スイカ~4本に仕立てた後のツル管理など

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

スイカのわき芽はなるべく早めに取り除いた方がスッキリします。
後半は葉数を確保する為に放任しますが、
まずは、スッキリさせておきましょう。
ブログ 「野菜栽培ってええやん」 mie-agrifarm.com
Twitter  / @thzquwxnsvxrdqs
#スイカのツル管理

Пікірлер: 38

  • @mie_agrifarm
    @mie_agrifarm2 жыл бұрын

    ご視聴ありがとうございます^^ 三重アグリファームの市川です。今後、皆さんのお役に立てるような農業系動画を投稿していきますので、ご覧いただければ幸いです。疑問・質問、全て返信していきますので、お気軽にお問い合わせください。※私自身が学んだことが全て正しいとは限りません。中には間違ったまま覚えていることもあるかと思います。動画内に誤りや間違った情報がありましたら指摘して頂き、正しい情報を教えて頂けると非常に助かります。

  • @user-ir2wj2ob2y

    @user-ir2wj2ob2y

    2 жыл бұрын

    今後も楽しみにしています。

  • @user-nw8gy1bh9u

    @user-nw8gy1bh9u

    Жыл бұрын

    4本仕立ては4個の大玉スイカ🍉を収穫出来るのですか?初心者🔰です

  • @user-sf2xm1jl5i
    @user-sf2xm1jl5i Жыл бұрын

    本当に今まではわかり難く理解か出来なく何度も繰り返しみていました‼️今回の市川さんの説明は一度で理解ができました。ありがとうございます 次回も待っています‼️😊

  • @user-ir2wj2ob2y
    @user-ir2wj2ob2y2 жыл бұрын

    これまで多くの4本仕立てを教えてもらいましたが、この動画が一番わかりやすかったです。苗の下にあるマルチが白で説明の具体的な話が非常によく分かりました。有難う御座いました。

  • @kuniokitayama4294
    @kuniokitayama42942 жыл бұрын

    なかなか、難しいです。よく分かりました。ありがとうございます。

  • @user-yq8tw8zu3s
    @user-yq8tw8zu3s2 ай бұрын

    とてもわかりやすかったです。

  • @masa-ld5or
    @masa-ld5orАй бұрын

    4本仕立てにする、脇芽を切除するということは皆さん言っているので十分理解できています。家庭菜園の場合は毎日畑に行ってられない、とか雨とかいろんな理由で脇芽処理ができない場合が多々あり、知らないうちにジャングル状態になってしまいます。そうなってしまった場合の対処法(放任で良いか)や20節を過ぎても受粉がうまくいかない場合や伸ばしていた蔓がだめになってしまった場合孫蔓で代用可能か、などイレギュラーな場合の方法を解説した動画は見当たりません。できれば教科書通りについてではなく教科書通りに出来なかった場合についての方法をお教え頂けると助かります。

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    Ай бұрын

    もしもの場合ですね。一度、まとめてみます^^

  • @user-fk7xg8ce2u
    @user-fk7xg8ce2u2 жыл бұрын

    わかりやすい動画でした。ありがとうございます。鳥、獣からの守る方方教えて下さいお願いいたします。

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    2 жыл бұрын

    私は鳥には糸を引くようにしています。獣害がある場合は電柵か何かしらの柵が必要になると思います。私はイノシシとシカが出るので電柵をしています。

  • @user-rs6ku8yh9b
    @user-rs6ku8yh9b2 жыл бұрын

    ポイントを強調してわかりやすく解説いただき 有難うございます。気になるのは スイカ 2個とか4個 という表現ですが これは 子蔓1本当たりの数ですか? それとも 1株当たりの総量ですか? 教えて下さい。

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    2 жыл бұрын

    1株当たりの個数になります。

  • @user-qk8br6bk7b

    @user-qk8br6bk7b

    Жыл бұрын

    @@mie_agrifarm わかりやすい説名で参こうに成りましたよ

  • @user-rw8mj9yc9p
    @user-rw8mj9yc9p2 жыл бұрын

    ご苦労様です。白いマルチを敷かれて要るようですが全面に敷かれ居ますか?防草シートでも大丈夫ですか?宜しくお願いします。

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    2 жыл бұрын

    ほぼ全面にマルチをしています。防草シートでも大丈夫です^^

  • @user-tg6rv1is4x
    @user-tg6rv1is4x2 жыл бұрын

    スイカ🍉の動画アップされて🎥とてもわかりやすかったです👍👍 私は自宅の庭の🏠家庭菜園なので、去年初めてプランターでの吊り下栽培でピノと言う小さなスイカをつくりました🍉 三重アグリファームさんがオクラの種の巻き方🌱を4〜5本まとめて育てても良い⁉️と言う教えてくださったので、 ポット内に種まきしましたが💦結局発芽が出来ませんでした👎👎 慌ててホームセンターに行きオクラの苗🌱を買ってきて、先週定植しました😅😅 去年は葉巻虫に🐛しっかりやられました😂😂 その後オクラの動画がアップされていませんが💦 ぜひ成長段階を教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️ また支柱が入るのでしょうか? お返事お待ちしております🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    2 жыл бұрын

    オクラが発芽しなかったとのこと残念です。。代わりの苗を植えられて良かったです。私のオクラは今は本葉が3枚くらいの状態です。作業として何もすることがありませんので、動画にはしていませんが、大きくなってきたら下葉取りや収穫方法、薬剤の紹介などしていこうと思います。支柱に関しては、私の場合はオクラをグルっと囲うように支柱を立てて、ひもで囲って倒れないようにする方法をとっています。これも後日お見せしようと思います。

  • @user-tg6rv1is4x

    @user-tg6rv1is4x

    2 жыл бұрын

    @@mie_agrifarm 返信ありがとうございます🙇‍♀️その時期が来たらまた教えてください🤗 天候が暑かったり☀️雨が多かったり寒かったりで💦 野菜🌿もご自身も体に気をつけてください🙆‍♀️🙋‍♀️🙆‍♀️🙋‍♀️

  • @user-of2zt6oz8e
    @user-of2zt6oz8e2 жыл бұрын

    初めまして、教えて下さい、収穫時期なのですが、ツルが先だけが、枯れ根元まで枯れていません、ハートと枯れています。ツルが根元まで枯れまで待つた方がいいてすか。

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    2 жыл бұрын

    スイカの付いている所のツルの枯れ具合だけで判断するのは確実性に欠けますが、受粉日からの日数、ツルがしっかり枯れている、コンコンと言う音など総合的に判断されると安心かと思います。ツルだけを見るのであれば、しっかり枯れてからの方が良いと思います。目安は小玉35日前後、大玉45日前後になります。

  • @user-tz5pk7sb7v
    @user-tz5pk7sb7v2 жыл бұрын

    着果後の孫ツル処理について教えてもらえると助かります

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    2 жыл бұрын

    基本は放任(ほったらかし)で大丈夫です。株元から再度出て来る脇芽やスイカの周りの脇芽が気になる場合は取ったりもします。

  • @user-tx3ex1cd6j
    @user-tx3ex1cd6j Жыл бұрын

    スイカの苗を買いました。植えたらすぐに枯れました?

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    Жыл бұрын

    病気か元々老化苗だったか、水のやり過ぎか少なすぎか、寒かったのか?理由は色々考えられます。

  • @naoto8827
    @naoto88272 ай бұрын

    こんにちは😀 質問お願いします。 1つ目と2つ目のスイカ…7節と13節につくスイカは取るとありますが、 節の意味を教えてください。 よろしくお願いいたします🙏

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    2 ай бұрын

    1本のツルから出て来る葉っぱ1枚ごとに1節、2節と数えていきます。ツルについている葉っぱの数と思っても良いです。

  • @naoto8827

    @naoto8827

    2 ай бұрын

    @@mie_agrifarmさん こんばんは はい!分かりました。 返信ありがとうございます🙏

  • @user-br3fv8zk9j
    @user-br3fv8zk9j2 жыл бұрын

    かなり孫ヅルもいっぱい出てしまいましたが、これからで取り除いても大丈夫でょうか?

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    2 жыл бұрын

    孫ヅル(わき芽)を取ること自体は問題ありません。大きくなっているのであれば、伸ばしている子ヅルを折らないように注意が必要です。スイカのある位置を見やすく、管理しやすくするために孫ヅルを取り除きますが、そのままでもスイカはできます。

  • @erica.250
    @erica.2502 жыл бұрын

    Arigatou gozaimasu. Kikitai koto nandesu kedo, ii suika ga kimatara, tsuru wa sonomama dondon nobimasu no de, moshi mata suika ga dettara, dousureba ii desuka? kodomo no saki hou no tsuru wa kitchin or tomenai desuka?

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    2 жыл бұрын

    余分なスイカは摘果(取り除きます)。放っておくと4番目も5番目もついてしまいますが、取ります。先端は止めないで、そのまま伸ばしてください^^

  • @user-jb3hg3ql9i
    @user-jb3hg3ql9i Жыл бұрын

    孫ツルをほったりかしたら何故駄目でしよか

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    Жыл бұрын

    例えば、葉が重なり合い病気や虫を引き寄せる、株の萎れを招く、意図しないところにスイカがつく、足の踏み場がなくなりスイカに触れないなどでしょうか?

  • @user-jb3hg3ql9i

    @user-jb3hg3ql9i

    Жыл бұрын

    @@mie_agrifarm 有難うございました。参考にさせてもらいます。

  • @Marhava2023
    @Marhava2023Ай бұрын

    すべての孫ヅルをとると、とてもきれいに4本の子ヅルが整然として伸びていきますが、 これを鵜呑みにして、徹底的にやっていると雨期など、病気になる可能性が高いです。 ツル枯れ病で全滅したことがあります。 従い、実がついた後はなるべく孫ヅルなど、切らない方が安全だと思います。 多少、グチャグチャになっても枯れるより増しです。

  • @mie_agrifarm

    @mie_agrifarm

    Ай бұрын

    確かにその考え方もありますね^^ 対策としては葉をあらかじめ展開させて体力をつけておいて、4~5番花にスイカをつける。スイカの摘果をする。スイカの肥大期以降は放任にするのもありかと思います。

  • @Marhava2023

    @Marhava2023

    Ай бұрын

    @@mie_agrifarm 様 ご返信ありがとうございました。 スイカのツルを切るのは慎重に行う必要がありますよね。私は実が付いたツルを間違って切ってしまったこともあります。 今年は子ヅルを4本伸ばしています。うまくいきますようにと日々、祈っています。

Келесі