田んぼでよく遭遇するこの○○、実は国内最強の猛毒の持ち主です。

Үй жануарлары мен аңдар

踏んたり掴んだりしたら、最悪命を持ってかれてしまう生物です( ´;゚;ё;゚;)
でもとても大人しいので、もし出会ったら1歩引いてそっと見守ってあげましょう(*^ω^*)

Пікірлер: 323

  • @user-qm5jt8xf1o
    @user-qm5jt8xf1o9 ай бұрын

    ヤマカガシは大人しくて、滅多に噛まないですよ。(臆病) 日向でよくお昼寝してます。 色は育つ環境で変わります。綺麗なオレンジの子も居ますよ~

  • @user-ub2ex8oq6y
    @user-ub2ex8oq6y9 ай бұрын

    ヤマカガシは幼稚園の頃、捕まえてシッポを持ってブンブン振り回して遊んでいた。当時は毒があるなんて知らなかったし、マムシでも頭を木の棒切れで押さえ付け、頭を掴めば大丈夫と云う子供ながらの思い込みで、遊んでた記憶がありますね。現在でもたまに見かけますが、大人になってからのほうがビビってますね😁

  • @user-fj2ve1lb7q

    @user-fj2ve1lb7q

    9 ай бұрын

    自分もよくブンブン振り回してました。ヤマカガシ、マムシ、アオダイショウ、蛇を見つけては、捕まえて振り回してましたね。 今考えると😱 子供は、最強ですね(笑)

  • @user-fl9op6vw4d

    @user-fl9op6vw4d

    9 ай бұрын

    昔は無毒っていわれていましたね。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    まさに無敵ですね( ´;゚;ё;゚;)💧‬ ガッツリ噛まれた人がいなかったから無毒だと思われていたのが、ガッツリ噛まれると猛毒だと分かったとゆう事は、ガッツリ噛まれた人がいるって事ですね:( ›´ω`‹): ガッツリ噛まれた人のご冥福をお祈りします✨️ 0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_

  • @user-ow8bo7ns4y

    @user-ow8bo7ns4y

    8 ай бұрын

    @@ikimono-shizentanbo えーと、確か子供が遊びで口の奥に指を突っ込んで噛まれたんじゃなかったかなあ?

  • @cac15700

    @cac15700

    7 ай бұрын

    千葉の外房は街中にもいます。塀を登って侵入してくるので怖いです。猫を飼ってると捕まえてくれますがたまにくわえて見せびらかしてきます。

  • @reirei3481
    @reirei34819 ай бұрын

    自然を守るには知識と優しさが大事なんですね。自分流は通じないということがよくかかりました。 いつの大切なことを楽しくわかりやすく教えて下さり有難うございます。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    大きくなぁれ⟡.·*.(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ なんて祭りの金魚すくいでとってきた金魚を、とても慈悲深い気持ちでその辺の池や沼に10匹も放したりしたら間違いなく生態系は壊れてしまいます🐟 いちばん良いのは何もしないで見守る事で、たまに手を貸してあげるくらいがちょうど良いのだと思います(*^ω^*) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-karuta
    @user-karuta9 ай бұрын

    キングコブラなの⁈って反応したみくさん、好きです😂😂😂

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    そしてそのまますっぽらかしてしまったので、未だにキングコブラだと思っていると思いますが、とりあえずこのままほっときます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-eg2vk2bs4v
    @user-eg2vk2bs4v9 ай бұрын

    やっぱり蛇だ〜🫢 メダカのお話し! とっても勉強になりました。 ありがとうございます🙇‍♀️

  • @user-up7ku2qj6o
    @user-up7ku2qj6o9 ай бұрын

    いつも、お二人の仲良い掛け合いを聞くと、心和みます。小学生の頃の記憶が、、、70年ほど前にタイムスリップして、いました。 ありがとうございます。年を取ると感傷的になります。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    毎度毎度お騒がせしているのに、勿体ないお言葉ありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) 四季折々の懐かしい風景や生き物達をまたたくさんお伝えしますので、たくさんお楽しみいただけたら幸いです✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @YN-fz6df
    @YN-fz6df9 ай бұрын

    ヤマカガシこの時期に道路の真ん中に日向ぼっこしてるのか、暖かい昼頃にいるんですよね~。まだちっちゃいのが。

  • @megumegu4095
    @megumegu40959 ай бұрын

    なんかムカついてきたぞってwww😂 あー夫婦漫才みたいで面白かった😂 そしてまた今日もいろいろ勉強になりました✨😌 ありがとうあじさんみくさん❤🙇‍♀️

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ついつい本音が・・( ー̀ᾥ ー́ 💧‬ )キラーン✨️ 毎度毎度お騒がせしますが、これからもどうぞお付き合いよろしくお願いします(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧‬ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-hh4on9hj1k
    @user-hh4on9hj1k9 ай бұрын

    こんにちは🍀東京の杉並区の個人宅の池に日本古来のメダカが発見されましたよね。60年の間大切に育てていらしたと聞きました。杉並メダカと名ずけたそうで素晴らしい🙆。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    こんにちは✋(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) なんか最初にボウフラ退治に入れたのがずっと続いてきたようで、DNAを調べて判明したらしいですね( ´;゚;ё;゚;) よくぞ守り抜いたものですね𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @TheSpeaklow
    @TheSpeaklow9 ай бұрын

    最近は品種改良したメダカを捨てる輩もいますからね・・・ホント辞めて頂きたい

  • @panthertiger4883

    @panthertiger4883

    9 ай бұрын

    東京のインコも困ったものですね

  • @user-sq7zx6xs4k

    @user-sq7zx6xs4k

    9 ай бұрын

    やってしまった人達は、それが環境保護にも人間性の点でも最善だと信じているからなおさら厄介なんですよね それが最悪な環境破壊テロと知らないし、教えられてもショックを避けるための自己保身でヘラヘラ否定するから

  • @user-mm2mm2rs7s

    @user-mm2mm2rs7s

    9 ай бұрын

    @@user-sq7zx6xs4kそいつら諸共駆除しか終わりはない

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    キラキラしたちっこい錦鯉みたいのが泳いでいるの見たらビックリしますが、それは非常に不自然であって喜べる事じゃないですからね:( ›´ω`‹): 田んぼを流れる小川には、このメダカをいつまでも見ていたいものです𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟✨️

  • @jamjamjammy100
    @jamjamjammy1009 ай бұрын

    昔、今は亡き祖父と釣りに行った地元の人以外はあまり知られていない池… 何故か他府県の人がブラックバスを勝手に放り込んでバス釣りの池になってしまった… とても悲しかったです😭

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    自分らが釣りを楽しむために、いったいどれだけたくさんの人が悲しんでいる事か、ゲリラ放流をするアホタレ共はよく考えたほうが良いのですが、そもそもそんな事するヤツらだから、考える頭も無いのでしょう( ー̀ᾥ ー́ ) 僕もそんな場所をたくさん目にしたので、お気持ち痛いほど分かります🐟 せめて大切な思い出の中の池だけでも、いつまでも美しくありますように𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @tukumofuwa6139
    @tukumofuwa61399 ай бұрын

    長くて柄派手だし見つけやすく人見たら速攻で逃げるので安全な部類の蛇です 被害が少なすぎて近年まで毒持ってるの分からなかったぐらいなので

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    とっても臆病でおとなしく、ご丁寧に危険ですアピールなド派手カラーなヤマカガシ君🐍✨️ いじめたり、いたずらして噛まれて事件になり駆除されたりする事の無いよう、いつまでも大切に付き合っていきたいものですね(*^ω^*) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @keikom7881
    @keikom78819 ай бұрын

    秋の日差しが綺麗ですね✨それぞれの場所にそれぞれの生き物が住んでいるというあじさんのお話。その通りだなと思います。生物の多様性って素晴らしいのだと改めて思いました。ケイコエムでした。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    大きな自然は無いような所にも、ちゃんと小さな自然はあったりします(*^ω^*) たとえばベランダのプランターの中にも生き物達の世界があり、そのプランターの裏側にも生き物達の世界があります🌸 その生き物達のおかげで花は元気に育って、その花を見て僕達は元気になれます✨️ 名前は難しいけれど、生物多様性ってそんなとても身近な事です(*^ω^*) そう考えるとますます自然は楽しいものですね♪ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @fm2dosk47
    @fm2dosk479 ай бұрын

    子供の頃、もしも誰か大人に「田んぼにキングコブラいるぞ」って言われたら うちのアニキは探しに行ったと思う、、😏

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    僕もそれ聞いたら、その直後に田んぼにカッ飛んで行くでしょう🐍 ズドーン!─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ ちなみに調べたらキングコブラ、5mになるそうな( ´;゚;ё;゚;)

  • @JP-fn4lv
    @JP-fn4lv9 ай бұрын

    みくさんの沈黙のあとの「…コブラなの…?」に(爆)😂

  • @user-wq6lq5xd1l
    @user-wq6lq5xd1l9 ай бұрын

    初めて拝見いたしました。 お二人の声、お話のペースめちゃくちゃ昭和感が有ってほっこりしますね😁

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    はじめまして✋(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) かなり自己解釈も多かったりしますが、これからも様々な懐かしい自然や生き物達をお伝えしてまいりますので、お楽しみいただけたら幸いです✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @chiekosan8767
    @chiekosan87679 ай бұрын

    ちえこです。ヤマカガシ、昔は毒がなくて大人しいと言われていましたね。生け垣のお茶の木に来ていたのを思い出しました。エビやメダカ、可愛いですね😊

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ガッツリ咬まれると危険と分かったとゆう事は、ガッツリ咬まれた人がいるとゆう事でしょうね🐍 (๑˙❥˙๑)💧‬ とてもおとなしい里山のヘビなので、そっと見守っていきたいものですね✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-pl5wt7oh2g

    @user-pl5wt7oh2g

    2 ай бұрын

    子供の頃、よく蛇を見つけては遊んで最後に死んでました。無知って怖いですね😓

  • @chifumin0325
    @chifumin03259 ай бұрын

    お疲れ様です♨️😊♨️ 田んぼに映る並んだお二人の影が素敵です💚 あじさん、もう体調は大丈夫かな❔ 急に寒くなったからご自愛くださいませ♨️ みくさんもね😌 chifuminでした🍀

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ありがとうございます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ 影となるとアレですかね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) セリフがキングコブラんとこですかね( ´;゚;ё;゚;) 体調はずいぶんと良くなってきました✨️ じつはよ~く聞いてみると、アゲハチョウの動画あたりの喋り方に違和感があります(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )💧‬ ご心配ありがとねん(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) お互い体調に気をつけましょう✨️ ✨️✨️✨️0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_ ✨️✨️✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @YOUTSUBE-nob
    @YOUTSUBE-nob9 ай бұрын

    多様性という言葉が間違われて使われる現代。 「生存し続けるために」様々な姿や性質を持った生物がいるのであって いつどんな要因で環境が激変してしまうかもしれないからこそ 生物の選別を人間の好みなどで決めてしまってはいけない。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    そうやって幾つもの生き物達の世界を壊してしまった人間ですが、天災による絶滅から種を守ったり出来るのもまた人間✨️ 自然は私たちの事を、どう思っているのでしょうね(*^ω^*)

  • @offeredia

    @offeredia

    9 күн бұрын

    その地域固有で自然に寄り添って暮らすのも多様性

  • @user-xm4eb4sg4o
    @user-xm4eb4sg4o9 ай бұрын

    ウチの近所の河川敷にもヤマカガシ沢山います。体色の個体差が激しく目の覚めるような綺麗な青い個体もいるので、なかなかに面白いです。 よく観ると結構可愛い顔してるんですよw あと、怒るとコブラみたいになります。

  • @user-xw9yr7eb4x
    @user-xw9yr7eb4x9 ай бұрын

    昭子です。 みくさんの「コブラなの?」にやられた😂 マムシもヤマカガシもアオダイショウも田んぼの畔に良く居ます。今年はやけにマムシが多かった😨

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    その田んぼ、マムシやヤマカガシやアオダイショウがいりゃあぁた、キングコブラくらいいるでしょ🐍 (๑˙❥˙๑)ズギャーン 最近は逃げちゃったペットとか、怪獣みたいのがいるかもしれないのでスリルがありますね( ´;゚;ё;゚;) ご視聴、コメント本当にありがとうございました🐍✨️

  • @user-db1yj6rj5g
    @user-db1yj6rj5gАй бұрын

    こんにちは、いつも癒やされます。残された自然、生き物たち、そしてお二人のやりとりがなんとも面白いです。応援してます、そして見習いたいです。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    Ай бұрын

    いつもお楽しみいただいてありがとうございます✨️ ずっと昔に夢中になって遊んだ自然は、今はもうどこにもなくなってしまったのかと、探してみると昔にも見た事ないような素晴らしい里山の自然があったりします=͟͟͞͞(  ω )=͟͟͞͞ ³ ³ まだまだ捨てたもんじゃない日本の自然✨️ これからもたくさんお伝えしますので、お楽しみいただけたら幸いです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*) これからも宜しくお願いいたします♪

  • @user-io1pn1wr1h
    @user-io1pn1wr1h9 ай бұрын

    小さい頃から山村育ちで夏場はマムシは殺して革剥いで食べたりしてましたがヤマカガシは捕まえて首に巻き付けたりして遊んでましたね。首に巻き付けたらヘビが冷たくて気持ち良かったです。毒が有るなんて知ったのは最近ですね。田舎育ちの人はヤマカガシ尻尾捕まえてブンブン振り回したり虐めていました経験ある人は多いですよ。黒ヘビやアオダイショウはデカイから首に巻き付けたりはしませんでしたね首締められるし力が強いから😮。 ワイルドな育ちの田舎人にはヤマカガシ毒持ちには驚き👀‼️

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    以前、爬虫類の動物園みたいなとこで3mくらいの白いニシキヘビを首に巻いたことがありますが、ぜんぜんヌルヌルしてなくて冷たくて気持ち良かったです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) ヤマカガシは国内最強の毒蛇ですが、とてもおとなしいので、そっと見守ってあげましょう🐍 ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-pv1rg9wn3v
    @user-pv1rg9wn3v9 ай бұрын

    大沢美智子 今年の夏 黒くて太い蛇が風呂場に いるのを発見しました 血痕らしき ものも認められ 猫に襲われたのでは ないかと疑いましたが 救助する時間 はなくそのまま出掛けました 帰宅するといなくなっていました 夫 が窓を開けておいたそうです 今思えば キングコブラだったに違い ありません お二人の番組では 絶滅危惧種の生き ものをたくさん見ることができます 愛情深い解説も心に響きます

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    あぁ、それは間違いなくキングコブラですね🐍 (๑˙❥˙๑)ズドーン 血痕は猫に襲われたのではなく、猫を食べちゃったんでないですかね🐱チーン アナコンダなんかの場合には、旦那さんを食べられちゃう事のないよい気を付けてくださいませ( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧ ちなみにキングコブラ、世界的な絶滅危惧種となっております🐍キラーン✨️ また出会ったら、その日は風呂に入らず優しく見守ってあげましょうね(*^ω^*)

  • @itsmylifework6850
    @itsmylifework68509 ай бұрын

    みくさん見たのって、ガラガラヘビかな? ヤマカガシ、田んぼに来ますよね😅 家は農家じゃなかったのですが、祖父が戦後、田んぼを2反買いまして、私が小学生の頃まで自分達で食べる位のお米を作っていました。(祖父は私が生まれる前に他界してます) 夏に田んぼに行くと色んなヘビが来てました。母はヘビが大っ嫌いなので大騒ぎするんですよ😅 そして、誰よりも早く見つけるので、噛まれることがありませんでした。 イナゴ捕まえたり、藁の上に転がったり(結構刺さりますよね)良い経験をしました。田んぼで食べるご飯は美味しかったなぁ😊

  • @zombiezombie5451

    @zombiezombie5451

    9 ай бұрын

    昔、あれは多分アオダイショウだと思うけど、山の中散歩してたら遭遇して、そしたら向こうがトグロを巻いて尻尾を上げて、振ったらガラガラヘビみたいな乾いた音が、しかも結構大きい音がして、 (え?!!アオダイショウもこんなガラガラヘビみたいな音がして出すんだ?!!!!) ってめっちゃビックリしたwww

  • @itsmylifework6850

    @itsmylifework6850

    9 ай бұрын

    @@zombiezombie5451 さん、家の庭(実家)結構アオダイショウ出没するんですよ。母がギャーギャー騒ぐといるんです。 可愛そうだけど、『ごめんね、お母さんうるさいから許してね』と、箒で離れた場所まで連れて行きました。 兄や父は頭を掴むのですが、私はさすがにそこまでは出来ませんでした😅 アオダイショウ、音するんですね😳 初耳でした😆

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ガラガラヘビやアオダイショウ、色々と可能性のあるヘビがいますが、大きさや色、潜っていった穴の状態から推測しますと、やっぱりアレですね🐍 キングコブラ( ´;゚;ё;゚;)ズギャーン!←まだ言う 子供の頃に田んぼで過ごした楽しさは、きっと今でも感じる事が出来るのです✨️ 何故かとゆうと、子供の時から何も変わらない大人がここにいるからです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧‬キラーン✨️

  • @itsmylifework6850

    @itsmylifework6850

    9 ай бұрын

    @@ikimono-shizentanbo 😆

  • @user-gn5fk3vo1u
    @user-gn5fk3vo1u9 ай бұрын

    ヨシダキョウコです。 以前家の近くを散歩してたらクックッと変な声がするので声のする方へ行ってみたらヤマカガシがガマガエルを飲み込もうとしている所に遭遇した事があります。 蛙が苦しそうにしている声だったのです。 一瞬石を投げて🐸を助けようか、と思いましたが、いや待て蛇もやっとありついた餌かも知れない、ここは自然に任せよう、と思い見守りました。 蛇は蛙を飲み込むのに一生懸命で近寄っても逃げません、蛙はお尻から少しずつ飲み込まれていきました。 近辺が開発されるまでは色々な種類の蛇に出会えましたが最近は滅多にお目に掛かれず寂しいです。 私は蛇を気持ち悪いとは思いません、出会えると感動します😊

  • @Cochise-bi1by

    @Cochise-bi1by

    9 ай бұрын

    😀😀😀😀😀

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ずいぶんと凄い場面に遭遇しましたね( ´;゚;ё;゚;) 棲む場所が無くなりヘビはとても数を減らしています🐍 そしてカエルも増えすぎないよう適度に食べられてバランスが保たれております⛰ だから自然は自然に任せるのがいちばん良いんです🐍🐸 よう見守った(*^ω^*) ヘビと当時に、ヘビの住める場所も守っていきたいものですね🐍 ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-ew6kb3us3v
    @user-ew6kb3us3v9 ай бұрын

    👦『キングコブラです!』 👧『コブラなの?』

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ちなみに、キングコブラは冗談だと言うのを忘れたまま今に至ります(๑˙❥˙๑)💧‬ ご視聴、コメント本当にありがとうございました🐍 ( ー̀ᾥ ー́ )y━・~~スパァ~

  • @user-pc6km4oh7q
    @user-pc6km4oh7q9 ай бұрын

    語らい合う影二つ 素敵でした 愛猫が虹の橋を渡り ショックの余り 来れずにいましたが 増えまくったメダカ達の事もあり 久々にコメントしました デカい樽の中で ウチのメダカ達は 元気に過ごしてます 絶対に捨てないね

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ずっと一緒にいてくれた生命が旅立ってしまう時の悲しさはとてもつらいものですね🐱 今はまだ無理かもしれませんが、時間がたってだんだんと気持ちが落ち着いた時に笑って話しかけてあげたならば、虹の橋で待っている猫さんもとても喜ぶとおもいます(*^ω^*)✨️ メダカ達も飼い主を見ています🐟 たくさんたくさん、大切に育ててあげてくださいね(*^ω^*) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*) 猫さんのご冥福をお祈りします🐱✨

  • @user-pc6km4oh7q

    @user-pc6km4oh7q

    9 ай бұрын

    @@ikimono-shizentanbo 鳥さん達の 💩チャラリィ〜ン✨ が見れたら 元気になるかも お気遣い 有難う御座いました😭

  • @tukiyonorenusa
    @tukiyonorenusa9 ай бұрын

    あじさん・みくさんへ 里山の風景に癒されました♪ スイレンと蓮は、別物なのですね🪷 美しい花を咲かせ、子供の頃から好きな花の秘密を知ってしまいました。 黒メダカ、可愛いと思ったけれど、買うには知識と責任が無くては、生態系を狂わせてしまう事になりかねないのですね。 知らず知らずに、などという事にならぬよう、こうして知識を得る機会がある事に感謝です。 ところで、キングコブラなるものは、居ないのですよね?(念を押す。笑) ヤマカカシvsキングコブラ、見てみたい気もしますが(笑)ひとまず安心です。 秋の里山、次も楽しみにしていますね♪ 寒くなって来ましたので、お二人とも、お身体ご自愛下さいませ。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    スイレンもハスもよく似ているけれど実は全く違うもので、ナントカ目ナントカ科ってやつも全然違かったりします( ´;゚;ё;゚;) あんなに似てるのにねぇ🌸 生き物を飼うときには最後まで飼うのは、生態系にとってもとても大事ですが、いちばん大切なのはその生き物と過ごした思い出や絆なのかもしれません✨️ そんな気持ちがあれば、田んぼにキングコブラを放すなんて事はしないはずですね🐍 さて、あれはホントにキングコブラだったのでしょうか(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)ズギャギャーン もうすぐ生き物達は眠りについて寂しくなりますが、秋から冬の自然もたくさん楽しんでまいりましょう✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*) ちなみにウチからちょっと離れた川では、アナコンダやピラニアが見つかった事があるそうな ( ´;゚;ё;゚;)ズギャギャーン (本当)

  • @user-ub8qe4cx6p
    @user-ub8qe4cx6p9 ай бұрын

    子供の頃にタイムスリップできました。ありがとうございます

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    また様々な自然や生き物達もお伝えしてまいりますので、懐かしい気持ちのまま楽しんでいただけたら幸いです🌾✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-nq3ky6hu9y
    @user-nq3ky6hu9y9 ай бұрын

    あじさん、みくさんおつかれ様です😆🎵🎵シルエットロマンス🎵お二人仲がいいですね。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    シルエットロマンスてあの、キングコブラの件でみくさんが顔面蒼白になってるとこですかね?( ´;゚;ё;゚;) そしてみくさん、未だあのヘビをキングコブラと思っているのであった🐍キラーン✨️ まぁいいっか(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧‬

  • @user-nq3ky6hu9y

    @user-nq3ky6hu9y

    9 ай бұрын

    おはようございます。いえいえ🎵逆光のお二人のお姿です😆🎵🎵いつも楽しく観させていただいてます

  • @user-tx6xc4om6n
    @user-tx6xc4om6n8 ай бұрын

    ヤマカガシは小さい時はオレンジ色と黒が多い気がします。大人では緑っぽい色と黒もいますね。マムシの子供はピンクと銭形。大人になったら茶色銭形。

  • @user-or7hx2uz9f
    @user-or7hx2uz9f4 ай бұрын

    家の直ぐ側が田んぼでした メダカもいたし鮒もいました なんならキジもいました よく魚捕まえに行ってました その中でたまに捕まえるタナゴ身体がキラキラしてて好きでした

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    4 ай бұрын

    とても懐かしい日本の風景ですね✨️ 昔はそんな場所がいくつもあって、子供の自分にはこの先もずっと当たり前のようにあり続けるのだろうと思っていました✨️ 今も何処かにあるそんな懐かしい風景や生き物を探してきっとお伝えしますので、お楽しみいただけたら幸いです🌾 ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @papasakura8875
    @papasakura88759 ай бұрын

    いまメダカってほんといないんですよね💦 知識がない時はカダヤシをメダカかと思って飼育していたこともあります( ; ; ) 飼育下でメダカの針子を見ることはありますけど自然界で繁殖してるメダカを実際見れたら感動しそう😂

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    野生のメダカはずいぶんと減ってしまって、今や絶滅危惧種となってしまいましたが大丈夫🐟 いるところにはたくさんいます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ これから少しずつでもメダカの棲める場所が増えたなら、メダカもまた増える事でしょう(*^ω^*) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*) どんまいカダヤシ( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)و グッ!

  • @papasakura8875

    @papasakura8875

    9 ай бұрын

    返信ありがとうございます! 娘が生物の採集にすごく興味があって参考にさせてもらってました! 女の子なのにカマキリ平気で捕まえる子ですw 熱帯魚メインなのですが、そこらの田んぼで掬ってきたフナとかも飼ってたりするので、メダカを見つけられたら是非報告させてください👍

  • @user-hy9ll6mh7y
    @user-hy9ll6mh7y9 ай бұрын

    凄いですね。たかがめだかなのに、こんなに意味深い物だと知りました。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    今は色々な錦鯉のようなメダカがたくさんいますが、メダカの泳ぐ田んぼの水路の美しさには適うものではないと僕は思います𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 そんな風景を、いつまでも見ていたいものですね(*^ω^*)

  • @user-tw7xd8ge4u
    @user-tw7xd8ge4u15 күн бұрын

    お二人のやり取りを見て幼い頃の事を思い出しました。 御二人の行いに感謝を。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    8 күн бұрын

    勿体ないお言葉をありがとうございます✨️ また懐かしい自然や生き物達をお伝えしてまいりますので、お楽しみ頂けたら幸いです♪ ご視聴、コメント本当にありがとうございました:(*^ω^*)

  • @hideoyamada4999
    @hideoyamada49997 ай бұрын

    子供の頃、今は住宅地になってしまっているけれども当時はまだ田畑もしっかり残る中に新築の家も建ち始めたようなところで成長。そのころ、所謂ガキ大将が居た最後の方の時代かも、対象じゃなかったんだろうと思うけれど、ガキ先輩が”あ、あれヤマカガシだ、気を付けろ毒持ってるぞ”と教えてくれた。もちろん、学校でも世間でもその頃は、南西諸島を除けば毒蛇は蝮だけ、と信じられおしえられていたけれども、あの先輩はきっと、地のヒトの間の、専門家には受け入れられていないけれどもホントは正しい民間知識をその家の人や、彼の先輩たちから教わって居たんだろうと思う。

  • @kojikoji7332
    @kojikoji73329 ай бұрын

    メダカもモロコも地元では、全く見なくなってしまいました。 ハゼ科のドンコも子どもの頃は、とって遊んでましたが、農薬や開拓されてしまい、何もかもが居なくなってしまってます😢  日本古来からの動植物を大切にしたいですね。  と、言って、外来種と言われているモノ達が悪いわけでも無いと思うのは、人間が全て持ち込んだと言う事ですし、生きていく権利もあると思うので、難しい問題ですね。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    以前、ちょっと近所の川にはアナコンダやピラニアが見つかり、ちょっと遠くの公園の池ではワニが見つかったそうです:( ›´ω`‹): 多摩川は素晴らしい種類の熱帯魚が泳ぎ「タマゾン」なんて呼ばれてます🐟 これ、みんな人間が持ち込んだ結果なのだから悲しいものです:( ›´ω`‹): インターナショナルやねん(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ なんて喜んでる場合ではなく、ホントにおっしゃる通り難しい問題ですね:( ›´ω`‹):

  • @yossy78
    @yossy789 ай бұрын

    メダカが大漁で笑いました😂💨

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    僕ぁぜんっっっぜん捕れなかったのに、あんコワッパめが🐟 (・ω・`(・ω・`(・ω・`)ズドーン ご視聴、コメント本当にありがとうございました🐟 (・ω・`(・ω・`(・ω・`)

  • @user-ur6ko5gs3s
    @user-ur6ko5gs3s7 ай бұрын

    「コブラなの?」のくだり最高です。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    7 ай бұрын

    毎度こんな感じですが、呆れずにお付き合い頂けたら幸いです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧 ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @daifkumochitaroshisiyo
    @daifkumochitaroshisiyo9 ай бұрын

    以前住んでいたあの因縁の地区は裏が急峻な山!前が川といった湿気の高い蛇類の好みそうな環境でしたから…ヤマカガシも凄く縁がある蛇君でした~!最近迄は無毒若しくは弱毒な蛇と言われてましたが…最近奥歯に毒歯があると…それもハブより強い毒が…家の中でもたまに入って来てましたから…神経尖らせて生活してましたね…毒虫と併せて…先代のニャンコが居てる時に気付かれないようにホウキで掃きながら外に追い出したこともありました…それと…蛇の中では足が速い(マムシは秋口から秋の繁殖期以外はウンコみたいに木々の隅っこや倉庫の棚等に固まっている事が多いです)!見つけて目を離した瞬間に行方不明になっていた事も……あの地区もハゲの原になり近隣の住民も真似してハゲの原にしてる模様で……自然が完全破壊されたままのようですが……立ち寄りたくも通りたくも無いし…知らんけど…… また、近隣の町の山奥のお寺には山登り修行コースがあり…若いときはチャレンジして落ちたら大怪我か死ぬ崖コースチャレンジ途中で出くわして…こういう時逃げないんだよなぁ~どうしたもんか…って時も有りました! 亡き母親もハイキング途中で模様の綺麗な若ヤマカガシに遭遇して皆呼びに行ったら逃げてしまい…ウソつき扱いされたと言っていたのを思い出しますなぁ…! 父親が田んぼも所有してましたから 水路で何やかんや網ですくって捕ってましたね…今から40年くらい前はメダカは殆ど居てなかったですね…小鮒やモロコ捕まえては持ち帰り水槽で飼ってましたね~ 1番思い出すのは小鮒が大量に獲れて持ち帰り桶でならした後…ポイを手作りして金魚すくいならぬ小鮒すくいをして遊んでいた事もありましたね~! 遊んだ後…余りにも多いので…数匹だけ残して 獲った場所にリリースしました… 残った小鮒は10年以上元気で育ちサイズも20cm位になりました~! 前の川には毎年夏にウグイやオイカワのオスを網ですくい綺麗な繁殖期の色を見ても楽しんでましたね~…水槽では飼えないので直ぐ川にかえしましたが…毎年夏の恒例行事みたいなものでした…大阪城の残念石が川に残っていましたので アスレチック気分でそれも楽しかったですね…今は河川切り替えで無残な姿になっているようですが…非常に残念ですね… でも…山も急斜面対策工事…川も切替…水量豊富な山からの水脈地下水もキチンと調査せず工事したので…ヘンなことになってそうで…ヘンなことが起きなければ良いのだが…騙し取られる前に元ウチの土地の擁壁から地下水がでてましたからね~水脈がヘンに浅くなって…知らん知らん… 不躾な長文失礼しました大変申し訳ございません。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ヤマカガシは普段はとても臆病でおとなしいけれど、いざとなったら最強の毒で敵をバッタバッタとなぎ倒す非常~にカッチョエエ蛇です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) ネコどんが手を出したりしない限り、まず敵に回る事はないでしょう🐱✨️ ヤマカガシや小鮒やモロコがいる場所ならば、きっとそのどこかにメダカの泳ぐ流れがあったのだと思います𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 そんな場所がみんな思い出の中だけにならないよう守っていきたいものですね🌾 ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*) 騙し取られちゃった所は、ヘンな事が起きて騙し取りやがったヤローがいなくなってしまえばいいんですよ( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧キラーン✨️

  • @user-jz4om3nk1z
    @user-jz4om3nk1z2 ай бұрын

    メダカも細かく分類されるんですね🧐 とりあえず あちこちさせりゃいーってもんじゃ ないんだ… みくさんの見た蛇 キングコブラ !!😂 自分も探しに行こーっと🤣🤣

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    2 ай бұрын

    とても細かな違いなれどそれはメダカが小さいからで、もしも1mくらいあったら更に細かく分類されているかもしれないですね( ⌯᷄௰⌯᷅ ) これから生き物がいちばん賑やかな季節✨️ 田んぼにはキングコブラも出没するようになりますので、ぜひ探してみてください🐍 咬まれないようにねん(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @makotoTosumi
    @makotoTosumi9 ай бұрын

    基本おとなしいから変にちょっかい出したりしなければ噛まんね、実際触っても噛みつこうとするのは少ないし

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    とっても臆病でおとなしいヤマカガシ君🐍✨️ いじめたり、いたずらして噛まれて事件になり駆除されたりする事の無いよう、いつまでも大切に付き合っていきたいものですね(*^ω^*) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @June-8637
    @June-86377 ай бұрын

    はじめまして。Juneと申します。 この動画を拝見して、チャンネル登録させていただきました❗👍 私の住む地域から比較的近い場所の風景ですね😊 以前に比べると開発も進み自然が減ってきました。 開発が進んでも、自然と共存出来る世の中でありたいです❗ これからも配信楽しみにしています❗ 今後も宜しくお願いいたします🙏

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    7 ай бұрын

    はじめまして(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ たくさんある動画の中から見つけていただいてありがとうございます✨️ もう無くなってしまったと思いきや、里地里山の自然はちゃんと継がれていて、そこには懐かしい生き物達がのんびりと暮らしています(*^ω^*) そんな自然や生き物達をたくさんお伝えしてまいりますので、お楽しみ頂けたら幸いです✨️ ご視聴、コメント、チャンネル登録本当にありがとうございました✨️ これからもよろしくお願いいたします(*^ω^*)

  • @fgo4137
    @fgo41379 ай бұрын

    キングコブラ···(笑) 嘘教えちゃダメですよ(^_^;) 自然がいっぱいあっていいですね。 コンクリートとアスファルトに囲まれてる人間なんで羨ましいです。

  • @user-yk2iy1cj4i

    @user-yk2iy1cj4i

    9 ай бұрын

    毒持ってる生き物はたくさんいますよね。 コンクリートジャングルに住まうものとしては 人間が一番毒持ってるように思うんです😥

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    あ(๑˙❥˙๑)💧‬ そういえばキングコブラと言ったまま忘れてたので、みくさんたぶん未だにあのヘビはキングコブラだと思ってるんでないかな( ´;゚;ё;゚;) また色々な自然をお伝えしますので、ぜひお楽しみくださいませ🍁🍂 ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-vf8jg5bf9e
    @user-vf8jg5bf9e9 ай бұрын

    生態系の保護を考えてる方にはぜひ見て頂きたい勉強になる動画ですね。 メダカの仲間は簡単に増える故に強固な外来種は当然ですが、在来種でも混血なき様に活動していただきたいですね。 エビはミナミヌマエビでしょうか? つい水槽に入れたくなってしまいます😅

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    とても懐かしい田んぼの風景が目の前に拡がっています🌾 あぜ道の脇には綺麗な水路が流れていて、そっと覗くと色とりどりのカラフルな錦鯉みたいなメダカがたくさん泳いでいます🐟 (・ω・`(・ω・`(・ω・`)オウシット💧‬ みたいな事は勘弁で、そんな風景にはやっぱり原種のメダカが似合うものです(*^ω^*) エビはミナミヌマエビそっくりですが、生息地を考えるとおそらく外来種のシナヌマエビと呼ばれる種であると思われます🦐 だいたい現在捕れるエビがほとんどコレかと思いますが、水槽の掃除屋さんとしての活躍は素晴らしいものがあります(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ 水草の食害も無く、性格も穏やかでおとなしく、よく増えるのでオススメですので、ぜひ飼育してみてくださいませ🦐キラーン✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-vf8jg5bf9e

    @user-vf8jg5bf9e

    8 ай бұрын

    @@ikimono-shizentanbo さん エビの詳細、ありがとうございます。 水草の食害がないのは良いですね。 カラフルなメダカは…ホントに😱なりますね(笑)

  • @guju324

    @guju324

    8 ай бұрын

    1つの水槽にいろんな種類のメダカを入れて売ってる馬鹿なショップがありますね。絶対異種同士で交配してるね。 ホント、やめてほしい。。

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR205019 күн бұрын

    50年以上前になるけど子供の頃はよく川で遊んでいました。 当時は川土手が川砂で出来た典型的な理想川で、メダカは畳一枚分の大群で泳いでいましたね。 群れに向かって網を入れると網の付け根が外れるくらいの重さのメダカが一網打尽でした。 ただ、獲っても全部リリースですが。川は自然の遊び場でしたね。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    17 күн бұрын

    今はもう見ることの叶わない理想の川ですね(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ ) 恐ろしいことに2~3年もあれば環境はガラリと変わってしまいます☠ そんな所をたくさん見てきました:( ›´ω`‹): 何年かかろうとも、これからそんな川が少しでも増えたらいいですね𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @negi68000
    @negi680009 ай бұрын

    何かデカいの食べて動けなくなったヘビ見つけてキングコブラだぁ!!つって婆ちゃんとこに走って行ったの思い出した

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    キングコブラは皆の心の中にいるのです🐍✨️ (⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ まぁ、みくさんは今でも田んぼにいると思ってますけどね🐍✨️ ŧ‹”ŧ‹”(๑˙❥˙๑)ŧ‹”ŧ‹” ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @rinrei55
    @rinrei559 ай бұрын

    ヤマカガシって毒の一滴で血液がゼリー状になるらしいですね

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    非常に咬まれたくないですねソレ( ´;゚;ё;゚;)💧‬ ガッツリ咬まれた場所は一滴では済まないでしょうから、たぶん御先祖様達のいる世界に引越しになるでしょうね🐍✨️ 0(:3 )~ =͟͟͞͞('、3)_ヽ)_ キラーン✨️

  • @user-qi5wy7ir6j
    @user-qi5wy7ir6j9 ай бұрын

    昔は たくさんメダカが いましたね 川によく網をもって メダカとりに行きましたね きれいなタナゴもいました タナゴは弱くてすぐ死んでしまうので 網でとっても すぐ逃がしましたよ

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    動画にたまに出てくる伊佐沼は、今はコンクリートの釣り堀みたいになっちゃいましたが、子供の頃には自然のままでタナゴがたくさんいる沼でした𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟✨️ タナゴと聞くと、両親がよく釣りに連れて行ってくれた事を思い出します(*^ω^*) 昔はそんな場所が、きっとたくさんあったのでしょうね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️

  • @user-cb5hy6cu9e
    @user-cb5hy6cu9e7 ай бұрын

    私は農業をしてますがたまに田んぼや畑にマムシやアライグマがでたり絶滅危惧種の生き物は見ますがヤマカガシは見たことがありませんね😊

  • @user-bj5px6bv1x
    @user-bj5px6bv1x29 күн бұрын

    3:00 影絵でキングコブラに笑う😂 語り口もまるで 水曜どうでしょうw

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    23 күн бұрын

    そのまますっぽらかしているので、未だみくさんは田んぼにキングコブラがいると信じているのであった🐍ズギャーン ご視聴、コメント本当にありがとうございました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)

  • @910sb2
    @910sb29 ай бұрын

    メダカの良いお話し聞けました😊 アジさんって、色んな事よく知ってますね〜😊 元、学者さん🤔 んッ、ただのオタク🤓だよね(笑)

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    そう✨️ただのオタ・・ 学者です(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)ズギャーン ←言ってみたかった メダカの泳ぐ田んぼの風景🌾 この先いつまでも見ていたいものですね✨️ 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-dj2cr3zw4j
    @user-dj2cr3zw4j9 ай бұрын

    あじさん、みくさん こんにちは いやぁ・・・まさか田んぼにキングコブラが。みくさん大発見。 メダカの事に限らず、飼うと決めたら最後まで一緒に暮らさないといけないですね。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    まぁ言うなれば、キングコブラなんて今まで宇宙生物やUFOや幽霊まで登場した当チャンネルからすれば、ヒヨッコみたいなもんです🐍✨️ ホッホッホッ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ こんな謎な生き物だらけにならないよう、生態系を守っていきたいものですね👽 ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @nekoneko54
    @nekoneko549 ай бұрын

    ねこねこでござんす! メダカは人気ですよねぇ・・・飼いたい人は多いでしょう 私もです。 ヒメダカでない黒のめだか 田んぼの水路で見かけた 遠い思い出 ノスタル爺です。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    最近はそれはそれは素晴らしく綺麗な錦鯉みたいなメダカがたくさん作られて売っていますが、田んぼの水路の中を覗いた時の原種のメダカの姿が僕はいちばん美しいと思うのです𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 とても丈夫なので、機会がありましたら是非飼ってみてくださいませ(*^ω^*) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-nh7qq8hc8f
    @user-nh7qq8hc8f2 ай бұрын

    今はホームセンターでも売ってます!大手店は個人的に買い取りして欲しいと行っても仕入れ🆖みたいですね~。勿論お二人はそんな事しないのは解ってますけど😊いつも青空と田園風景の調和素敵ですね~。コチラは埼玉うちは栃木の田舎です✨

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    2 ай бұрын

    個人的な少量の捕獲はとても楽しいものですが、業者による販売の為となると大量に根こそぎ捕られてしまい、明らかにそんなふうに捕まえた生き物達を見ると、とても残念な気持ちなになります( •́ .̫ •̀ ) 生き物を扱う業者だからこそ、自然をもっと見てほしいものですね𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @waonjj
    @waonjj9 ай бұрын

    コブラ🐍見たかったw

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    けっこう近所の川にはアナコンダやピラニアがいたそうで(本当)、けっこうインターナショナルになったもんです:( ›´ω`‹):

  • @user-ny1dh5iv8x
    @user-ny1dh5iv8x9 ай бұрын

    そういえば同業者の男が会社でメダカを飼ってるけど教えておきます。 😊

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    「捕まえた場所が埋め立てられられちゃったらキミのメダカは超希少価値が上がるぞ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)」 と伝えれば、絶対に末永く可愛がってくれることでしょう𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟キラーン✨️

  • @user-qo5bn5vv3n
    @user-qo5bn5vv3n9 ай бұрын

    フリージア3です。体調いかがですか? キングコブラには吹き出してしまいました、そんなのがいるの?(^O^;) シマヘビかな? 仲の良いお二人にほっこりします、ありがとう! 元気だったころショップで買ってヒメダカはよく飼っていましたが、ある程度は増えるものの、年を越すとだんだん減るんですよね、寿命?

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    体調は大丈夫(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ お医者さんの言う通り、だんだんと良くなっております( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)و グッ! メダカは生まれた子供を食べちゃうので、卵を隔離するか、子供を見つけちゃあ隔離すると末代まで繋げる事が出来るでしょう🐟キラーン✨️ さて、あのヘビの正体は何だったのでしょう🐍 答えはキングコブラです( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧ズドーン

  • @user-ze1up7cm5b
    @user-ze1up7cm5b9 ай бұрын

    ケイミです。私も子供の頃、裏の田んぼにワニやニシキヘビが住んでると思っていました。 あっという間にあと2ヶ月で年末だなんて。一年って早い。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ん?いるよ?(๑˙❥˙๑)~♪ ウチからちょっと離れた川にはアナコンダやピラニア、公園の池にはワニが見つかりましたよ🐊 ( ´;゚;ё;゚;)ズギャギャーン 一年はホント早く、いったい今年は何を残せたのだろうと考えてしまうけど、これから先にも思いを馳せよう(*^ω^*)キラーン✨️

  • @user-zq5hl3rh8m
    @user-zq5hl3rh8m29 күн бұрын

    うちの山荘にもデカいヤマカガシ君が住んでいます。日向ぼっこ中にこっちに気づくとそそくさと土の割れ目に隠れて行きます。尻尾だけ隠れきれないところがカワイイ。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    23 күн бұрын

    もともととても臆病でおとなしい蛇ですからね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ こんな生き物達をいつまでも身近に見ていたいものです🐍 ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-yv2kj7ft1x
    @user-yv2kj7ft1x9 ай бұрын

    えっ?絵本で良くカエルが乗ってる睡蓮は外来種だったの。 メダカの中にエビが心許ない感じでさ迷ってるのかわいい😊 飼うなら最後まで。 メダカ採りで勝ち負けにこだわって笑わせて頂いた後で学ばせて頂きました。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    その絵本の睡蓮の花が白くてちっこい花ならば、それは在来種のヒツジグサかもしれません(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ あたぁ外来種よ(๑˙❥˙๑)🌸 最近はちょっとメダカを見る機会が増えたようで、とても良い事であります🐟 水路を見かけたら、ぜひ覗いてみて下さいませ✨️ 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @mutsumi3902
    @mutsumi39028 ай бұрын

    ヤマカガシ、色合いは好きなんだけどじっくりみようと思ってもすぐに逃げちゃってちゃんと見れないんだよなあ

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    8 ай бұрын

    以前、釣りに行った時に河原で昼寝をしてしまって、起きたら脇腹のところに何かいるのでよく見たら、でっかいヤマカガシがとぐろ巻いて寝ていたことがありました=͟͟͞͞(  ω )=͟͟͞͞ ³ ³ それ以来、ことごとく逃げられてます:( ›´ω`‹):

  • @k.888
    @k.8889 ай бұрын

    ヤマカガシって言うんですね(((((゜゜;)怖い! 毒を持っているのかぁー 普通の蛇でも 恐いのに😢 うちの庭に 来ます😢 とりあえず 石灰と籾殻燻炭 撒いてみようかな…

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ヤマカガシはけっこう田んぼや農耕地で見かけるヘビですが、まんず臆病でおとなしいので、よっぽど酷いことをしないかぎり噛み付いたりしないので、いつも通りに接してあげれば大丈夫です(*^ω^*) 掴んだり、踏んづけたり、上に座ったりしないようにね( ´;゚;ё;゚;)

  • @Siromitsukuromitsu
    @Siromitsukuromitsu9 ай бұрын

    あおだいしょうかな?٩(^‿^)۶ ヘビがたくさん!可愛い〜 もう住宅街では会えなくなっちゃって、、、、 今日のアジミク 小学校の理科の時間にぴったりな教材仕立てでしたねー

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    このあとみくさんに「あれはアオダイショウだったのかな?」と聞かれたので、僕はこう答えました🐍 「キングコブラです」と(๑˙❥˙๑)ズギャギャーン 近所にある、とてもインターナショナルな田んぼのご紹介でした(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️

  • @tecchann1
    @tecchann19 ай бұрын

    なぜ人間だけがDNAの交雑を問題視されないのか、疑問に思いました!!

  • @user-vv3dj2rf8c

    @user-vv3dj2rf8c

    9 ай бұрын

    ですね。優生学がホロコーストのような悲劇を生んだからかもしれません。

  • @tatchin2346

    @tatchin2346

    9 ай бұрын

    人間は人間だけが自然物と解離したモノであると錯覚しているから

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    人間のDNAの交雑や外来種の移入( ー̀ᾥ ー́ )✨️ これ以上言うとなんかとんでもない事になりそうですが、それがまた面白そうな問題ですね✨️ ( ー̀ᾥ ー́ )💧‬

  • @user-cp9vn4jt5f

    @user-cp9vn4jt5f

    7 ай бұрын

    自由恋愛

  • @haraoka
    @haraoka9 ай бұрын

    ヤマカガシは二種類の毒を持ってるというのも他の毒ヘビとは違う強さですよね

  • @ZX9R_YUMETAMA

    @ZX9R_YUMETAMA

    7 ай бұрын

    昔は無毒と呼ばれて居ましたけれどね?

  • @haraoka

    @haraoka

    7 ай бұрын

    @@ZX9R_YUMETAMA それは毒牙が口の奥にあって奥まで噛まれないと毒牙にやられないから、軽く噛まれた程度で毒がないと勘違いした人が多かったってだけですよね。

  • @ZX9R_YUMETAMA

    @ZX9R_YUMETAMA

    7 ай бұрын

    @@haraoka さん 昔は奥の毒牙の存在が知られてなかったのよ? うろ覚えだけれど、1980年代にニュースに成ってた。 俺は戦慄したおぼえがあるもん。

  • @haraoka

    @haraoka

    7 ай бұрын

    @@ZX9R_YUMETAMA 日本で初めて有毒種だと報告されたのは1974年からだそうです。

  • @user-fg3vs5jb7m-hy1ss

    @user-fg3vs5jb7m-hy1ss

    7 ай бұрын

    @@ZX9R_YUMETAMA さん 自分も昔中学生男子が亡くなったという新聞記事を読んでビックリした記憶 があります。コモドオオトカゲに毒があるというのが分かったのも割と最近か と思います。イモトさんが追っかけられたTVでは彼女が”咬まれると毒はない けど体の細菌で死んじゃう”みたいなこと言ってた。まだ分かってなかたんで すね。

  • @user-hr8ei2kj2c
    @user-hr8ei2kj2c9 ай бұрын

    この間、隣の氷見にイタセンパラを見に行ってきました、田舎の廃校を利用して、富山大学の理学部の研究室になっていました、イタセンパラをはじめ、タイリクバラタナゴ、タモロコ、ニゴイ、カマツカ、スナヤツメ、他思ってた以上に充実していました、ウーパールーパーの水槽に、ウーパイーツのバッグを背負ったイラストが可愛くて笑っちやった😂とてもローカルな地域ですが、オニバスが生えてたり、イタセンパラが生息していたり、とても珍しい所です、この環境をずっと残して欲しいです。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    日本の希少な淡水魚の研究に、廃校の建物も同時に保存できるとゆう素敵な場所ですね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) イタセンパラは密漁するアホタレが後を絶たないので、富山大学によって保護にもなっているのではないかと想像します🐟✨️ 夢のようなその場所と環境、ずっといつまでも残っていてほしいものですね(*^ω^*) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-df2xe4rw6yhiichanh
    @user-df2xe4rw6yhiichanh9 ай бұрын

    お疲れ様です (*`・ω・)ゞ わー笑っ【ヤマカガシ🐍】捕獲して欲しかった🎵 な~んて事は言いませんけど…😅 みくさん大健闘でしたね✨ 網さばき凄いです🎉( ,,-` 。´-) いやー黒メダカ【原種】がちゃんと生息している用水路素晴らしいですね✨ 野川には【白いメダカ】が大群で泳いでましたけど…😅何故かしばらくしたら居なくなってましたね…グッピーらしき小魚も居ましたが… これも冬が乗り越えられず全滅した感じですけど… どー考えても人間が放した結果ですよね あじさんが生物多様性の話をしてるのはとても説得力ありますね✨(-ω- ) ワタクシは感情が入り💢になってしまい笑っ😅話しになりません笑っ 今度ワタクシも【キング・コブラ】を探してみたいと思います✨笑っ 今回も楽しませて頂きました✨✨

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    キングコブラは最大で5mくらいになりますが、日本の田んぼにいるキングコブラは、だいたい3~4mくらいで、遊んでいたお子さんが急に居なくなるような場合は、たいていキングコブラに食べられちゃってるようです🐍~3ゲフー ŧ‹”ŧ‹”(๑˙❥˙๑)ŧ‹”ŧ‹” 探すときにはスタンガンとショットガンを忘れずに携帯しましょう🔫 (′ω’ 🔫) グッピーが泳いでいるのを見たらちょっと嬉しいかもしれませんが、あってはならない事ですね:( ›´ω`‹): そしてその謎の「白いメダカ」が気になってしょーがないのであった( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧キラーン✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-ud6hh6om1l
    @user-ud6hh6om1l6 ай бұрын

    こうした遊び又したい、子供の頃を思い出しますね

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    6 ай бұрын

    ずっと昔に無くなったと思いきや、こんな自然はけっこうまだまだたくさんあったりします(*^ω^*) また懐かしい自然や生き物達をお伝えしてまいりますので、お楽しみ頂けたら幸いです✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-ud6hh6om1l

    @user-ud6hh6om1l

    6 ай бұрын

    @@ikimono-shizentanbo こんばんは、時間作れる時用水路とか観てみたいですね 出来る時に又視聴させて頂きます。 こちらこそご丁寧なご返信ありがとうございましたm(__)m

  • @metal_bnr34gtr
    @metal_bnr34gtr9 ай бұрын

    今の時代に一番怖い生き物は、カタツムリ🐌さんかな〜 自分ら子供時代は全く大丈夫👌だったのにーーー⤵️ 動きがゆっくりで可愛いんだけど、息子が幼児時代に"触ったらダメ👎"って教えるのが大変だった💦 30年位前に、九州に上陸したと言う、カタツムリとドブのずみの間を行き来する"脳に寄生する寄生虫"がおそろしくて・・・ 関東も既にカタツムリさんの感染率100%と考えるべきらしく・・・

  • @offeredia
    @offeredia9 күн бұрын

    世界的な強毒を持ちながらなかなか出さない奥ゆかしさ 守らなくてはならない

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    8 күн бұрын

    その毒は最強だけど、使う事もなくただ平和に暮らしているおとなしいヤマカガシに、侵略の為に核ミサイル作ってる人間に危険なんて言う資格は無いんでないかいな🚀 と、僕は思うのです:( ›´ω`‹): こんな懐かしい生き物がずっと近くにいてくれるといいですね🐍✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-gk3fq5or2w
    @user-gk3fq5or2w3 күн бұрын

    私も小学生の頃、ヤマカガシ捕まえて遊んでました 下の方と同じく毒があるって知識が無かったです

  • @TSUKINEKO0163
    @TSUKINEKO01639 ай бұрын

    「……コブラなの?」 …みくさん😆 いや、わかってて返答していると思います(思いたい)😆

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ああ、あれですか🐍 たぶん分かってないと思いますよ♪ ŧ‹”ŧ‹”(๑˙❥˙๑)ŧ‹”ŧ‹” ちなみにおもろいから、そのまんま黙っといてます🐍キラーン✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-ld1wh5bw9z
    @user-ld1wh5bw9z9 ай бұрын

    小学生の頃(50年近く前)ヤマガカシやシマヘビにいたずらして数回咬まれたことありますわ。 当時は無毒といわれてましたから。 横浜駅までバスで20分くらいの所でしたが、当時はまだ近所の山にマムシが出たりクワガタ捕まえに行ったりしました。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    その後、どこかの誰かが奥歯でガッツリ咬まれた事件が起きたんですね( *˙ω˙*)💧‬ そしてヤマカガシは国内最強の毒蛇となったのであった🐍キラーン✨️ ご無事で何よりです(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-lv8kv9br7c
    @user-lv8kv9br7c9 ай бұрын

    ヤマカシ、初めて見ました、マムシは時々見かけるし、近くいると独特の匂いで分かるんですが、ヤマカカシは何か匂いします? 子供の頃に子供のシマヘビで遊んでたりましたね、一度噛まれましたが親指の爪の両側に牙が刺さったみたいで痛みも出血も無かったのが幸いでしたね、それからは、いじめになるので、つかめない様にしま開いたね。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    今まで幾度となくヤマカガシに出会いましたが、匂いらしい匂いはしたことがありませんでした🐍 ちなみにヤマカガシに出会った川で獣臭がしましたがクマでない事を祈ります(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )✨️ 子供の頃に遊んだシマヘビの赤ちゃん🐍 ヤマカガシじゃなくて良かったですね☠️ ( ´;゚;ё;゚;)ズドーン

  • @yumikoroberts3695
    @yumikoroberts36959 ай бұрын

    アジさんったらまったくお人が悪い!疑うことを知らないミクさんに大笑い🤣。箱から逃げたコブラならいるかもよ〜〜。 じきに霜がおりそうなシアトルから。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ほっほっほっ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄❥ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ さすがのシアトルにもキングコブラはおりますまい🐍✨️ ちなみに先日、夜中にこの時期に出る絶滅危惧種のナナフシを撮影に行きました(๑˙❥˙๑) 数日後、同じ場所で同時刻(๑˙❥˙๑) クマが出ました( ´;゚;ё;゚;)ズギャーン ※これ本当 こちらはまだしばらくは秋のようです🍁🍂 国は違えど同じ空の下、これからも自然を楽しんでまいりましょう(*^ω^*) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-xx2je1ze6g
    @user-xx2je1ze6g9 ай бұрын

    もう みくさん単純‥違う!純粋なんだからあじさん嘘教えちゃダメよ🤣🤣🤣 どうせならツチノコの方が夢あったかも😘

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    みくさん、未だあのヘビをキングコブラと思っているみたいだけど知らんわ(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ 今度は絶滅危惧種とか言ってツチノコを使ってみましょう🐍✨️ アナコンダもいいかもね( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧キラーン✨️

  • @metal_bnr34gtr
    @metal_bnr34gtr9 ай бұрын

    キングコブラ🐍ってーーーーww アジさん‼️超〜嘘つき〜😂

  • @uzu27
    @uzu279 ай бұрын

    うず、です。 3:00過ぎからのお二人のシルエットにホッコリさせてもらいました。 寒暖差が大きくなってきたので、体調にはお気をつけてくださいね😊

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    シルエットとゆうとアレですかね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ キングコブラの件のとこですかね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧‬ 未だ信じてますよあんヒヨッコめが🐍 ŧ‹”ŧ‹”(๑˙❥˙๑)ŧ‹”ŧ‹” あんなに暑かったのにちゃんと秋はやってきて、やがて冬が来るのでしょう🍁🍂 これからもまた四季の自然を楽しんでまいりましょう✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-yj4or9rq2b
    @user-yj4or9rq2b9 ай бұрын

    櫻井達也です。 ヤマカガシ、毒があると知ってから、見かけると逃げるようになりました💦 最近は見なくなりましたが…。 メダカだけでなく、買えなくなったら、自然放つ行為はダメですね! 自然に放つのが生き物の幸せとは限らないと思うし、自然のバランスが崩れますから…。 今回は考えさせられる動画をありがとうございました😊 次回の動画も楽しみにしております♪

  • @user-vv1sc6ne7r

    @user-vv1sc6ne7r

    9 ай бұрын

    飼えなくです 買えなくじゃないです

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ヤマカガシはとても臆病でおとなしいヘビなので、恐がったりせずに今まで通りにそっと見守ってあげてください(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️ ただし、見かけたのがキングコブラだった場合には全速力で逃げたほうが良いと思います🐍 ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ ヤマカガシや原種のメダカのいる風景が、ずっとこの先も守られるといいですね🐍🐟✨️ 水路を見たら錦鯉みたいなメダカが泳いでいる光景は見たくないものです( ´;゚;ё;゚;) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @ZX9R_YUMETAMA
    @ZX9R_YUMETAMA7 ай бұрын

    昔、野池で夕マズメにバス釣りをしていたら、ヤマカガシが水面を高速で這うようにこっちに向かってきた! 腰を抜かす寸前でした。 子供の頃は仲間とヘビを取りまくって数を競っていたというのに。。。😅

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    7 ай бұрын

    大人になると様々な考えが変わり、たとえば子供の頃に超可愛いと思っていたアイドル歌手を大人になり久しぶりに画像検索してみたところ 「なんじゃこのタスケンレイダーみたいなやつは(๑˙❥˙๑)ズギャーン」 みたいになるものです✨️ だからそれで良いのです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @majin527
    @majin5279 ай бұрын

    ヤマカガシはガキの頃は無毒だと教えられてたから普通に接してたなぁw 石垣で見つけて捕まえようと睨めっこみたいな事もしてた・・・知らない間に毒蛇になってて驚いたよ

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ヤマカガシはとてもおとなしく臆病なヘビなので、今まで通り接してあげれてくださいませ🐍 でも、素手でふんづかまえたりしちゃダメよ( ´;゚;ё;゚;) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-eo2gf6sl4p
    @user-eo2gf6sl4p9 ай бұрын

    蛇は、1度も生活圏に居たことがありません。動物園とか爬虫類の展示イベントで見るぐらいです。🐍🐍🐍 1970年の万博の時に家の前の車がやっと1台通れる程度の道が、アスファルト舗装にされてしまい、キンキン団子(泥だんご)が作れなくなりなげき悲しみました。😢😢😢   子どもの頃に体験できなかった補習授業を受けてるみたいで、アジさん・ミクさんの動画は毎回とてもたのしいです。😊😊😊

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    蛇はなかなか目の前に現れてくれませんから、ひょっとしたら近くにいるかもしれませんよ🐍✨️ ウチに住んでる御館様と呼んでるアオダイショウがいるのですが、2~3年に1度会えるくらいです(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) さて、次回の補習授業はバッタですので、ちゃんと出席するように🦗✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-dy2yu7fb8y
    @user-dy2yu7fb8yАй бұрын

    ヤマカガシは子供の頃 生き物百科事典で無毒だが 首の所に毒せんが有り目に入ると失明する恐れ有りて書いてました。カナへビは🦎みたいで可愛かった

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    Ай бұрын

    うわぁ:( ›´ω`‹): やっぱりもともと毒性が強いのは解っていたようですね🐍シャー! ガッツリ咬まれて危険を証明してくれた勇者のご冥福をお祈りしましょう(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-mt6fj9eb5d
    @user-mt6fj9eb5d4 ай бұрын

    ヤマガカシは噛みたがらない毒ヘビとしては大人しいヘビですが、血清は蛇類研究所にしかありません、しかも後頭部から毒を飛ばす事も有ります。メガネにかけられてビックリした記憶があります。辛子色の液体でした、

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    3 ай бұрын

    こっわー( ´;゚;ё;゚;)🐍 後頭部から毒こっわー( ´;゚;ё;゚;)ズギャーン メガネしていて良かったですね✨️ もし目に入っていたらエラい事になるとこだったのではないかと=͟͟͞͞(  ω )=͟͟͞͞ ³ ³ 貴重な情報をありがとうございます🐍キラーン✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @spiderman-gt3tk
    @spiderman-gt3tk2 ай бұрын

    我々はあずきヘビって言ってました。みんなで捕まえて遊んでましたが噛まれた奴なんていなかったなぁ。今は毒があると知ってもうさわれなくなりましたね。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    2 ай бұрын

    最初にガッツリ咬まれた勇者のおかげで、ヤマカガシが猛毒だと分かり、今の平和があります🐍 勇者のご冥福をお祈りしましょう ナム~✋(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )キラーン✨️

  • @user-on4rz8lj5n
    @user-on4rz8lj5n2 ай бұрын

    私は東京より西側全ての都府県に行った事がありますが、マムシは特に東海三県(愛知・静岡・岐阜)と近畿地方の三重県で多いですよ。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    2 ай бұрын

    騒がれているより僕がほとんどマムシと遭遇しないのは、そっちのほうに多かったからなんですね🐍✨ 重要な情報をありがとうございました(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)

  • @user-cs2qd7rj1z
    @user-cs2qd7rj1z4 ай бұрын

    家の庭の池周りにヤマカガシの巣がありますよ😅まあ特に害は無いのでそのままにしてます❗ちっちゃいのはカワイイ🐍

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    3 ай бұрын

    なんだかとても良い環境で、そこが大好きなのだろうと伝わってきます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) ヤマカガシや色々な生き物達の棲む自然を、いつまでも見ていたいものですね✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-ko8gp7yc6v
    @user-ko8gp7yc6v9 ай бұрын

    ヤマカカシ、、、猛毒をもってるんですね。最近知ったのですが、わりと身近にいるのに驚きます。友人が家の近くで見たと写メを見せてくれて、ビックリ! キングコブラもいるのですね、注意しないと、、、って、オイっ!     秋のガサガサも楽しそうですね。アジさんにはヤマカカシやコブラより蜘蛛ですかね。色々お気をつけて、また楽しい映像をお待ちしています。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    ヤマカガシはけっこう目にする日本最強の毒蛇ですが、最強におとなしく最強に臆病なヘビですので、、嫌わずに優しく見守ってあげましょう(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) 一方(๑˙❥˙๑)✨️ キングコブラはデカいと5mくらいありますので、噛みつかれるとゆうか食べられないようにご注意ください( ´;゚;ё;゚;) ちなみにあっしは10mのキングコブラより5cmの蜘蛛のほうが怖いだす:( ›´ω`‹): ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-Miku3939
    @user-Miku39398 ай бұрын

    トカゲは平気で捕まえるのに、蛇は無毒であっても無理だな。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    7 ай бұрын

    足が無い分には全然平気でして、無毒で大人しいならば5mの蛇を枕に昼寝できます🐍(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝) でもクモは5cmでもムリ( ´;゚;ё;゚;)←クモ恐怖症

  • @user-Miku3939

    @user-Miku3939

    7 ай бұрын

    @@ikimono-shizentanbo 様   蜘蛛は毒が無いと知っていれば、アシダカグモを素手で掴めました。   大顎で噛まれ、そこそこ痛かったので二度目は無いですが。   タランチュラの方が軽毒だけどおとなしいそうですね。

  • @user-hh2hp5tu3j

    @user-hh2hp5tu3j

    4 ай бұрын

    @@ikimono-shizentanbo 奇遇ですねクモ無理です…

  • @DC-gy7pi
    @DC-gy7pi9 ай бұрын

    日本の田んぼにキングコブラw 息を吐く様に嘘を言うアジさんww

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    おもろいからそのまんま黙っといてます🐍 ŧ‹”ŧ‹”(๑˙❥˙๑)ŧ‹”ŧ‹” 今度はアナコンダやナイルワニも使ってみようかと思っております( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧キラーン✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-nq2oc7kb8s
    @user-nq2oc7kb8s9 ай бұрын

    ヤマカガシは、指を真っ直ぐ入れて噛まれなきゃ大丈夫って育ちました。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    無毒だったはずのヤマカガシが国内最強の毒蛇と分かったとゆう事は、誰かが指を真っ直ぐ入れて噛まれたんでしょうね(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)💧‬ その勇者のご冥福をお祈りしましょう(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )✨️

  • @ichthys358
    @ichthys3586 ай бұрын

    ヤマカガシが毒蛇だと判明して四十年近くになるのかな? 比較的人間に近いところに生息している蛇が毒を持っていることに何千年ものあいだ人間が気づいていなかったことに驚愕したのを覚えてる。

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    6 ай бұрын

    ある日、どこかの誰かがガッツリと咬まれたおかげでヤマカガシは超毒蛇だと分かったのでしょうか🐍 我々日本人は、その勇者に敬意の念をはらわなくてはならないのであった(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )キラーン✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @user-gf5uv4uz7m
    @user-gf5uv4uz7m7 ай бұрын

    ヤマカガシは奥歯が毒牙なので、無毒って思われたんですよね 今から40年くらい前に毒蛇だったって広まった覚えが

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    7 ай бұрын

    とうやらそのようです🐍キラーン✨️ そしで、どこぞの勇者がガッツリ奥まで咬まれて初めて猛毒と判明したのでしょう☠️ ありがとう✨️どこぞの勇者さん(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ ) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(⌯ᵒ̴̶̷̥᷄ ᐜ ᵒ̴̶̷̥̥᷅ )

  • @kayo-mr3mq6pc8y
    @kayo-mr3mq6pc8y9 ай бұрын

    カョウです。田んぼにキングコブラ😂 メダカ、子供の頃なんて可愛い生き物がこの世界にいるんだろうと感動しましたね😊今は、たくさんの品種のメダカが存在しますね。 その可愛いメダカが遺伝子汚染の原因になっていると考えると💦

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    昔は田んぼの水路には原種のメダカが泳ぎ、秋にはアカトンボを追いかけて、帰ったら縁側+風鈴+扇風機でしたが、今は水路には錦鯉みたいなカラフルなメダカにキングコブラ🐍 エアコンつけないと死んじゃいます☠️ なんて事にならないといいですね( ´;゚;ё;゚;) ご視聴、コメント本当にありがとうございました(*^ω^*)

  • @panthertiger4883
    @panthertiger48839 ай бұрын

    これは予想通りでした ^ ^

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    やるじゃない(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ いつか田んぼにいるキングコブラの映像もお伝えしますので乞うご期待🐍キラーン✨️

  • @user-vn2ly2or5t
    @user-vn2ly2or5t9 ай бұрын

    毒蛇さんとスズメバチとは・・・お友達になれんかなぁ(ノД`)・゜・。 青大将くらいで勘弁して(;´∀`)

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    とても難しい問題ですが、もしなれたなら最強になれます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)キラーン✨️ ご視聴、コメント本当にありがとうございました( ¤̴̶̷̤̀ω¤̴̶̷̤́)✧

  • @arti0428
    @arti04289 ай бұрын

    キングコブラの件りでのけぞってワロタ

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    あんコワッパめが、未だキングコブラと信じこんでいます🐍✨️ オモロいからほっといてます♪ ŧ‹”ŧ‹”(๑˙❥˙๑)ŧ‹”ŧ‹”

  • @zenkokutenkai
    @zenkokutenkai9 ай бұрын

    子供の頃ヤマカガシおもちゃにしてて数回噛まれたことあります まだなんとか生きてます

  • @ikimono-shizentanbo

    @ikimono-shizentanbo

    9 ай бұрын

    前歯でカプッとやられるぶんには大丈夫🐍✨️ 奥歯でガッツリと咬まれていたならば、今頃は違う世界にいると思われます(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅⸝⸝⸝)✨️

Келесі