No video

【トマトの吊り誘引】特徴とやり方の説明&露地で上手く出来るのか試してみた《支柱/仕立て方/大玉トマト/無農薬/無施肥/自然栽培》

撮影日2024年6月27日
吊り誘引とネット栽培の2つのトマト栽培を紹介します。
今回は吊り誘引でネット栽培は次回。
↓続きです。
• 【自然農のミニトマト向き】アーチ型ネット支柱...
限定動画やその他の特典があるメンバーシップ加入は↓
こちらのリンクからお願いします。
/ @piecefarm
《お仕事の依頼は↓コチラにご連絡お願いします》
pieceforyou.hoshino@gmail.com
《撮影機材》
【カメラ】パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G99
amzn.to/2ZoaLoq
【マイク】RODE 超小型コンデンサーマイク VIDEOMICRO
amzn.to/35LNhKZ
↑この組み合わせで撮影しています。一眼レフだけだと音質が悪いので、風などノイズが多くなる屋外撮影では外部マイクは必須です。
当チャンネルはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
Yahoo!ニュースで【自然農ブログ】書いてます!
↓こちらのリンクから読めます。
creators.yahoo...
このブログでは自然農の魅力を伝えることを目的にして農業から環境、
食べ物のことなどなど色々と私の経験と考え方を元に書いています。
面白かったらクリエイター登録もお願いします^^
インスタグラムでは動画にならない日々の畑や野菜の様子公開してます
【自然農体験のピースファーム】
www.instagram....
よかったらこちらもフォローお願いします。
X(旧Twitter)もやってます。
【ピースファーム】@piecefarm1
/ piecefarm1
畑や野菜、農業や食関連のことをポストしてますので
よかったらフォローお願いします!
雑記ブログも時々書いてます。
【かーびーの田舎暮らし】
piecefarm.hate...
こちら最近更新してないけどカフェ巡りのことなんかも書いてあります。
#トマト栽培
#家庭菜園
#無農薬
#オーガニック
#ちょこっと自然農

Пікірлер: 18

  • @piecefarm
    @piecefarmАй бұрын

    ※誤字訂正※ 動画のテロップで度々『誘因』と出てきますが、 『誘引』の間違いです(^人^)

  • @QuantumtechJP17
    @QuantumtechJP17Ай бұрын

    共有していただきありがとうございます👍👍

  • @Cinnamon_Pied
    @Cinnamon_PiedАй бұрын

    動画ありがとうございます。 トマトの誘引は昨年から吊り方式で始めました。 昨年は竹で折れてしまいました。 今年は太いイボタケ支柱で組んでますが、週末しか行けないので1本仕立ては難しいです。来週は畑に行けないのでどうなることか😅 先週は下だけ巻いていたので真ん中で折れる株もあり、課題山積ですね。 キュウリネットも試してますが、安定感ならこちらかも知れないです。 ありがとうございました。

  • @user-ru9yk8bj2l
    @user-ru9yk8bj2lАй бұрын

    いつもありがとうございます 今年トマトとナスの栽培本数を増やしましたのでトマトは210cmのイボ竹で1本仕立てにしてナスはトンネルで使ったダンボールをそのまま残して平テープを張りダンボールを越して大きくなった主軸をサンラインで吊るしてイボ竹を節約してみました 初めての挑戦ですので上手に出来るかどうかわかりませんが... ちなみに今年の栽培本数はトマトもナスも50本づつです

  • @user-kb8hj2tl8e
    @user-kb8hj2tl8eАй бұрын

    数年前に「ノウカノタネ」のつるちゃん動画を参考に週一の貸し農園と家庭菜園でトマト・胡瓜のツル下ろし栽培をしています。 アーチ型支柱は高価なので100均で一番長い220㎝?支柱と「ニャハハ農園」さんが紹介されていた「ゴムスビ―」を使うと一人でも結構、簡単に組み立てて安定しますね。 支柱の足元に小さめのトンネル支柱を対角線に突き刺して重なり部分をゴムスピー又は紐や針金で安定させます。

  • @piecefarm

    @piecefarm

    Ай бұрын

    ゴムスビー聞いたことあります、ゴムバンドで支柱を止めるってことですよね。 そのアイディアも素晴らしい。

  • @pansyu1569
    @pansyu1569Ай бұрын

    昔沖縄の家はシャコタンやったからね。

  • @shinamon8727
    @shinamon8727Ай бұрын

    ちょうど今年つり誘引トマト栽培にチャレンジしています。 雨が多いせいか!?伸びる速度が早くてビックリしています。 伸びては下のところをほどいて先端付近にくくり直していたのですが、巻きつけたらよかったんですね~♪ これでまた楽に栽培できそうです。 ちょこっと自然農さんからわけていただいたトマトやなすびめちゃ元気に育ってます! 大玉トマトは初チャレンジなのでどんな風に実るのか楽しみです🍅

  • @piecefarm

    @piecefarm

    Ай бұрын

    大玉トマトはちょいと難しいですが、味がとてもいいですよ^ ^

  • @user-th3gz6wg6s
    @user-th3gz6wg6sАй бұрын

    吊りはやってましたけど、ハウス栽培用ですね。台風来たら根元から折れましたし、日頃の弱い風でも成長を阻害しますね。如何にガッチリ固定するかが路地での誘因のポイントだと思います。

  • @piecefarm

    @piecefarm

    Ай бұрын

    やっぱそうですよねー_(:3」∠)_ でもやるっ\\\\ ٩( ‘ω’ )و ////

  • @user-xt1rm8yz4b
    @user-xt1rm8yz4bАй бұрын

    初期費用がかかるけど,クキタッチα を使うと楽だよ。 麻ひもでもいいけど,サンラインを使っている人が多いね。

  • @piecefarm

    @piecefarm

    Ай бұрын

    サンラインっていうと、釣り糸のメーカーさんしか思い浮かばないです笑

  • @sirakaba7703
    @sirakaba7703Ай бұрын

    ハウスの中でやれば良いですが露路栽培ではやったことがないです。 問題点は風に振られて茎が折れてしまう。芯先で吊るだけなのでツル下ろしが楽。 芯先を引っ掛ける金具は番線でS字に作りトマト、きゅうりの節に引っ掛ける。 改良したのは、ハウスバンドを上から垂らし株下へゆうじぴんでハウスバンドをピンピンに張る。 誘引は従来通り、 でも風には弱い。台風などが来た場合全滅しますよ(笑) ハウスの中できゅうりの促成栽培の時使っていましたがボイラーの風でも揺れます。なかなか面白いやり方ですよ。 メリットはツル下ろしが楽です。下葉をかいて紐を緩めれば下がる。

  • @piecefarm

    @piecefarm

    Ай бұрын

    台風乗り越えられたら成功ってことにしましょ(^ω^)

  • @sirakaba7703

    @sirakaba7703

    Ай бұрын

    @@piecefarm さん なんでも挑戦することが大事。

  • @user-mp6hh8eu1u
    @user-mp6hh8eu1uАй бұрын

    こんばんは トマト栽培のブレイクスルーは魅力的だよね・私は「ゼロ」コストの無茶振りしている ポイントは~「チガヤ」!これ以上の資材は無いよね       「露地・自然系・放任」この困難を乗り切ることが楽しみ 更にポイントは「排水対策」・企業秘密で公表出来ないけど・とにかく 地下水位を下げること・これに尽きる 50-100ミリの一時の雨は「大敵」・水没すると間違いなく「根」にダメージが

  • @butter-natsuko
    @butter-natsukoАй бұрын

    これは根がしっかり張ってないと風で『てるてる坊主』になる。 しっかり張っていても強風だと根本が痛み、最悪断裂してるてる坊主化。 台風一過、処刑台にならないことを祈る。

Келесі