The Ventures Live in Japan 1965 color version

Музыка

The Ventures Live in Japan 1965 ベンチャーズライブインジャパン
白黒動画をカラーにしてイコライジングしました。
当時の映像がカラーで蘇る感動を味わってください。
00:00 Diamond Head ダイヤモンドヘッド
01:39 Slaughter on Tenth Avenue 10番街の殺人
03:42 The Cruel Sea クルエルシー
05:59 Walk Don't Run '64 ウォークドントラン64
08:06 Pipeline パイプライン
10:07 Bumble Bee Twist バンブルビーツイスト
12:33 Bulldog ブルドック

Пікірлер: 80

  • @user-bm8ec9rh9v
    @user-bm8ec9rh9v Жыл бұрын

    当時のベンチャーズのステージを生で観ていたので大変懐かしくて感動しました😅

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 生で観られたなんて羨ましすぎます✨✨ 私の父も生で観た様なので、良く話を聞いてます😊✨

  • @user-yy7wb7nx7y
    @user-yy7wb7nx7y Жыл бұрын

    ベンチャーズ、若い、此の4人で私はベンチャーズを知りました、今は4人であの世の世界で演奏会 やっている事でしょうね、良いサウンドを有り難うございます。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ オリジナルメンバー最後のドンまで逝ってしまいましたからね… 最後の公演見て泣きました😭 この4人はそれぞれ最高の演奏技術を持ち合わせていたんですね😌

  • @user-sr8hz1kr6w
    @user-sr8hz1kr6w Жыл бұрын

    何度聞いてもボブのベースが最高です

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ ボブのベースは独特なラインで格好良いですよね✨ 特にブルドックが素晴らしいと思います😌✨

  • @user-mp6gv8vp7w
    @user-mp6gv8vp7w Жыл бұрын

    私の高校時代でした、レコードは買えても公演までは行けませんでした、懐かしくて青春時代が蘇りました。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 不良と呼ばれながらもギターを弾いていたのですね👍✨ 良い時代でしたね✨

  • @user-dr8ek8fe4o
    @user-dr8ek8fe4o Жыл бұрын

    若者ですが、ドラム最高ですね、驚きです。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 少ない楽器で凄い表現力ですよね(^^♪ 凄い技術力だと思います☆彡

  • @mark24572
    @mark24572 Жыл бұрын

    メル・テイラーさん最高レベルのドラマーですよね。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 まさしくこの時代に素晴らしいリズムですよね! 最近気がついたのですが、普通の8ビートと違うんですよね💦

  • @user-vm5gy3ko6g
    @user-vm5gy3ko6g Жыл бұрын

    メルテイラーの迫力に圧倒されます。特に左手のスナップの強さにはビックリです。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 少ない楽器で凄い表現力ですよね😌✨ 強弱の付け方とリムショット最高です✨

  • @pionkome
    @pionkome Жыл бұрын

    最高ですね。カラーになると本当のステージで観てる感じになります。カラー化への努力、感謝します。カラーで映画館で大音量で観たらまた凄いのでしょうね。それにしてもこのライブ演奏はスゴい!

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨✨ 私自身が観たかったのでカラー化したのですが、喜んでいただけて嬉しいです😃✨ 映画館で大きな音で再生してみたいですね😊

  • @tommyiwa2790
    @tommyiwa2790 Жыл бұрын

    アップありがとうございます。昭和は輝いていた

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ この頃の昭和を知らないのですが、とっても良い時代だったと父より聞いています✨✨

  • @user-ye3dq8bl3o
    @user-ye3dq8bl3o Жыл бұрын

    非常に懐かしい❗️ドンさんノーキーも最後までありがとうございました。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 本当に最高のバンドでしたね!! 私も感謝でいっぱいです!!

  • @MNHOfficial2009
    @MNHOfficial2009 Жыл бұрын

    Rest in peace Don Wilson classic member guitarist who passed away on January 2022

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    Thank you for your comment✨I cried when I saw Don Wilson's last performance 2015. Thank you for the best music.

  • @user-ro7qk3oj3g
    @user-ro7qk3oj3g Жыл бұрын

    カラーで見ると感動も格別です。 ベースをはじめ、全ての楽器の音がよく聴こえます。 素晴らしい動画をアップしてくださり、ありがとうございます。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 白黒だと気がつかない所もカラーだと見えますよね✨✨ 私自身も感動しました🥹

  • @kouboukankyu9288
    @kouboukankyu9288 Жыл бұрын

    カラーだ。🤣😂😁これ、すっごく貴重。🎸🎸🎸

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 喜んで頂けて良かったです😊✨

  • @user-oy2oj6et3g
    @user-oy2oj6et3g Жыл бұрын

    オリジナルフォーの 来日記念ライブのカラー版素晴らしい、懐かしいナー

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ オリジナル4最高ですよね😊✨ やっぱりこれが原点にして頂点だと思います。

  • @user-mn7hs2mn4u
    @user-mn7hs2mn4u Жыл бұрын

    何故 あの時代 エレキギターを弾いていると 不良と呼ばれたのが 不思議でした‼️

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 足利市が発足したエレキギター禁止令ですね😌✨ いつの時代も大人も間違いはすると寺内氏がおっしゃっていましたね😌✨

  • @hideto.latrova7157
    @hideto.latrova7157 Жыл бұрын

    original memberさん 旅立たれたんですよね〜悲しい😭 毎年の夏日本各地に来て…もう無いんですねgreat Ventures

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 最後にドンが逝ってしまいましたね( ; ; ) 彼らの意志を継いで現在のベンチャーズは活動していますね!

  • @jfog123
    @jfog123 Жыл бұрын

    Loved this band. Remember trying to figure out these guitar parts after school.

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    Thank you for your comment✨It was very popular in the United States👍✨It looks easy, but it's very difficult!

  • @gaikaomiru
    @gaikaomiru Жыл бұрын

    この演奏から7年後と8年後の2回ライブに行きましたね! 生のド迫力が今も残ってます✊

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨✨ と言いますとジェリーマギー氏のリードギターでしたかね🤔 もう見ることができ無いとなると寂しいものです…

  • @user-gt9tj1sk5r
    @user-gt9tj1sk5r Жыл бұрын

    ベンチャーズですか。懐かしい。エレキギターの音色の荒々しい表現力は魅力です。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ エキサイティングって表現されていましたが、正にって感じですね😌✨ 荒々しさの中の繊細なタッチにしびれます✨

  • @junjikawaguchi2440
    @junjikawaguchi2440 Жыл бұрын

    昭和40年、会社の先輩が全くギターが弾けないのにエレキギターとアンプを買った事を思い出した。すぐにギターは諦めてしまいました。ベンチャーズは憧れの的だったのでした。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨✨ 簡単そうだけど、激ムズこれがベンチャーズかもしれませんね😅 その時ギターに手を出した方は相当多かったように感じます✨✨ 一大ムーブメントを創り出した音の冒険者達に感謝しかありません😌✨

  • @nonky0503kw
    @nonky0503kw Жыл бұрын

    感動のライヴの再現、すんばらしいです

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 次も団塊の世代の方々に喜んでいただけるネタを探します✨

  • @kouboukankyu9288

    @kouboukankyu9288

    Жыл бұрын

    ビン・コンセプション

  • @user-kz3ux8rz1l
    @user-kz3ux8rz1l Жыл бұрын

    やはり、現実的でカラーは良いですね!

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 欲を言えば画質を上げたいですけどね(;^_^A

  • @user-kz3ux8rz1l

    @user-kz3ux8rz1l

    Жыл бұрын

    辻さんありがとう御座います!

  • @TheMadSqu
    @TheMadSqu Жыл бұрын

    The drummer is cool a f. Has the most minimalist setup but sounds like a whole marching band.

  • @user-mo4fu9hb2e
    @user-mo4fu9hb2e Жыл бұрын

    スタジオ盤よりオーバードライブしててカッコイイ

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 目一杯ボリューム上げた良い歪みですよね✨✨ 最高に格好良い音です😌✨

  • @OK-kiyoshi1155
    @OK-kiyoshi1155 Жыл бұрын

    カラー版も有ったんですね。UPに感謝!

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 白黒の動画をカラーに加工したものなのです。 なので元々カラー映像は存在していないのです!

  • @user-gd1rz9yd9w
    @user-gd1rz9yd9w7 ай бұрын

    ベンチャーズが好きです。

  • @user-ni7qb5uj6m
    @user-ni7qb5uj6m7 ай бұрын

    エレキギターは不良の持ち物と言われた頃、中学生でした。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    3 ай бұрын

    栃木県教育委員会の発令してエレキギター禁止令ですね✨✨

  • @4beatsti
    @4beatsti Жыл бұрын

    素晴らしい!ありがとうございます!

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨✨ 励みになります😊✨

  • @user-ty9ob2lc9j
    @user-ty9ob2lc9j Жыл бұрын

    音は昔からよく聴いておりましたが、カラー映像化とはビックリしました! 伝説のMelのシンバル1枚奏法に腰が抜けた! 家宝にします!!  類似品もっとアップしてください! ありがとうございました。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ メルのシンバル凄いですよね😅💦一枚しかないのに凄い表現力だと思います✨✨ 類似品アップしたいのですが、元ネタが尽きてきました(笑)

  • @user-kb3hp2qu8k
    @user-kb3hp2qu8k9 ай бұрын

    Thanks.

  • @Maki.1028
    @Maki.1028 Жыл бұрын

    カッコよか

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ めちゃくちゃ格好良いですよね👍

  • @mickjaguar242
    @mickjaguar242 Жыл бұрын

    Right in their prime . Saweet !!

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    Thank you for your comment✨It's the top as the origin👍

  • @user-jn2lc9bi3f
    @user-jn2lc9bi3f Жыл бұрын

    板に釘を打ち、針金引っ掛けたギターもどきで真似してました😅

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨✨ 当時は下駄屋さんまでギター作ってたって寺内氏が言っていましたのも頷けますね😌

  • @user-bg8uk1oc1q
    @user-bg8uk1oc1q Жыл бұрын

    こんなに演奏レベルが高かったっけ?聴衆がシーンとして聞き入っている!

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 強烈なインパクトを生むエキサイティングな演奏ですね!! 4人が全て高次元の演奏をしないとこのグルーブ感は作れないと思います!

  • @user-dg4hw5cr5k
    @user-dg4hw5cr5k Жыл бұрын

    オープニングはクルーエル·シーでラストがダイアモンド·ヘッド(アンコールがキャラバン)だけど、4人の間隔が違ってるのが面白いでしょ。映画(ベンチャーズのすべて)撮影用に感覚を調整したんだと思う。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨✨ 大阪公演と新宿が入り混じっていますね😊✨背景の電飾があるのが新宿ですかね🤔

  • @user-dg4hw5cr5k

    @user-dg4hw5cr5k

    Жыл бұрын

    @@TRSTsuji プログラムでは、大阪は8/4フェスティバルホールと8/30サンケイホールになっていますね。両方とも2回公演とは驚きです。 私が行ったのは9/1の厚生年金ホールだったと思いますが日付がはっきりしません。 ステージ衣装は青っぽいスーツでしたね。「君といつまでも」か「パラダイス·ア·ゴーゴー」のジャケットのような感じの舞台だったような気がします。 ザ・ヒットパレードに出たことになっていて、見逃すはずはないのに記憶にないけど、フルステージの放映は録音しました。ベンチャーズの放映はフジテレビが、その後も独占?してますね。 昭和43年のステージに幻滅してからは観に行ってません。

  • @user-fz7qs1cd4o
    @user-fz7qs1cd4o Жыл бұрын

    このパフォーマンスは ベンチャーズ最高傑作で よくこんな映像残っていたんですね   色は 後付けなんでしょうか    素晴らしい                        J

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 原点にして頂点ですね😊✨ 当時映画になった映像をカラーに変換してみた物です。 確か1966ってVHSのパッケージに書いてあった物を持っていました😊✨

  • @user-ck9os3fv4j
    @user-ck9os3fv4j Жыл бұрын

    この曲で どれだけの 日本人が エレキギターの 売り上げに貢献したことか 想像もできない

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。 今聴いても凄い迫力ですから、当時は相当な衝撃だったんでしょうね!! そして一見すると簡単そうに聞こえる魔のフレーズの数々にノックアウトされたのでしょう。

  • @uncleukulele9055
    @uncleukulele9055 Жыл бұрын

    Great! It's a shame though. The color of the costume is sky blue.

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    Thank you for your comment. Please feel it in the atmosphere.

  • @hidekihashidume1646
    @hidekihashidume1646 Жыл бұрын

    白黒のDVDは出ていますね。カラーを出して欲しいですね。ね❗️

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうござます! DVD出ているのですね(*^^*) VHSしか知りませんでした(*´▽`*) 今の技術でカラー化して音もリマスターしていただきたいものですね!(^^)!

  • @ito-hiroshi795
    @ito-hiroshi795 Жыл бұрын

    このライヴのレコードを持っていたのだが、誰かに貸したままだ・・・。

  • @TRSTsuji

    @TRSTsuji

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ そう言うの結構ありますよね💦 でも今はApple musicで聴けますから😊

Келесі