タイムパラドックス (『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌) / Vaundy:MUSIC VIDEO

Музыка

空想は 未来を作る 秘密道具
Made in Vaundy_ART Work Studio
「タイムパラドックス」Vaundy
lnk.to/TimeParadox_PAPS
(『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』主題歌)
監督:Vaundy
出演:染谷将太
#Vaundy
#映画ドラえもん
/ @officialtohomovie
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
≪染谷将太さん コメント»
まさかVaundyくんが自分を呼んでくれるとは!MVというより、短編映画の現場に行って来たという気持ちです。そこで溢れ出るVaundyくんのクリエイティビティに浸りつつ、大胆な演出に心踊り、軽やかに息をついていたら、あっという間に終わってしまって、そこは異次元現場でした!素敵な時間をありがとうございました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2024/2/28(水) CD リリース
「 タイムパラドックス 」
■収録内容 (初回生産限定盤、通常盤ともに共通)
M-1:タイムパラドックス
M-2:ココロありがとう (ビリー・バンバン カバー)
▼購入はこちら
smr.lnk.to/0228_TimeParadox_PKG
詳細: vaundy.jp/news/detail/10453
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2nd ALBUM「replica」
2023/11/15 リリース
▼購入はこちら
smr.lnk.to/20231115_replica_PKG
▼ストリーミング・ダウンロードはこちら
lnk.to/replica_Vaundy
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2024-2025年にかけて開催される
Vaundy全国アリーナツアー
『Vaundy one man live ARENA tour 2024-2025』
2024年11月9日(土)神奈川・横浜アリーナ
2024年11月10日(日)神奈川・横浜アリーナ
2024年11月23日(土)北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2024年11月24日(日)北海道・真駒内セキスイハイムアイスアリーナ
2024年11月30日(土)新潟・朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
2024年12月1日(日)新潟・朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
2024年12月7日(土)宮城・宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
2024年12月8日(日)宮城・宮城セキスイハイムスーパーアリーナ
2024年12月14日(土)大阪・大阪城ホール
2024年12月15日(日)大阪・大阪城ホール
2025年1月11日(土)愛知・ポートメッセなごや 第1展示館
2025年1月12日(日)愛知・ポートメッセなごや 第1展示館
2025年1月18日(土)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
2025年1月19日(日)埼玉・さいたまスーパーアリーナ
■詳細
vaundy.jp/news/detail/10477
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Listen to Vaundy
▶︎vaundy.lnk.to/links
◇HP
vaundy.jp
◇Music
vaundy.lnk.to/links
◇Twitter
/ vaundy_engawa
/ vaundy_aws
◇instagram
/ vaundy_engawa

Пікірлер: 4 300

  • @Fancypicture
    @Fancypicture3 ай бұрын

    『あのね』『いや』『ねぇ』という歌詞とか やけに区切りが多いのが 頑張って伝えようとしてる感じですごい好き

  • @Kotanick.

    @Kotanick.

    2 ай бұрын

    部屋を暗くして、暴れてみてねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

  • @fanlllllllllll

    @fanlllllllllll

    2 ай бұрын

    本当のライブだ!!これが!!!

  • @user-nd8vr5su6j

    @user-nd8vr5su6j

    2 ай бұрын

    あなたドラえもんすき

  • @user-xh6pi1yk6v

    @user-xh6pi1yk6v

    2 ай бұрын

    まるで、自分が未来から来たとを信じてもらうために一生懸命、説明してるみたいだね

  • @user-ov7bb4bz2g

    @user-ov7bb4bz2g

    2 ай бұрын

    この曲はのび太視点なのかもしれないですね。だから文章を上手く作りながら話せないから、そういう短い時間稼ぎのフレーズが入ってるんじゃないでしょうか。

  • @user-tp2ik4md9h
    @user-tp2ik4md9h3 ай бұрын

    タイムパラドックス 作詞作曲 / Vaundy あのね 君と出会ったことを今でも ずっと覚えているけど でもね それは ずっと先の未来の話を 横で見てるみたいなの もしも 君の願い1つ叶うとする 未来変えるとする いや あのね 僕のポケットの未来を覗いて きっと笑ってくれるから これは いつか この先出会うあなたの痛み1つ拭う魔法 僕らの抱えてる魔法にはいつも1つ小さな秘密があって どうしても1人じゃ使えないのさ だから 聞いて ねえ あのね 君のポケットの未来を覗いて きっと笑ってくれるから これはいつかこの先出会うあなたの痛み1つ拭う魔法 ねえ ほら 仕舞っておきなよ どうしても 拭えない痛みが君を襲いかかる時が来るさ そんな時は君のその魔法の力を唱えてみて ねえ あのね 僕のポケットの未来の君はね いつも 笑っているんだよ だから 君のポケットの未来の僕もね 笑っててほしいから ねえ 笑っててほしいから ねえ 笑っててくれよ

  • @user-tp2ik4md9h

    @user-tp2ik4md9h

    3 ай бұрын

    @@UwU_massuruありがっとー!❤

  • @ratel208

    @ratel208

    3 ай бұрын

    未来変えるとするであってますよ

  • @ryo----

    @ryo----

    3 ай бұрын

    @@user-tp2ik4md9h変えようとするで合ってます

  • @user-ek1eo5ml7x

    @user-ek1eo5ml7x

    3 ай бұрын

    未来変えるとする であってるよ!

  • @user-lz4yn9qq9c

    @user-lz4yn9qq9c

    3 ай бұрын

    コピペありがと

  • @user-dh9yv7vj3y
    @user-dh9yv7vj3y21 күн бұрын

    あのねとかいやとか優しい雰囲気で歌ってるのに最後の「笑っててくれよ」だけ願望の強さがもろに表れてて歌ってて最後泣きそう

  • @user-dd8rh9fw6w

    @user-dd8rh9fw6w

    16 күн бұрын

    それな??!?!!!?!?!??!!!

  • @user-iu5do3sw5x
    @user-iu5do3sw5xАй бұрын

    「分かってくれるからぁ」って所音程下がっていくのマジで優しさ包まれてる感じすげぇする

  • @user-zp1qr1hu2z

    @user-zp1qr1hu2z

    Ай бұрын

    笑ってくれるからじゃなくて?

  • @user-rn3ej5ik1p

    @user-rn3ej5ik1p

    29 күн бұрын

    タイトル

  • @Nitanita_

    @Nitanita_

    18 күн бұрын

    ガチ関係ないけどコメ主もしかして自分の生き別れの兄貴?

  • @user-so9to1ka0w

    @user-so9to1ka0w

    8 күн бұрын

    ​@@Nitanita_ちがう。ちがう。ぜんぜんちがうよ。

  • @nan-chan

    @nan-chan

    8 күн бұрын

    @@user-so9to1ka0w全否定で草

  • @user-dr8yb3ef1e
    @user-dr8yb3ef1e2 ай бұрын

    このドラえもんを今見てる子達が、将来こんな歌あったなって、見返すのがバウンディの曲なのオシャレすぎるな

  • @user-fj4rk5bp5b

    @user-fj4rk5bp5b

    Ай бұрын

    この映像とかも古臭いなあって思う人がいるのかもと思うと不思議な感覚

  • @user-rf4hy5uc6z

    @user-rf4hy5uc6z

    Ай бұрын

    俺にとってその存在はPerfume

  • @tententeio

    @tententeio

    Ай бұрын

    自分は武田鉄矢だわ

  • @user-tp9gq9mw7s

    @user-tp9gq9mw7s

    Ай бұрын

    おれは古今和歌集

  • @user-do4is1gi7m

    @user-do4is1gi7m

    Ай бұрын

    俺は東大医学部頭悪いオジサン

  • @gekkou1100
    @gekkou11002 ай бұрын

    まじこの曲単体でいいのはほんとにもちろんの事なんだけど、ガチで映画セットで見に行って見てほしい。すごい良かった。音楽ってほんとに世界を救うんよ。

  • @user-vc2wf9tn4h

    @user-vc2wf9tn4h

    2 ай бұрын

    ほんまに号泣する笑笑

  • @user-re3hp6ze1d

    @user-re3hp6ze1d

    2 ай бұрын

    @@user-vc2wf9tn4h良かったですか?

  • @user-tg8so3zf2u

    @user-tg8so3zf2u

    2 ай бұрын

    あの話のあとのこの曲は感動するよね

  • @user-cf4sg8pk4z

    @user-cf4sg8pk4z

    2 ай бұрын

    友達の隣で泣くまいと我慢してたけど普通に泣いてしまったw

  • @user-ch1io9ij5y

    @user-ch1io9ij5y

    2 ай бұрын

    よかった、年甲斐もなく泣いて正解だったんだ。

  • @user-cg6bv5oq8f
    @user-cg6bv5oq8fАй бұрын

    ドラえもんはな、歳食ってから見る方が味があって良いんだよ ガキの頃、中高生、大学生、大人になってからで感じ方がすげぇ変わるんだよな

  • @user-eu6hs3ff2f

    @user-eu6hs3ff2f

    25 күн бұрын

    私も❤そう思いますいくつかでも良いと思いますよ 私は新鮮な気持ちに慣れます

  • @user-uo3zr2um6y

    @user-uo3zr2um6y

    24 күн бұрын

    わかる すべての作品がそう 行く場所も

  • @user-mm3hy3cd9t

    @user-mm3hy3cd9t

    22 күн бұрын

    何歳で観ても面白いし、のび太くん見てるとなんか弱いけど強い 励まされる (ドラえもんありきかもしれないけどでもそれでいいと思う)

  • @kuroda_maru

    @kuroda_maru

    19 күн бұрын

    と13歳が言ってます

  • @rossy-ogurano

    @rossy-ogurano

    18 күн бұрын

    ドラえもんの主題歌も、大人になってから聴くとすごく沁みるよね。ボクノートとか生きてる生きてくとかまじでそう

  • @user-zt2jh5ub9k
    @user-zt2jh5ub9kАй бұрын

    この優しいい声がのび太の優しいところを表現していて癖になる

  • @user-zt2jh5ub9k

    @user-zt2jh5ub9k

    Ай бұрын

    共感してくれる人がこんなにいて嬉しい😊

  • @rsnkshm112812
    @rsnkshm1128123 ай бұрын

    染谷将太くんめちゃくちゃいい味でてる 世界観がドラえもんまんまでかわいい

  • @7X4G

    @7X4G

    2 ай бұрын

    好きな役者さん。

  • @user-tg4lu9vl4r

    @user-tg4lu9vl4r

    2 ай бұрын

    冴えない男子の役をここまで忠実に再現できんのすげえや…

  • @user-hn3sg4nj3l

    @user-hn3sg4nj3l

    Ай бұрын

    そめやくん

  • @user-gq4lr3pw9h
    @user-gq4lr3pw9h3 ай бұрын

    タイムマシンをランニングマシンで表現するのエモすぎる

  • @user-rx9ns2rk2g

    @user-rx9ns2rk2g

    3 ай бұрын

    わかる〜

  • @user-pi2mj6rq4x

    @user-pi2mj6rq4x

    3 ай бұрын

    時をかける

  • @YaHir0

    @YaHir0

    3 ай бұрын

    少女?

  • @user-rz5sk6il3l

    @user-rz5sk6il3l

    3 ай бұрын

    バックトウザフューチャーだと思った

  • @user-pi2mj6rq4x

    @user-pi2mj6rq4x

    3 ай бұрын

    @@user-rz5sk6il3l それが正解やったわ

  • @qixlug
    @qixlugАй бұрын

    0:24 あのね 0:26 君と出会ったことを今でも 0:31 ずっと 覚えているけど 0:36 でもね、それは 0:39 ずっと先の未来の話を 0:43 横で見てるみたいなの 0:48 もしも君の願い一つ叶うとする 0:57 未来変えるとする 0:59 いや、あのね 1:01 僕のポケットの未来をのぞいて 1:07 きっと笑ってくれるから 1:11 これは いつか 1:14 この先出会うあなたの 1:18 痛み一つ拭う魔法 1:23 僕らの抱えてる魔法にはいつも 1:30 一つ小さな秘密があって 1:35 どうしても一人じゃ使えないのさ 1:43 だから聞いて 1:45 ねぇ あのね 1:48 君のポケットの未来をのぞいて 1:53 きっと笑ってくれるから 1:58 これはいつか 2:01 この先出会うあなたの 2:05 痛み一つ拭う魔法 2:10 ねぇ ほら 2:12 しまっておきなよ 2:15 どうしても 拭えない痛みが 2:21 君を襲いかかる時がくるさ 2:27 その時は 2:30 君のその魔法の力を 2:36 唱えてみて 2:38 ねぇ あのね 2:40 僕のポケットの未来の君はね 2:46 いつも笑ってるんだよ 2:51 だから君のポケットの未来の僕もね 2:58 笑っててほしいから 3:03 ねぇ 笑っててほしいから 3:08 ねぇ 笑っててくれよ

  • @user-pk2lv4nw3l

    @user-pk2lv4nw3l

    Ай бұрын

    わかりやすいです

  • @3COINS827

    @3COINS827

    Ай бұрын

    バンディ

  • @user-xj9th2xj7l

    @user-xj9th2xj7l

    Ай бұрын

    ありがとう

  • @user-nz8os9bf7k

    @user-nz8os9bf7k

    Ай бұрын

    神降臨

  • @user-wp4ib5qx5l

    @user-wp4ib5qx5l

    Ай бұрын

    まじで神すぎます

  • @user-ov9wq2zv8n
    @user-ov9wq2zv8nАй бұрын

    バウンディお前、音楽の才能だけじゃなく優しさもあるのかよ。俺は嬉しいぞ。泣きそう。いい曲だなほんと。

  • @user-nh7wd8se5k

    @user-nh7wd8se5k

    Ай бұрын

    なんで上からやねん

  • @user-77_11

    @user-77_11

    Ай бұрын

    @@user-nh7wd8se5kそれ

  • @user-jl8nq8po9o

    @user-jl8nq8po9o

    Ай бұрын

    @@user-nh7wd8se5kバウンディの父ちゃんだと思う

  • @user-kz6xl2ey2o

    @user-kz6xl2ey2o

    23 күн бұрын

    @@user-jl8nq8po9o なーんだ父ちゃんか

  • @yossy_taiko
    @yossy_taiko3 ай бұрын

    未来の自分に助けられる青年、なんて素敵なんだろう。

  • @taka_bow9171
    @taka_bow91712 ай бұрын

    やっぱり音楽っていいなぁ… 真っ暗な映画館で、娘の隣では泣けないと 自分の涙腺と相談をしていた時に流れてきたこのエンディング曲 サイコーでした

  • @user-iv8dh7gq9x

    @user-iv8dh7gq9x

    2 ай бұрын

    いいですよね!

  • @user-ny1nd9zg7u

    @user-ny1nd9zg7u

    2 ай бұрын

    いいエピソードだ

  • @user-ql8zg6bd8i

    @user-ql8zg6bd8i

    Ай бұрын

    漏れたでしょ

  • @user-hu2tz9lq8e

    @user-hu2tz9lq8e

    Ай бұрын

    まじで映画終わってから 聞いてもいい曲

  • @user-qo5nh7qd1r
    @user-qo5nh7qd1rАй бұрын

    2:17 奥から朝のご近所さん覗いてるの細かくて好き

  • @user-ex6wq3rn6r

    @user-ex6wq3rn6r

    10 күн бұрын

    よく気付いたなw

  • @user-mz6gf2tu2s

    @user-mz6gf2tu2s

    4 күн бұрын

    ホントだ😂

  • @koutuuseibi_ojichan
    @koutuuseibi_ojichan20 күн бұрын

    0:24のところ一瞬緑の服の腕映るのこだわりがすごくてエモい

  • @jjjj_llllmmm

    @jjjj_llllmmm

    11 күн бұрын

    なんでですか??

  • @train_mania209

    @train_mania209

    9 күн бұрын

    ​@@jjjj_llllmmm曲の最後の方見るとわかりますよ

  • @A4019atamagaiihitodesu

    @A4019atamagaiihitodesu

    7 күн бұрын

    @@jjjj_llllmmm最後まで見な

  • @user-ye1vy5st4o
    @user-ye1vy5st4o3 ай бұрын

    歌い終わった辺りでタイムパラドックスが起こって物語が始まっていくって感じなのがまさに味だしてるよね。ほんま天才かて

  • @user-ch1io9ij5y

    @user-ch1io9ij5y

    2 ай бұрын

    このコメント実は深い

  • @skybaad

    @skybaad

    Ай бұрын

    最初の前奏〜歌い出しもね!

  • @user-fi5fy6dx3t
    @user-fi5fy6dx3t3 ай бұрын

    曲調でドラえもんの曲って何となく想像できちゃうのがすごい

  • @user-ic3yz9mr5d

    @user-ic3yz9mr5d

    2 ай бұрын

    わかる

  • @user-ot1iv9iv8f

    @user-ot1iv9iv8f

    Ай бұрын

    @@user-ip9mg2wz1y自分は今日ラジオで初めてこの曲を知りました。 曲調とポケットという歌詞でもしやと思い調べたらドラえもんの曲でびっくりした人がここにいます笑笑 にしてもいい曲すぎる

  • @user-fi5fy6dx3t

    @user-fi5fy6dx3t

    Ай бұрын

    @@user-ip9mg2wz1y たしかに

  • @Elliott67

    @Elliott67

    Ай бұрын

    @@user-ip9mg2wz1y最初知らなかったけど、曲調とポケットとかの歌詞でドラえもんじゃね???ってなった

  • @omutanmen

    @omutanmen

    Ай бұрын

    ⁠@@user-ip9mg2wz1y 自分が馬鹿なんかもしれんけど歌詞で考察してドラえもんじゃね?ってなったんなら歌詞改変って変じゃない?

  • @thidakinsandayo
    @thidakinsandayo6 күн бұрын

    字幕付けたら全部ひらがなとカタカナだけなのなんかのび太感あってすごく好き

  • @New_haru
    @New_haruАй бұрын

    地球シンフォニー見てからこの曲聞いたら泣きそうになる

  • @borby1027

    @borby1027

    Ай бұрын

    初めて映画館でドラえもんを見たら、映画がめっちゃ楽しく、感動できた…その後にこの曲が来たから鳥肌とんでもなく立った

  • @user-cl3df5vj2p

    @user-cl3df5vj2p

    24 күн бұрын

    泣いた

  • @user-mm3hy3cd9t

    @user-mm3hy3cd9t

    18 күн бұрын

    そーよね😢

  • @user-py2no4fo6n
    @user-py2no4fo6n3 ай бұрын

    染谷将太!!バウくん毎度毎度MVの俳優さんの人選が最高すぎる!!

  • @user-yu2fg5yy6n

    @user-yu2fg5yy6n

    3 ай бұрын

    @@EROaruyo.EROaruyo.EROaruyo.黙れ

  • @heismine

    @heismine

    3 ай бұрын

    バウンディが人選してんの?! どこでそれ言ってたん??

  • @user-rx1in5jc1b

    @user-rx1in5jc1b

    3 ай бұрын

    vaundyが監督だからだよ〜

  • @user-fd9hy7lt9f

    @user-fd9hy7lt9f

    2 ай бұрын

    ​@@heismine概要に「Vaundyクンが自分を呼んでくれた」って書いてるから?

  • @Pink_Pink_Pink_Pink
    @Pink_Pink_Pink_Pink3 ай бұрын

    なんか20年後ぐらいに懐かしくなってまた聴くと感動しちゃうような曲

  • @yahoo2245

    @yahoo2245

    3 ай бұрын

    大予言だね!その時にKZreadあるかわからないけどね

  • @user-fo4ju5su2t

    @user-fo4ju5su2t

    3 ай бұрын

    @@yahoo2245KZreadじゃなくても聴けるでしょ

  • @Pink_Pink_Pink_Pink

    @Pink_Pink_Pink_Pink

    3 ай бұрын

    @@yahoo2245 おっしゃる通りでございます!!

  • @Pink_Pink_Pink_Pink

    @Pink_Pink_Pink_Pink

    3 ай бұрын

    @@yahoo2245 おっしゃる通りでございます! でもKZreadが消えても曲は残り続けると思う。

  • @user-kr9dr6nu7b

    @user-kr9dr6nu7b

    3 ай бұрын

    @@Pink_Pink_Pink_Pinkいいこというな

  • @user-gw8pj8rd7b
    @user-gw8pj8rd7bАй бұрын

    1:14ここのハモリすき

  • @user-uv1lt6zs9e
    @user-uv1lt6zs9eАй бұрын

    社会人になって全然ドラえもん見てなくて、この前初めて映画見に行ったら泣いた。エンディングの入り方が本当にくる。今までのび太のイメージが妻夫木聡だけだったけど染谷将太もピッタリすぎる

  • @user-pi2mj6rq4x
    @user-pi2mj6rq4x3 ай бұрын

    バウンディはやっぱ凄いわ。 あと、このバンドが流行る若者や世間のセンスに驚いてる。素敵な世の中よ。

  • @user-ic3yz9mr5d

    @user-ic3yz9mr5d

    2 ай бұрын

    そういうの、なんていうか、感じる時ありますよね。こういう掲示板とかも、みんな素晴らしいコメントしてて…そういうところにも、感じたりする私アラフォー

  • @user-pi2mj6rq4x

    @user-pi2mj6rq4x

    Ай бұрын

    @@user-ic3yz9mr5d 俺も30代。昔だと恐らく淘汰されてた隠れた名バンドの様な人達も、最近はちゃんと「見つかる」よね。 逆に、私が若い頃に好きだった売れなかったアーティスト達も時代が違えば、今頃は、、とか思ってノスタルジー。

  • @UTENA0101

    @UTENA0101

    Ай бұрын

    バウンディよね?! だいぶ前に?友達にこのバンドいいよ!Vaundy✨ って言ったは「そんなバンドはない」言われたよ…

  • @user-pi2mj6rq4x

    @user-pi2mj6rq4x

    Ай бұрын

    @@UTENA0101 なるほど、その友達はバウンディファンだと思うよ。 俺もバウンディ大好きだし、そんなバンドは存在しない。

  • @user-bj3yn6sj6u
    @user-bj3yn6sj6u3 ай бұрын

    バウンディの曲ってどんだけ聴いても飽きないよね、この曲大好き これからも聴きます!

  • @DARAKU_YouTube

    @DARAKU_YouTube

    3 ай бұрын

    マジでそれなー!

  • @_RED_FISH_

    @_RED_FISH_

    3 ай бұрын

    솔직히 예전에 비해 요즘 신곡 별론데 ㅋㅋ🤪

  • @hokkaido_jp

    @hokkaido_jp

    3 ай бұрын

    ↑なんて?

  • @Congrats2024wwwwwwwwwwwwwwwwww

    @Congrats2024wwwwwwwwwwwwwwwwww

    3 ай бұрын

    @@hokkaido_jp ggrks

  • @user-uc5um8uj8x

    @user-uc5um8uj8x

    3 ай бұрын

    1番で飽きましたが、、

  • @7083user.ykykyk
    @7083user.ykykyk13 күн бұрын

    ドラえもん要素を入れつつ子供達にも大っきい頑張ってる子供達にも響くような歌にしてるの素晴らし過ぎる

  • @user-zt8uy6ne8w

    @user-zt8uy6ne8w

    6 сағат бұрын

    大っきい頑張ってる子供達って表現好きです

  • @user-cv8lw3oo5l
    @user-cv8lw3oo5lАй бұрын

    バイト先の店内BGMで最近の流行歌がいろいろ流れてくるんだけど、この曲が流れてくるのが毎度楽しみだ。 僕は流行には疎いのでこの曲は知らなかった(てかそもそも店内BGMは一曲たりとも知らない)けど、バウンディーってこんな曲を作るんだな。洒落てる。

  • @user-io9be3nn1z
    @user-io9be3nn1z2 ай бұрын

    2030年になっても聞いてる人いる?

  • @tomokisawada

    @tomokisawada

    2 ай бұрын

    わからんけどww、聞く価値はある

  • @enjinmokenjin

    @enjinmokenjin

    2 ай бұрын

    タイムパラドックスが起きてる!?

  • @AppleFudy

    @AppleFudy

    Ай бұрын

    @@enjinmokenjin好きw

  • @morp09

    @morp09

    Ай бұрын

    2385年できいてます

  • @kanalia0383

    @kanalia0383

    Ай бұрын

    21世紀でも聞いてます✋

  • @koto_wo
    @koto_wo3 ай бұрын

    なんだろうこの明るい未来しか待っていないことへのワクワク感 誰かの幸せを願うような歌詞も好き

  • @user-ow6lp3ph4d
    @user-ow6lp3ph4dАй бұрын

    優しい曲だよね 子供達の未来が素敵でありますように

  • @MaiPandaChannel2022

    @MaiPandaChannel2022

    28 күн бұрын

    本当に 優しい歌❤😢 みんなは映画見た?

  • @user-lr8zz7on9p

    @user-lr8zz7on9p

    4 күн бұрын

    @@MaiPandaChannel2022ネット向いてないやつきたー

  • @user-uh4iz9dy6h
    @user-uh4iz9dy6hАй бұрын

    ドラえもんのたちの思いが詰まっている感じで良かった

  • @user-gp8jm5gv3i
    @user-gp8jm5gv3i3 ай бұрын

    なんとなくのび太っぽさを感じる絶妙なもっさい大人だなあ…どんなMVかワクワクする!

  • @user-ic3yz9mr5d

    @user-ic3yz9mr5d

    2 ай бұрын

    正直自分は実はのび太はできる子と信じているので、こんなだらしないのはちょっと嫌…ごめん、悪気ない😅

  • @user-ze9pc9qf6d

    @user-ze9pc9qf6d

    Ай бұрын

    謝らなくていいですよ

  • @user-gp8jm5gv3i

    @user-gp8jm5gv3i

    Ай бұрын

    @@user-ic3yz9mr5d セワシくんの代まで迷惑かかるっぷりだったので、実はできる子というにはちょっとムリがあるような😅 もちろん謝る必要はないと思いますよ。

  • @user-ic3yz9mr5d

    @user-ic3yz9mr5d

    Ай бұрын

    と、コメントはさせていただいたのですが、後から、こんな大学生ののび太もリアル感あるよな、とも、思ったりしましたm(_ _)m 少し、不愉快なコメントだったかもしれません。失礼致しました。 リアクションくださった方々、ありがとう存じます。

  • @user-ze9pc9qf6d

    @user-ze9pc9qf6d

    Ай бұрын

    どういたしまして

  • @user-oh3rn4xs7j
    @user-oh3rn4xs7j2 ай бұрын

    ドラえもんとのび太がお互い話しかけてるみたいな歌詞が本当に好き。

  • @user-yy2rx3pn1f
    @user-yy2rx3pn1f3 күн бұрын

    一人暮らしで地元離れるときに最後に弟と父と3人で観に行った映画。思い出の映画が増えた。 映画の後に車でこの曲ばっか聴いて盛り上がったのも楽しかったなあ。

  • @user-ze5ib6bo4n
    @user-ze5ib6bo4n22 күн бұрын

    聞けば聞くほど最初の出だしでもパラドックス起きてるのすごい

  • @Alu-wm1dw
    @Alu-wm1dw2 ай бұрын

    ドラえもんは何歳になっても心に刺さる作品で大好き

  • @lrt4723
    @lrt47232 ай бұрын

    時間逆行してるから画面のデカさ(横幅)が狭くなってってることも含めて神

  • @una_ly31.
    @una_ly31.25 күн бұрын

    受験生で、自分でもわかるくらいすごく追い詰められてて辛かった時に、お母さんが気分転換にって連れて行ってくれて、久しぶりにドラえもんを見て泣きました。ドラえもんの映画を見に行くなんてこと今までなかったけど、自分の今頑張らないといけない理由みたいなのがわかってすごくスッキリした。この歌を聞くと色々考えて泣いてしまうけど、逆に私を元気づける曲になりました。大好きです

  • @user-ww5hv8jx5e

    @user-ww5hv8jx5e

    25 күн бұрын

    高1ですが今だに時々見ますよ

  • @user-mm3hy3cd9t

    @user-mm3hy3cd9t

    22 күн бұрын

    婆ちゃんですが孫できて初めてドラえもんエンディング

  • @user-mm3hy3cd9t

    @user-mm3hy3cd9t

    22 күн бұрын

    で聴きました良い曲ですね。

  • @user-kk6ll2gn2c
    @user-kk6ll2gn2c12 күн бұрын

    ラスサビの「あのね」「笑/ってて欲しい/かな」みたいな感じで凄い区切りが多いのが何としてでも伝えたいみたいな感じですごい好き!

  • @user-xt4ff2le3w
    @user-xt4ff2le3w3 ай бұрын

    最後の「ねぇ、これ落としたよ」「ありがとう」 という言葉に、「これは落としちゃだめだよ。失くしちゃだめだよ。大事にすべきものだよ、して良いものだよ。」「…そう言ってくれて、ありがとう」 という、気持ちが圧縮されて、そこだけ切り取ったら何の変哲もない言葉で、でもそこだけ切り取らずに、人生として見ると、過去と未来との間にあるこれ以上ないくらい大事な会話で、この歌はこういう事とか、もっといろんな事が詰まってると思うんですが、結局言いたいことは、知ってほしいことは、最後の台詞なきがして、まるで一本の映画を見ているようでした…すご過ぎました…!!

  • @user-ov6kf4lz2d

    @user-ov6kf4lz2d

    3 ай бұрын

    じゃあ実質2本の映画見れるね👍

  • @user-fh3yy6ts8y

    @user-fh3yy6ts8y

    3 ай бұрын

    いたたた

  • @sawa______zu

    @sawa______zu

    3 ай бұрын

    病院行きなさい

  • @oyakawa579

    @oyakawa579

    3 ай бұрын

    @@user-fh3yy6ts8y 正直思ったw でもそれ以上に感情が乗りすぎるぐらいの文章が書けるのが素直に羨ましいとも思ったw

  • @Futty1991

    @Futty1991

    Ай бұрын

    そうか…これが…共感性羞恥か

  • @user-dm4qr3rj1b
    @user-dm4qr3rj1b2 ай бұрын

    この曲すごい 前奏ピアノから歌い出し入る時に違和感あると思ったら、前奏の表拍がAメロの裏拍になってる 過去の自分から現在の自分に帰ってきたことを、映像だけじゃなく音楽としても表現してんのかな さすがvaundy

  • @user-lu2mj5uv9b

    @user-lu2mj5uv9b

    2 ай бұрын

    この違和感の正体にもこんな秘密が隠れていたのか

  • @skybaad

    @skybaad

    Ай бұрын

    つーまーりー!前奏から歌い出しでタイムパラドックスが起こっているって事?

  • @tomi6501

    @tomi6501

    Ай бұрын

    すすすごい!確かにそうだ! そんなことまで考えるのすごいし、それが分かったのもすごい!!!

  • @tapman1554

    @tapman1554

    Ай бұрын

    そうなんですよ、どうやったらそんなイントロ作れるのか ほんとにすごいです

  • @user-cl2bs8wx1q
    @user-cl2bs8wx1q17 күн бұрын

    染谷さんの表情とか動きめちゃくちゃ好き。曲も大好き

  • @po3907
    @po390711 күн бұрын

    この曲、なんだか不思議とずっと昔から知っている気にさせてくる。聞く度「こんないい曲あったなあ」と、思わず笑顔になる、その時のワクワクが蘇るような、そんな気持ちにさせてくれる。これからも多くの人を魅了するであろう、Vaundyの作品の中でも群を抜く傑作だと思う。スゴすぎる。

  • @1210_Kobayu
    @1210_Kobayu2 ай бұрын

    ドラえもんの映画見に行ったけど、改めて音楽って最高だなと思ったし、この世界に音楽があって本当によかったと思えた。 そして映画館の最高音質で聴くこの曲も身に染みた。

  • @yutanpo_11
    @yutanpo_113 ай бұрын

    vaundyの出すMVってストーリー性あってワクワクするから好き

  • @user-ni3nb6hj7c
    @user-ni3nb6hj7c12 күн бұрын

    ドラえもんの映画の主題歌ってどの曲も素敵なものばかりですよねぇ

  • @user-xb9cy1oz2g
    @user-xb9cy1oz2g16 күн бұрын

    助けてくれた人がいるだけでこの人の寂しさや無くした笑顔とかが増えると思うと自分にもできる人助けをしたいと思った。

  • @user-em9pv8vu8d
    @user-em9pv8vu8d2 ай бұрын

    映画を今日見てきてこの音楽が流れた瞬間あぁきっとのび太たちのこれからの毎日は笑顔に溢れていてあの瞬間とミッカを忘れないのだろうと思って大号泣してしまいました。素敵な音楽をありがとう

  • @user-ic3yz9mr5d

    @user-ic3yz9mr5d

    2 ай бұрын

    ありがとう

  • @mayn555bool

    @mayn555bool

    2 ай бұрын

    それな

  • @user-ex8nj6qq1s
    @user-ex8nj6qq1s2 ай бұрын

    ドラえもんの映画を今日、8歳の次男と観てきていい曲だなと思って検索してこちらに来ました。 今二人で聞き直しました。私だけでなく子供の耳にも残るメロディー、歌詞でした。私とこの子といつまでドラえもんの映画を観に行くかな?今年で最後かな?と思いながら映画観ていました。未来のこの子も笑っていてほしいです😊

  • @user-zj1yr4hc7r

    @user-zj1yr4hc7r

    2 ай бұрын

    娘が風呂にリコーダーを、笑 来年も観に行けますよ!私はその場で約束しました。

  • @user-ic3yz9mr5d

    @user-ic3yz9mr5d

    2 ай бұрын

    ドラえもんは、うん。ありがとう😄☆

  • @raika1079
    @raika1079Ай бұрын

    人生嫌なこともいっぱいあるけど いいこともいっぱいあるよって 言ってくれてる気がする…

  • @ins6213
    @ins621328 күн бұрын

    久々に映画観て泣いた。大好きな曲がまた増えたよ。ありがとうございます

  • @user-jb2yh4zq6k
    @user-jb2yh4zq6kАй бұрын

    0:57 最初の方で理屈っぽく説明しそうになるけど「いや、」って途中でやめてそのままの言葉で語りかける感じがすごく好き

  • @rikaf9430

    @rikaf9430

    26 күн бұрын

  • @sasatil
    @sasatil3 ай бұрын

    0:30 ここにのび太の服掛かってんの天才かよ

  • @user-bm9qn4ru3b

    @user-bm9qn4ru3b

    2 ай бұрын

    ホントだぁぁぁぁぁ!

  • @user-vv8pu5un5q

    @user-vv8pu5un5q

    Ай бұрын

    机もね!

  • @user-bm9qn4ru3b

    @user-bm9qn4ru3b

    Ай бұрын

    良くわかったね🤣

  • @user-bm9qn4ru3b

    @user-bm9qn4ru3b

    Ай бұрын

    ライトスタンドもね!

  • @user-ng9sc6nh5i

    @user-ng9sc6nh5i

    5 күн бұрын

    すごい🎉

  • @mg5958
    @mg595815 сағат бұрын

    この染谷さん応援したくなります。

  • @jpopstore.
    @jpopstore.18 күн бұрын

    この文章を読んでいる皆さん、私たちはお互い知りませんし、おそらく永遠に知り合うことはありませんが、人生で最高の幸運と世界中の幸運をお祈りします。

  • @user-hs6cu3wu7c
    @user-hs6cu3wu7c3 ай бұрын

    Vaundyの楽曲はMVと一緒に聴くと更に良い。

  • @user-xr7mw2dz4m

    @user-xr7mw2dz4m

    3 ай бұрын

    けんちゃん構文か!!

  • @DARAKU_YouTube

    @DARAKU_YouTube

    3 ай бұрын

    そのまま見ても良い☝️

  • @user-fr3yr8fx1u

    @user-fr3yr8fx1u

    3 ай бұрын

    それは大体どの楽曲もやろ

  • @teN-ce
    @teN-ce2 ай бұрын

    感動した!!! この青年はのび太の大人の姿だと思うんだけど、ボロいアパートに住んでたりコンビニの大変な仕事してたりサドルネギに取り換えられたり(思わずクスッて笑っちゃった)、きっとリアルではこんな人生を歩むんだろうなってのが想像つく。 そして、誰かの結婚式に行こうか迷っている中、ドラえもんに似たタイムマシンを見つけてタイムパラドックス(過去に行く事で未来が変わり矛盾が生じる)するんだけど、過去の自分と会ってしまう事で何か変な事が起こるのではと不安が感じられた。 けど、最後は顔叩いて気合入れて結婚式に出席するんだなって日常に戻っていくシーンで、ドラえもんあるいは過去の自分に勇気づけられたのかな?って思った。 そして監督はまさかのVaundyさんとは!! 本当に凄いなと思いました。ドラえもんもこの曲も大好き。

  • @Kyle_Andrew_Walker.s_down

    @Kyle_Andrew_Walker.s_down

    2 ай бұрын

    染谷将太が演じてる役は、のだはじめであって、野比のび太ではないです。

  • @Kyle_Andrew_Walker.s_down

    @Kyle_Andrew_Walker.s_down

    2 ай бұрын

    @@_dyc_02 ん?普通とは笑 目まぐるしく普通が変わっていく世の中で、普通ってなんですか? 部屋にのび太っぽい服が掛かってて、メガネ掛けてたらのび太なのか。 あなたの言葉を借りるなら、 大人verのだはじめが子供verのだはじめに宝物のノートを渡す。 これが普通の解釈だと思います。

  • @user-gv7ck7gs4m

    @user-gv7ck7gs4m

    2 ай бұрын

    この人の考察なんだから誰でもいいでしょ

  • @_dyc_02

    @_dyc_02

    2 ай бұрын

    @@user-gv7ck7gs4m ですね

  • @edamameee

    @edamameee

    2 ай бұрын

    最近のネットって否定系の文章書く人増えたなぁ。まえからですかね?

  • @rioon323
    @rioon3236 күн бұрын

    この歌今聞いても全然飽きなくて大好きです!❤

  • @Tyson___
    @Tyson___Ай бұрын

    初めて聞いても何か懐かしい感じがする曲

  • @user-kx8jx2hw1m
    @user-kx8jx2hw1m2 ай бұрын

    交響曲の音のイメージとは対極的な楽器のシンプルさが、歌詞のメッセージ性を引き立てていて好きです

  • @user-wx2ou6lk4s
    @user-wx2ou6lk4s3 ай бұрын

    1:54 マニュアルにDr.N て書いてあるのが未来の野太君がタイムマシンという「魔法」を発明したのを示唆しててエモいな〜

  • @user-qn2gj3xp4u
    @user-qn2gj3xp4uАй бұрын

    ドラえもんのエンディング曲にぴったりの曲🎧 『あのね』『いや』『ねぇ』とか伝え用としていてめっちゃ伝わってくる😊🎉 この曲ずっと聞いていられる❣️

  • @user-hh1xh9lv1z
    @user-hh1xh9lv1z9 күн бұрын

    歌詞深くて大好きすぎる

  • @user-zu7en2xr7f
    @user-zu7en2xr7f3 ай бұрын

    BUMPの友達の唄を聞いて、タイアップの魅力感じたVaundyが、BUMPと同じドラえもんのタイアップを実現させたの凄い!

  • @user-gp2ss5hn3v

    @user-gp2ss5hn3v

    3 ай бұрын

    そうだったんや!ソースどこ??

  • @user-zu7en2xr7f

    @user-zu7en2xr7f

    3 ай бұрын

    @@user-gp2ss5hn3v 関ジャムでそう言ってました。BUMP特集の時に。

  • @TT-wf7cv

    @TT-wf7cv

    3 ай бұрын

    去年の関ジャムで言ってた気がする

  • @user-hj1zb9pe2n
    @user-hj1zb9pe2n3 ай бұрын

    受験生です 明日これまでの全力を ブツけに行きます。 未来の僕も笑ってまたここに戻って来れるように頑張ります!

  • @bahuuuuuu

    @bahuuuuuu

    3 ай бұрын

    タイムパラドックスしたくならなように頑張れ

  • @fanlllllllllll

    @fanlllllllllll

    3 ай бұрын

    頑張れ!!!

  • @hbkiyoshi1779

    @hbkiyoshi1779

    3 ай бұрын

    頑張れよ!

  • @yukisugio9016

    @yukisugio9016

    3 ай бұрын

    応援してます!

  • @user-tc3ku5zl8i

    @user-tc3ku5zl8i

    3 ай бұрын

    頑張れ

  • @user-fb2rv2cn6w
    @user-fb2rv2cn6wАй бұрын

    ほんとになんかこの独特なリズム感がすごく刺さるんだよな

  • @tirepancake
    @tirepancakeАй бұрын

    ドラえもんの主題歌は毎回コーヒーみたいな雰囲気なの良い。

  • @Relat-7

    @Relat-7

    Ай бұрын

    表現うまい

  • @tinsnar117

    @tinsnar117

    Ай бұрын

    えめっちゃ的確じゃない?

  • @Kaihatsutoma
    @Kaihatsutoma3 ай бұрын

    ドラえもんがのび太の未来を変えたように、大人の自分が子供の頃の自分の背中をおして、未来を変えたんだね、このMVのせいで余計に映画ドラえもんが見たくなってしまった、早く見たい!

  • @riokun._.1108
    @riokun._.11083 ай бұрын

    タイムスリップしたら画面もしっかり、比率が変わってるの凄い!!

  • @naco333m

    @naco333m

    3 ай бұрын

    うわぁ…ほんとだ…よく気づきましたね!!ありがとう!

  • @shinsense_HIZIKATA

    @shinsense_HIZIKATA

    3 ай бұрын

    すげ〜 気付かなかったわ😮

  • @user-ch1io9ij5y

    @user-ch1io9ij5y

    2 ай бұрын

    少しづつ変わるのがまたイイんだよね。エンドロール中もね

  • @17inajoh97

    @17inajoh97

    2 ай бұрын

    本当だ😳気づかなかった👏

  • @user-pq7kk8gy4u
    @user-pq7kk8gy4uАй бұрын

    vaundyの曲に励まされ、ドラえもん達に勇気をもらいました。 最高の音楽いつもありがとうございます。

  • @fammori1792
    @fammori1792Ай бұрын

    歌詞にひとつひとつ重みが感じられたのに、ピアノもリズムもわくわくした感じで 生きてる中で頑張らなければいけないことがたくさんあるけど楽しんで、考えすぎないでねって言われてる感じがした、ありがとう

  • @Fuooooootan
    @Fuooooootan3 ай бұрын

    色々な雰囲気の曲作れるVaundy大好き

  • @user-tr9wc3qx7x
    @user-tr9wc3qx7x2 ай бұрын

    地球交響楽、EDの入り方がめちゃくちゃ自然だった

  • @kotakotacom

    @kotakotacom

    2 ай бұрын

    私は地球シンフォニー、正直微妙でした。 でも、OPとラストの合奏の盛り上がりからEDの入り方は素晴らしかったです。

  • @user-bw5ik6mc5x

    @user-bw5ik6mc5x

    2 ай бұрын

    わかる

  • @reopapa7980

    @reopapa7980

    2 ай бұрын

    ​@@kotakotacom微妙とかいったらだめだよ

  • @user-jc5jv1dk7c

    @user-jc5jv1dk7c

    Ай бұрын

    @@reopapa7980なんで?一意見として別に言ってもいいやん

  • @yotuba_osi_

    @yotuba_osi_

    Ай бұрын

    @@kotakotacom個人的にはボルテージの上げ方が上手いなって感じたんだけどな

  • @physical2086
    @physical2086Ай бұрын

    最近で一番好きかもこの曲

  • @hiroko5608
    @hiroko5608Ай бұрын

    バウンディって、ほんとに天才だと思う!!

  • @nokisakaki
    @nokisakaki2 ай бұрын

    「君の願いひとつ叶うとする、未来変えるとする、いいや」 が未来帰るとするにもよめて、 のび太が成長してドラえもんが未来に帰る? みたいな意味にも取れるの好き

  • @bosssub-command

    @bosssub-command

    Ай бұрын

    気づかんかったけど言われてみれば…

  • @user-xp7ud8wr2q
    @user-xp7ud8wr2q2 ай бұрын

    昨日卒業式のサプライズゲストでこの曲を歌って頂きました コロナもあって満足した大学生活を送れなかった私たちでしたが、すごく勇気付けられました 正直に言うと昨日初めてこの曲を聴きましたが、私にとって凄く大切な曲になりました

  • @Yaki_massiu

    @Yaki_massiu

    2 ай бұрын

    大切な思い出📷💭ですね!!! 人生の思い出はまだまだ沢山あると思います!これからも大変な時があると思いますが、頑張ってください

  • @user-eu4kb2jp4o

    @user-eu4kb2jp4o

    2 ай бұрын

    卒業、おめでとうございます。こう言うときの曲って何年経過してもその時の事思い出せますし、その時の場面が蘇りますよね。

  • @jisomaru

    @jisomaru

    2 ай бұрын

    初っ端からこの曲で鳥肌やばすぎましたよね...

  • @user-si5kk2ss6m

    @user-si5kk2ss6m

    Ай бұрын

    日体大でしょ?

  • @shishii441
    @shishii4419 күн бұрын

    初めてフル聞いたけどめちゃいい曲! サビがめっちゃすきすぎる!!!

  • @DM-cn6gv
    @DM-cn6gv12 күн бұрын

    最後の最後にらしさが出てくれたので何よりです!

  • @user-td3os5om7l
    @user-td3os5om7l3 ай бұрын

    音楽を作るだけじゃなくて、MVの監督をやってるのもVaundyの凄さ

  • @Unchi_BuR1BuR1

    @Unchi_BuR1BuR1

    3 ай бұрын

    音楽を作ってるのは存じ上げてたんですが、まさかMVの監督さんもやられてるとは…凄いですね。

  • @inoko3423

    @inoko3423

    3 ай бұрын

    ええ?!!!マジで凄いやん😳ホンマやクレジットに名前が。

  • @yohikku1798

    @yohikku1798

    3 ай бұрын

    監督はMABATAKI以来?

  • @user-nc4ve2ui2i

    @user-nc4ve2ui2i

    3 ай бұрын

    @@yohikku1798まぶた以来

  • @yohikku1798

    @yohikku1798

    3 ай бұрын

    @@user-nc4ve2ui2i thanks👍

  • @user-cv8sg4yl1m
    @user-cv8sg4yl1m24 күн бұрын

    子供の頃から軽い気持ちで見てたけど大人になってドラえもんを見るととても心深いアニメだと感じました。

  • @user-zy8zy1xs9f
    @user-zy8zy1xs9fАй бұрын

    最初のドラえもん感がめっちゃ好き

  • @user-nt9ct5vs5e
    @user-nt9ct5vs5e3 ай бұрын

    vaundyが監督は最高すぎる

  • @user-kr6di5gt5p
    @user-kr6di5gt5p3 ай бұрын

    0:10 自分で捨てた魔法ノートを未来の自分が届けに来るのすき。諦めるのはまだ早いよって言ってるみたい

  • @user-iw9hb7ic4t

    @user-iw9hb7ic4t

    2 ай бұрын

    それな

  • @ferret_chibi

    @ferret_chibi

    Ай бұрын

    落としてしまったのかと思ったけど、意図的に落として(捨てて)いたのか なるほど

  • @user-zb7og2lu1z
    @user-zb7og2lu1zАй бұрын

    何回聞いてもこの曲好き

  • @user-iu2qq9wd2h
    @user-iu2qq9wd2h15 күн бұрын

    ハモってる部分が感動する🥺

  • @aay6172
    @aay61722 ай бұрын

    シンプルに元気がでる。 どんなときも子供の前では笑っていられる強い母ちゃんでありたい!って、思える。

  • @user-oc4ko1tw2b
    @user-oc4ko1tw2b3 ай бұрын

    0:24 最初のとこ人が写ってる伏線熱すぎる

  • @user-yo5uh5lb3n
    @user-yo5uh5lb3nАй бұрын

    このうた好きすぎて

  • @JUNGKOOK.0531
    @JUNGKOOK.0531Ай бұрын

    ずっと先の未来を見てるみたいだなのとこがめちゃ好き🥰🫶

  • @user-sz3qj6ic7e
    @user-sz3qj6ic7e3 ай бұрын

    この明るくも何気ない日常感がのび太たちを表してるようでたまらん。

  • @chocolat-88
    @chocolat-883 ай бұрын

    小学生振りにドラえもん観に行こうかなって思うくらいこの曲に惹かれました… 歌詞を聴けば聴くほど懐かしい感情を思い出して涙が出るくらいとても好きです…!!

  • @arne3677
    @arne36773 күн бұрын

    いい曲すぎる。。。

  • @kings168
    @kings168Ай бұрын

    音楽は世界を救う。本当にそうだと思った

  • @user-yp8jv1mx4l
    @user-yp8jv1mx4l3 ай бұрын

    タイムパラドックス/Vaundy 作詞・作曲:Vaundy −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 〜歌詞〜 0:24 あのね君と出会ったことを 0:29 今でもずっと覚えているけど 0:36 でもね、それは ずっと先の未来の話を 0:43 横で見てるみたいなの 0:48 もしも君の願い一つ叶うとする 0:56 未来変えるとする 0:59 いや、あのね 1:01 僕のポケットの未来をのぞいて 1:06 きっと笑ってくれるから 1:11 これはいつか 1:13 この先出会うあなたの痛み 1:20 一つ拭う魔法 1:23 僕らの抱えてる魔法にはいつも 1:30 一つ小さな秘密があって 1:35 どうしても一りじゃ使えないのさ 1:43 だから聞いて 1:46 ねぇあのね 1:47 君のポケットの未来をのぞいて 1:53 きっと笑ってくれるから 1:58 これはいつか 2:01 この先出会うあなたの痛み 2:06 一つ拭う魔法 2:10 ねぇほら 2:12 しまっておきなよ 2:16 どうしても拭えない痛みが 2:21 君を襲いかかる時がくるさ 2:27 その時は 2:30 君のその魔法の力を 2:36 唱えてみて 2:38 ねえあのね 2:40 僕のポケットの未来の君はね 2:46 いつも笑っているんだよ 2:50 だから君のポケットの未来の僕もね 2:58 笑っててほしいかな 3:02 ねぇ笑っててほしいから 3:08 ねぇ笑っててくれよ

  • @user-yf1uj1lh8v

    @user-yf1uj1lh8v

    3 ай бұрын

    ありがとうございます😭

  • @user-kc9bq3cz7h

    @user-kc9bq3cz7h

    2 ай бұрын

    神やん!

  • @user-ps1ph8hh1c

    @user-ps1ph8hh1c

    2 ай бұрын

    もう好き❤

  • @user-yw9tq9ef5k

    @user-yw9tq9ef5k

    2 ай бұрын

    練習に使ってます。 ありがとう!

  • @user-px3jw7sd8g

    @user-px3jw7sd8g

    2 ай бұрын

    あざむす!

  • @user-vg6ys5sl2f
    @user-vg6ys5sl2f3 ай бұрын

    この曲まじ懐かしい、何年経っても最強

  • @user-fn9du4vl4w

    @user-fn9du4vl4w

    3 ай бұрын

    未来から来てて草

  • @NoBeafNolife

    @NoBeafNolife

    2 ай бұрын

    これが本当のタイムパラドックスってか

  • @17inajoh97

    @17inajoh97

    2 ай бұрын

    えー!!いま何年ですか?(笑)

  • @tapman1554
    @tapman1554Ай бұрын

    この曲の入りの半拍ズレるとこ、何度聴いても理解できない 天才すぎる

  • @user-ph3lp5fv2m
    @user-ph3lp5fv2m5 күн бұрын

    この絶妙な悲しい声が新しくて好き

  • @user-ds4qg4pk6o
    @user-ds4qg4pk6o3 ай бұрын

    ずっと心地よいメロディーが続いて本当に落ち着くし安心するし大好き。

Келесі