他店の仕上がりにムムムッ!まなっちガレージにて蘇らせます!【TOYOTA セルシオ20後期】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

25年前の極上セルシオですが
やはりキズだらけなんです、しかも他ショップで施工した?のにこの感じ。。
まなっちガレージで徹底研磨にて蘇らせます!!
☆まなっちオススメディテール商品を販売するサイト
 BASE「まなっちガレージ」→ manatti.base.shop/
☆インスタライブもやっているので是非フォローお願いします😂
 Instagram→ manatti_garage?...
☆当店自慢の「使い放題貸しガレージ」詳細はこちら↓
• 新店舗でさらにパワーアップした『使い放題 貸...
☆メンバーシップ
 カーディテール業界 副業や独立開業について
 研磨やその他もう一歩踏み込みたい方向けです。
  / @manatti_garage
☆オススメ動画
【このカスタムは絶対するべき!!たった200円で劇的改造】シャインポリッシュ
 → • このカスタムは絶対するべき!!たった200円...
【KeePer鉄粉クリーナーVS一年間分の鉄粉!!【鉄粉除去】】
 → • KeePer鉄粉クリーナーVS一年間分の鉄粉...
【シングル ギア ダブル ルペスまで徹底解説 素人さんでも使えるポリッシャー】
 → • シングル ギア ダブル ルペスまで徹底解説 ...
【コードレスポリッシャーレビュー この価格で驚きの実力【SPTA】
 → • コードレスポリッシャーレビュー この価格で驚...
☆ Amazon.co.jpアソシエイト
 当チャンネルまなっちガレージはAmazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
 アフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
☆カーディテイリング業界を、研磨の世界を盛り上げたい!そんな思いでチャンネル運営してます。また車両レビューや車に関する情報発信をしております。
まなっちガレージHP→ you-town.jp/
Twitter→ / youtowngarage
#カーコーティング#ポリッシャー#セルシオ

Пікірлер: 72

  • @EL-xy9jn
    @EL-xy9jn7 ай бұрын

    これは凄いです!美しすぎて感動しました🥹

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    ありがとうございます!! なんとか形になって良かったです😆オーナー様にも喜んで頂けました‼️

  • @kazu-0211
    @kazu-02117 ай бұрын

    シングルは細かく素早くでもほどよくじっくり研磨されるのですね。 勉強になります。

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 動かし方は様々あるのかなと思いますので 一つの参考にしていただけたらと思います😆

  • @user-qu5hb7dw6q
    @user-qu5hb7dw6q7 ай бұрын

    お疲れ様です。 白いセルシオでここまでテカテカに! 流石まなっちさん!

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    ありがとうございます!! 年代を感じさせる一台でした😆

  • @user-ns7kj7oc3s
    @user-ns7kj7oc3s7 ай бұрын

    この年代のお車を流石です!まなっちさんところで修行したいです!

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    ありがとうございます!! 一緒に磨くのは楽しいですよ😀😀

  • @user-sf4od6rr3l
    @user-sf4od6rr3l7 ай бұрын

    お疲れ様です♪セルシオ20系渋いしカッコいいです♪もう中々お目にかかれないですね!

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    お疲れ様でございます!! スタッフもテンション上がってました😮

  • @Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney
    @Iwant-EatMeat-forSomeoneMoney7 ай бұрын

    20後期なんて変なイジられ方しちゃってるのばっかなのにフルノーマルで残ってるのは中々レアですねぇ👍

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    そうなんです! 最初めちゃくちゃ綺麗じゃん!!って思ったのですが、よーく見ると、、、でした。 貴重なだけに綺麗に乗りたいですもんね😆

  • @an.6190
    @an.61907 ай бұрын

    動画アップお疲れ様です😀 25年経ってまた新車ぐらいになりましたね☺️👍✨ 昔の車を見ると歳をとったのを実感してしまう😭

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    いつもありがとうございます!! オーナー様めちゃくちゃ喜んでくれまして、こちらも嬉しくなりました😆 あ、、、そうだ、そんな年月がっ、、、って思いますよね。

  • @xyz-yl1pi
    @xyz-yl1pi7 ай бұрын

    新車以上の輝き

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @misono84
    @misono844 ай бұрын

    シートがフカフカで、足回りもポヨンポヨンしてて、 「やらけぇ~」 の一言ですよね それにしてもフルノーマルでここまで手入れが行き届いている個体は珍しいですね ボンネット内も絶句するほどの美しさです

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    4 ай бұрын

    コメントありがとうございます! ほんとびっくりしました🫢 コレだけキレイにされておるのでやはボディのキズは気になりますよねー なんとか形になってよかったです!

  • @misono84

    @misono84

    4 ай бұрын

    @@manatti_garage 屋外保管だろうと屋内保管だろうと、「洗車」「走行」で絶対傷が付きますからね

  • @HI-ow2wy
    @HI-ow2wy7 ай бұрын

    初めまして、綺麗になりましたね!さすがプロは違いますね。 最近、車のメンテナンス動画をよく観る様になり、まなっちさんの動画は楽しくわかりやすくて良いです😊 プロの方にお聞きしたいのですが、私の車の場合、車高も高くポンネット中央部フロントガラス辺りの磨きが、どうしても片手しか届かなくて力が入らずポリッシャーを使った磨きが難しいですが、何か良い磨き方はあるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    初コメントありがとうございます!! 大きい車のフロントガラス、、中央部難しいですよね💦 実は私たちでも、、、、難しいです。 手一杯一杯伸ばして施工します。 脚立を使用する場合は長いタイプが良いですね🙆

  • @tt5674
    @tt56747 ай бұрын

    いつもまなっちさんの動画で勉強させてもらってます! 最近ブロンズパールのN-BOXを磨いたのですが、白くモヤモヤした感じにコンパウンドが焼き付いてしまい原因が分からず困ってます😢 ポリッシャーはルペスマーク3とZOTAを使ってます。コンパウンドは3Mのウルトラフィーナと石原ケミカルのFMC、バフはノースウルフと磨DETAIRINGのウールとスポンジを試しました。コンパウンドのつける量やバフの組み合わせを変えたりしても変わらず💧 ちなみに回転数は2~3でしてました。 その日の気温や湿度だったり、ガラスコーティングが影響したりするんでしょうか? 考えられる要因やアドバイスを貰えると助かります😣

  • @aagarage6374

    @aagarage6374

    7 ай бұрын

    外野から失礼します ホンダ車の場合、クリアの膜厚が薄いのでゴリゴリ磨くと曇りやすくなります。 ウールバフを当てるよりスポンジバフでゆっくりワンパネルずつきっちり磨くと収まりがつくかもしれません。焼きつく場合は一度ウエスにコンパウンドを少量つけて手で磨いてみてください!まなっちさんの動画でN-BOX を磨いている動画や研磨沼の方を見てもらえら分かりやすいと思います!

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます!! いやーほとんど言われてしまいましたがNBOXは難易度高いですからね💦 磨いた後、すぐ拭かず時間置いてから(冷ましてから)再開してみてください!!

  • @tt5674

    @tt5674

    7 ай бұрын

    アドバイスありがとうございます😆 さっそく動画見て勉強させて頂きます🎵

  • @user-ck3pf1br4x
    @user-ck3pf1br4x7 ай бұрын

    なっつかしい😂自分は20年前Fパケの乗ってましたが今もここまで綺麗な個体は芸術ですね😊

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 年代を感じさせる、当時を思い出させる車両ですね!!

  • @zonech8725
    @zonech87257 ай бұрын

    20セルシオ…パール062.辺りは当時物ならだいぶ渋いですよね😮 シングルで綺麗になっていく様は えも言われぬ高揚感があって 好きっす❤ 最近行けてないので早く行きたい🥺

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます!! イヤー定期的に渋いのが入庫するんです😆 やりがいもありますし、当時のモノに触れられるだけで幸せを感じますよね(おっさんです😆)

  • @ddk6006
    @ddk60067 ай бұрын

    新車やん😳

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊😊

  • @user-dh5yz6eg4h
    @user-dh5yz6eg4h7 ай бұрын

    前から気になってたんですがまなっちさんの所に預けると代車はあるんでしょうか?

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます!! ありまーーす! やはり1週間お預かりする場合もあるので代車貸し出ししてます🚗

  • @laurabodewig-kaz7625
    @laurabodewig-kaz76257 ай бұрын

    いや綺麗さが博物館に置いてあるやつやん

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊😊

  • @aagarage6374
    @aagarage63747 ай бұрын

    毎度毎度、勉強になります 同業者です笑 コーティング業界は最近新規参入が多いので、技術が乏しい業者やお店が多く感じる今日この頃です 研磨しますって言ってて、「マークⅢでウレタンスポンジにワンステップコンパウンド1発で終わり」みたいな シングルアクションを使ったことないようなコーティング屋さんが多いです 新規参入は業界が盛り上がるので、良い点もあるんですが、価格や技術にばらつきが多くなってしまうので、僕的にはムム?と思う点が多く感じます お客様からしてみたらお店の良し悪しは分かりにくいと思うので、ポップや見せかけに騙されないお店選びをしていただきたいですね まなっちさんの様に動画で伝えてもらえたら、お客様も分かりやすくて良いと思います👍

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    こちらこそいつもご視聴ありがとうございます!! いやーほんとその通り! 道具はそれなりに揃えて、うまいこと説明は出来るのに、、、なんですよね。 それが嫌で見せれる部分は見せてしまってます😆😆 実際うちはまだまだ未熟なので、より様々なケースを発信しひとつの基準となってくれればなと 思っております!!

  • @aagarage6374

    @aagarage6374

    7 ай бұрын

    @@manatti_garage いや〜まさにその通りです!プロを名乗るなら最低限のライン以上はやって欲しいですよね💦決して安いものではないので数万円から数十万円をお客様からいただくので、お客様が納得されるだけの仕上がりは提供出来るように私自身も日々アンテナを張り、新しい技術や道具を見たり、自分の技術も上げていくそんな毎日です!まなっちさんは新しいものを取り入れるのに最適なチャンネルとして勉強させて頂いています!これからも頑張って下さい!

  • @sabuchanYouTube
    @sabuchanYouTube7 ай бұрын

    車に全く興味のない俺が綺麗になるのを見てるのが気持ちよすぎて毎動画観てしまう...w

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    めちゃくちゃ嬉しいコメントありがとうございます😭😭😭 やってて良かった。。。😭

  • @user-kj5wb6pr9f
    @user-kj5wb6pr9f7 ай бұрын

    さすがまなっちさん、シングルの扱いもお手のものですね😊 にしてもシングル、難しいですよね。油断するとすぐ焼きつくし肌目ガサガサになるしオーロラまみれになったり…でも良い相性のバフとコンパウンドの組み合わせを見つけると、途端に頼りになる相棒に変化したり、難易度高いけど使ってて楽しいんですねえ、シングルw

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます! おっしゃる通りシングル難しくて面白いですね〜 こうしなければ!と言うのがなくそれぞれの磨き方ですので見ていても楽しいです😆 なんとか形になりました‼️

  • @user-tw3yo1zc7r
    @user-tw3yo1zc7r7 ай бұрын

    家の親父はこれのシルバーに乗ってたわ

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    懐かしーー😆

  • @user-er1pd5gh7h
    @user-er1pd5gh7h7 ай бұрын

    まなっちさんの動画を見てルペスマーク3 LHR15を購入して180sxを磨いてるのですが、なかなか洗車傷が消えずで困ってます。シングルで磨くとオーロラが酷くなりましたし…。コンパウンドはソフト99の3000番で、アストロプロダクツのウレタンバフを使ってます。情報が少ないですが、できたら何かアドバイスをお願いします。ルペスマーク3高かったです。(笑)

  • @aagarage6374

    @aagarage6374

    7 ай бұрын

    外野から失礼🙇‍♂️ マークⅢ自体は誰でも使いやすくて良い機械でずが、実際素人さんとプロでは差が出てしまいます。 どうしても、キスが消えない場合コンパウンドの番手を落として荒い磨きから下地を整える必要があると思います どこでも手に入りやすい3Mさんのハード1とハード2の2種類を買ってみてはいかがでしょう?3Mさんの場合素人さんでも使いやすくどこでも手に入ると思いますので、使ってみてください!塗装がめくれてしまう可能性もあるので、スポンジバフでゆっくり時間をかけて作業すると良い仕上がりに近づくと思います!頑張って下さい!

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます!! 他の方からもアドバイスあった様にコンパウンド番手を粗くしてみてはどうでしょうか? またマーク3も当てている時、ちゃんと回転しているか?ですね。 コンパウンドが変に切れなかったり焼きついたりしていないかでちゃんとした回転ができているか分かりますので! 少しずつ焦らずやってみましょう!!

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    アドバイスありがとうございます!!

  • @user-er1pd5gh7h

    @user-er1pd5gh7h

    7 ай бұрын

    ⁠​⁠@@aagarage6374アドバイスありがとうございます。 早速3Mのコンパウンドを買ってやってみたいと思います。どうしても綺麗にしたいので頑張ります。また何かありましたらよろしくお願いします。

  • @user-er1pd5gh7h

    @user-er1pd5gh7h

    7 ай бұрын

    ⁠@@manatti_garageいつも楽しく動画を拝見させていただいております。アドバイスありがとうございます。ボディーを研磨するというのは本当に大変だと改めて認識しました。一度店舗の方にも行きたいと思っておりますので、その際はよろしくお願いいたします。

  • @tsuyoshi0189
    @tsuyoshi01897 ай бұрын

    こんにちは 施工されたダイヤモンドキーパーはガラスコーティングになりますでしょうか?

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます! 今回施工したのはクリスタルプロセスさんのダイヤモンドで キーパーさんのものとは全く異なりますね。 今回のは硬化型ガラスコーティングです。

  • @user-le1yd7qh7o
    @user-le1yd7qh7o7 ай бұрын

    驚きの艶、ここまでするとは、これぞ職人!オーナーさんもお喜びでしょう。維持して行きたいですね。

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます!! ホントオーナー様にも喜んで頂けてホッとしました😊 かなりの洗車、綺麗好きオーナー様なので長く維持されると思います‼️

  • @BGZZVWW
    @BGZZVWW7 ай бұрын

    これオーナーさんは中古で買った物ですよね? なかなか状態の良い中古が手に入ったんですね

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます! その様です!探しまくった末たどり着いた極上車です!

  • @user-jl1dv8uk9l
    @user-jl1dv8uk9l7 ай бұрын

    旧車は綺麗にしておかないとタダのボロになってしまいますもんね。

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 そうなんですよね〜愛情注げば注ぐほど綺麗になります‼️

  • @user-rw2wh5nb6o
    @user-rw2wh5nb6o7 ай бұрын

    まなっちガレージさんにキレイにしてもらいたい! 新車時、10数万円掛けてミニバンをコーティングしてもらったのですが、ドアの内側がカルキ染みビッチリで返ってきて、しかもフィルム施工も頼んで翌日夕方には返ってきました。60過ぎのおじさん1人作業で早くないですか⁉️

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    ありがとうございます😊 まず純水必須ですよね💦 ショップさんのやり方様々ですが、うちは複数人で4、5日預かりですね〜かかりすぎかもですが やる事きっちりやったらそれなりに時間はかかります🤨

  • @user-hk8jr1ml3m
    @user-hk8jr1ml3m7 ай бұрын

    最初のお店もお金と時間を掛ければできますよ。商売なんだから。

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 そうなんですよ!それは私も考えました。 あとは短い時間、安い金額だとしてもそれをしっかりオーナー様に 説明したかどうかなんです。仕上がりのイメージが想像出来なければ腕が良いとは思えないですよね😁

  • @user-hk8jr1ml3m

    @user-hk8jr1ml3m

    7 ай бұрын

    丁寧な返信ありがとうございます。応援します。元同業者より。

  • @skboyyearsold
    @skboyyearsold7 ай бұрын

    私は免許取った初車が宿敵黒色でした。しかも新車。 そこで正しい洗車方法を試行錯誤。 今では黒は避けてますが完全手洗いでいつでも綺麗にしています。 でもいつかはプロの仕事を体感できたら尚幸せかもしれませんね。

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます^_^ 一般の方でも洗車かなり上級者多いですからね〜 それこそKZreadみて参考にしてます😁

  • @user-cl3lr9jt5v
    @user-cl3lr9jt5v7 ай бұрын

    んんん😑😑 半分かい。。。信頼出来るお店って…中々無いんよね😅 特に地元にわぁ😭😭  なので、自分で やるしかない🤪

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    コメントありがとうございます!! ですね!自分でやってみるのも有りです!! 今のDIYは上手い方沢山いるからなあ。。。

  • @spikedragon555
    @spikedragon5557 ай бұрын

    一番❗👍️

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    あざす!!!

  • @ckr457
    @ckr4577 ай бұрын

    2コメ!

  • @manatti_garage

    @manatti_garage

    7 ай бұрын

    あざす!!

Келесі