No video

【添加励磁】211系6000番代GG3,GG5,GG7編成走行音(MT64内扇型) / JR211-6000 sound

Japanese train running sound and view in the car.(SHIZUOKA/JR-Central/Series211-6000)
JR東海静岡車両区所属の211系6000番代GG3、GG7編成駅発着シーンと、GG5編成走行シーンです。この車両は213系5000番代と同一の1M方式の界磁添加励磁制御車で、他の211系のMT61系では無くMT64系内扇式の主電動機を搭載しています。
・車体は211系、機器は213系、形式は「211系」
211系6000番代はJR東海仕様として投入されていた211系5000番代に続いて1990年から投入されたグループで、静岡地区に2連9本が投入されました。特徴的なのは2連でありながら電動車ユニットを採用せず1M1T編成となったことで、1989年に登場した関西線向けの213系5000番代とほぼ同一の足回りになっています。しかし車体は211系5000番代と同じ3扉ロングシート車で、形式名としてはどちらを名乗るか判断が難しいところでしょうか。115系の例では2扉の3000番代も同一形式として機器基準で揃えていましたが、本グループは車体基準で形式を揃えることになり、もし国鉄時代に同じ考えであれば111・113・115系が全て同一形式になっていたような世界線ですね。。2連というフレキシブルな編成として当初は御殿場線へ投入されたものの、トイレが無いのが問題となり313系3000番代と代わって東海道線の増結運用がメインとなりました。やがては315系に置き換えられて本グループも消滅するものと思われますが、6000番代のみの仕様として連結面の仕切扉ガラスがハイトタイプになり先進性を感じさせる面も見えました。
02-2.JR東海(静岡エリア) / JR-CENTRAL Shizuoka area
• 02-2.JR東海(静岡エリア) / JR-...

Пікірлер: 14

  • @matsubishielectric9299
    @matsubishielectric92994 ай бұрын

    ecodaichiさん、いつも良質な動画ありがとうございます。315系がきたらGG編成みんな廃車になっちゃんですよね....(T_T)

  • @ecodaichi

    @ecodaichi

    4 ай бұрын

    ありがとうございます。GG編成、願わくば三岐鉄道に3本くらい移籍しないかと期待しています。。

  • @user-fz9lm2ge1e
    @user-fz9lm2ge1e11 ай бұрын

    211系6000番台が御殿場線を追われた理由はトイレ設備が無いだけでなく、MT比が当時主力だった115系より低く、勾配区間では空転しやすかったことと、冬季は編成単独で霜取りが出来ない事情があったのも原因と中の人から聞いたことがあります。

  • @ecodaichi

    @ecodaichi

    11 ай бұрын

    2M1Tの5000番代3連が今も国府津まで入線するのとは対照的になりましたね。

  • @-tobufriendlyskychannel-TFSCX
    @-tobufriendlyskychannel-TFSCX11 ай бұрын

    この番台は元々、御殿場線向けに製造されましたが、313系の投入で東海道線へ転用されました。315系投入で313系に押し出され、東海道線からも追われそうですね。

  • @NMTAB-train
    @NMTAB-train11 ай бұрын

    中央西線をよく利用する者です。 中央西線の置き換えがまもなく終了しますが、静岡地区でも見られる期間はそう長くないそうですね

  • @user-lu7sm5ey2r
    @user-lu7sm5ey2r11 ай бұрын

    211系ですが、廃車になりますので、 こちらは、315系に置き換えです。

  • @user-yl9tj9ru6c
    @user-yl9tj9ru6c11 ай бұрын

    外扇型のMT64は西日本の213系に乗れば堪能できます。

  • @Sasurai_Kurounin
    @Sasurai_Kurounin11 ай бұрын

    211系6000番台の走行音は221系の1M車(クモハ220)に似てるような気がします

  • @ecodaichi

    @ecodaichi

    11 ай бұрын

    本番台も221系1M車も、どちらも213系の走行システムがベースになっていて似ていますね。

  • @Lodai974

    @Lodai974

    11 ай бұрын

    @@ecodaichi At 3:17 the sound is typical of DC motors, with wound commutator (直巻整流子電動機)

  • @t.w.6664

    @t.w.6664

    10 ай бұрын

    213系は211系のシステムを1M車にしたもので、さらに211系6000番台や221系等の派生型が登場した感じですね。 211系6000番台と213系5000番台の制御・駆動関係のシステムは全く同じです。また、これらは制御装置がバッテリー運転が可能になったので、補助電源装置が故障しても最寄りの駅まで継続運転が可能になっています。動画の211系6000番台の6両は2023年3月のダイヤ改正で久々に登場しました。 221系の221形は211系のシステムを、220形は213系のシステムを若干改設計しただけのシステムになります。余談ですが221系は必ずMT比が1:1になるように編成が組まれます。

  • @user-qd5hm3nw2m
    @user-qd5hm3nw2m3 ай бұрын

    211系が新型車両315系に置き換えで廃車になるの?寂しい😭😭😭😭 モーター音がめっちゃ似たような音の東武10000系も廃車が始まってるみたいです。来年野田線も新型車両80000系に置き換えで8000系と10000系共に全車引退になるみたいです。思い出残さないとね

  • @02greenliner62
    @02greenliner6211 ай бұрын

    211系だとトイレや霜取りパンタは3連にもなかったので、その意味でも御殿場線には合ってませんでしたね。 霜取りパンタは115系にもなかった気がしますが…🤔 6000番台だけ妻扉が違っていたことは知りませんでした。そもそも他の番台と製造時期が大きく異なっていたとは考えもしなかったので…😪

Келесі