【聴き比べ】人気アニメの声優交代エピソード4選

Фильм және анимация

2代目 #声優 さんを特集!
【代役・引き継ぎ動画 再生リスト】
• 【聴き比べ】人気キャラの代役・引き継ぎ演技集...
以下紹介する #アニメ
●『 #ちびまる子ちゃん 』お姉ちゃん(さくらさきこ)
1990年-2016年:水谷優子
 ディズニーのミニーマウス/『 #ブラックジャック 』ピノコ
2016年~:豊嶋真千子
 『ダーウィンが来た!』ナレーション
・豊嶋真千子さんは『 #サザエさん 』で3代目カツオを演じられている冨永みーなさんや『 #クレヨンしんちゃん 』でしんのすけ役を引き継いだ小林由美子さんに相談
●『クレヨンしんちゃん』野原ひろし
1992年-2016年:藤原啓治
 『鋼の錬金術師』マース・ヒューズ
 『 #アイアンマン 』トニー・スターク
 『 #銀魂 』の服部全蔵
 『 #ハンターハンター 』のレオリオ
2016年~: #森川智之
 『 #名探偵コナン 』羽田秀吉
 『 #ジョジョの奇妙な冒険 #ジョジョ 』吉良吉影
 『 #鬼滅の刃 』お館様(産屋敷耀哉)
●『 #one_piece #ワンピース 』の黄猿(ボルサリーノ)
第398話~751話:石塚運昇
 『 #ポケモン 』シリーズ・オーキド博士
 『ジョジョ』の老年期ジョセフ・ジョースター
第881話~:置鮎龍太郎
『 #テニスの王子様 』手塚国光
『名探偵コナン』沖矢昴
『SLAM DUNK』三井寿
『地獄先生ぬ〜べ〜』鵺野鳴介
『ONE PIECE』カク
●『 #ドラえもん 』のスネ夫
1979年~2005年:肝付兼太
 『アンパンマン』ホラーマン
 『銀河鉄道999』車掌
1985年11月15日から12月6日:龍田直樹
 『 #ドラゴンボール 』シリーズのウーロン
 『星のカービィ』のエスカルゴン
 『ワンピース』のカポネ・ベッジ
2005年~:関智一
 『PSYCHO-PASS』の狡噛慎也
 『Fate』シリーズのギルガメッシュ
 『機動武闘伝Gガンダム』のドモン・カッシュ
 『妖怪ウォッチ』のウィスパー
--------
★Twitterアカウント
/ urinjijuice
声優さんやアニメ関連情報・ネタツイートをお届けしてます!
★チャンネル登録はこちら
/ @urinjijuice
【関連動画】
【家族声優】兄弟・親子で声優をしてる超人気声優9選【仲良しエピソード&共演作紹介】
• 【家族声優】兄弟・親子で声優をしてる超人気声...
声優夫婦17選【馴れ初め・共演作・代表作も紹介!】
• 憧れる声優夫婦ランキング17選【馴れ初め・共...
【驚き】英語・外国語が話せる声優7選
• 【驚き】英語・外国語が話せる声優7選【音声あり】
【沢城みゆき】エピソード集
• 【鬼滅堕姫声優】沢城みゆきの経歴&エピソード...
声優事務所&所属声優まとめ
• 声優事務所&所属声優まとめ
人気キャラの代役声優聴き比べ4選【Part1】
• 【凄い】人気キャラの代役声優聴き比べ4選
高校生で声優デビューした人気声優10選
• 高校生で声優デビューした人気声優10選
【SPY×FAMILY】ヨル役早見沙織とはどんな人【エピソード集】
• 【SPY×FAMILY/ヨルさん】早見沙織 ...

Пікірлер: 1 700

  • @user-zu8jn1fj4w
    @user-zu8jn1fj4w Жыл бұрын

    先代が人気過ぎると重圧もすごいよな。二代目さんすごいな

  • @55nankan

    @55nankan

    Жыл бұрын

    スネ夫役の関智一さんの場合2004年劇場版公開のワンニャン時空伝では前任の肝付兼太さんと共演しています。 終盤のお別れの握手シーンはまさに引継式のように感じました

  • @user-sp6xs8rt3m

    @user-sp6xs8rt3m

    Жыл бұрын

    ドラえもんの、のぶえもんとかわさえもんとかね、

  • @user-dz7bx8em7x

    @user-dz7bx8em7x

    Жыл бұрын

    @@user-sp6xs8rt3m ドラえもんはのぶ代さんが初代じゃないことに驚いた

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    @@user-sp6xs8rt3m  TVドラえもんを4人全部知っている身とすると水田の初期が一番漫画のキャラと合っている大山の最後のほうは完全におせっかい小母さん化 それに水田の今の声色って大山の中頃とほぼ一緒だよ

  • @kirin4126

    @kirin4126

    Жыл бұрын

    @@user-dz7bx8em7x  初代はどんちゃんの声そのまま 2代目は怪物くんを可愛く女の子のようにした話し方 あと磯野かつお共演もドラえもんであります

  • @sua4539
    @sua4539 Жыл бұрын

    声が一緒なわけではないのに、キャラクターから受け取るイメージがそのままなのが本当に凄い

  • @user-zu8jn1fj4w

    @user-zu8jn1fj4w

    Жыл бұрын

    ただの声真似じゃなくて印象を合わせるって結構な神技な気がする。有名なセリフだけやればいいのとは違うし

  • @oOPe666

    @oOPe666

    Жыл бұрын

    まぁ変わったときの違和感エグいけど

  • @user-cq1yf3qx5r

    @user-cq1yf3qx5r

    Жыл бұрын

    流石声優さんよな 違和感は仕方ない、でも先代に寄せてくれてれるんだ。

  • @user-cw1jc8ym2p

    @user-cw1jc8ym2p

    Жыл бұрын

    @@goodwall5973 人によって推している声優さんの声のどこを推しているかは変わってきますからね。仕方のない事です。

  • @konnitihakonnitiha

    @konnitihakonnitiha

    Жыл бұрын

    ただの声真似なら、受け入れられないと思う。声をまねるというより、キャラ設定を受け継ぐ。その世界の住人として、溶け込むことが大事で、声が違うんだもの、最初は違和感があって当たり前。それはさしづめ、蕎麦屋の次代への引き継ぎに似ている。先代と同じ味では、味が変わったと言われる。変わらないために変わらなきゃいけない。

  • @yami_1111
    @yami_1111 Жыл бұрын

    関さんと置鮎さん、両方好きな声優だけど、前任と明らかに違うのにキャラのイメージは崩していないのが凄すぎる。同じ声質じゃなくてもイメージを崩させない演技はさすがとしか。

  • @osamukimura8723

    @osamukimura8723

    7 күн бұрын

    コメ主が上げられたお二方は、出演作品は異なりますが、大河ドラマ出演経験があります 置鮎さんが2021年「青天を衝け」、関さんが2022年「鎌倉殿の13人」であります

  • @user-iy7kq6lv4v
    @user-iy7kq6lv4v Жыл бұрын

    スネ夫の声が全員似てるわけでは無いのに全員ちゃんとスネ夫なのすげええ

  • @user-nz8le1vm9y

    @user-nz8le1vm9y

    4 ай бұрын

    本当それ!

  • @makotoishizuka6479

    @makotoishizuka6479

    2 ай бұрын

    スネ夫に八代駿Ver.も欲しかった。

  • @user-zw2ot4ry9e

    @user-zw2ot4ry9e

    Ай бұрын

    龍田さんのスネ夫すごいわ キテレツ大百科のブタゴリラ役と同じ人とは思えない

  • @user-uo7sl6vy8x
    @user-uo7sl6vy8x Жыл бұрын

    違う人の声なんだけどイメージが壊れない 違和感もない 作り上げた初代とそれを受け取った次代の両方とも凄いです

  • @user-jk5gt9nk8m

    @user-jk5gt9nk8m

    Жыл бұрын

    現マスオさんの田中さんもそんな感じしますね。 田中さんの声は増岡さんではないけど、マスオさんではあると思う。

  • @user-kd7tb8mn3c
    @user-kd7tb8mn3c Жыл бұрын

    森川さんの語尾が完全に啓治さんなんだよなぁ 置鮎さんも真似じゃないのに似てるしキャラそのものなんだよなぁ凄い

  • @user-jx7vj9mm3q

    @user-jx7vj9mm3q

    Жыл бұрын

    城之内と本田ですな。

  • @n_k_aam
    @n_k_aam Жыл бұрын

    細かいアクセントの付け方とか、違和感なく全て引き継いで演じてるのマジですごいな プロってマジですごいんだな

  • @user-mg6kd6dk8q
    @user-mg6kd6dk8q Жыл бұрын

    ひろしの声優交代って凄いよな。 確かに声質は全く違うんだが、キャラクターに込められた魂は全く同じものだった。 「声は違うが、間違いなくあれは野原ひろしだ」って断言できるほどの再現性。

  • @akutziki_kyota
    @akutziki_kyota Жыл бұрын

    こうして聴き比べをしてみると、改めて声優さんたちはスゴイとしか言葉に表現出来ません……本当にスゴ過ぎて

  • @user-dz7bx8em7x
    @user-dz7bx8em7x Жыл бұрын

    先代の雰囲気とかは受け継いでるけど完コピというかモノマネっぽくならないのが凄いよな

  • @user-MushiType
    @user-MushiType Жыл бұрын

    忙しい人用 1:04 まる子姉 3:53 野原ひろし 6:18 黄猿 9:48 スネ夫

  • @Atria_2023
    @Atria_2023 Жыл бұрын

    ひろしの声がどっちも違和感ないの本当にすごいよな

  • @user-zo1hn3ix2n

    @user-zo1hn3ix2n

    Жыл бұрын

    それな

  • @user-uf1ne5qj2w

    @user-uf1ne5qj2w

    Жыл бұрын

    それでも前任の声を追ってしまう…

  • @ki7746

    @ki7746

    Жыл бұрын

    藤原啓治がつよすぎる

  • @user-hh2ys2ks2e

    @user-hh2ys2ks2e

    Жыл бұрын

    どっちも素敵なんだけど藤原さんの声で育った俺はもう藤原さんの声がひろしなんだよなぁ。 なんだか泣けてきた。

  • @user-sh3ow2cc9t

    @user-sh3ow2cc9t

    Жыл бұрын

    ラインタウンサラリーマンのムーンを想像すると違いがわかりやすい

  • @Deserter-404
    @Deserter-404 Жыл бұрын

    石塚さんの厄介ねっとりおじさんみを置鮎さんがやるとすごい上品なおじさんになるの草

  • @user-dp7jh6dl8x

    @user-dp7jh6dl8x

    2 ай бұрын

    確かに。

  • @user-ul7cx3it3j
    @user-ul7cx3it3j Жыл бұрын

    藤原啓治の声聴いただけで涙が止まらない… 渋みと温かみと、もうとにかく本当に素敵な声だった… 森川さんが悪いとか全くないんだけど、野原ひろしっていう人の声が藤原啓治と同じ声のもう立体的なそういう存在として認識してたから、もうあの野原ひろしはいないんだなってどうしても切なくなる

  • @user-wp5pp8qu2n

    @user-wp5pp8qu2n

    Жыл бұрын

    子どもの頃の「声優」を知らない時代の感覚になる。「野原ひろし」というキャラクターの声は藤原さんの声というイメージが離れない。

  • @hktmr517

    @hktmr517

    Жыл бұрын

    幼い頃から啓治さんの声を聞いて育ってるから、どうしても抜けないのは分かります。私は一度学校の関係で啓治さんにお会いしましたが、やはりあの立ち振る舞いの渋さや奥底から滲み出る優しさに惹かれるものがありました。寂しいですね、未だにお声を聞くと私も込み上げるものがあります。😢

  • @Siesta_5801

    @Siesta_5801

    4 ай бұрын

    郷田さんでも似合ってたかも(レオリオ)

  • @PASSION2000GT

    @PASSION2000GT

    3 ай бұрын

    ​@@Siesta_5801庄司慎吾のイメージが笑

  • @user-yj4gt2zu6q

    @user-yj4gt2zu6q

    13 күн бұрын

    Back Street Girlsでかなりダミ声になってたのが気になっていたが・・・ No Dubbing No Lifeを地で行く声優レジェンドの一人に数えられるのは間違いない

  • @user-sz6pi9yt3z
    @user-sz6pi9yt3z Жыл бұрын

    ひろしもスネ夫も当時聞いてて「声変わったな」とは思ったけど、違和感が残らないっていうか違和感を引きずらないのがすごい。 あと私が耳音痴すぎるだけかもだけど、まる子のお姉ちゃんと黄猿に関しては変わったことに気づきすらしなかったwwwww

  • @maron7205
    @maron7205 Жыл бұрын

    スネ夫に関しては何がすごいって、似てるとかじゃなくて、似てないのにスネ夫感を残しつつ新しいスネ夫を作ってそれを国民に定着させてるのがすごい。 それと正解だったのは、声優を1人ずつ変えるのではなく作画を新しくするのと同時にメインキャラ総替えの選択したドラえもん制作側が凄い。

  • @awauiro

    @awauiro

    9 ай бұрын

    元々関さんは肝付さんの声の雰囲気でやろうとしてたらしいね

  • @yunomin24

    @yunomin24

    3 ай бұрын

    @@awauiro 実際にはキテレツのトンガリの声っぽく発声していると別番組で言ってましたね。

  • @seen2119
    @seen2119 Жыл бұрын

    野原ひろし結構クオリティ上がってきて違和感無くなってきた

  • @PASSION2000GT

    @PASSION2000GT

    3 ай бұрын

    自分はどうしても庄司慎吾にしか聞こえない笑

  • @syakapote190
    @syakapote190 Жыл бұрын

    ここでちょっと変な事言うけど、人が死んだ時1番最初に忘れてしまうのは声なんだそうです。 亡くなった後も、声で感動させる声優さんって素晴らしい職業だなと改めて思いました。

  • @user-ej5qp5wo9n

    @user-ej5qp5wo9n

    Жыл бұрын

    なんか響いた

  • @Nushino_Nakato

    @Nushino_Nakato

    Жыл бұрын

    そういえば……おじいちゃんの声思い出せない……

  • @user-sz7yo7ii1h

    @user-sz7yo7ii1h

    Жыл бұрын

    へぇ~!

  • @user-lx2is4fp8n

    @user-lx2is4fp8n

    Жыл бұрын

    確かにじいちゃんばあちゃんの声が思い出せない。顔はハッキリ思い出せるのに。

  • @32bluemonday24

    @32bluemonday24

    Жыл бұрын

    声優事務所は声優さんと契約書交わして、初音ミクみたいなの作っておいてもいいんじゃないかな? 新しい演技は調整難しくても、役を続投はできる。 声優さんの声は宝です😊

  • @user-sl5eb8ge3u
    @user-sl5eb8ge3u Жыл бұрын

    森川さんマジであの声の完全再現なの凄すぎる

  • @user-ig6vz7pw1d

    @user-ig6vz7pw1d

    Жыл бұрын

    声質は違うけど、抑揚とか伝わってくる雰囲気が激似なんよなあ

  • @user-no5sf3wh5n

    @user-no5sf3wh5n

    Жыл бұрын

    完全な交代なら自分の演技を優先する場合もあるでしょうが あくまでも「代役」で 藤原氏が戻って来る前提での役作りなのもあるでしょう

  • @emaa131

    @emaa131

    Жыл бұрын

    喋るたびに吉良吉影が横から走ってくる

  • @user-fi2bn1pr7y

    @user-fi2bn1pr7y

    Жыл бұрын

    @@user-no5sf3wh5n 代役が上手いから安心しちゃったのかな…

  • @Etalldododc

    @Etalldododc

    Жыл бұрын

    ヒロシ声優変わったの2年くらい気が付かなかった…森川さんすごい

  • @Yu-xu8tl
    @Yu-xu8tl Жыл бұрын

    関さんの写真以外何も違和感無くてすごい

  • @155h1
    @155h1 Жыл бұрын

    最初はめちゃくちゃ違和感あるなぁ〜って思うけど ずっと観続けていればなんか慣れちゃう笑 森川さんは藤原さんの声の特徴をしっかり掴んでて凄い✨

  • @caym2103
    @caym2103 Жыл бұрын

    世代的に先代の方たちの声に親しみを感じますが、引き継いだ方たちの覚悟というか心意気を知ると応援したくなります。 キャラを受け継いで苦悩しながらも作品を作り上げてるのはプロの気概を感じて格好いいです。

  • @user-hd3ux5gl4x
    @user-hd3ux5gl4x Жыл бұрын

    え、スネ夫役の御三方は音を出力する 機械の差にしか感じない 声優さんって本当に凄い仕事だな

  • @dhuo2008
    @dhuo2008 Жыл бұрын

    先代の声優さんのイメージを壊さずやってくれるってすごいよね本当に。

  • @tkm_mammamia_mkk
    @tkm_mammamia_mkk Жыл бұрын

    声質は当然多少は違うとして、間や節回しなど喋り方が一緒というのが本当にすごい

  • @floraalphajp3413
    @floraalphajp3413 Жыл бұрын

    スネ夫はまじで違和感なくて綺麗になっていったって言ってもバレない

  • @user-yz6bp4pc3j
    @user-yz6bp4pc3j Жыл бұрын

    スネ夫を演じた3人、本当にすごいなw

  • @user-gk9sb4in1x

    @user-gk9sb4in1x

    Жыл бұрын

    いやマジでスゴすぎる

  • @user-hd7ym5gf2t

    @user-hd7ym5gf2t

    Жыл бұрын

    誰を聴いてもスネ夫ʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ そんな馬鹿なʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ

  • @user-ce4dw7yg4v

    @user-ce4dw7yg4v

    7 ай бұрын

    ホラ~ーホラ~ーーーホラホラホラホラ~ーホラ~ーーーホラ~ー

  • @emu.takanashi427
    @emu.takanashi42711 ай бұрын

    龍田さんの違和感の無さすごい、、 関さんにスネ夫交代されるときの肝付さんのアドバイスがとても印象的で、スネ夫は基本的には狡賢くて見栄っ張りだけど甘えたい子供なんだって(完全にこの通りの言葉ではないですがこんな感じのニュアンス) だから子供のような肝付さんのお姿がきっと関さんの目標になっているんだろうなと思うと感慨深いです。

  • @user-nw3st3hj7f
    @user-nw3st3hj7f Жыл бұрын

    オーキド博士は博士の声の重みが薄れてもはや誰だか分からなくなってしまった。 黄猿を完璧に引き継いだのは本当にすごい。

  • @user-lc5ss7uj8i

    @user-lc5ss7uj8i

    Жыл бұрын

    オーキド博士は声真似してる人に引き継いでほしかった

  • @tkcrazy2442

    @tkcrazy2442

    Жыл бұрын

    関係ないかもですが、中の人石塚運昇さんの普段の姿のお話や、運昇さんのモノマネなんかは銀魂放送局ってラジオで杉田さんと阪口さんがしょっちゅう話したりしてますよ。 (運昇さんは阪口さんと同じ青二プロの後輩にあたるらしい)

  • @psyjack-crewcrobat

    @psyjack-crewcrobat

    Жыл бұрын

    @@user-lc5ss7uj8i ○ゅうさんかな?

  • @mmm34120

    @mmm34120

    Жыл бұрын

    @@psyjack-crewcrobat どこぞの○パンゲーム実況者かな?

  • @nakashy2611

    @nakashy2611

    Жыл бұрын

    今は堀内賢雄さんだけど、違和感はあるけどまあいいんじゃないって感じ

  • @yossu0090
    @yossu0090 Жыл бұрын

    毎回思うけど藤原さんと森川さんホント似てんだよなwww 泣けてくるほど似てるぜwww

  • @mmrin929
    @mmrin929 Жыл бұрын

    ちびまる子ちゃんのお姉ちゃんの引き継ぎの方、本当に違和感なくて素晴らしい

  • @osamukimura8723

    @osamukimura8723

    7 күн бұрын

    まるちゃんはTARACOさんのご逝去により、“姉妹”でCVが替わってしまいました

  • @user-hd9xv8jp6k
    @user-hd9xv8jp6k Жыл бұрын

    スネ夫を聴くと、キャラクターを新しい人が作っていく偉大さを感じる。 そのためには視聴者が応援する気持ちが大事だとも思います。

  • @user-rf3tm7pi1h

    @user-rf3tm7pi1h

    Жыл бұрын

    新しいスネ夫良いですよね!

  • @CoffeeCafe1013
    @CoffeeCafe1013 Жыл бұрын

    スネ夫の御三方がすごすぎる。 引継ぎ完璧。

  • @bz178tmg

    @bz178tmg

    Жыл бұрын

    肝付さん。馴染みすぎて安心する。

  • @natsuna2361
    @natsuna2361 Жыл бұрын

    ドラえもん新キャストのオーディションのときには「先代の真似には絶対ならないように」というディレクションがあったそうな。オリジナリティーを持って役を継ぐことの凄さ

  • @Matcha0558

    @Matcha0558

    Жыл бұрын

    そのオーディションで見事合格した当時中学生の木村昴さんは凄かった

  • @YUGA296

    @YUGA296

    Жыл бұрын

    @@Matcha0558 最初はちょっと初々しい感じが残ってたし若干の違和感も残ってたけど、演じていくたびに声が変化して、オリジナリティーある木村昴のジャイアンが完成したよね。やっぱすごい

  • @user-fr8yv9my2k

    @user-fr8yv9my2k

    Жыл бұрын

    @@YUGA296 ジャイアンもだけど、のび太とかも交代当初から今随分変わってきたなあと感じる

  • @user-xg5nb8hm4s

    @user-xg5nb8hm4s

    Жыл бұрын

    ジャイアンになりきるために オーディション前に 河原?で のび太〜〜!!って走り回って練習したみたいな話すき

  • @miyabimiyabi2604

    @miyabimiyabi2604

    Жыл бұрын

    @@user-xg5nb8hm4s そしてオーディションで走り回って、のび太ぁぁあ!!つて叫んで一次審査だったか?を通ったみたい

  • @tejita-OK
    @tejita-OK Жыл бұрын

    森川さんのひろしの声を聞いて、まず最初に思ったのは「ありがとう」だったなぁ。 自分が子供の頃から見てきたクレしんのひろしのイメージを、そのまま次世代の子供たちに見せてくれているのが本当にありがたかった。

  • @user-uk5ym9wv4e
    @user-uk5ym9wv4e Жыл бұрын

    スネ夫が一貫して変わらんのが凄い

  • @cyc7779

    @cyc7779

    Жыл бұрын

    幼少期のやってるしね下の関さん

  • @silverhi-yo1670

    @silverhi-yo1670

    8 ай бұрын

    龍田直樹さんも、凄いよな。

  • @ot6559
    @ot6559 Жыл бұрын

    凄いなスネ夫3人違和感が全くない

  • @ks7554

    @ks7554

    Жыл бұрын

    本当にそう思いました! 肝付さんの声を聞いて「なつかし~」となりましたが、お三方の声を順番に聞いても違和感なく「スネ夫」でした😊

  • @kuwakuwa2060

    @kuwakuwa2060

    Жыл бұрын

    声質自体違うハズなのに、間違いなくスネ夫でした。

  • @user-ph4hu7nj5d

    @user-ph4hu7nj5d

    Жыл бұрын

    違和感なくしてくれる関智一さん凄いよね

  • @longyo

    @longyo

    Жыл бұрын

    やっぱ昔の音って感じはするけど、違いがあんまり分からない

  • @fff-nq9gt

    @fff-nq9gt

    Жыл бұрын

    龍田さんもすごい

  • @user-gq1zj7qf6f
    @user-gq1zj7qf6f Жыл бұрын

    最初は違和感あっても耳慣れしてしまう 代替わりを引き受けた声優さんはそのプレッシャーの中でキャラクターを確立されているので素晴らしい

  • @user-ul8en2ll3o
    @user-ul8en2ll3o Жыл бұрын

    関智一さん凄いね。 スネ夫の声を聞いてからルッチを聞くと同じ人が演じてるとは思えない

  • @PASSION2000GT

    @PASSION2000GT

    3 ай бұрын

    高橋啓介も

  • @ELSQANT

    @ELSQANT

    3 ай бұрын

    ドモンとイザークはほぼ同じだが系統はびっくりだよな

  • @Nyantamochi
    @Nyantamochi Жыл бұрын

    違和感が無いのが本当に凄いし声優さんの努力がよく分かる

  • @user-qu9mq7bf2e
    @user-qu9mq7bf2e Жыл бұрын

    スネ夫がずっとスネ夫で笑っちゃうくらいすごい。

  • @user-qu4rh5sk2v
    @user-qu4rh5sk2v Жыл бұрын

    違和感無いのがめっちゃ凄い 視聴者をがっかりさせないのが素晴らしい

  • @user-sd3kb3rm7g

    @user-sd3kb3rm7g

    Жыл бұрын

    違和感しかありません。いつお前は生まれてきたんだよ

  • @2chan791

    @2chan791

    Жыл бұрын

    長年聴いてると違和感はやっぱあるよ

  • @hensinkizukenai

    @hensinkizukenai

    Жыл бұрын

    ね、まじですごすぎ定期

  • @user-ym3or7kh9p

    @user-ym3or7kh9p

    6 ай бұрын

    がっかりはまあしないけど違和感はあるw

  • @rinriririiiin

    @rinriririiiin

    3 ай бұрын

    聞いてられない!とかならない 重圧を乗り越えてキャラクターを繋いでくれるの凄い

  • @umaimonokuitaina77
    @umaimonokuitaina77 Жыл бұрын

    森川さんさすがとしか言いようがない…声が違うのに演技が素晴らしすぎる…

  • @user-jg8hv9dl9c
    @user-jg8hv9dl9c Жыл бұрын

    森川帝王さすがだ…リスペクトも感じられて違和感ないひろし…素晴らしい…

  • @KN-ux4ev
    @KN-ux4ev Жыл бұрын

    関さんのスネ夫はスネ夫のキャラクターとドラえもんの世界観をしっかり落とし込んでて凄い

  • @user-dy2mh9mq8w
    @user-dy2mh9mq8w Жыл бұрын

    森川さん時間経てば経つほどひろしに近づいてるんだよな

  • @ayrton9822
    @ayrton9822 Жыл бұрын

    先代の声に近づけるように努力し、そしてそのCVを国民の耳に定着させるところがみなさんほんとにプロだなって思いました。特に関さんのスネ夫は先代のリスペクトだけじゃなくて、新たな関さんの思う「スネ夫」を演じてる感じがすごい🤔

  • @user-jb2ey3jg6x
    @user-jb2ey3jg6x Жыл бұрын

    スネ夫の御三方がホントに凄い 肝付さんと龍田さん、目閉じて聞いたら どっちか分からないわ 関さんも特徴的な声を掴んで演じてるの マジで凄い、違和感なさすぎ 関さんは確か「デザインが変わって スネ夫の等身が小さくなったから 可愛い感じの声にした」って言ってて そういうところも工夫してるんだなぁ って本気で凄いって思った

  • @user-hd7ym5gf2t

    @user-hd7ym5gf2t

    Жыл бұрын

    歩く下ネタがそんな事出来るのか…………(失礼過ぎるʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ)

  • @HaranozonoMach
    @HaranozonoMach Жыл бұрын

    偉大な先代をリスペクトしつつ、自分ならではのキャラにしてて素晴らしいですね

  • @-dsc-mini4

    @-dsc-mini4

    Жыл бұрын

    担当される声優の持ち味が それぞれありながも 違和感なく演じられているところが 凄すぎる!

  • @user-sl5eb8ge3u

    @user-sl5eb8ge3u

    Жыл бұрын

    あんたはいつKZreadに飽きるんや……

  • @Runako_ny
    @Runako_ny Жыл бұрын

    野原ひろしの藤原さんの演じた「銀魂」の服部全蔵も、「銀魂 theFINAL」でひろし同様に森川さんが引き継がれましたね。 ※森川さんは「銀魂」では佐々木異三郎を演じられておりました

  • @user-mu4im2pu7k

    @user-mu4im2pu7k

    Жыл бұрын

    そうなんだ!

  • @Runako_ny

    @Runako_ny

    Жыл бұрын

    @@user-mu4im2pu7k あれ、当時私含め周りの銀魂ファンは「なるほどー!」ってなってました。 中には「この最後の作品だけ唐突に代役たてられるより、銀魂ファミリーな声優さん(Finalのときには森川さんのキャラは亡くなってた)が代役務めてくれたほうがいい」って言ってるかたもいました

  • @user-mu4im2pu7k

    @user-mu4im2pu7k

    Жыл бұрын

    @@Runako_ny ありがとうございます。

  • @STK_TV

    @STK_TV

    Жыл бұрын

    忍びの国にようこそって台詞めっちゃ好きだった

  • @user-fq4ud5nk2j

    @user-fq4ud5nk2j

    Жыл бұрын

    ホランドも

  • @fenster763
    @fenster763 Жыл бұрын

    スネ夫の声 自分の世代的には関さんなんだけど 肝付さん龍田さんの声も全く違和感がない。 スネ夫のイメージを完璧に引き継いでいる すごい

  • @user-sl2cu2vi7d
    @user-sl2cu2vi7d Жыл бұрын

    スネ夫だけ違和感が全くない 声が全然違うのにちゃんと全部スネ夫や、不思議

  • @joko0322
    @joko0322 Жыл бұрын

    スネ夫全然ストレスなく聴ける

  • @izis0106
    @izis0106 Жыл бұрын

    聴き始めは「うーん…?」って違和感を覚えるけど、数秒後には自然に聴けてしまうのほんとにすごいと思う

  • @hanimaru6911
    @hanimaru6911 Жыл бұрын

    スネ夫の引き継ぎ完璧だな。素晴らしい。

  • @abbbbba656
    @abbbbba656 Жыл бұрын

    思い出の声優さんがいなくなるの辛すぎる。 彼らの声は芸術。

  • @gyro_rin_haya
    @gyro_rin_haya Жыл бұрын

    黄猿まじですごいけど、まじで適任なのにそれでもこうして聴き比べると石塚運昇の凄みがレベル違うな、、、、レジェンドすぎる。

  • @largemountain3705
    @largemountain3705 Жыл бұрын

    ひろしは違和感なくて凄い

  • @user-bl6bl9yl1t

    @user-bl6bl9yl1t

    Жыл бұрын

    森川さんがまさかあんなに「野原ひろし」そのままの声を出せるなんてすごく不思議でしたし、やっぱり声優って凄いなって感じました

  • @66HOKUTO

    @66HOKUTO

    Жыл бұрын

    クレしん久しく見て声優変わったの気づかなかったですわ、ほんとにすごい

  • @user-dt1ke9sf2u

    @user-dt1ke9sf2u

    Жыл бұрын

    え、同じじゃんってなった

  • @YUGA296

    @YUGA296

    Жыл бұрын

    実際聞くと違うんだけど、アニメ見てる限りだと違和感ない

  • @user-pk3vc7ok9l

    @user-pk3vc7ok9l

    Жыл бұрын

    最初は違和感あったんだけどどんどん寄ってった 凄い

  • @user-uy9km7jm1x
    @user-uy9km7jm1x Жыл бұрын

    素敵な動画作ってくれてありがとうございます 声優さんってすごいなぁ。

  • @user-ym5hd4cp2v
    @user-ym5hd4cp2v Жыл бұрын

    森川さん、変わったばかりの頃はひろしにしては勇ましすぎだったけど、今では藤原さんとほぼ遜色ないほどにひろしになっててすごい

  • @user-fz1wy1lc6v
    @user-fz1wy1lc6v Жыл бұрын

    世界観やキャラクターの感じが変わらなければいいと思うし、ある意味新鮮だったりする。個人的には鈴置洋孝さんから成田剣さんに変わった時、変わったのは判るけど違和感がなかった。声優さんの演技力は凄いなと思った。

  • @ponta7218
    @ponta7218 Жыл бұрын

    違う方が演じているとは思えないほど、キャラクターへの理解、前任者の方の思いなどを後任の声優さんたちがたくさん考えながら演じられているのかなと感じました。 とても感動しました。 また、最近アニメを定期的に見なくなったこともあり、前任の声優さん方がお亡くなりになられていることに驚きました。 違和感なく新たな声優さん方が演じられていることも素晴らしいことだと思いました。

  • @usagi_319
    @usagi_319 Жыл бұрын

    ひろし全く違和感なく見れてた。 本当にすごい

  • @user-qq2gd2sh7n
    @user-qq2gd2sh7n Жыл бұрын

    一代目、二代目声優さんたちの歴史と演技の素晴らしさを教えて下さり本当にありがとうございました…。 毎回あまりにもすごい内容と動画の見やすさスマートさと深い愛、主様のご解説の見事さと美声に感動します。動画作成ありがとうございます!!!

  • @user-bk2cy6wo8u
    @user-bk2cy6wo8u Жыл бұрын

    素敵な動画ありがとうございます。先代の方々も安心してあの世から見守っておられると思います。引き継がれた役者さんもホントに素晴らしい。改めてその事を教えて貰える動画でした。

  • @user-kt5zh2uz1o
    @user-kt5zh2uz1o Жыл бұрын

    関さん曰く、声優を一新した際に、スネ夫の等身が低くなった為、あえて先代よりも幼く演じているとのこと。

  • @carminecarmine7908
    @carminecarmine7908 Жыл бұрын

    石塚運昇さんはすごく個性が強い声だけど、黄猿に関しては2代目に違和感なくて良かった 置鮎さんめっちゃ努力したんだろうね ジョセフやジェットやホレイショだったら2代目に反発凄そう オーキド博士はもう割り切って似せない演技してるよね

  • @HAAAA_shortgamer
    @HAAAA_shortgamer Жыл бұрын

    お姉ちゃんのやつ凄いなぁ 先代のはお姉さんぽかったけど、2代目はなんか女の子らしくなってて、どっちもすこ

  • @georgeshin8928
    @georgeshin8928 Жыл бұрын

    龍田さんすげーな全然違和感なかった

  • @user-mr9th4zt1l
    @user-mr9th4zt1l Жыл бұрын

    スネ夫の3人の声優さんの声 全員好きだわ…声優ってホントすごい

  • @user-fi3ch8vp9m
    @user-fi3ch8vp9m Жыл бұрын

    普通のキャストだと声優さんがアニメキャラに寄せていく感じだけど、二代目の声優さんはアニメキャラじゃなくて初代の声優さんに寄せていく感じがリスペクトを感じて素敵

  • @user-ot3xk3mo4y
    @user-ot3xk3mo4y4 ай бұрын

    二代目の人は、どの人も先代をリスペクトされて演じられているのがよくわかり、この動画は良かったです。 調べないと知り得ないエピソードも感慨深いものがありました。

  • @nilesteph3715
    @nilesteph3715 Жыл бұрын

    コンセプトを引き継ぐってこういうことなんだなー コンセプトは変えずに自分の演技で演じる、プロの仕事ってすごいな

  • @mier_139
    @mier_139 Жыл бұрын

    森川さんのひろしは本当にすごいと思う。 声がひろしだし抑揚から語尾まで全部ひろしだもん。

  • @user-tx3ve4bl3h
    @user-tx3ve4bl3h Жыл бұрын

    藤原さんの、しんのすけって言葉なんか誰にも真似できない気持ちがこもってるのが伝わってくるんよな

  • @user-jj2qn7bx5s
    @user-jj2qn7bx5s Жыл бұрын

    置鮎龍太郎さんが普段演じてらっしゃる声とギャップ凄すぎる!!改めて声優さん凄いと思た💦

  • @hoya2763
    @hoya2763 Жыл бұрын

    黄猿すげぇ…マジで違和感ねぇ。 スネ夫に関してはもうスネ夫本人なんだよなぁ…心の中はいつでも憑依していて、なんか、心が温かくなるなぁって思いました

  • @Abxxpq

    @Abxxpq

    Жыл бұрын

    黄猿はまじで違和感あるわ

  • @user-so4wt7wp4u

    @user-so4wt7wp4u

    Жыл бұрын

    @@Abxxpq ない

  • @kulesu1129

    @kulesu1129

    Жыл бұрын

    @@Abxxpq 置鮎さんの黄猿って感じだよな

  • @Abxxpq

    @Abxxpq

    Жыл бұрын

    @@kulesu1129 うん

  • @Abxxpq

    @Abxxpq

    Жыл бұрын

    俺が初代の黄猿に慣れすぎたせいかな

  • @tomohiko315
    @tomohiko315 Жыл бұрын

    藤原さんからの森川さんはどちらも本当に偉大。

  • @user-jx7vj9mm3q

    @user-jx7vj9mm3q

    Жыл бұрын

    勝利マン 城之内克也 明智健悟 etc…。

  • @Momico_Illust
    @Momico_Illust Жыл бұрын

    イメージを壊さないという声優さんの意思と初代担当をされた声優さんがこの人だから信頼出来るという胸熱な内容がホント好き

  • @sonecci
    @sonecci4 ай бұрын

    関さんのコメントは本当に心打たれますね。本心から出る言葉って多くの人を感動させる力がありますよね。

  • @user-di6xn7yl8v
    @user-di6xn7yl8v Жыл бұрын

    藤原啓治さん、石塚運昇さんが他界されたことは非常にショックでしたが引き継がれた声優さんが頑張って下さってくれるからそのキャラが愛されていると感じました

  • @bow4410
    @bow4410 Жыл бұрын

    藤原さんはガンダム00のサーシェスが衝撃的だった。あんなサイコで殺意が湧くぐらいムカつくキャラから、ひろしみたいなあったかいいい父親まで演じられるのは単純にすごいと思う。

  • @HardWorking-sloth

    @HardWorking-sloth

    Жыл бұрын

    だからこそサーシェスの別称として「焼野原ひろし」があるんだよね

  • @ska8144

    @ska8144

    Жыл бұрын

    ゲーセンのEXVS2のヤークトアルケーの時の声が凄く無理して声出してる感じで辛かったな

  • @akinona6876

    @akinona6876

    Жыл бұрын

    08小隊のエレドアみたいな陽キャの雰囲気もいいですよね

  • @user-hc7yn5he8d
    @user-hc7yn5he8d Жыл бұрын

    龍田さん凄い…‥肝付さんのイメージを全く壊さない声……完璧すぎる

  • @user-wb9ho5si9m
    @user-wb9ho5si9m Жыл бұрын

    スネ夫だけマジで声優さんのお姿と声がマジで出してるんだな

  • @user-rh2kw4oi8c
    @user-rh2kw4oi8c Жыл бұрын

    ちびまる子ちゃんのお姉さん役のかた凄い!なんとなく聴いてたけど声優さんて凄いな

  • @user-ze2wt1rb8p
    @user-ze2wt1rb8p Жыл бұрын

    2代目の方々が「自分で勝負します!」じゃなくて先代を意識して演技してくれるのが本当にありがたい。 改めて先代の方々が亡くなったことに対して悲しくなる。 てか、みんな凄いけど、特に関さんの約幅すごいな

  • @Arnold.Lucifer.Yayuki.Schiffer
    @Arnold.Lucifer.Yayuki.Schiffer7 ай бұрын

    違和感なく引き継ぎされていて凄いなぁと思った🎉重圧がすごいのにと😮

  • @miyabimiyabi2604
    @miyabimiyabi2604 Жыл бұрын

    何か聞いてるだけで込み上げてくるものがある

  • @moka989
    @moka989 Жыл бұрын

    森川さんは最初の頃爽やかすぎてひろしにしては違和感ありまくりだったけどだんだん声もしゃがれてきて近づけていったの凄いわ しんのすけは変に近づけようとしててまだ違和感

  • @mcsbeck4955
    @mcsbeck4955 Жыл бұрын

    全部違和感なくアニメ観れてるってほんとに凄い事やね

  • @futomomonano
    @futomomonano Жыл бұрын

    1:04 ちびまる子ちゃん (さき子) 3:54 クレヨンしんちゃん(ひろし) 6:19 ワンピース(黄猿) 9:49 ドラえもん(スネ夫)

  • @maiko.s_art
    @maiko.s_art Жыл бұрын

    どの動画も楽しかったです! チャンネル登録させていただきましたー❤

  • @akb-ci4ex
    @akb-ci4ex Жыл бұрын

    やっぱり声優って凄い。

  • @Matcha0558
    @Matcha0558 Жыл бұрын

    後任の声優さんも前任からのプレッシャーもそれを乗り越えて違和感なく演じ切れるのは凄いと感じる

  • @tzooo22
    @tzooo227 ай бұрын

    声優はまさに「声に特化した演技のプロフェッショナル」 その技術や熱量は、俳優や芸人じゃ足元にも及ばない

  • @user-os1jc4nk6e
    @user-os1jc4nk6e Жыл бұрын

    藤原さん😭😭😭 森川さん、抑揚や響き方をすごく寄せていてすごい…端々に森川さんっぽさを感じるのもまた良い…

  • @MAX-sh8zj
    @MAX-sh8zj Жыл бұрын

    黄猿は前に聞いた時、前より声が低くなってたから声優変わったのかなと思ったらやっぱり変わってたのか

  • @user-wz1zh5eo4f
    @user-wz1zh5eo4f Жыл бұрын

    この手の話を聞くとやっぱり総替えをしたドラえもんは凄かったんやな。

  • @user-ty1ww6wl1j
    @user-ty1ww6wl1j Жыл бұрын

    ひろしは最初は違和感があったけど 意外とすぐ馴染んだな

  • @user-ll2sn7gg8l
    @user-ll2sn7gg8lАй бұрын

    2人の引き継ぎ、素晴らしい‼️見ている人も、そのうち慣れますよ🤗 気にせず頑張りましょう😊

Келесі