【天のゼオライマー】 分離合体❓を再現⁉︎『やまと製 ゼオライマー』&『スーパーロボット超合金』で遊びながらリアルタイム世代が思い出に浸ってみた / 冥王計画ゼオライマー

Фильм және анимация

こんにちは! ロボット大好き お絵描き・玩具チャンネル『ロボラボ』です。
今回の作品は
1988年以降にOVAシリーズが展開されていた
『冥王計画ゼオライマー』を選ばせてもらいました。
そして今回は
かつて「やまと」から発売されていた
『Extra SIM ゼオライマー』と
バンダイ製
『スーパーロボット超合金 天のゼオライマー』を
引っ張り出してきて
ついでに原作漫画版にも思いをはせながら
皆さんと遊んでみたいなあと思います。
ゼオライマー・ド直撃世代なりの愛を持って
この玩具を弄りながら思い出を語らせて頂いております。
共感して頂ける方がいらっしゃったら幸いです。
『冥王計画ゼオライマー』ご存知ない方でもどうぞご遠慮なく 一緒に浸っていってください。
今回動画のラストにも恒例のシャーペンでお絵描きコーナーも用意しておきましたので ぜひ最後まで観ていってください。
この商品と動画の対象年齢は15歳以上となっております。
↓Twitterはコチラ!
/ robolabo_j
#冥王計画 #Twitterはコチラ!→ @robolabo_j

Пікірлер: 134

  • @user-ov3co3rr7r
    @user-ov3co3rr7r3 жыл бұрын

    懐かしいロボですね! デザインしといてなんですが、これらの商品で遊んだ事が無いので、楽しく視聴させていただきました。

  • @robolabo_j

    @robolabo_j

    3 жыл бұрын

    ええっ!?本物の森木さんですか?! 光栄です コメント頂きましてありがとうございます❗️ ゼオライマー 何十年経っても格好良いです😄

  • @user-ov3co3rr7r

    @user-ov3co3rr7r

    3 жыл бұрын

    @@robolabo_j ありがとうございます!

  • @user-ns7iz6gc4s
    @user-ns7iz6gc4s3 жыл бұрын

    OVA版のメカデザイン担当の森木さんは、我が地元,愛媛出身だということは、後で、しりました。さらに、森木さんは、メタルダーに出てきたネロス軍団員も何体かデザインして参加してました。

  • @yuzumi1974
    @yuzumi19743 жыл бұрын

    漫画版の印象が強すぎて、それしかおぼえてないw

  • @user-tf2bk9ou5g
    @user-tf2bk9ou5g3 жыл бұрын

    これは全くの初見ですがカッコイイじゃないですか〜❗️また欲しい玩具が一つ増えましたね^^;

  • @user-gw6bt2xh6k
    @user-gw6bt2xh6k3 жыл бұрын

    動画アップお疲れ様でした☺️ ゼオライマー最高ですねー 立体物は最近のグレートゼオライマーなんかもありますが、やっぱり本家本元のこちらは格好良いですねー。 スパ金も良く出来てますよね👍 ゼオライマーの漫画は続編のゼオライマーΩもなかなか面白いですよ✌️

  • @tikuwa_ore
    @tikuwa_ore3 жыл бұрын

    当時レモンピープル読んでいて(年がバレる)、原作の単行本も持ってたので、 OVA出たときは驚きましたね。主に原作と違いすぎるという点でw あと、ガイバーと同じ作者さんだと大分後になって気付いたという。 原作続編の「Ω」は、未だに途中までしか読めてない……。

  • @tmasuiai
    @tmasuiai3 жыл бұрын

    メカもキャラも原作が好きですw 当時高校でレモンピープルを貸してで半年返ってこなかったw

  • @user-wl4rk3ox6g
    @user-wl4rk3ox6g3 жыл бұрын

    変形できるゼオライマーがあったんですね💦原作版もカッコイイですね!八卦ロボいつか全部出して欲しいですよね!!

  • @user-cb5sf8bn4p
    @user-cb5sf8bn4p Жыл бұрын

    懐かしい! 残りの八卦もでて欲しかったですね

  • @user-ch2uz1ui1x
    @user-ch2uz1ui1x3 жыл бұрын

    分離形態って、キングジョーみたいだな。

  • @haah724
    @haah7243 жыл бұрын

    原作版ゼオライマーといえば、OVA版の勢いで当時まさにマックスファクトリーがソフビキットとして発売していましたね。 それよりもスーパーロボット超合金版があったのを全然知りませんでした。 やっぱりこれもスーパーロボット大戦出演のおかげ?

  • @user-px7vz1fq6i
    @user-px7vz1fq6i3 жыл бұрын

    予め作られた存在で無惨に倒される敵が哀れで泣けてました😢

  • @nekonotesaki
    @nekonotesaki3 жыл бұрын

    OVA見たことないですが、BGM カッコいいですね

  • @user-ul9ky2jl4i
    @user-ul9ky2jl4i3 жыл бұрын

    高校生の時にOVA見ました。やっぱりこの時代のOVAは面白かった気がします。ダンガイオーしかりイクサー1しかりです。

  • @nabesea1
    @nabesea13 жыл бұрын

    森木先生はお酒ありますよって言うと遊んでくれるナイスな先生です。 ロボ超にもサインもらったなぁ

  • @user-uw4cp5ef9q
    @user-uw4cp5ef9q3 жыл бұрын

    原作ゼオライマーの形思い出しました🙇

  • @user-cb5sf8bn4p
    @user-cb5sf8bn4p3 жыл бұрын

    懐かしい! 僕も買いました 天以外のメカも出ないチョットだけ期待してましたが発売されませんでしたね

  • @yasuyukihashiba6007
    @yasuyukihashiba60073 жыл бұрын

    原作は当時友人が雑誌を購読してたので(未成年でしたが)読んでたし、OVA化は嬉しかったです。 レンタルビデオで何度も借りて何度も観ました

  • @user-cg6ec6gh8c
    @user-cg6ec6gh8c3 жыл бұрын

    スパロボで知りました、恐ろしく強いんですよね😃

  • @user-ht6ko6yn9y
    @user-ht6ko6yn9y4 ай бұрын

    ゼオライマーは、作品自体は打ち切り?のような扱いでしたが、商品化には非常に恵まれている機体ですよね。 なのに唯一の分離形態を再現されたのは、このモデルだけでしたね。当時、買うか買わないか非常に悩み、諦めたのですよね。買っていれば良かった・・ MODEROIDでも出ましたが、分離は再現されていないですからね。今となっては、貴重品ですね。    最後に紹介された、八卦衆の食玩(だったかな?)私は火、水、月のメタリックカラー版を持っていました。 小さいながら、よく出来ていましたね。 引越しの時に処分したので、今は手元にないのですが。そちらのはまだ、状態は大丈夫ですか? この頃出ていた商品、経年劣化でダメになるものが多いので。

  • @yamatotouya5829
    @yamatotouya58293 ай бұрын

    原作版もおもちゃがあったとは

  • @ranbol5098
    @ranbol50983 жыл бұрын

    改造段階に作品ごとの限界があるスパロボMXでさえMAP兵器版メイオウ攻撃でどんどん雑魚を溶かしてくれましたね もちろんボスキラーとしても申し分ない性能でした あと、天の文字はスパロボのメイオウ攻撃の演出で出てましたね

  • @user-zx5ec9hz4n
    @user-zx5ec9hz4n3 жыл бұрын

    OVA当時は大学生で、初見派・コミック派・LP派に分かれてて、 最終回議論というか「本当にちょっとだけ続きがあるよ」と説明を したくてもLPを購読&保存という上級者はほぼ皆無でカリスマ化 していました。私は古本屋で立ち読みしていたイケない中学生でした。 ゼオライマーのデザインは原作の方が好きですね。「Gクラス」と いう階級やシステムが起動して頭部の展開するギミックが素敵。 ネマトーダロボは、ローズ・セラヴィーも含めてやられメカ感を 「八卦ロボ」にまで昇華させた森木靖泰先生は凄すぎ! 立体構成に入れる平面模様のセンスは天才ですよ。

  • @nefaxip
    @nefaxip3 жыл бұрын

    ゼオライマーと言えば 『チャージなどさせるか!』 の名セリフ(?)が記憶に残ってますw

  • @MrRinguma10
    @MrRinguma103 жыл бұрын

    原作、初版で買ったっけなぁ。 知らずに…。 読み終えて奥付けの初出一覧観て納得した想い出。

  • @yasbo1824
    @yasbo18243 жыл бұрын

    原作版の立体物の存在に驚きました。 私は原作をリアルタイムで覧ていたので、原作版の方が好きなのです。

  • @shinjiino6270

    @shinjiino6270

    3 жыл бұрын

    私もリアルタイムで(つまりレモンピープルで)読んでましたんで、原作版の方が好きですね。 OVAはLDで買ったけど・・・ヒロインがたいへんな変形をすることしか覚えてないや。

  • @user-fu5vc4nd3o

    @user-fu5vc4nd3o

    3 жыл бұрын

    マックスファクトリーから出てたコレクト600の第一弾「天ノ巻」として、まず5体(ゼオライマー、ランスター、ブライスト、ガロウィン、ディノディロス)、それぞれのメタリック版がリリースされたがボーナスパーツ揃えると原作版ゼオライマーだったけ? 23年?後完結してる&幻のサンライズ版ベースの続編(ゴルシードのその後)ゼオライマーΩ

  • @ROUGAI593
    @ROUGAI5933 жыл бұрын

    原作も持っていました。改訂版で結末書かれる前の方。勿論結末書いてる方も買いましたが。 両方とも好きでしたが、よりにもよってあの先生の作品改変しちゃったか~とは思いました。成人向けじゃない方の某作の作り直し事件は忘れていません。拘るのは悪い事でもないのですがね。 ただグレートゼオライマーの初出のデザインが披露されたムック本等をみると、先生も先生で「好きにやって良いよ」とはいったようで。色々揉めたらしいのは伝わってきますが、決定的なことは何も。 ただアニメも漫画も読んでいましたが、声優さんの怪演も含めてアニメの方が完成度が高い気も。 ゼオライマー無敵の理屈というか、次元連結システムの理屈は原作の方がワクワクもしたし納得もしましたが。あの次元連結システムありきの無敵はすごかった。搭乗者諸共半分蒸発されても、一瞬で復元するし(ガイバーでもそんなシーンがありましたな)。 スパロボはMXもJもやっていて、グレートゼオライマーも入手しました、多分。最低二周はするので入手はしたでしょう。ほぼ一機で十分な強さだた憶えもあります。 Ωは最後までは見ていません。完結してからといいつつ、放置している状態です。

  • @user-wm4jo3xt2h
    @user-wm4jo3xt2h3 жыл бұрын

    OVA版はミクの変形見てカミさんが「気色わる!」と言ったのを覚えてます。コレクトはリサイクルショップで原作版とゼオライマー2色だけ買いました。コミックも掘り出せば出てくると思います。

  • @user-xr9xr1ti5t
    @user-xr9xr1ti5t3 жыл бұрын

    企画モノのテープのパロディドラマの美久の半泣きでの自虐っぷりに苦笑しましたね。 あと、解説書に描かれていた八卦合体ロボが森木さんヤケクソか❓ と思ったのを覚えています。 加えて最近出版された森木さんの画集に収録されてて懐かしかったです。 主人公が一番の鬼畜キャラでは敵を応援すたくなるのも仕方がない(苦笑)

  • @genryu4372
    @genryu43723 жыл бұрын

    トレフィBOX買いしました!結局八卦はそろわなかったですよね・・・ウェーブのガレキも買ってました。懐かしー

  • @xxxDiceKxxx
    @xxxDiceKxxx3 жыл бұрын

    レモンピープルに連載された時に読んでました。ちみもりお先生のコミックですよね。 スパロボに出てたの、今知りました(スパロボやったことないw) インディーコミックがメジャーに拾われた夢のある作品ですよね。

  • @alchemistinjapan6931
    @alchemistinjapan69313 жыл бұрын

    敵の応援しちゃうのわかります ガイバーもちゃんと完結するんだろうか…

  • @user-tf2bk9ou5g

    @user-tf2bk9ou5g

    3 жыл бұрын

    ガイバーの続き気になりますよね!早く連載再開してほしいです!

  • @user-eb7sf2ey9p
    @user-eb7sf2ey9p3 жыл бұрын

    私たぶん同年代で、お金無くて買えませんが、いまだにカッコいいロボット大好きです 初コメントながら応援してます

  • @robolabo_j

    @robolabo_j

    3 жыл бұрын

    初コメントありがとうございます! これからも頑張ります😊

  • @user-mk8qq1nr8o
    @user-mk8qq1nr8o3 жыл бұрын

    原作版のコミック持ってます。 マックスファクトリーはガレージキットでも原作版ゼオライマーありましたね。

  • @user-wf6lo9hq6r
    @user-wf6lo9hq6r3 жыл бұрын

    主役が転生してラスボスで畜生で高笑いでエロもあり戦闘シーンが派手かっこ良くBGMが素晴らしく初めて観た時の衝撃が忘れられない(; ・`ω・´)

  • @platinumpenguin-hg2wo
    @platinumpenguin-hg2wo3 жыл бұрын

    ワーイ、クスィーガンダムだ〜(笑)

  • @03atd
    @03atd3 жыл бұрын

    原作からよんでるせいか、なんかえ っちないんしょうがつよいです~ 主人公の設定のとんでもなさが飛びぬけてますよね~ それにしても、原作版の立体物が量産品で存在してるってのはすごいなぁ (え ろまん がのりったいぶつでひろいんいがいがりったいかというのはとてもめずらしいのではなかろうか??)

  • @user-hz9no5ch7d
    @user-hz9no5ch7d2 жыл бұрын

    原作版の機体も立体化されていたとは初めて知りました。 コミックは2008年の完全版と2015年の新装版と続編なΩ版しか知りませんが OVA版は学生時代にVHSのレンタルで観てて後にDVD(初期のCDケース品版)とBlu-rayを購入してます。 OVAはキレイ事過ぎる作品を見た時に負のバランスを摂りたい時に木原マサキ見たさに無性に観たく成ります。 最後のイラストは美久が「氷室美久、ゼオライマーのパイロットよ」と啖呵を切った時のを思い出しました

  • @toreinn1985
    @toreinn19853 жыл бұрын

    ゼオライマーはスパロボでかなりお世話になってたなぁ。メイオウ攻撃で敵機をどんどん溶かすんで強かったなぁ。 そういえば、スパロボJの隠し機体に全ての八卦ロボの技が使用できるグレートゼオライマーっていうのがいたな。

  • @user-bc9yq2ki7n
    @user-bc9yq2ki7n3 жыл бұрын

    家にはガレージキットのキャストキットで原作版のゼオライマーがあったな~ 何処にいったかな 捨てて無いと思うけど(笑)

  • @user-uz4qf8hy6p
    @user-uz4qf8hy6p3 жыл бұрын

    ゲームだと、バカ強かったですね。 しかも条件を満たせば、グレートゼオライマーになるし。

  • @user-bs7jl3yl2k
    @user-bs7jl3yl2k3 жыл бұрын

    原作見て泣くて、OVA版しか知りませんが、「ゼオライマー暁に出撃す」でしたか?名曲やと思います。 そしてガイバーの人が原作って知りませんでした。話題のえっちい原作も見てみたいです。 ガイバーの会も期待して待っています。 ガイバーでは朝も夜もきっちり挨拶できる理想の上司、リヒャルト・ギュオー元総司令閣下が好きですね(笑) その時のイラストコーナーは村上正樹を希望します。

  • @user-qc3vs2uu5w
    @user-qc3vs2uu5w3 жыл бұрын

    自分はスパロボMXの記憶しかなくて、しかも思い入れがないから1周目はあまり出撃させなかった機体なんですよね💦 ただ、ヒロイン(?)がターミネーターみたいになって変形してコアになる(語彙力💧)のはめちゃくちゃ驚きました😅

  • @user-uk4gb3bu2r
    @user-uk4gb3bu2r2 жыл бұрын

    うおおおおおおおかっけええええええええええええ

  • @tv5361
    @tv53613 жыл бұрын

    やまと版は「ブルーカラー」がありましたね。ほぼ同じくらい持ってました。(ゼオライマー好きなので) 関さんは「初の悪役」と言ってましたね(笑)

  • @bictaka29
    @bictaka293 жыл бұрын

    当時中学生くらいだったか、OVAを借りたら・・・借りちゃいけないものを借りてしまったのかと軽くパニックになりました。

  • @user-vu5jl4zh8d
    @user-vu5jl4zh8d3 жыл бұрын

    鬼畜主人公で有名なゼオライマー、なんだかんだで好きですねぇ 中古屋で原作版が一般作の棚に置いてあったのはちょっと「おいっw」って思いましたね( 読んでは無いのですが「ゼオライマーΩ」なんてのもありましたね!原作の巻末に描かれていたアニメ版の没デザインのゼオライマーを主人公機にしてしまうと言うある意味とんでもない作品らしいですね(世界観も原作版の続きだとか) ガイバーっぽいデザインなのは…なんででしょうねぇ(

  • @gurochicken
    @gurochicken3 жыл бұрын

    スパロボz好きなせいか自分もこっち

  • @user-jj6hy4ec6v
    @user-jj6hy4ec6v3 жыл бұрын

    やはっ!ゼオライマーじゃないか!原作版、アニメ版ともに見ましたよ~ 原作版はきっと二十歳過ぎてたよ(棒) 超合金版は欲しかったけど手が出なかったんよね~ 食玩の奴(?)あれって月と雷が無い時点で購入する気はなかったんよね~天だけでは我は動かんよ! なんつって

  • @vustvaleo8068
    @vustvaleo80683 жыл бұрын

    the manga version of Zeorymer looks kinda odd with the super long legs, the OVA version is just bulky.

  • @user-my5ur5dh9z
    @user-my5ur5dh9z3 жыл бұрын

    つくづく ラボさん家のオモチャ倉庫はどんな規模になっているのやら

  • @user-ij9ec4js4w
    @user-ij9ec4js4w3 жыл бұрын

    スパロボ超合金が出た時、残り7体全部は無理でもせめてランスターを始めゼオライマーとガチバトルやった方々だけでも出んかなーと期待したけど結局……(泣) そんなわけで今でもバンダイのロボ魂なんかの商品化希望アンケートには必ずゼオライマー書いてます アニメのほうは(個人的に)お話はお世辞にも傑作とは言えないと思いますが、ロボ戦はめちゃくちゃ格好良いと思います! 特に2話の怪獣映画みたいなアングルを駆使した戦闘は素晴らしい この回だけの為にBD買ったと言っても過言じゃないです

  • @semakuraoi9445
    @semakuraoi94453 жыл бұрын

    ゼオライマーの攻撃のポージングがどれも好きです。地味?いやいや、あれがカッコいい!! (そしてあのBGMを聴いた後は仮面ライダーBLACKを歌いに行きたくなります)

  • @user-lf3zq8fd1u
    @user-lf3zq8fd1u3 жыл бұрын

    メカデザイナーの森木さんといえば、“閃光のハサウェイ”のクスィーでも有名ですが、このかたのデザインの特徴的なゴテゴテして鋭角的なデコレーション、重厚な感じがいいですよね!サンチャン?でゼオライマーを見ることが出来ますが、ミクの正体が衝撃的!!

  • @user-sw2zn4wo9v
    @user-sw2zn4wo9v2 жыл бұрын

    ふとこの動画がオススメに来たのでまた見てるのですが、モデロイド版買ったらまたゼオライマー増えちゃう?買うと決めつけは良くないか。

  • @user-wm4jo3xt2h
    @user-wm4jo3xt2h3 жыл бұрын

    ウチ、これあります。格納形態にできるのは大きいのでスパロボ超合金には目が行きませんでした。世代的にスパロボとかアナザーなんとかはNGなのでグレートゼオライマーとかもスルーしています。

  • @otakuvswild
    @otakuvswild3 жыл бұрын

    他の八卦衆の立体物、あったんですね。知らなかった。

  • @user-um8qw7xx6x
    @user-um8qw7xx6x3 жыл бұрын

    モデロイドで差し替えでも良いから変形ゼオライマーを出して欲しいですね。

  • @user-zi6mr4fi4o
    @user-zi6mr4fi4o2 жыл бұрын

    今日やまとのゼオライマーを3300円で購入しました。やまとの作品は、デキが良いですね。

  • @user-cg1lv9md8y
    @user-cg1lv9md8y3 жыл бұрын

    スーパーロボット超合金は決定版になるくらいの高クオリティで今でもガシガシ遊んでます。 やまと版の存在も知っては居ましたがこうやってしっかり見たことは無かったのでありがたいです! この作品、主人公側の事情が事情なだけに敵側を応援する気持ち滅茶苦茶わかります(苦笑

  • @brianlyers7484
    @brianlyers74843 жыл бұрын

    Do you use references while drawing or you go pretty much by heart/you improvise?

  • @user-tn3du6kr4r
    @user-tn3du6kr4r3 жыл бұрын

    OVAで見たゼオライマーのシンプルな色合いと鬼強さは、度肝抜かれましたね。あんなのと戦う敵側に同情できるアニメ。 ドラマCD『大冥界』内で、ハウドラゴン合体に尻込みする八卦の皆さんに、ロクフェルが「皆、こういうときは『オウッ』よ!」と檄を飛ばすのですが、 あれは同じ声優さんがボーグマンのドラマCDでも同種の発言をしたことによる、作品を超えた天丼ネタでした。フリーダムな時代だ…。

  • @user-yi6xs2uo5f
    @user-yi6xs2uo5f3 жыл бұрын

    スパロボMXで、ゴッドガンダムとゼオライマーでほぼ倒せてしまうという、最強ロボ間違いなしでした。 しかも全方向へのMAP兵器も有り。 ただ、アニメ版しか知らないので原作が気になるなあ。 どこかにDVDが眠ってるので、見たくなりました! 声優陣も豪華なんですよね! ちなみに立体物は、確か…食玩のSD(スパロボ)verがあります。地上の土台つきです。天のポーズがお気に入り!

  • @user-mm1pn6ld7w
    @user-mm1pn6ld7w3 жыл бұрын

    スパロボのゼオライマーだけで全クリ出来そうなつよさだったなぁ あとグレードゼオライマーはエネルギーさえなんとかすばガチでグレードゼオライマー1機だけで全クリできる

  • @jougen2
    @jougen22 жыл бұрын

    アニメ版ゼオライマーはデザイナーの森木先生が特撮畑の方なので中に人が入れる、頭大きめ肩幅控えめになっていますね。BOX地の巻で原作版ローズ・セラヴィーがコンプ記念でもらえる八卦版ローズ・セラヴィーやオムザックも出てほしかったです。

  • @user-kh2ox1vm9z
    @user-kh2ox1vm9z3 жыл бұрын

    ゼオライマーの漫画は小学生の時に銭湯で読んだな~、なんてエロい漫画なんだと思ったwww 個人的にゼオライマーとダンガイオーとオーガンが頭の中で混ざる事がある

  • @boss-fv6yd
    @boss-fv6yd3 жыл бұрын

    ゼオライマー LDで持ってます! ま! もはやデッキが無いんで再生出来ないんですが😅

  • @user-oq6nt8vs6h
    @user-oq6nt8vs6h3 жыл бұрын

    ゼオライマーをスパロボから入ってアニメを観たのですが、最後であ然としてしまいました(笑)

  • @t3233226
    @t32332263 жыл бұрын

    LP読んでましたw 原作しか知らなかったので何でエロマンガのロボがスパロボに登場しているのか、 理解不能でしたねw

  • @user-ot6md9st8b
    @user-ot6md9st8b3 жыл бұрын

    正義の味方ではなかった記憶があります。ロボットを動かす時のヒロインのグロテスクな変形が印象に残ってます。 スーパーロボット超合金版なら持ってます。

  • @user-md2vk5tc2s
    @user-md2vk5tc2s3 жыл бұрын

    600円のシリーズ、ローズセラヴィーとか出なかったんですよねー。

  • @user-ih3pn7sd5x
    @user-ih3pn7sd5x3 жыл бұрын

    やりますねぇ……‥。❗ ロボラボさん❗ ひょっとして、現在話題の閃光のハサウェイにちなんでのチョイスですか❓ 当時あのガンダムに迄影響を与えた作品で有り、クスィーやペーネロペのデザインにも影響を与えたロボット達……。ちみもりおと言えば、ガイバーの作者と同一人物で当時話題になりましたよねぇ‼️W☺️👍

  • @HS-rg7ol
    @HS-rg7ol3 жыл бұрын

    スーパーロボット超合金所有してますがゼオライマーの決定版だと思ってます やまとの方は股関節の造りが変で開脚苦手でしたけど改造流石ですね(^_-)-☆

  • @user-it5fm5zc2b
    @user-it5fm5zc2b3 жыл бұрын

    作品は見たこと無いんですが、スーパーロボット超合金版だけ持ってます。 当時は超合金と名が付く物は手当たり次第買い漁っていたもので・・・ そういえばこのシリーズもいつの間にか発売されなくなってしまいましたね!?大人の事情でしょうか?

  • @manta-cover
    @manta-cover3 жыл бұрын

    グレートゼオライマーはある意味亜種と思っています ゼオライマーはこの姿が完成形と思いながら大好きなんですよ! アニメは・・・・最後の演出が悲しくもうまいと思いました!

  • @user-fh5vi5rx2n
    @user-fh5vi5rx2n3 жыл бұрын

    八卦ロボのガレージキット、当時買い集めましたが自分に組み立ての技量が足りず、未だに完成させられず・・・。そして雷のオムザックだけ買い逃して後悔しきりです。

  • @user-jd6vt1su8c

    @user-jd6vt1su8c

    3 жыл бұрын

    再販して欲しいアイテムですよ。 WAVEさん、お願いします。

  • @user-nl6gs7en2p
    @user-nl6gs7en2p3 жыл бұрын

    お疲れさまです (´ー`)ノ 当時LP購読してたので原作大好き、でもOVAや続編Ω・スパロボといった周辺勢は縁なく未視聴です。でも森木デザインは好きなのでスパ金持ってます、黒い縞々ラインが引き締まってて良いんだこれが。原作デザインも漫画ではもちろんカッコイイんだけど、立体にすると妙に縦にヒョロンとなっちゃうんですよね、あれは何現象なのか? 森木デザインはその辺も修正してくれてどっしり落ち着くので良いです。八卦衆トレフィグも8体出揃った所で一括買いと思ってたんですが、vol.2が出ずに残念でした。 このOVAがスパロボやΩに繋がり、遡って未完だった原作に完結編が作られるという逆現象が生じて、しかもそれがかなりの高得点で満足できた品質だったところに原作ファンとしては大変感謝しております。世の中の巡りって分からんものですなぁw さぁLPよ、次は「可変少女シャルディ」の連載を再開するのだ!(もう無理)

  • @mad3887
    @mad38873 жыл бұрын

    原作版細いw

  • @aninekoi
    @aninekoi Жыл бұрын

    実は原作ゼオライマーは連載・単行本とも年齢制限無しです。(成年コミックマークがまだ無かったw) でも氷柱なんだよなあ・・・・

  • @user-kh7ox2gr5w
    @user-kh7ox2gr5w2 жыл бұрын

    今日リサイクルショップで色が違うのが売られてました青色でした

  • @nekonotesaki
    @nekonotesaki3 жыл бұрын

    ウェーブから、変形合体?できるガレージキット出てたと思うんですが

  • @user-fc1kh8zr4b

    @user-fc1kh8zr4b

    3 жыл бұрын

    そうですね。ソフビ製のガレキでしたね。90年のワンフェスではムサシヤのゼオライマーのガレキ購入しましたが、今だ作らず保管していますw

  • @seraphlai9664
    @seraphlai96642 жыл бұрын

    7月発売予定のモデロイド天のゼオライマーは、体格的には原作アニメ版/やまと版に近くてちょっと縮んだようなもので、少々心配しているけど、模型だからスパ金版のマッスル体格への改造もあり得るし(コストの都合も)、スパ金版の欠点(フロントスカートアーマー位置が悪かったので足を蹴り上げる事ができない)さえ改修済みで発売としたら、スパ金版のリマスターの安価版として入手する価値があるはずね。

  • @hidetaku11
    @hidetaku113 жыл бұрын

    ゼオライマーこれも名前はわかるのですが・・・1988年以降となると・・・ちょうどバイクが欲しくてバイト三昧の日々を送っていて、この頃はアニメから離れてしまっていたなぁ😢

  • @shiasilverheart6501
    @shiasilverheart6501 Жыл бұрын

    ゼオライマーはスパロボ超合金の中でもかなりの秀作。まあ、無いとは思いますが月のローズセラヴィーまで出して欲しかったですね。 MODEROIDでプラモデルが発売されましたが脚の長さなど全体のバランスが崩れている感じがします。バンダイで復刻してほしいですね

  • @sigurehuru9763
    @sigurehuru97633 жыл бұрын

    エヴァンゲリオンを先取りした大人のスーパーロボットという感じでした

  • @MB-rd9kj
    @MB-rd9kj3 жыл бұрын

    やまとに先駆けて、ギガブレインからリアルアクションロボ・ゼオライマーっていうクソデカ合金トイが出ていて、 そのガッチリした要塞じみたプロポーションが好きでしたねー。 リアルアクションロボと言う割に、ギミック皆無で全然動かないんですけどね(笑)。 当時としても値段はお安く、1万円以下でしたので、 ちょっと後にかなり小さいやまと版が、同程度の価格で出たのに悪い意味で驚きました。

  • @bhcr32
    @bhcr323 жыл бұрын

    氷室 美久キタ━(・∀・)━!!!! 次元連結システムでしたっけ、ゼオライマーに取り込まれたときの姿と、風のランスターの悲運な最後が印象的でした。ビッグボーンフーン

  • @user-ny4iw5db1k

    @user-ny4iw5db1k

    3 жыл бұрын

    ノーマル美久ちゃん→(●´ω`●) ロボ美久ちゃん→(゜o゜;) 合体美久ちゃん→∑(OωO; ) な感じ(笑)

  • @user-yh8ui1jj5p
    @user-yh8ui1jj5p3 жыл бұрын

    ⊃天⊂ ぶっちゃけゼオライマーはそんなに激しく動くタイプのロボットじゃないからメイオウ攻撃さえ出来ればいいと思ってる

  • @wa-sanbon
    @wa-sanbon3 жыл бұрын

    作品の名前は聞いた事は何度もあれど、元が成年誌に連載してたなんて知らなかった…( ゚д゚ ) スパロボ出るだけでなくバンダイまでから立体物が出るなんて、大人向け出発としては某魔法少女以上の出世作じゃないかしら…

  • @user-su7gq9nw7s
    @user-su7gq9nw7s3 жыл бұрын

    火と水の姉妹が漸く仲直りし手を取り合おうとしてしているところに 容赦なくメイオウぶち込むシーンは流石に酷いと思ったものです。

  • @mad3887
    @mad38873 жыл бұрын

    ゼオライマーの作者、 「強殖装甲ガイバー」の高屋良樹さん

  • @com2680
    @com26803 жыл бұрын

    お疲れ様です!(≧∀≦)b 冥王計画ゼオライマー!懐かしい! ビデオが出るたびに近所のレンタルビデオ屋に借りに行ってました! ……美久ちゃんは人間じゃ無かったんだよぉうおうおう(TдT) いやあ、この作品イチバンのトラウマじゃないですかね?次元連結システムの変形シーン(笑) グレートゼオライマーは欲しかったんですがね。ですがね………。どこかで売ってませんかね………(泣) さて次回も楽しみにお待ちしてます(⌒▽⌒) 追記………グレートゼオライマー、初出はムックだったかな? また、ドラマCDでは、八卦ロボが合体した「超常奇跡ロボ ハウドラゴン」が出ましたな。いつか立体化してほしいものです(笑)

  • @user-nz4xr8le6w
    @user-nz4xr8le6w3 жыл бұрын

    スパロボjに出てた グレードゼオライマーも出てた

  • @user-sf4wk4nf3f
    @user-sf4wk4nf3f3 жыл бұрын

    やまと製の方、何やら軟らかそうですね。PVCとかかな。

  • @user-tw8fh8yd5w
    @user-tw8fh8yd5w3 жыл бұрын

    理不尽な俺様キャラだっけ(・ω・)?

  • @user-fu5vc4nd3o
    @user-fu5vc4nd3o2 жыл бұрын

    原作版ゼオライマー………最終の黒いゼオライマーと2体のゼオライマーが融合?統合?白黒半分の…………ゼオライマー………… えっ時期的に無茶振り?

  • @user-rf8lr5mb3i
    @user-rf8lr5mb3i3 жыл бұрын

    ゼオライマーのフィギュアとか出てたんだな知らなんだ レモンピープルで連載してた頃高1から高2ぐらいだったがコソ〜ッと買ってコソ〜ッと読んでたわ(笑) 阿乱霊とか破李拳竜とかも連載してたよな確か 1年後ぐらいにガイバー連載始まったが作者が同じって早い内に解って驚いたな…💧 ゼオライマーもエロがメインじゃないんならレモンピープルなんかじゃなくて宇宙船とかに連載しろよと当時思ったわ

  • @Shimetree0011
    @Shimetree00113 жыл бұрын

    分離形態のゼオライマー、何だかキングジョーを思い出してしまいますね(^_^;) マジンカイザーや真ゲッターロボ、ゴッドライディーンと違って、グレートゼオライマーは(Hi-νガンダムやイクサードラゴンも?)アニメの形では露出していないのがやはり不利なのかも…。 OVA発表当時、アニメージュ誌のレビューにて…あさりよしとお先生がゼオライマーはボロカスに批判、反対にトップをねらえ!は絶賛しておられたのも…今は昔のお話です。

  • @k244441
    @k2444413 жыл бұрын

    新規のファンはこれの原作がエロ漫画だと知らない人も多いんだろうなぁ~。オメガまで読んだ人は少数派でしょうね。苦笑。

  • @user-kg1pg1eo8c
    @user-kg1pg1eo8c3 жыл бұрын

    ⊃天⊂

Келесі