「たいせつなともだち」進研ゼミ - 卒園・卒業ソング - ピアノ - CANACANA

Музыка

いよいよ卒業シーズンです!
別れと出会いの季節ですね🌸
この曲は、歌詞もメロディも素敵な曲。
ピアノの音色で、どうぞお楽しみください😊
♬CANACANA HP
canacanafamily.com
♬Tiktok
www.tiktok.com/@canacanafamil...
♬Instagram
/ canacana_piano
♬twitter
/ canacana_broth
🌟他のチャンネルです
♬ 🎹CANACANA magic - CANACANAが弾く光るピアノ
▶︎ / @canacanapiano3410
🎻🎸W Strings - ギターとバイオリンのチャンネル
▶ / @wstrings2245
📩お仕事の依頼については下記メールアドレスより承っています♪
【mail address】brothfamily1@gmail.com
ピアノ担当: CANACANA 動画担当: 弟

Пікірлер: 131

  • @CANACANAfamily
    @CANACANAfamily3 ай бұрын

    いよいよ卒業シーズンです! 別れと出会いの季節ですね🌸 この曲は、歌詞もメロディも素敵な曲。 ピアノの音色で、どうぞお楽しみください😊

  • @user-uy6nw9ed1f

    @user-uy6nw9ed1f

    3 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @hiirohiiro1113
    @hiirohiiro11133 ай бұрын

    何気に高校1年生の人が一番心に響く曲(個人的)

  • @user-ir9he8jp4z

    @user-ir9he8jp4z

    3 ай бұрын

    高2もそうやで

  • @user-nt9mk7sr7l

    @user-nt9mk7sr7l

    3 ай бұрын

    大学1年もそーや

  • @mikaniriHoojicha.

    @mikaniriHoojicha.

    3 ай бұрын

    中学3年生もです

  • @meSua0123

    @meSua0123

    3 ай бұрын

    わかりみが深すぎます!笑笑

  • @user-gw4sk1nq6z

    @user-gw4sk1nq6z

    2 ай бұрын

    社会人1年目もそうやろ

  • @tSuNamaYo-
    @tSuNamaYo-3 ай бұрын

    卒園のときに「さよならぼくたちのようちえん」を歌った人いませんか? この曲は初めて聞いたんですけど優しくなるような素敵な曲ですね😍

  • @user-fh6lr7oi6h

    @user-fh6lr7oi6h

    2 ай бұрын

    私、保育園で歌いました❗

  • @i.t.pink.

    @i.t.pink.

    2 ай бұрын

    私も保育園で歌いました!!

  • @user-bp1sx6ui9i

    @user-bp1sx6ui9i

    2 ай бұрын

    私も歌いました!

  • @user-wy9le8jf5d
    @user-wy9le8jf5d3 ай бұрын

    現役先生です。 サビがいつもより1オクターブ高いのが、園児の声のように聞こえて涙が出ました。

  • @3_bu_nyan_xx
    @3_bu_nyan_xx3 ай бұрын

    チャレンジ幼稚園生の時からやっていて、いまはやめてしまったけど、 コラショたちがいたから勉強がんばれた。 ありがとう。

  • @user-mk8vu4uj5r
    @user-mk8vu4uj5rАй бұрын

    この曲聴くつもりじゃなくて、たまたま開いたから聞いてるんだけど、めっちゃ最初の部分に既聴感を覚えて鳥肌たった。 自分でもわかんないけど記憶の片隅にあるのかも。

  • @ittyanneru
    @ittyanneru3 ай бұрын

    何歳になってもこの曲聴くと泣けてくる

  • @r_i0n9377
    @r_i0n93773 ай бұрын

    特別好きだった曲でもないのに高校生になってもずっと頭に残っててたまに口ずさんじゃう。神曲なんだなぁ。

  • @Soukasenbeichan
    @Soukasenbeichan3 ай бұрын

    現役保育士してます✨長男が卒園式で歌いました。そんな長男も春からは中学生です。 職業柄、毎年たくさんの卒園ソングに携わってきましたが、この曲を超える卒園ソングにまだ出会えていません。 本当に素早い曲を、まさかCANACANAさんが弾いてくださるなんて夢のようです。聴きながら涙が止まりませんでした。 ぜひ楽譜にしていただきたいです✨✨✨

  • @user-pv8tf6tm4h
    @user-pv8tf6tm4h3 ай бұрын

    6年前、保育園の卒園式で娘達が歌っていた記憶…お父さんお母さん達も涙してました。懐かしいなぁ そんな娘も来週、小学校を卒業します。

  • @user-hf8lt4cq1e
    @user-hf8lt4cq1e3 ай бұрын

    幼稚園生ぐらいの時にチャレンジで初めて聴いて感動した曲です。 メロディーといい歌詞といい、本当に素晴らしい曲ですよね…

  • @istudyhard
    @istudyhardАй бұрын

    これほんとにいつ聞いても泣けるな。。。今までの別れが全部蘇ってくる

  • @user-zr5vo5ld2e
    @user-zr5vo5ld2e3 ай бұрын

    メロディといい、歌詞といい、何回聴いても泣いちゃいます😭 卒園ソングではありますが、大人になってもぐっとくる曲ですね

  • @clarinethrk5218
    @clarinethrk52183 ай бұрын

    幼稚園生の頃からずっと大好きな曲です。今、保育学生となりましたが、今でもずっと大好きな曲をカナカナさんのピアノで聴けるの幸せです😭

  • @user-cj8qi4vb2q
    @user-cj8qi4vb2q2 ай бұрын

    ふろくのDVDでキッズたちが卒園式にこれ歌ってるのを見て「卒園式ではこれ歌うんだ!」と思って張り切って練習したのに当日ビリーブを歌ったのはいい思い出です

  • @ktdnsk
    @ktdnsk3 ай бұрын

    幼稚園の頃の記憶が蘇ってきてイントロ聞いただけで涙がでてきました.... この曲を弾いてくださりありがとうございます!! てかコラショ懐かしい😭😭

  • @user-cw8yg2wl1p
    @user-cw8yg2wl1p3 ай бұрын

    小6のときに6年前の年長の頃の進研ゼミのDVDをたまたま見てこの曲聴いてめっちゃ泣いた そして今、3年経って2週間後には卒業でまた泣いた ピアノ最高すぎます!

  • @KojikahoKojikaho-hv7kp
    @KojikahoKojikaho-hv7kp3 ай бұрын

    懐かしいすぎる 幼稚園の卒園式で歌いました! かなかなさんの演奏素敵です

  • @quendJD
    @quendJD2 ай бұрын

    何気に泣ける😊今でも覚えてる

  • @kanon-2023
    @kanon-20233 ай бұрын

    優しい旋律ですね…♬ す~っと心の中にとけ込んできます☺️いつも素敵な演奏…♬ありがとうございます💚❤

  • @rrrooo0616
    @rrrooo06163 ай бұрын

    年長さんの時、人生で初めて泣いた曲です😢

  • @yuyuyu0531
    @yuyuyu053121 күн бұрын

    0.75倍速にするとさらに卒業式感が出てとても良い

  • @mintia6993
    @mintia69933 ай бұрын

    まじで懐かしい。11、12年くらい前の幼稚園の卒園式で歌ったわ… たまに口ずさんじゃうんだよな… コラショ、もう高3だよ…

  • @user-xo6rc5vb8k
    @user-xo6rc5vb8k3 ай бұрын

    めちゃくちゃ懐かしい😢 幼稚園児ながら心に響いたのは今でも覚えてる。思い出させてくれてカナカナさんありがとうございます!

  • @user-ko1mj5td1r
    @user-ko1mj5td1r3 ай бұрын

    まさにこの曲、息子の卒園式で歌う曲で…息子の成長を思い出しながら聴いてたら涙腺崩壊です😭これを当日子どもたちの歌声で聴くとなったら私はいったいどうなってしまうの😭😭

  • @user-lo8zp1uk4d
    @user-lo8zp1uk4d3 ай бұрын

    懐かしい〜😂卒園のときに歌ったなぁ~10年以上前に!

  • @user-qe6ro2wh5w
    @user-qe6ro2wh5w3 ай бұрын

    わたしの子ども達、卒業でも卒園でもないのにこういう曲の前奏だけで涙と鼻水が延々と湧き上がってきます😭

  • @yuhuu-hf3cv
    @yuhuu-hf3cv2 ай бұрын

    私は卒園式、この歌を歌っていないのですが、卒業ソングの中で1番好きです。

  • @user-sd4ri2lk6t
    @user-sd4ri2lk6t3 ай бұрын

    素敵な演奏ありがとうございます😊❤いい曲ですね😊

  • @yuu-wv9qk
    @yuu-wv9qk3 ай бұрын

    自分が小学校卒業した時から、ずーっと泣ける。いつ聞いても泣ける。知り合いの誰が卒業する訳ではないのにめちゃくちゃ泣ける。

  • @misss1104
    @misss11043 ай бұрын

    まさかこの曲を弾いてくださるとは!!!!!!!!ありがとうございます✨

  • @user-ei7yh4st9h
    @user-ei7yh4st9h3 ай бұрын

    こどもちゃれんじをしていてそこで知って今も大好きな曲です。今でもすぐに歌えるくらい何度も何度も聞いていた記憶があります!大好きな先輩が卒業された今聞くと凄く感動しました!

  • @umll-ob4hm
    @umll-ob4hm3 ай бұрын

    春から専門で保育士目指します! もう少しでピアノ届くんですが、早く弾きたすぎて動画たくさん見てます!! この曲歌ったことはないですが、将来弾くことを、子どもたちの歌声を聴くことを考えたら泣きそうです。苦しいこともあると思いますが、絶対に子どもたちに心の中でいつまでも寄り添える最強の保育士になります!

  • @kimuchin123

    @kimuchin123

    3 ай бұрын

    現役保育士です(*^^*)これから勉強、実習といろんな厳しい場面もあるかと思いますが、負けずにすてきな保育士さんになってください♪このコメントをみて初心を思い出させてもらいました😊ありがとうございます〜!

  • @user-cu4sn4rj3v
    @user-cu4sn4rj3v2 ай бұрын

    いい曲です😊❤❤❤

  • @user-ld9mv5pi8m
    @user-ld9mv5pi8m3 ай бұрын

    涙腺ゆるゆる😂

  • @hirohitachinaka5588
    @hirohitachinaka55883 ай бұрын

    コラショの目覚まし時計はまだ現役です😊 泣けてくる素敵な歌ですね✨

  • @user-cw8yg2wl1p

    @user-cw8yg2wl1p

    3 ай бұрын

    私もまだ活躍してます笑10年くらい

  • @yuuobata1202

    @yuuobata1202

    19 күн бұрын

    うるさくて死ぬほど母に怒られた記憶蘇ったじゃないですか!😇

  • @user-vw7yu5wp3c
    @user-vw7yu5wp3c3 ай бұрын

    素敵な演奏ですね~この曲👍️

  • @user-uy6nw9ed1f
    @user-uy6nw9ed1f3 ай бұрын

    懐かしい❤

  • @misss1104
    @misss11043 ай бұрын

    まさかこの曲を弾いてくださるとは……😢ありがとうございます✨

  • @user-it8lb4zl9c
    @user-it8lb4zl9c2 ай бұрын

    「おおきくなったよ」 この曲も聞きたいです。 幼稚園で働いてた時、卒園児とこの曲をお母さん、先生達にプレゼントした思い出深い曲です。

  • @ns7131
    @ns71312 ай бұрын

    懐かしい最後泣けてくるわ

  • @na.h9407
    @na.h94073 ай бұрын

    初めてコメントします! 保育士として働いていますが 今年の年長さんはこの曲を 卒園式で歌うので今練習しています✨ 聞くたびに涙が出る曲です🥹 素敵な演奏をありがとうございます😊

  • @naga_o_mochi
    @naga_o_mochi3 ай бұрын

    うわぁ泣く😭😭😭😭😭

  • @user-ok9jx7jf2u
    @user-ok9jx7jf2u3 ай бұрын

    久しぶりに幼稚園の思い出を思い出したなー あの時の先生たちに一回会ってみたいなー

  • @user-jb5vu9zs2f
    @user-jb5vu9zs2f3 ай бұрын

    懐かしい💕幼稚園で見ていたクラスで卒園前に歌いました✨卒園式では別の歌を歌いましたが、このメロディー聞くだけで泣けてきます😭

  • @user-mk3xo4wj6v
    @user-mk3xo4wj6v3 ай бұрын

    こんな素敵な曲を作れるの、ベネッセが真剣にこどもと向き合っている証拠だと信じたい

  • @kurawanwan
    @kurawanwanАй бұрын

    幼稚園に戻りたい😢

  • @user-kh6yp3rn9p
    @user-kh6yp3rn9p3 ай бұрын

    これは泣ける...泣

  • @AlansPiano
    @AlansPiano3 ай бұрын

    Beautiful… So touching!

  • @user-ju1jf4bj7u
    @user-ju1jf4bj7u3 ай бұрын

    保育園の頃よく聞いてた曲😢 今でも好きです♡

  • @NS-eu9nl
    @NS-eu9nl3 ай бұрын

    泣きそう😢😭

  • @haruhi7745
    @haruhi77453 ай бұрын

    Thank You for your beautiful music 😌👍🌸🤍💖

  • @plplsnsntjtjrrrr
    @plplsnsntjtjrrrr3 ай бұрын

    いつも動画楽しみに聴いてます。保育士です。今年の卒園式で伴奏するのでタイムリーで聴き入りました☺️ 間奏後奏部分に、クラスでよく歌っていた曲、運動会で踊った曲、発表会の劇の曲など思い出の曲をリミックスする予定です。アレンジの参考にさせていただきたいと思います💫

  • @miki-pw7ib
    @miki-pw7ib3 ай бұрын

    今年の卒園式でこちらの歌を伴奏します! アップしてくださり嬉しいです💕

  • @oaya.
    @oaya.3 ай бұрын

    歌詞がまっすぐで、幼稚園や保育園を卒業する子に似合いますね🌸素敵な演奏ありがとうございます!

  • @user-ph4pc6lk4f
    @user-ph4pc6lk4f3 ай бұрын

    うわー懐かしいー❤ 小学校低学年でしたが、大好きすぎて聴いていました!いつ聴いても泣けます😢 保育者目指しているので、練習してみようかな…

  • @bananabanana7061
    @bananabanana70613 ай бұрын

    卒業式で弾く時、この前奏はめっちゃ緊張した笑 ここで失敗したら感動どころじゃないって笑 間奏もド緊張したな笑 でもよく頑張った、当時の自分!

  • @user-cz1vj3qy9f
    @user-cz1vj3qy9f3 ай бұрын

    素敵な曲の演奏ありがとうございます。 私は幼稚園教諭でした。 結婚で退職し、最後の年は年長担任でした。 そのときの卒園式後の謝恩会で、ホールに保護者の方みんなであつまり、子どもたちみんなでこの歌をうたってくれました。 担任3人は子どもたちの前に座ってくださいと案内があり。 歌の中で〇〇先生、〇〇先生、〇〇先生。と私たち担任の名前に替え歌にしてうたってくれました。 完全にサプライズで、子どもたちが私たちに歌ってくれて。卒園の曲以外に家で練習してくれていたのだと思うとすごく嬉しく感動しました。 いろいろな思い出も曲の中で振り返りました。 大好きな大好きな曲です。曲を聴くだけでその時のことが思い出され、涙が出ます。 みんなにありがとうございましたと改めて伝えたいです。

  • @user-ty1tk6bt5k

    @user-ty1tk6bt5k

    3 ай бұрын

    めっちゃ素敵すぎ

  • @user-cz1vj3qy9f

    @user-cz1vj3qy9f

    3 ай бұрын

    @@user-ty1tk6bt5k ありがとうございます。イントロ聞いただけで涙が出ます。大切な思い出を宝物にして過ごします。

  • @mei_bb_olv
    @mei_bb_olv3 ай бұрын

    懐かしいなぁ泣

  • @mmmy12
    @mmmy123 ай бұрын

    保育園の卒園式で歌って、今年保育の学校を卒業します!4月からまた幼稚園の先生の勉強始まるけど保育士免許げっとしました!

  • @user-hf8lt4cq1e

    @user-hf8lt4cq1e

    3 ай бұрын

    頑張ってください👍

  • @user-hq8rf2jr2x
    @user-hq8rf2jr2x3 ай бұрын

    もう卒業シーズンか早いな〜😢

  • @MK-ow2jw
    @MK-ow2jw3 ай бұрын

    次女の幼稚園卒対委員だった時、Benesseに全園児さん分のCDを送ってもらい、歌詞の一部を先生の名前に変えて歌詞カードを作り直して歌ってもらいました。当時をしみじみと思い出しました。 次女高3、明日が卒業式です。

  • @MEALS-gq3il
    @MEALS-gq3il3 ай бұрын

    保育園生の頃からこの曲大好き!!

  • @user-gw4sk1nq6z
    @user-gw4sk1nq6z2 ай бұрын

    夜中の3時に20の男が14年前の卒園式思い出しながら号泣してしもうた

  • @user-do7xc5tn4b
    @user-do7xc5tn4b3 ай бұрын

    サムネとイントロでもう目に涙が… でも幼稚園回見てなくて しんゆうver.を聞いてたから 頭にはしんゆうver.の歌詞流れてた…小一の時にしんゆう回見て 泣いてた記憶しかない

  • @user-ln5gr1ob7i
    @user-ln5gr1ob7i2 ай бұрын

    いい曲ですね😊 卒業式、離任式 も使いといいですね

  • @kimuchin123
    @kimuchin1233 ай бұрын

    保育士で、年長担任をしています。いつも卒園式で流すDVDに使われているこちらの曲、担任をしていないクラスでもこの曲と流れる写真を見て毎年涙が出ます( ; ; ) 小学校就学前、つい厳しく叱ってしまうことも多く反省の日々ですが、子どもたちが保育園で過ごす最後の数週間、楽しい思い出を沢山胸にして羽ばたいてくれるように、明日からまた頑張ります。 素敵な演奏をありがとうございます🤍🥲

  • @sak-ly3ye
    @sak-ly3ye3 ай бұрын

    保育園卒業するときにこの曲聴いて泣いてた気がする… 今聴くとより心に響くなぁ…

  • @user-qt5ir1gy5q
    @user-qt5ir1gy5q3 ай бұрын

    いつも素敵なピアノの演奏ありがとうございます🙇‍♀️ Number_iのMidnight cityリクエストお願いしたいです!

  • @Ruru-rq7xk
    @Ruru-rq7xk3 ай бұрын

    さよならぼくたちのようちえんといい、卒園ソングって何故こう悲しげなものが多いんだー😭 去年上の子が卒園したけど、卒園式も先生達も保護者も号泣ですごく悲しげな感じでお友達とも半分ぐらいはお別れ、そして全く未知の小学校入学、環境の変化。 大打撃をくらい行きたくないと泣く日々、GW明けからようやく普通に登校できるようになりました😂 もっと派手におめでたく卒園させてー😭

  • @user-tw9th9lb5k
    @user-tw9th9lb5k3 ай бұрын

    音楽発表会で女の子が木琴のマレットを落とすアニメ思い出して感動😂 ドラゴンの話しやクリスマスの話し、列車の話しとかも思い出した!懐かしすぎ😂

  • @yamanba5310
    @yamanba53103 ай бұрын

    高校卒業式前日の「3年生を送る会」で放送局が動画を作ってくれたんだけど、挿入歌でこの曲入ってて号泣した😢 卒業したくなかったよ〜もうみんなに会いたい...

  • @user-si9so6by4r
    @user-si9so6by4r3 ай бұрын

    ぴあのじょうずですね🎉❤😊

  • @user-fx6xp6jf8h
    @user-fx6xp6jf8h3 ай бұрын

    バウンディのタイムパラドックス弾いてほしいです😮

  • @alicepia4013
    @alicepia40133 ай бұрын

    こちらの楽曲、メロディーだけ聴き馴染みがあり、でも歌詞が違うような…​と調べてみたら、「しんゆうver.」というまさかのver.違いでした😂 どちらにしろこの時期に思い返すことが出来て感謝の気持ちでいっぱいです🙏 アップしてくださり、ありがとうございます🥰

  • @user-ks5sh7
    @user-ks5sh7Ай бұрын

    いよいよ函館市立五稜郭中学校生活が最後です。もうすぐで卒業します。ありがとうございました。🥺

  • @user-ij3gn6vd2c
    @user-ij3gn6vd2c3 ай бұрын

    いつか疎遠になれば進路が別々で当たり前 親交ではない人は大体忘れやすい 親交な仲と言える関係者だけでも覚えてればいい 自分は浅く深い関係で満足でした 友人が多ければ幸せではなく、自分にとって価値観でいいですよね 同級生にはそれぞれ良き理解者がいたから、学校を卒業してまんざらでもない顔だったし 世の中は青春コンプレックスを抱く人がいれば、そうでもない人もいますし

  • @KrabathSangma-un4lr
    @KrabathSangma-un4lr3 ай бұрын

    Watching from India ❤

  • @user-np1xg9zx1u
    @user-np1xg9zx1u3 ай бұрын

    この演奏、本当に幼稚園(保育園)の先生が弾いてるみたい。ツタワレ 小学生の時にこの曲聴いて、めっちゃ号泣してた

  • @CaptainKTKT
    @CaptainKTKT3 ай бұрын

    「あとひとつ」が聞きたいです❗ お願いします❗

  • @user-wy5jy1zr3w
    @user-wy5jy1zr3w2 ай бұрын

    コラショ思い出す笑 タブレット使って勉強して中学受験してたのも懐かしい。次は大学受験か、、。

  • @user-hh5yh6qd6y
    @user-hh5yh6qd6y3 ай бұрын

    コラショ思い出しました(T . T)DVD見てたなぁ

  • @Ena9250colon

    @Ena9250colon

    3 ай бұрын

    まってまったく一緒wwwww

  • @user-lg9sz1vk5f
    @user-lg9sz1vk5f2 ай бұрын

    人生ってあっという間だなあ。

  • @historyworld2785
    @historyworld27853 ай бұрын

    高3ワイ、この動画を聞き、18年人生が走馬灯になって出た

  • @rimukuu3937
    @rimukuu39373 ай бұрын

    神曲をピアノで再び聞くとは思わなかった高校2年生です🥹‪

  • @black-cc5oo
    @black-cc5oo3 ай бұрын

    だいすきだった ようちえん(ほいくえん)とも おわかれ きょうが さいごの とき さびしい きもち いっぱいだけど えがおで さよなら はれのひ あめのひも せんせいたちの やさしい えがお みれば うれしくて ほほえみ あふれてきた きっと わすれない わすれたくない ともだちや せんせいと いっしょに あそんだこと きっと わすれない わすれたくない ぜんぶ たいせつな おもいで うんどうかいの かけっこの とき ころんで ないた ことも あった だけど みんなの おうえんの こえで ゴール できたんだ けんかして しかられ なかなおりして もっと なかよくなれた はなれても こころは つながってる きっと わすれない わすれたくない ようちえん(ほいくえん)で すこしずつ つよくなって いけたこと きっと わすれない わすれたくない ぜんぶ たいせつな たからもの みんな ありがとう! いつも ありがとう! おとうさん おかあさん おじいさん おばあさん みんな ありがとう! いつも ありがとう! すてきな 1ねんせいになる! みんな ありがとう! いつも ありがとう! せんせいと わかれるの つらいけど… だいじょうぶ みんな ありがとう! いつも ありがとう! すてきな 1ねんせいになる! きっと わすれない わすれたくない ぜんぶ たいせつな たからもの 出典: sho.benesse.co.jp/song/song-2.html

  • @akipan7512
    @akipan75123 ай бұрын

    コラショを思い出す⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

  • @user-gp5bm1wb9b
    @user-gp5bm1wb9bАй бұрын

    コラショ俺もう社会人だよ😢

  • @user-ks5sh7
    @user-ks5sh7Ай бұрын

    自分はもうすぐで中学校を卒業をします。この五稜郭中学校を卒業し高校に入学します

  • @user-rt6dw6hd8e
    @user-rt6dw6hd8e2 ай бұрын

    この楽譜あったりしますか!!

  • @user-qu2dh4yo9i
    @user-qu2dh4yo9i3 ай бұрын

    今も進研ゼミ卒業号これ聴けるのかな、 大学生になるけど懐かしすぎる泣けるわ キッズたちが喧嘩してたやつ

  • @user-re9nq2si8s
    @user-re9nq2si8s2 ай бұрын

    この曲聴くとみんなで手繋いで転がっていっちゃった木琴のバチを拾っていく子達の画を思い出す🥺

  • @tomy6940
    @tomy69403 ай бұрын

    先生すみません、素人質問で恐縮なのですが、ロシア、ドイツ、アメリカ、フランス、など、国民性ってあるんですか?

  • @flute0
    @flute03 ай бұрын

    幼稚園児のとき初めて聞いて号泣した

  • @user-wi8ms8wi6x
    @user-wi8ms8wi6xАй бұрын

    楽譜がほしいのですがどうすれば良いでしょうか…

  • @user-td3ok9bo5g
    @user-td3ok9bo5g2 ай бұрын

    楽譜ってありますか??

  • @user-nn5cu2tp5p
    @user-nn5cu2tp5p15 күн бұрын

    8年もたったのか....

  • @MUSIC-qd2ob
    @MUSIC-qd2ob2 ай бұрын

    にじ。きっと明日はいい天気。 リクエストお願いします。 息子の卒園式の歌でした。 もう数年前ですが。

  • @msyufer
    @msyufer3 ай бұрын

    今の子達こんなオシャレな曲歌ってるの!?

  • @jwjw10611

    @jwjw10611

    3 ай бұрын

    ベネッセのチャレンジの曲です👏

  • @msyufer

    @msyufer

    3 ай бұрын

    @@jwjw10611 そうなんですね!?めっちゃオシャレ……

  • @user-gw4sk1nq6z
    @user-gw4sk1nq6z2 ай бұрын

    保育園で歌ったの思い出して泣きそう、ガチ目に

Келесі