【タイラバ】大型の甘鯛を狙って釣る為に絶対する3つの事

Спорт

タイラバで甘鯛の良型物を釣る為に私がいつもしている方法を紹介させていただきます。
これから甘鯛を釣ってみたい初心者の方にもわり易いように動画にしました。
アマダイは比較的深い水深80m以深の砂場の底質を好む事はよく知られています。ただし砂の底質といっても一面が砂の場合より岩盤や岩の根の横の砂底質のほうが大きな甘鯛がよく釣れることが私は経験上わかっています。
水深も60m程度から釣れることはありますが、大きなものは少なく100mを超える水深のほうがサイズも出やすいことから今回の釣行は水深100m超えの海域を狙いました。
タイラバが着底してから巻き始めるまで真鯛ではなるべく止めずにすぐに巻き始める事が良いとされていますが、甘鯛の場合は1秒弱止めてから巻始めるのが良い事がわかりました。これは、私が遊漁船のお手伝いで乗り込んだ時、ビギナーの方にアタリが集中することで偶然気付いた巻き方です。自分で試したところ明らかに甘鯛のヒットが多くなりました。根掛かりのリスクはもちろん上がりますが砂底質であることをなるべく確認してそのようにしています。
今回の釣行でまた新たに気になる天然礁を見つけましたので、次回は真鯛狙いでそこを攻めてうまく釣れたら動画にしたいと思います。
チャンネル登録をしてお待ちいただければ幸いです
チャンネル登録はこちらから
qr.paps.jp/2HDZD
関連動画、釣行に役立つ便利アイテム動画は以下にあります。
・・・・・・・・・・【関連動画】・・・・・・・・・
大鯛連発!知らなきゃ絶対損するタイラバの組合わせ
• 大鯛連発!知らなきゃ絶対損するタイラバの組合わせ
驚異の食付き!話題のワーム タイラバ虫がタイラバの新たな可能性を切り拓く
• 驚異の食付き!話題のワーム タイラバ虫がタイ...
ラインの裏返しがたった100円 驚速 簡単逆巻スプール
• ラインの裏返しがたった100円 驚速 簡単逆...
絡まないタイラバサビキ ジグサビキの簡単な作り方
• これで爆食い!タイラバサビキ ジグサビキの簡...
タイラバに絶対使わなきゃ損!100均激安ワームで想定外の真鯛釣果が
• タイラバに絶対使わなきゃ損!100均激安ワー...
絡まないタイラバサビキ ジグサビキの簡単な作り方
• これで爆食い!タイラバサビキ ジグサビキの簡...
釣れない日に使う 絡まないタイラバサビキの実釣動画
• 【タイラバ】釣れない日を釣れる日に 絡まない...
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
和船の素晴らしさや船釣りの楽しさをお伝えできたらうれしく思います。
これから船釣りを始める鯛ラバ初心者の方も、釣りに行けなくてモヤモヤしているベテランの方にもご覧になって少しでも和んでいただけたら幸いです。
和船、マイボート、タックル等についてのご質問等もございましたらお気軽にコメント欄にて書き込みください。
チャンネル登録はこちらから
qr.paps.jp/2HDZD
 今回使用の釣具は以下です
 
 【タイラバ】
 ロッド   シマノ炎月 B66-ML 12年前の旧モデル (夢屋 X SEATガングリップに自作変更)
 リール   オシアコンクエスト300HG ドラグワッシャー交換&ハンドルをカルカッタコンクエストのダブルハンドルに交換
       ライン   シマノ タナトル1.0号
 リーダー  船ハリス 4号
 タイラバ  110gから140gヘッド
 フック   紅牙サクサスSサイズ       
 
 
 和船    22ft ヤマハ北国仕様(かなり古い和船です)
       エンジン スズキDF40A 40馬力
 
 魚探    Garmin Echomap75sv
     振動子 GT41-TM
Hondex HE-501 ナビとして使用
       
#タイラバ
#和船
#甘鯛

Пікірлер: 10

  • @tr00000000
    @tr00000000Ай бұрын

    参考になりました! ありがとうございます!

  • @doppuri

    @doppuri

    Ай бұрын

    コメントをいただきありがとうございます。 不明な点がございましたらコメントいただければ幸いです。

  • @tr00000000

    @tr00000000

    Ай бұрын

    ありがとうございます!それでは早速ww海底の底質の判断はGARMINの反応ですか?最終的には実際に錘を落とした感触だと思いますが、砂地と泥地の判別が魚探でつくのか知りたいですm(_ _)m

  • @doppuri

    @doppuri

    Ай бұрын

    ご質問ありがとうございます。 魚探メインはGARMIN-GT41です。ポイントを探す時は魚探がけして周辺の根の真上をひとつずつポイントしていますそのポイントを線で結び面にしてその線内をさらに魚探がけしていきます。底質が砂かウィードの時は底が薄く写り岩盤の時は底が厚く写りますのでその境界線をポイントしていき線で結びます。オモリを落としての確認は確かにわかりやすく正確と思いますが、広範囲に確認するのは魚探が手っ取り早いので1時間くらい気になったエリアを徹底的に魚探がけしてエリアを特定して次回の釣行の時に利用しています。エリアの広さは数キロにもなることがありますので魚探がけが効率がよいと思っています。確かにこの方法を正確さの面で否定する方もいらっしゃいますが、バス釣りの時からこの方法で私はやっていて特段大きな違いを感じていません。魚探がけしていると目が回ることがありますけど(笑)。

  • @tr00000000

    @tr00000000

    Ай бұрын

    @@doppuri さん 丁寧なご返答をありがとうございます! 色々とやる事があるのですね。特に岩盤と砂地(平地)の境界線をポイントするのは気が付きませんでした!素晴らしいアドバイスをありがとうございます! それと私もよく同じような海域で釣りをするので、すれ違ったりしているかもしれません。 それでは今後とも配信を楽しみにしています!

  • @muratamura523
    @muratamura523Ай бұрын

    お疲れ様です 甘鯛やっぱり細長いワームみたいなのでよく釣れるイメージあります! 自分で初めて釣った時もタイラバフックにパワーイソメ付けてました笑

  • @doppuri

    @doppuri

    Ай бұрын

    コメントをいただきありがとうございます。 私も細長いワームが効く件、まったく同感です。 パワーイソメはいいですね。使ってみます。 ありがとうございます。

  • @hiroh-mdbdchannel2399
    @hiroh-mdbdchannel2399Ай бұрын

    はじめまして。参考になりました。ありがとうございます。 僕は、和歌山で和船のレンタルボート釣行しています。需要がないかもしれませんが、もし、お時間ある時にでも、アルミホイールのロープワークの動画を作って、教えて頂けると嬉しいです! こちらも出てすぐに外洋で、どうしても流される事が多く、シーアンカーよりも利便性が高いと思って自作してみたいと思っております。何卒、教えてくださいませ。m(_ _)m

  • @doppuri

    @doppuri

    Ай бұрын

    コメントをいただきありがとうございます。 ホイールに水に沈むクレモナロープをただ結んでミヨシに結ぶだけです。ホイールの周りにロープが見えますがホイールが船体にぶつかるのを防ぐ為でただ適当にクレモナロープを巻いているだけです。難しいロープワークは使ってません(汗”) 注意点はホイールの長さは落とした時に必ずペラに届かない長さにする事です。引き上げを忘れて船を走らせた時にペラ損傷を防ぐ為です。 レンタルで使われるのでしたらアルミホイールではなくビールビン20本をいれるプラスティックのケースを下げても良いかと思います。お客様によっては乱暴な方もいると思いますので。こちらの漁師はビールケースを使っている方も居ます。まっすぐ落ちるのはアルミホイールに叶いませんけど(釣っていて邪魔にならない)。

  • @hiroh-mdbdchannel2399

    @hiroh-mdbdchannel2399

    Ай бұрын

    ご丁寧に有難うございました。 とても嬉しいです。 ビールの空きケースは、目から鱗です! 単純なロープワークであっても、分からない僕とかには、取っつきが難しく思います。f(^ー^; 当たり前のことでも、どっぷりさんの知っていらっしゃる知識は、素敵な古くからの知恵だと思います。 アルミホイール、ビールケースどう結んでいいのか考えてみます。 良ければ、動画にして、、、 あ、、、、f(^ー^; 多謝 m(_ _)m

Келесі