Super Robot Taisen 30 | All Finishers (Main Character Units) | SRW30 Gameplay

Ойындар

「スパロボ30」必殺武器まとめ
00:00 フルパワーグリッドマン | 電光超人グリッドマン | SSSS.Gridman
00:47 ファイナル・ガオガイガー | ゴルディオンフィンガー | 覇界王 ガオガイガー対ベターマン
02:19 ニューガンダム | オールレンジ・アタック | 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
03:05 マジンカイザーINFINITISM | ファイナルカイザーブレード
04:06 エルガイムMk-Ⅱ | バスターランチャー最大出力 | 重戦機エルガイム
04:42 V2アサルトバスターガンダム | 光の翼 | 機動戦士Vガンダム
05:42 ガオガイゴー | ヘルアンドヘブン | 覇界王 ガオガイガー対ベターマン
06:25 Ζガンダム | ウェイブ・ライダー突撃 | 機動戦士Ζガンダム
07:19 レッドファイブ | フルバーストモード | 銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
08:14 フェネクス(デストロイモード) | サイコ・アタック | 機動戦士ガンダムNT
08:47 イカルガ | ナイツ&マジック
09:40 ガンダム | 機動戦士ガンダム
10:21 月虹影帥 | 真ゼロビーム | コードギアス 復活のルルーシュ
10:53 SRX | 天上天下念動爆砕剣 | スーパーロボット大戦OG
11:44 コン・バトラーV | 超電磁スピン | 超電磁ロボ コン・バトラーV
12:24 ファイヤージェイデッカー | マックスキャノン | 勇者警察ジェイデッカー
13:29 ヒュッケバイン30th | フルインパクト・ブラックホール・キャノン
14:10 サイバスター | コスモノヴァ | スーパーロボット大戦OG
15:01 炎神レイアース | 閃光の剣 | 魔法騎士レイアース
16:18 ダン・オブ・サーズデイ | 神は裁き | ガン×ソード
17:05 真ゲッタードラゴン | 真シャインスパーク
SRW30 / スパロボ30 全武装 ► • スーパーロボット大戦30
Nickiohのチャンネルを登録する! ► goo.gl/Mv5sjs
進化再生リスト! ► goo.gl/IjXEtW
スパロボ30周年リスト! ► • スーパーロボット大戦30周年 | SRW30...
※すべてのゲームプレイ映像は、特に明記されていない限り、私が記録したものです
※All gameplays are recorded by me unless otherwise stated.

Пікірлер: 205

  • @user-be4nw7xu2n
    @user-be4nw7xu2n2 жыл бұрын

    ゲームとしてのスパロボっぽさはかなり無くなってるけど、今のは「アニメ同士の競演」感が強くなってて 頭の中でイメージしてたもんが出てくるようになってるなあ

  • @user-nz3gz1kz3h
    @user-nz3gz1kz3h2 жыл бұрын

    グリッドマンの三段ズームの分かってる感。

  • @user-sv7jm3nv8t
    @user-sv7jm3nv8t2 жыл бұрын

    ナイツマで感動したわぁ…。技名叫ばないのもまた良い。

  • @user-mj6jg2tg6h
    @user-mj6jg2tg6h2 жыл бұрын

    1:00 こんな形で成長した華ちゃんをアニメーションでみれるとは・・・それにしてもいい脇だ・・・

  • @user-hp6pv1zj9d

    @user-hp6pv1zj9d

    2 жыл бұрын

    しかもこの子護の嫁さんなんすよ…人妻の脇…

  • @don1207
    @don12072 жыл бұрын

    グリッドマンのBGMが特撮の曲夢のヒーローなのが素晴らしいね。

  • @wagonrrr1978

    @wagonrrr1978

    2 жыл бұрын

    同感。 かえって目立つ演出だね。 TV放送当時は、こういう形でガンダムと共演するなんて夢にも思わなかった。 ※グリッドマンとVガンダムは同期(1993年春スタート)

  • @user-kl2to3yn6t
    @user-kl2to3yn6t2 жыл бұрын

    グリッドマン作画が… めっちゃカッコイイ‼️

  • @jsupaidamma1440

    @jsupaidamma1440

    2 жыл бұрын

    グリッドマンのアニメの作画もアリオスの人とそっくりなんだけど、どうなんかな?

  • @BLY4152
    @BLY41522 жыл бұрын

    Gハンマー ←敵をピンポイントで叩く Gクラッシャー ←超巨大ハンマーの広範囲攻撃 Gアーマー ←高速機動で触れたもの全部光になる 行きつくところまで来た感じ、たまらん!

  • @youiku00
    @youiku002 жыл бұрын

    V2ガンダムは光の翼の間に敵をくぐらせてメガ粒子で行動不能にして接近→光の翼をシールドに縫わせて展開して敵を跳ね飛ばすという原作の複合技やっとる

  • @wagonrrr1978

    @wagonrrr1978

    2 жыл бұрын

    劇中では、最終回でゴトラタンを葬り、カテジナを再起不能(ジョジョの奇妙な冒険風でリタイヤと読むのも可)にしたやつですね。

  • @user-yt7gm1jb3p

    @user-yt7gm1jb3p

    2 жыл бұрын

    光の翼の間に敵をくぐらせるのはマチスワーカー大尉が使ってきたブーツ一斉発射の対抗策ですね スパロボやったことないけどこのふたつが複合されてるの見てかっけぇ!すげぇ!って思いました!

  • @user-gx9xf2zb6o
    @user-gx9xf2zb6o2 жыл бұрын

    まじでおもろい。スパロボは10年ぶり?くらいだけど。ずっとやってられるなw ボリュームが凄い

  • @uechang3009

    @uechang3009

    2 жыл бұрын

    キャラを全く知らないしそれぞれの原作も全くみたことないんだけど楽しめないかなやっぱり。好きなジャンルではあるんだよゲームとしては。

  • @user-nr8op2yh4t
    @user-nr8op2yh4t2 жыл бұрын

    お疲れ様ですハロウィンこんばんはめちゃくちゃかっこいいニャー

  • @user-pq4rs3yb4q
    @user-pq4rs3yb4q2 жыл бұрын

    元がTRIGGERだからかアレクシス=サンが微動だにしなくても違和感無いww 1:29 1:36 ここすき

  • @user-vh4ir2lo6k
    @user-vh4ir2lo6k2 жыл бұрын

    ゴルディオンフィンガーが シャイニングフィンガーより シャイニングフィンガーしてる件

  • @ch-ke9qj
    @ch-ke9qj2 жыл бұрын

    もっさりしてるが故にファーストガンダムが映える。

  • @user-wt5uf8fg8r
    @user-wt5uf8fg8r2 жыл бұрын

    アレクシスのやられボイス迫真すぎん

  • @user-qh5ei7tb7e
    @user-qh5ei7tb7e2 жыл бұрын

    正直映像はすごく綺麗になったが「演出」の面ではPS2〜PS3あたりのスパロボの方が燃える内容だった

  • @user-bx4jw7su1n
    @user-bx4jw7su1n2 жыл бұрын

    スパロボにグングンカットみれる時代が来るなんてね

  • @tomo5646
    @tomo56462 жыл бұрын

    SRXとサイバスターいるだけで神!

  • @user-fn7fe2uq1r
    @user-fn7fe2uq1r Жыл бұрын

    16:19 顔芸漢登場(俺は好き)

  • @SchwayGoose
    @SchwayGoose2 жыл бұрын

    YO ITS THE SHADOW MARU CANNON! THATS SO COOL!

  • @HattaTHEZulZILLA86
    @HattaTHEZulZILLA862 жыл бұрын

    Firing a black hole into a highly populated metropolitan area... How "heroic"...

  • @sy-qu4hm
    @sy-qu4hm2 жыл бұрын

    カミーユのセリフがたまらん。原作にはないよね?

  • @begems-1026
    @begems-10262 жыл бұрын

    グリッタマン原作再現のオンパレードってかほぼ全部アニメじゃねえか!

  • @kasmichan
    @kasmichan2 жыл бұрын

    sad they didn't include banpreios....would've been nice since it's the 30th anniv milestone..

  • @user-kb4yc1wo8g

    @user-kb4yc1wo8g

    2 жыл бұрын

    He isn’t appearing anywhere before the next OG.

  • @kasmichan

    @kasmichan

    2 жыл бұрын

    @@user-kb4yc1wo8g that's a bummer...alpha3 already sets the stage for his appearance long time ago..

  • @andrewxzlee2911

    @andrewxzlee2911

    2 жыл бұрын

    I was hoping for originals too esp ryuukouou

  • @phillipx3701

    @phillipx3701

    2 жыл бұрын

    @@andrewxzlee2911 they are in the dlc

  • @NoiGS
    @NoiGS2 жыл бұрын

    Kaiser doesn't have Kaiser nova? Also, the way he put the sword on the shoulder reminds me to SKL, nice detail

  • @ferzum7290

    @ferzum7290

    2 жыл бұрын

    The reason is that there are two versions of káiser the one with the Kaiser Nova is the one Banpresto created for srw F and F Final, the other one was the one Go Nagai adapted with the mazin káiser ovas, banpresto káiser have appeared in Srw F final, alpha saga and X, meanwhile Go Nagai Kaiser was in J, L, GC and 30. But there is only one káiser that have both final attacks and that appeared in Srw W. Káiser Infinitism apparently is based on with Go Nagai Kaiser

  • @fngchannel8494
    @fngchannel84942 жыл бұрын

    全体的にリズム感がない... 特にフィニッシュ後止めるところグリッドマン以外なかなか見られない... フィニッシュ後かっこいいなポーズを見せるはスパロボのい良ところ 最近のスパロボのモーション頭でっかち尻すぼり感ていうことが多い!

  • @hotatef-ou

    @hotatef-ou

    2 жыл бұрын

    @KY botか?

  • @gundamguy6651
    @gundamguy66512 жыл бұрын

    What the hell happened to the Armageddon Shin Dragon? Was it scrapped? It was in the original trailer, and never seen again

  • @JackgarPrime

    @JackgarPrime

    2 жыл бұрын

    Its in

  • @gundamguy6651

    @gundamguy6651

    2 жыл бұрын

    @@JackgarPrime can you sortie both the Daikessen version and the Armageddon version at the same time?

  • @izhana5193
    @izhana51932 жыл бұрын

    第三次か第四次あたりリメイクしてくれないかしら。ウェンドロさんまた見たい

  • @icemoon0914
    @icemoon09142 жыл бұрын

    DLCにダイナゼノンとゴルドバーン来ないかな… そしたらアンチくん(ナイトくん)がカイゼルグリッドナイトになれるのに

  • @United_sandglass

    @United_sandglass

    2 жыл бұрын

    ダイナゼノンは次回のお楽しみ

  • @yasha4106
    @yasha41062 жыл бұрын

    Kaizar-BLAAAAAAAADO Saddly there's no ishimaru hiroya for the seiyuu

  • @user-li8xw1hh5u
    @user-li8xw1hh5u2 жыл бұрын

    真ゲッターロボ世界最後の日の主人公は竜馬じゃないって知ってる人あんまりいなさそう

  • @sonic23233
    @sonic232332 жыл бұрын

    No choryujin?

  • @KEI-wo9uq
    @KEI-wo9uq2 жыл бұрын

    ファイナルカイザーブレードここまでOVAに寄せるならマジンカイザーのテーマも欲しかったところ

  • @kudouzenki

    @kudouzenki

    2 жыл бұрын

    カスタムサントラでなんとでもなる

  • @shinjustice360

    @shinjustice360

    2 жыл бұрын

    ズダダンの方はあるんじゃないの?

  • @kudouzenki

    @kudouzenki

    2 жыл бұрын

    @@shinjustice360 ズダダン…

  • @user-yg3qo7ph2r

    @user-yg3qo7ph2r

    2 жыл бұрын

    ズババンですね! 3:52 無理やり寄せたせいかブレードの 3:57 構えが違うので違和感が半端ないw

  • @user-qi1mr1xs7h
    @user-qi1mr1xs7h2 жыл бұрын

    ファイヤージェイデッカーやはり出るのか

  • @user-dq5zq5iq2m
    @user-dq5zq5iq2m2 жыл бұрын

    ガオガイガーが最後はシャッフル同盟シャイニングフィンガ―になってワロタ。やっぱり最後は手なのかw

  • @yuki-gz5ip
    @yuki-gz5ip2 жыл бұрын

    カットインがあるのは良いけど 最近は多過ぎって言うか カットインで誤魔化してない?

  • @cocoa_mochi

    @cocoa_mochi

    2 жыл бұрын

    同感です

  • @nobunagaoda30

    @nobunagaoda30

    2 жыл бұрын

    動きがないのを誤魔化していると思います

  • @user-gy8gi3yw7e

    @user-gy8gi3yw7e

    2 жыл бұрын

    そのカットインを気合入れて作ってんならまだしも、明らかに枚数ケチってんだよね。 フェネクスのサーベルとかもはや2、3枚しか使ってないから紙芝居だし。 あの露骨な手抜きは流石に笑えない。

  • @user-nw3ot1dq5h

    @user-nw3ot1dq5h

    2 жыл бұрын

    ここにコメントしてる人達ってちゃんと購入したのかな?

  • @KY-pr8pt

    @KY-pr8pt

    Жыл бұрын

    @@user-nw3ot1dq5h そもそも購入しなきゃ品質にケチつけちゃいけないという概念がもう終わってると思うんだわ。お前スーパーいって明らかに腐ってるもん陳列されてたり、注文したものの中にカビや異物が見えてても購入してから苦言を言えって言ってるようなもんなのよ?w 動画見られて購入意欲が起こらない部分の指摘するのになんの問題があんの?(ゲーム性について言ってるならプレイ済みかどうかが関与してくるけど、映像としての不満点は動画で確認可能なんだよw)

  • @user-ol2jl6mu6z
    @user-ol2jl6mu6z2 жыл бұрын

    ユニットが立体化しているせいか、αシリーズで感動した 戦闘シーンではなくなってしまってる、、、、

  • @user-vv9hf6rq5t

    @user-vv9hf6rq5t

    2 жыл бұрын

    自分もその口だな アニメに寄りすぎてゲーム的な良さが足りない ただこっちが好みの人はかなりいるだろうなとは思う

  • @user-vv9hf6rq5t

    @user-vv9hf6rq5t

    2 жыл бұрын

    @KY カッコよければ原作再現なんかしなくていいんだよと言わんばかりのゴッドハンドスマッシュみたいな方向かな

  • @user-tb5gf1hp4h
    @user-tb5gf1hp4h2 жыл бұрын

    用蓋特作結尾就是讚

  • @user-xp7fh7lp6q
    @user-xp7fh7lp6q2 жыл бұрын

    νガンダムのファンネルの動きとか頭身の切り替わりとかの演出は正直Vとかの方が好き(小声)

  • @DragonicFang
    @DragonicFang2 жыл бұрын

    Ngl, some of those final attack feels weak......

  • @jefinathariwirza6578

    @jefinathariwirza6578

    2 жыл бұрын

    I agree

  • @angelvillafane2754

    @angelvillafane2754

    2 жыл бұрын

    That phenex attack was a complete joke. What a waste of a nice BGM.

  • @kentyyy8659
    @kentyyy86592 жыл бұрын

    アルトアイゼンがでたら買うわ!

  • @wagonrrr1978

    @wagonrrr1978

    2 жыл бұрын

    DLCで出ますよ。

  • @kentyyy8659

    @kentyyy8659

    2 жыл бұрын

    @@wagonrrr1978 まじですか?? もう出てます??

  • @FN-170
    @FN-1702 жыл бұрын

    Some of these are very lackluster

  • @user-ei9hi1td3u
    @user-ei9hi1td3u2 жыл бұрын

    ガンソはやっぱKの方が良かったね

  • @user-ro4if9gj4y
    @user-ro4if9gj4y2 жыл бұрын

    全体的にモーションもっさりして迫力に欠けるから、再生速度1.25倍にしてSEをPS2〜PS3くらいの作品くらい派手にしたら微妙な意見結構無くなると思う

  • @fngchannel8494

    @fngchannel8494

    2 жыл бұрын

    初めは盛んだが,終わりは速すぎのような気がする...

  • @yuukikato2143
    @yuukikato21432 жыл бұрын

    レイアースがえちえちで草

  • @miku3187
    @miku3187 Жыл бұрын

    ガオガイガー強すぎ

  • @ukg7s7g59bgyy
    @ukg7s7g59bgyy2 жыл бұрын

    「神は裁き」はTの使い回しか…。チリーン音の追加は嬉しいけど、エレナの後ろ姿は難しかったのかな?

  • @user-nt6bf4lh8q
    @user-nt6bf4lh8q2 жыл бұрын

    マジンカイザーとSRX、自分の剣の隠し場所は同じだ

  • @samuelvelez1643
    @samuelvelez16432 жыл бұрын

    Where's Kaiser Nova?

  • @shinjustice360
    @shinjustice3602 жыл бұрын

    V2何やってんのか解らんw

  • @user-cc9kp4bx5k
    @user-cc9kp4bx5k2 жыл бұрын

    グリッマン、ぐんぐんカットあるしただのアニメ本編やないかw MADかと思ったw

  • @user-tb9oq3bq4k
    @user-tb9oq3bq4k2 жыл бұрын

    vガンダムの技がそうだけど無理に原作の動きに合わせなくていいのに。

  • @user-rv5ut5be3o
    @user-rv5ut5be3o2 жыл бұрын

    カットインはいいね!だけど、戦闘はもっさりでのっぺりだから、演出重視の私にはそそられないな。。。

  • @MrKukulikon
    @MrKukulikon2 жыл бұрын

    もうアニメじゃん!

  • @user-gq9fo5if5d
    @user-gq9fo5if5d2 жыл бұрын

    マジンカイザーの必殺技がカイザーノヴァじゃないのは結構久しぶりなのでは?

  • @juliamxd9614

    @juliamxd9614

    2 жыл бұрын

    It had been more time without kaiser nova than without kaiser blade. I beluve lat time we saw it was in srw l

  • @user-qw3vl5yv3e

    @user-qw3vl5yv3e

    2 жыл бұрын

    カイザーノヴァじゃないのが久しぶりと言うよりマジンカイザー自体、スマホゲー以外は最近あんまり出てない。寧ろカイザーノヴァの方がコンシューマでは3作しか使われておらず、DDでも未使用なのでレア。

  • @user-ws8cj3fl9e
    @user-ws8cj3fl9e2 жыл бұрын

    有冥王計畫嗎?

  • @user-kh7jb9xp6y
    @user-kh7jb9xp6y2 жыл бұрын

    超電磁タツマキは食らった後のブォンブォンブォンの音が欲しかったな

  • @onefuman

    @onefuman

    2 жыл бұрын

    あと、突撃状態を解いたあとの両腕を水平にするのもですね

  • @user-vj8kf7et3b
    @user-vj8kf7et3b2 жыл бұрын

    フリーダムゲスゴリラ

  • @user-bt2xi4yr1q
    @user-bt2xi4yr1q Жыл бұрын

    ついになろう系まではいったんか

  • @user-bz4pd1me8s
    @user-bz4pd1me8s2 жыл бұрын

    頭からグリッドマンはアカンて

  • @cherryrrain
    @cherryrrain2 жыл бұрын

    スパロボ風デフォルメロボが動き回ってるものあれば、アニメをほぼ再現してるだけのもの、キャラクターのカットインがほとんどを占めているもの、エフェクトばかり動いてるもの… クオリティ以前に、方向性がバラバラすぎるよー

  • @-hiichiyayuki-3172

    @-hiichiyayuki-3172

    2 жыл бұрын

    その上で、エフェクトばっかのアニメーションの方が悪目立ちして全体的にクオリティが低いのかと感じてしまいます。

  • @KY-pr8pt

    @KY-pr8pt

    Жыл бұрын

    そのエフェクトもとことん使いまわしにして演出がマンネリ化したからな、今作はガチで養護できなかったなぁ..    結局スパロボとしてのクオリティが良かったのって、やたら力入ってるレットファイブとガンダムマーク2の使いまわしぐらいなんだよね。(描写がよかったのは結構あるけど、全部カックカクの駒落ちアニメだから台無しすぎる)量産v観たら解るけど、もうライブ2Dすら使いこなすセンスを感じない^^;30は、とにかく立体描写が下手くそ

  • @vixetf8646
    @vixetf86462 жыл бұрын

    もはやただのプレイディアだな

  • @games-nz3sh
    @games-nz3sh2 жыл бұрын

    なんか演出のスピード感が無くなってもっさりしてる感じがしますね💧

  • @user-pz7rg7ey1f
    @user-pz7rg7ey1f7 ай бұрын

    Jデッカーのブレイブキャノンって劇中ではシャドウ丸大筒だったような···

  • @soonlee8121
    @soonlee81212 жыл бұрын

    看完後我還是回去玩srwZ&OG算了...

  • @2yf1t2rtrt2

    @2yf1t2rtrt2

    2 жыл бұрын

    機戰沒進步甚至可以說退步就是Z系列害的 元兇是Z3

  • @user-yi1xs5re8o

    @user-yi1xs5re8o

    2 жыл бұрын

    @@2yf1t2rtrt2 Z3我還為了他出了一部PSV我真的很想說粗口T_T

  • @WarriorZero12
    @WarriorZero122 жыл бұрын

    What anime is 7:19?

  • @dinhtruong7764

    @dinhtruong7764

    2 жыл бұрын

    It's Majestic Prince

  • @United_sandglass
    @United_sandglass2 жыл бұрын

    自分が歳とって素直に楽しめなくなったことに気がついてないおっさん多いっすね

  • @user-nn8pc5mx4n

    @user-nn8pc5mx4n

    Жыл бұрын

    残念ながらスパロボの作品の質が下がってるのは事実よ。 現にニコニコやyoutubeのプレイ動画の再生数目に見えて減ってるし(需要が減ってる)、そもそも複数企業で力いれて作ってたのがひとつの企業の一ジャンルに成り下がったんだからクオリティ維持ができるわけがない。

  • @KY-pr8pt

    @KY-pr8pt

    Жыл бұрын

    と、俺も思って「年取ったんだな~仕方ないか」って感じだったけど、過去作漁ってやるとおもしれ~とこおもしれ~ことwww 特にPS2時代のスパロボなんて解像度低いだけでゲーム性やクロスオーバー・ストーリー・ネタすべて30なんていう汚物と比較するのも申し訳ないぐらいのクオリティーな上に、戦闘アニメーションだけでも圧勝wwその上スパロボオリジナル演出や合体技までふんだんにあるってんだから面白くないわけ無いんだわW 30なんて原作丸コピしてるだけの15FPSアニメじゃんww  原作のほうが解像度もDPSもちゃんとしてんだから原作見たほうがマシだよ? ロクにクロスオーバーもしてなきゃ全主人公洗脳されてんのかってぐらい戦争加担する超気色悪い物語のどこがおもしろいのwww(海ちゃんですら拒否んねぇーとか終わってる)

  • @user-ib3xu6jz1o

    @user-ib3xu6jz1o

    11 ай бұрын

    ただでさえ使わない機体多くてベンチ温まってんのに、わざわざ金出してさらにベンチ温め係増やしてどうすんだよ… 課金してまで使い回しハイニュー使いたいか?いっそライバルの機体も出してやれよ。 主人公の追加武装よりもスーパーとリアルで分岐後継を出してくれ。なんで30で劣化すんだよ。 アニメーション劣化したOGキャラ使いたいか?あのアニメーションがあったからこそより魅力的だったんだよ。 「スーパーロボット」大戦なのにバトルスーツで参加すんな。どうせ参加させるなら途中まででもいいからそれなりに原作なぞったストーリー追加してくれ。 ドライストレーガーって30周年記念としてグルンガスト意識したカラーリングなんだろ?グルンガスト出したら立場がさぁ… 鉄血、デボリューションを参加させるならちゃんとストーリー作ってくれよ!ただ参加しただけじゃ思い入れもクソもねぇよ…

  • @user-bb7fb7fp1h

    @user-bb7fb7fp1h

    Ай бұрын

    @@KY-pr8ptだったら好きなだけ原作だけ見てろ。

  • @user-jo9hg9xs2t
    @user-jo9hg9xs2t2 жыл бұрын

    いや〜最高の動画編集ありがとうございます♪︎ ストーリー見ない戦闘デモは各キャラ1度であとスキップの私にとってこの動画で全て完結しました(笑) いやな大人になったものです(´・ ・`)

  • @user-tx2lh1ye7p
    @user-tx2lh1ye7p2 жыл бұрын

    ファイナルガオガイガーだっけ❓ 何人乗りなんだ⁉️

  • @kudouzenki

    @kudouzenki

    2 жыл бұрын

    6か7だったはず

  • @user-zd5fc2ku8z

    @user-zd5fc2ku8z

    2 жыл бұрын

    ギャレオンに凱と護(ガオガイガー) ガジェットガオー(翼)に戒道(ガオガイガー) ブロウクンガオー(右腕)にルネ(ガオガイガー) プロテクトガオー(左腕)に命(ガオガイガー) スパイラルガオー(右足)に蛍汰(ベターマン) ストレイトガオー(左足)に火乃紀(ベターマン) なので7人乗り

  • @user-tx2lh1ye7p

    @user-tx2lh1ye7p

    2 жыл бұрын

    @@user-zd5fc2ku8z さん、 @クドウゼンキ さん、 情報ありがとうございます。 7人乗りだとコンバトラーの 5人乗りより更に上。 精神コマンドがとんでもない 事になりそうですね。 プレイするなら1軍確定ですな。

  • @kenichijames6789
    @kenichijames67892 жыл бұрын

    SRX

  • @user-tu9dq4pj2i
    @user-tu9dq4pj2i2 жыл бұрын

    バスターランチャーを使うMk-Ⅱにファティマがいない

  • @user-pd8hz1mf1n
    @user-pd8hz1mf1n6 ай бұрын

    15:06 😅😅😅😊😊😊

  • @kakkouful
    @kakkouful2 жыл бұрын

    演出はいいんだけどやっぱりなんかもっさりしてるな もう少し速くてもいいんじゃないかな アニメ部分ちょっと多すぎてテンポが悪くなってる気がする

  • @user-bj7qw5sp4q
    @user-bj7qw5sp4q2 жыл бұрын

    プロonカイザーの人 居ます?

  • @user-bj7qw5sp4q
    @user-bj7qw5sp4q2 жыл бұрын

    なんで フルオールレンジ オミットすんねん

  • @user-gy8gi3yw7e
    @user-gy8gi3yw7e2 жыл бұрын

    ムーンデュエラーズと比べるとアニメーション酷いな。 別系統とはいえ進化どころか退化してんじゃん。

  • @KY-pr8pt

    @KY-pr8pt

    Жыл бұрын

    OGと比べてはいけない以前に制作会社そのものが違うんだよ。さすがに30はひどすぎるけどね

  • @user-zr3xn4rl5j
    @user-zr3xn4rl5j2 жыл бұрын

    今から24、5年前だったか中国ではチートプレイ全盛だったと記憶している。

  • @user-qw6eq2zx6s
    @user-qw6eq2zx6s2 жыл бұрын

    DLC込みとはいえ素の参戦作品なんか少なくね?

  • @bhz072t

    @bhz072t

    2 жыл бұрын

    今更?スパロボはジリ貧なんだから残当

  • @user-ws9pw5lm3v

    @user-ws9pw5lm3v

    2 жыл бұрын

    昔とそんなに変わらないと思うが

  • @bhz072t

    @bhz072t

    2 жыл бұрын

    @@user-ws9pw5lm3v いや、全盛期に比べるとちょっと減ってるよ

  • @user-qw6eq2zx6s

    @user-qw6eq2zx6s

    2 жыл бұрын

    @@user-ws9pw5lm3v わざわざ30付けてるんだから参戦作品も素で30にしてほしかったんだよな

  • @phial_arcadia
    @phial_arcadia2 жыл бұрын

    ガオガイガーは、SEEDのイザークの顔でぜひやってほしい(ぁ

  • @q2136
    @q21362 жыл бұрын

    コン・バトラーのアニメのあっさりしてる事w 機体によるアニメの質の差がどんどん激しくなって行くなあ

  • @juancarloshernandezbaldera266
    @juancarloshernandezbaldera2662 жыл бұрын

    #gridmanistoku

  • @user-kf1xk2wy4w
    @user-kf1xk2wy4w2 жыл бұрын

    画質がやばいな

  • @shinjustice360
    @shinjustice3602 жыл бұрын

    向かって来るならその力を奪う!! コクピットに特攻ってもぅ力じゃなくて命その物を奪ってるやん

  • @xiv6853
    @xiv68532 жыл бұрын

    フェネクスしょぼすぎやろ…

  • @eleanor3321

    @eleanor3321

    2 жыл бұрын

    ちょっとこれは酷すぎる… 原作でもそれほど戦ってなかったけどもしサルファとか作ってたとこならオリジナルのモーションつけてもっと魅せてくれた気がする

  • @user-dc2vo5bn8m
    @user-dc2vo5bn8m2 жыл бұрын

    SD等身でアニメ原作に寄せていくのが好きだったから、昨今のリアル等身化したりアニメまんまみたいな演出が魅力感じなくてOGしかやらなくなった まんまにするならアニメ観たほうがいいしな

  • @user-gy8gi3yw7e

    @user-gy8gi3yw7e

    2 жыл бұрын

    禿同

  • @KY-pr8pt

    @KY-pr8pt

    Жыл бұрын

    スパロボオリジナルの演出も合体技も昨今は皆無だもんなーー; ゲーム性がなくなり、ストーリーもクロスオーバーもしょぼいが戦闘アニメーションだけは進化していってたから買い続けてたけど30周年でここまでゴミを2万オーバー払わされた挙げ句にシー人パス付きだったのに追加で4400円要求してくるようなもんリリースしてくるならロボットファン辞めてもいいやって思っちゃったわw 今後過去作リマスターされてもこいつらが作る以上ゴミにしかならん😂

  • @user-hf6wr7fc7z
    @user-hf6wr7fc7z2 жыл бұрын

    概要欄のジェイデッカーの説明ではファイヤージェイデッカーとマックスキャノンと書いてるけど、実際の戦闘シーンと違ってね?

  • @user-ze5yk9ow5l
    @user-ze5yk9ow5l4 ай бұрын

    たつや

  • @user-io4eu5qo7g
    @user-io4eu5qo7g2 жыл бұрын

    アニメーションに寄せすぎてなんかねー今はOGの方が好き 昔のSDの感じが好きだったなぁ

  • @hima-namakishimam
    @hima-namakishimam Жыл бұрын

    ウルトラマンとかロボットちゃうやん

  • @kj6113

    @kj6113

    Жыл бұрын

    グリッドマンはウルトラマンじゃないけどな。

  • @fyh425
    @fyh4252 жыл бұрын

    final gaogaigar, I am crying

  • @m.st.2855
    @m.st.28552 жыл бұрын

    作画いいけど演出がめっちゃもっさりよなー サクサクにしてとは言わんけど緩急もーちょい大切にして欲しい…綺麗なのにもったいない… SRXはめっちゃ気合入っててよかった

  • @emadal-lawati3171
    @emadal-lawati31712 жыл бұрын

    サイバスタをなめるなよ

  • @user-pz1fv3fk2s
    @user-pz1fv3fk2s2 жыл бұрын

    この動画を観て満足したため 購入しなくてもすみそうです。 ありがとうございます!

  • @user-zr3xn4rl5j
    @user-zr3xn4rl5j2 жыл бұрын

    いわゆる改造コードというヤツだ。

  • @user-wc7dq7lg6m
    @user-wc7dq7lg6m2 жыл бұрын

    どれだけ時間かかってもいいからスパロボの戦闘アニメーションはもう全作品同じ人が担当した方がいいんじゃなかろうか・・・? 担当されてる方によって出来栄えが違いすぎるのはちょっとどうかと思うわ。 人材育成とか雇用問題とかあるのかもしれんけどなぁ・・・前作までカッコよかった機体が期待はずれだとかなりがっかり。

  • @user-qg2xj2ku2d

    @user-qg2xj2ku2d

    2 жыл бұрын

    完成する前に担当が自殺するか開発遅延で発売中止とどっちが早いんだそれ。

  • @user-wc7dq7lg6m

    @user-wc7dq7lg6m

    2 жыл бұрын

    @@user-qg2xj2ku2d さすがに全作品同一担当者はまぁやりすぎなのは分かるw ただそう思っちゃうくらい差がひどい・・・ 同じスパロボ初?参戦のNT-Dフェネクスとグリッドマンでこうも違うとなぁ・・・ なんなら主役機じゃないシナンジュ・スタインやシルヴァバレトのほうが、よっぽどカッコ良かったくらいだし。 せめて同じゲーム内に出てくるんですよって言われて納得できるくらいには、全体のクオリティを安定させてほしいっていうワガママでした。

  • @m-kms8623

    @m-kms8623

    2 жыл бұрын

    第二次Zあたりからその辺が如実に出てきたな~と思います 機体によっては、前作どころか数年前よりショボくなってない?と思うことも多いですし 本編描写が少ないとは言え、ナランティブは案の定でした

  • @user-wc7dq7lg6m

    @user-wc7dq7lg6m

    2 жыл бұрын

    @@m-kms8623 確かにあの辺りからやたらと突出してる機体とそうでないのに分かれてきたイメージありますね。 Zではνが散々叩かれて、第2次で本気出してきたぞどうだ参ったかと言わんばかりの変貌にはびっくりしましたw 本編描写少ないとアニメ作るの大変なんでしょうね、変にゴリゴリのオリジナル戦闘シーン作るとそれはそれで逆に、いやさすがにそんな動きせんやろ?とか言われちゃいそうですし。 とは言えもうちょい何とかならなかったのかなーと思っちゃいます。

  • @fy332

    @fy332

    2 жыл бұрын

    3D系やソシャゲー系は戦闘アニメに統一性を感じるけど、売れてんのか? 毎回、戦闘アニメ、参戦作品、シナリオは俺の言う通りしたほうがいいと言うプロ需要者があらわれるけど、売上が頭打ちしてる現状は言うこと聞いたら変わるんか? そりゃ無理難題のぼやき俺様ユーザーの意見より、大口顧客の海外ユーザーの意見を聞くほうが、企業として正解だわ

  • @chahaaann
    @chahaaann2 жыл бұрын

    月光影師訛ってて草

  • @cywarde7231
    @cywarde72312 жыл бұрын

    :(

  • @Masuda4228007
    @Masuda42280072 жыл бұрын

    なんか昔の方がスピード感やメリハリがあった気がする

  • @hinok1462
    @hinok14622 жыл бұрын

    作品によって作画に雲泥の差。スパロボも終わってるな

  • @cocoa_mochi
    @cocoa_mochi2 жыл бұрын

    極端にカクカクする部分があるのとキャラクターのカットインの口パクが台詞と合ってないのが気になる それとHPゲージのUIが引っ込んだり出たりを繰り返すのも視界の邪魔 あと機体のリアルカットインとパイロットのカットインを必要以上に多用し過ぎる傾向が年々強まってるのも気になる 肝心のデフォルメ機体の動きをカットインでごまかしてる事が多いし、何よりカットイン多めのアニメは飽きやすい

  • @user-zr3xn4rl5j
    @user-zr3xn4rl5j2 жыл бұрын

    日本でもやっているヤツは、やっているだろうが…むこうではあたり前だった。

Келесі