【胎内記憶】今天界では帝王切開ブーム。早産の意外な理由。10歳までの子どもは「ママの喜ばせたい」がすべて

子育てのヒント満載!
▼のぶみ公式インスタグラムのフォローをお願いします▼
nobumi_ehon...
絵本作家のぶみ公式チャンネルができました!
▼チャンネル登録をよろしくお願いします。▼
/ @user-ze5ce6ph5m
▼新作3ぷんでねむくなるえほん▼
amzn.to/3AVH0bH
#のぶみ #絵本読み聞かせ #子育て #お母さん #男の子のママ #女の子のママ

Пікірлер: 58

  • @user-ze5ce6ph5m
    @user-ze5ce6ph5m3 жыл бұрын

    達成しなかったら絵本作家引退!絵本を買う事ができない子どもたちに届けたい! \応援お待ちしております/ camp-fire.jp/projects/view/444254

  • @yk8331
    @yk83319 ай бұрын

    わたしの息子も胎内記憶とお腹に入る前の話を、沢山してくれた時がありました。 なんでお父さんじゃなくて、お母さんを選んだの?と聞いたら、「男は産めないから選ばないよ!」と言っていました★ ちなみに、わたしを選んでくれた理由は、結婚式の時の階段を降りる時のわたしが、満面の笑みで可愛かったから選んだよ。 と言われました★ その後間違えて他のママのお腹に入ってしまったらしく、神様に落ち着きなさいって言われたらしいです。 他にも沢山話してくれて、わたしの宝物のお話になっています★

  • @Phiyo228

    @Phiyo228

    9 ай бұрын

    「男は産めないから選ばないよ」😆とってもストレートで分かりやすいですね👏👏👏

  • @mofy3878
    @mofy38788 ай бұрын

    長男がお腹にいるとき、「6月は産婦人科がいっぱいで分娩できないかも」と医者に言われたので 「7月になってから生まれておいでー」って話しかけていました。 6月30日の夜、 「もうママのお腹パンパン、限界だよー」 って言ったら、日付け変わってすぐ陣痛がきました。見事7月になってすぐ産まれたこの子はホントに賢くて優しい子です😊

  • @user-cx5dp2rz6j
    @user-cx5dp2rz6j9 ай бұрын

    私は産まれる前の記憶があり光輝く球体で雲の上で飛び回って遊んでました。球体は後2個いて多分この2個が兄弟になる子達だったと思います。1個は弟でお母さんのお腹に入る前に弟に先に行きなって言ったのですが後から行くから先に行ってと言われ私が先に生まれました。次に弟。もう一つの球体は空で仲良く遊んでた記憶しかないのですが何年経っても気になってました。最近になって母親が弟を産んだ後、もう1人妊娠したのだが経済的に大変だからと堕ろしてしまったそうです。なるほど、そ~ゆう事だったのか。と納得しました。だから会えなかったのかと。また生まれて来る前に弟の寿命が短い事、これは神様との約束で私も知ってました。今考えるとなんで私が知ってたのか?よくわからないのですが。

  • @user-yi9yf7kw2o
    @user-yi9yf7kw2o4 ай бұрын

    私には年子の妹がおります。 母はおそらく発達があり、言うことを聞かせたいけど口でうまく言えなくてよくビンタされました。 1歳児と赤ちゃんとワンオペ、大人になればとてもとても大変だたろうと頭ではわかるのですが、 ずっと生きているのが辛くて、いろいろ向き合っても母を恨む気持ちがどうしても消えませんでした。 上の子が可愛く思えない症候群の話を聞いた途端ワンワン泣けました。 1歳児の時の「お母さん、どうして?」と言う悲しい、寂しい気持ちが溶けた瞬間でした。 母のあの時の辛い気持ちもしっかり分かることが出来ました。ありがとうございます。

  • @perorinco
    @perorinco10 ай бұрын

    精子のお話で、ある先生がおっしゃってました! 戦いではなく、一番優秀な精子をみんなが「君が行け!」と応援していると。 合致していて鳥肌が立ちました。 たくさんの応援から生まれる命って素晴らしいです!

  • @ebisuryu
    @ebisuryu8 ай бұрын

    たくさん苦労してきた母に、早く会いたくて、少し早めに生まれてしまった私😆 母は妊娠中毒症で食事制限がかかり、1.800gの未熟児でしたが、身体が小さくて既製品が合わないので、色々と洋服を縫ってくれた嬉しい思い出❤ 我が子2人の息子たち…長男はまず頭が大き過ぎて産道を通れないと帝王切開、続く次男も子宮破裂を起こす前にと帝王切開でした。 不整脈持ちの私の身体を氣づかってのこと…母乳も出ず💦 ミルクで育ちましたが、しっかりと寝てくれて私の体力回復も早かったこと、 全て子どもたちの計らいだったのですね❤もう成人になりましたが、親孝行な息子たちです🥰

  • @user-bd1bf9vj9g
    @user-bd1bf9vj9g9 ай бұрын

    そう そう それ゙! 88歳で失くなった母は 最期まで超我身本位で 5人の子供に感謝もなくたかりまくって葬儀費用も残さず、挙げ句 お通夜の晩妹の夢枕に立ち、晩年ハゲ散らかしていて使用していたカツラをお棺の中で外されたことに激怒して 「カツラもとに戻せ➖❗」と吠えていたそうです。表面だけええ格好しぃのオカンらしい…と皆で溜息つきました………。 そんなわがままな母でも3人の兄弟は全て許して尽くしていました。私は未だに腹立っています。

  • @chiros4100
    @chiros41009 ай бұрын

    娘がお腹にいる時に、ものすごく話しかけてきました。あれが食べたいとか、ママそれ似合うねとか。今でもなんでそんな声が聞こえたのか不思議ですが。うるさいなあと思ってたのですが、なぜか8ヶ月の時にピタっと静かになりました。もしかして窓しめたのですかね笑 今小学生ですけど、あの時のうるさい子と喋ることがおんなじですww

  • @civo6781
    @civo678110 ай бұрын

    高い高いで「キャキャキャキャ~!」っていうのは、笑ってるんじゃないんですってよ。 お腹がめちゃくちゃゾワゾワして、それが声として出ちゃうから、笑ってると勘違いされるみたいです。実際高い高いを何度も繰り返した日の夜、夜泣きが止まらなくなるってあるでしょ。 本当に高い高いが嫌いな子は、お顔見ると一瞬引きつった表情が見て取れますよ。

  • @coto9244

    @coto9244

    8 ай бұрын

    高い高いは首にも良くないですね。首が座ったって、定義は無いらしくて、グラグラしなくなってきたら座ったと勝手に思ってるだけで、まだまだの段階で高い高いすると、余計に恐怖かもしれません。首は体と頭を繋ぐ神経の通った重要機関ですしね。 私も高い高い嫌いだった気がします。自分の体重で親の指が食い込む感じも痛かったですね。

  • @yokononomama6911
    @yokononomama69119 ай бұрын

    早産、ほんと、そういう気がしました。はやく出たくて会いたくてっていうの、わが子を思い出すと、3週間早く生まれてきて、それも突然生まれてしまいましたが、生まれてからのキャラからしてもぴったりです。強い意思と、せっかちと、楽しいこと好きなキャラ。

  • @masako6500
    @masako65009 ай бұрын

    初めて拝見しました。 胎内記憶なのかわかりませんが、長男が保育園の時、「たからじまお(を)まもるためにぼくわ(は)うまれてきた しまから(黒塗り)おうちのひとありがとう でわ(は)さようなら」という文を書いていました。まだ下の「を」とか「は」は使えてません。意味深に感じて、長男が27歳になっても未だに取ってあります。先日、本人に訊ねたら❓でした。大人になりすぎましたね。 長男の10歳の写真には、曼荼羅が写り込んでいて、嫁ぎ先のご先祖様の御縁を感じました。私にとっては試練の連続でしたが、息子にとっては親を超えた使命を持って来ているのだと思います。 長文失礼致しました。

  • @user-jv6ch7bd1z
    @user-jv6ch7bd1z9 ай бұрын

    内の次男も精子の時の記憶ありました。突然、4歳の頃 話し始めて卵子の細胞分裂の話もしてましたね。(保育園で浦島太郎の読み聞かせの時 むかーーーし、むかーーし・・・・ 多分退行催眠みたいになったと思われ 思い出したそうです)面白かったし不思議でした。 色々聞かせてもらいました。ある時、私にしか話さないのでパパにも話してあげればいいのにと言ったら 凄くバツの悪そうな顔をして 本当は、忘れないといけないんだ・・・と言って話さなくなりました。

  • @shasta3831
    @shasta38318 ай бұрын

    子供たちが生まれてきてくれて、すごく嬉しい☺️ ありがとうございます。

  • @Landscape01
    @Landscape0110 ай бұрын

    どう考えても親ガチャだし、兄妹もろくなもんじゃなくて疎まれたし、今だになんでこの家族だったのかよくわかんない。兎に角いらない子だったけど、実家の後始末をできたのは自分しかいなかったという矛盾。

  • @user-dp1vg9ih9

    @user-dp1vg9ih9

    9 ай бұрын

    そら(空/宇宙)も善い人ばかりじゃないですからね…というよりネガ存在のほうがやりたい放題な分、強いと思われます。 私がそうなんですが、ネガ存在にターゲットにされている人も一定数居て、その場合より酷い転生をさせられたりします。 ちなみに私は、親兄弟全員、過去生で私を冊害した面々です。生まれたいと思って目星を付けていた親、地域、年代が有りましたが、勝手に全然違う所に生まれ「させられ」ました😑 胎内記憶等に興味を持つ親御さんはそれなりに子どもといい関係にある方だから、こういう残念な方の生まれ変わりの話は出て来ない(?)のかなぁ?と思ったりしますね。 キラキラしたお子さんの話を羨ましく興味を持って聞きつつも、いつも切なさが去来してしまいます😢

  • @fairytail5120

    @fairytail5120

    9 ай бұрын

    その器を持っていたから なんじゃないかな と思う。

  • @coto9244

    @coto9244

    8 ай бұрын

    ママの所に生まれたくても生まれられないから他のお母さんのお腹を借りて産まれてくる子もいるといいます。 そのパターンなのではないでしょうか?? 私も「母の母になる為に生まれてきたのかな」と思って寂しく思う時はありますが😂 そう考えると理想のお母さんみたいな存在の方はいますからね。

  • @coto9244

    @coto9244

    8 ай бұрын

    ​@@user-dp1vg9ih9 何を信じるかは自由ですが、信じた結果より苦しくなるものをあえて信じ続けなくても良いと思います。 ママのところに生まれたくても産めないママだったから他の人から生まれたという子もいるそうです。 私も親きょうだいと色々あって家庭で孤立した世界は理解出来ます。でもだからこそもっと幸せな世界を見てそこで生きていって欲しいなと感じました。

  • @user-wb1sm1yh4j
    @user-wb1sm1yh4j11 ай бұрын

    育てられてたんですね 確かにこの子が居なかったら 私はめちゃくちゃ勝手な生き方しかしなかった 自分勝手で人の気持ちすら考えられなかったでしょう。 感謝しなきゃですね!

  • @user-dy5fr4ce3n
    @user-dy5fr4ce3n8 ай бұрын

    7年前位、娘が小学4年生の時に命の授業というのがあったそうです。 その中で、生まれる前の記憶を持っている同じ小学校の5年生の子の話だったんですが、生まれる前、お空の雲の上でお友達と遊んでいたそうです。 一緒に遊んでいたらプレゼントコーナーが有りました。 神様(?)から、『この中でひとつだけプレゼントを選んで持って行ってね』と言われ、それは、お母さんにあげるプレゼントなのだそうです。 その中で、キラキラ✨した物が。 『これ、なあに?』と、聞くと、『それは、病気っていうプレゼントよ。このプレゼントは、勇気のある赤ちゃんしか持って行けないの。』と、言われ、それでその子は他のプレゼントをもらって生まれて来たそうです。 これだと、1個説ですね〜😊

  • @user-tb1wb2sx4f
    @user-tb1wb2sx4f2 жыл бұрын

    うちの子3人とも妊娠中期はずっと逆子で、逆子治すポーズ頑張った記憶あったけど...同じ目線で見たかったんだね〜☺️💕可愛い❣️

  • @user-gx8ql7ux4d
    @user-gx8ql7ux4d8 ай бұрын

    子供が産まれて2歳ぐらいの頃、私の絵を書いていました.その時にたまたま産まれる前の話しをしてくれていました.初めは何言ってるのという感じでした。でも検診の時に子宮筋腫がわかり帝王切開でした。お腹の中では筋腫が子宮の出てくるとこにあったので、自分が大きくなるにつれ苦しかったから早く外に出たいと思っていたと聞いてビックリしました。私も親が転けて道で破水し7ヶ月で1040で死にかけて出産しましたが生き返りました。

  • @user-js2vg7gk2i
    @user-js2vg7gk2i9 ай бұрын

    パパを選ぶ子は、医者、政治家になりたい子って聞きました😊

  • @user-kg6bm5nz6k
    @user-kg6bm5nz6k9 ай бұрын

    私は、離乳食をお母さんの口で噛み砕いた食べ物を私の口に無理やり入れてきて食べさせられることが汚くて気持ち悪くて一生懸命に抵抗したんですが、いつも口に無理やりスプーン突っ込まれてたべさせられてました。あれが本当嫌でした😂母はえー?って言って信じてくれなかったですが、自分の息子たちには私はそれをしませんでした😉

  • @user-hy9qz6fj9l
    @user-hy9qz6fj9l Жыл бұрын

    2回帝王切開しましたが、気が楽になりました! i ♥ のぶみさん🎵

  • @user-bv1bf5oy6x
    @user-bv1bf5oy6x5 ай бұрын

    私も子供が乳児のころは、こんなにかわいいのに寝不足だったり神経質になって育児がつらく感じていました。いつも1人になりたいって思ってました😅 でも思い返せば、いつも人のせいにして生きていたと思います。 子供が小学生になった今、もし子供がいてくれなかったら、私はそのままだったのかなと思います。 本当に育てられてるんだなと実感しています。

  • @hiroko1489
    @hiroko14892 жыл бұрын

    とても素敵なお話をありがとうございます😊 先日、池川先生の講演会に参加した時に、のぶみさんの「胎内記憶図鑑」の紹介をされていて、早速購入しました。 10歳男の子と8歳女の子がいるんですが、子供も興味津々で見てました🎵人生を決めるページの「うんこする」にウケてました(笑) 絵本の中に「ずっとママを喜ばせるためにいきてるの? 10歳までだよ」と書いてあるページがありましたが、子供に、「どういう意味?」って聞かれました。 10歳過ぎたら、自立というものに目を向けて、子離れ親離れしていった方がいいのでしょうか? そっか、もうそういう歳なのかなと、ちょっと寂しい気持ちになりました😢

  • @yunyun-z7s
    @yunyun-z7s4 ай бұрын

    家の長女は今年27歳になりますが、2歳頃、よくお腹の中の話してくれました😮  肌色の中でふわふわしてた、おへそから見てた、産まれた時はパカって開いた(帝王切開)って言ってました。    2人目が欲しくてなかなかできなかった時は、「ママのお誕生日のちょっと後にくるよ」と言っていて、私の誕生日の後に妊娠発覚するのかな?!と思ったけど、全然違くて、でも、予定日が私の誕生日の数日あとで、実際、4日違いのお誕生日で次女は産まれました。 女の子の弟が欲しい!と長女が言っていたのだけど、次女は、とてもお転婆な女の子で、喋り始めた時の一人称は「ボク」でした😂 これも体内記憶だったのかな?!と思いました。

  • @MeecoMucoTiger
    @MeecoMucoTiger Жыл бұрын

    猫をお世話しているようで、猫に世話をしていただいている、猫としもべの関係のようだなと思いました

  • @acco8936
    @acco89369 ай бұрын

    精子の話、最後は「今回はお前が行けよ」ってチームプレイ最高に面白かったです。卵子の記憶がある子もいると池上先生のお話できいたのですが、精子の記憶がある子は男の子が多いんでしょうか?女の子もいるのかなぁ?気になりました。それと、お母さんにボール一個あげるって感覚分かります。結婚で人生変わって妊娠出産でまた人生変わったので。

  • @user-vf4gr8zd7y
    @user-vf4gr8zd7y9 ай бұрын

    感謝します❤

  • @sachietedori3660
    @sachietedori36609 ай бұрын

    密かに父親が実の父親と違ってた場合もスイッチが入る理由をもし聞けたら聞いてみてください!意外な理由があればその理由を知りたいですね

  • @user-mg2uc1pr3y
    @user-mg2uc1pr3y9 ай бұрын

    逆子で帝王切開でした😂 手術予定が決まってて私にはとっても有難いお産でしたが、子供たちがそもそも選んでるなんて不思議💓 極度のビビりの私のためにありがとう😭

  • @eri1122
    @eri11228 ай бұрын

    どうもありがとうございます😭 最後のところで本当に救われました

  • @user-lf7gd6re1y
    @user-lf7gd6re1y9 ай бұрын

    地球の人の価値観と、天界やお空の上の子達の価値観と、いかに違うかが分かりますね(-∀-`;) スピリチュアルを学ぶと、地球で生きている私たちが恐れたり心配していることは、本当はとても愛ある優しい理由があって、恐れる必要はないんだなと気がつくことがあります。 帝王切開もミルク育児も、逆子や早産もそんな理由があるんだと分かると何て優しい理由なんだろうと驚きですね。

  • @user-uv2lp8jg2y
    @user-uv2lp8jg2y5 ай бұрын

    いつも動画配信ありがとうございます(*^^*) 私は保育の仕事をしているので毎日赤ちゃんと接しています。 よく思うのですが、いないいないばあも3回目位までは楽しそうに笑っていますがその後は引きつって笑っているので、きっと私に気を使って笑ってくれているんだな〜ってよく思います(笑) あー、ごめんねしつこかったね^^;ってよく謝ります(*^^*)

  • @elko8696
    @elko86962 жыл бұрын

    のぶみさん✨の活動✨応援しています✨今日の内容で25年前のことが癒されました✨ありがとうございます😊

  • @user-xu3vl1xp9d
    @user-xu3vl1xp9d8 ай бұрын

    私も長男は大きかったので帝王切開で産みました。 私の娘も嫁さんも、私の孫達を産む時は、緊急が1人・母親の骨盤の原因で、全員帝王切開でした。今の医学がなかったら、産まれて来れなかったと思います。

  • @ohoho8150
    @ohoho815010 ай бұрын

    こちらの動画を見てふと疑問に思ったのが「ママの喜ばせたい」がすべてであるはずなのに、なぜ夜泣きをしてママを困らせてしまうのか?ですね。これを知りたい方は大勢いらっしゃるのではないでしょうか?

  • @coto9244

    @coto9244

    8 ай бұрын

    「ママを育てている」がキーポイントな気がしますね。 うちの娘は難病もって生まれました。生まれてしばらく生きるか死ぬかという感じで、「こんな元々チキンで心配性な私になんでこんな四六時中心配するしかない子を神様与えたんですかー!!」と思ったんですが、当の本人はケロッとしたもので、入院すら楽しめる逞しい子に育ちました。 娘が小さい頃ほど激動で、数年特に激動でママも荒療治されまして、お陰でちょっとの事では動じなくなり、逆に生きやすくなりました😂 結婚すると不自由になるとか言いますが、心は断然自由になりました。 あと夜泣きする子は手を掛けて上げるぶん、思春期が楽だそうですよ。私の周りの「どうしたらこんな良い子に育つの」みたいな思春期のお子さんは、30分置きくらいに泣く子だったそうで夫婦でノイローゼ寸前くらいだったという子が2名ほど。 「手のかからない子ほど手をかけて」とも言いますね。 楽しか知らないと成長はなく、成長しないと感謝も出来ず、感謝出来ない人はどれだけ恵まれていても幸せである事に気づけません。 何かヒントになれば幸いです。(*^^*)

  • @user-ex2qv2zd3w

    @user-ex2qv2zd3w

    2 ай бұрын

    夜泣き、親がかまうかららしいです。

  • @user-jd1mx9ox9u
    @user-jd1mx9ox9u6 ай бұрын

    やっぱり、母を選んで良かった❤

  • @village9789
    @village97893 жыл бұрын

    僕がママを育ててる、僕がママを抱きしめてるってその感覚分かる‼️母親になって子どもに抱きしめられてる幸せ~子どもが守ってくれているって本当そう思えた私は素晴らしい(笑)‼️

  • @kasiopea1121
    @kasiopea11212 жыл бұрын

    僕は父を選びました。

  • @haruno8522
    @haruno85229 ай бұрын

    はじめまして😊初コメントさせて頂きます。 今年、中1の1人息子がおります。 今でも本人が覚えている【胎内記憶】は、ウチの子の場合、ママの事よりパパの記憶があるようです。 他の記憶は、忘れたらしく…ソノ覚えている内容は、 当時、社員として 回転寿司屋さん にての勤務中の事です。 パパの頭の少し斜め上の正面から、パパの姿を眺めていた!…というモノです。 なので、ウチの息子は、ママではなく、パパを選んで生まれて来たんだ!と…私は思いました。 この話を息子から聞いた私は、無痛分娩 と 母乳ではなく ミルク にて、育てて来たので、淋しく思いました。 以上 お伝え致します😊

  • @user-kr9rb1yn8z
    @user-kr9rb1yn8z3 ай бұрын

    うちの方の心霊スポットにお寺の大きな水子のお地蔵様があります。水子の赤ちゃんの霊とされていますがそれをみた時、赤ちゃんじゃなくてそれを悲しむお母さんなりの人の念がこのお地蔵様に入って霊現象が起きているのでは?と思いました。目が生きている様でしたから。 お話を聞いてやっぱりと納得しました。水子ちゃんはニコニコでも残された者は辛いですよね😢

  • @GORO6332
    @GORO63328 ай бұрын

    胎内記憶のお話感謝します。家族が亡くなると家の物が壊れたり新築の家に入ると弱い人が亡くなります。家はお祓いしたら原因不明の病もおさまりました。胎内記憶とご先祖さまのお話で救われます。ありがとうございました。😊

  • @user-xj6qo2lo7b
    @user-xj6qo2lo7b4 ай бұрын

    面白い

  • @user-nr3ex5dq2o
    @user-nr3ex5dq2o2 жыл бұрын

    逆子ってそうなんだ!

  • @mf8206
    @mf82066 күн бұрын

    😂ここにも邪兄さんなのね😂

  • @akihiroichikawa3569
    @akihiroichikawa35692 жыл бұрын

    ありがとうございます! (*^▽^)/★*☆♪

  • @uchujinaochan
    @uchujinaochan3 жыл бұрын

    のぶみさん、すてきな探求!美しいです!

  • @user-qt3xi2dy7l
    @user-qt3xi2dy7l3 жыл бұрын

    なるほど‼️もっと前に知りたかった〜😆

Келесі