遂に!上原浩治がフルタの方程式初登場!世界を制した“雑草魂”の投球術【ピッチャーズバイブル】

Спорт

▼上原浩治さんのKZreadチャンネルはこちら▼
/ @kojiuehara-zatsudan
大変お待たせいたしました!#上原浩治の雑談魂 とのコラボ動画、公開です。
前人未到の『100勝100S100H』を成し遂げた、上原さんの投球術を解明していきます。
雑談魂とは一味違う、超真剣モードの“アスリート・上原浩治”はやっぱりスゴいです!
撮影協力:スポーツ科学R&Dセンター『ネクストベース・アスリートラボ』
spo-plus.com/nal/
KZreadチャンネル『ネクストベース・アスリートラボch』
/ @nextbase
▼その他のピッチャーズバイブルはこちら▼
• ピッチャーズバイブル
00:00 ついに登場!上原浩治 恒例のフルタとのキャッチボールから
01:33 剛腕・五十嵐亮太も注目する 上原浩治の『手首』
03:26 上原浩治のストレートが“打ちにくい”理由を探る
06:30 日米でともに戦った五十嵐亮太が語る「上原浩治の凄さ」
08:38 日本代表監督にWS王者まで!超豪華な同級生たち
09:24 本格的な投手転向は大学入学から 上原浩治の野球歴
12:10 上原は「投げ込み&走り込みは賛成」その理由は?
17:25 上原浩治流 コントロールを安定させるコツ
23:31 五十嵐亮太が大熱弁『上原浩治の下半身の使い方がスゴい!』
27:57 上原浩治の驚異的な粘りを生む下半身とその秘密
32:21 「ブルペンに入らず遠投で調整」上原式調整法
34:30 上原&五十嵐が真似できない『ストレートの握り方』
35:28 高い回転数を生む 上原独特の『手首の使い方』
#五十嵐亮太 #古田敦也
●X(旧Twitter)
/ furuta_atsuya27
●Instagram
atsuyafuruta?ig...
●書籍の案内
[フルタの方程式(DVD付)]
amzn.to/2PUFepF
[フルタの方程式 バッターズ・バイブル]
amzn.to/3ek6HKK

Пікірлер: 1 100

  • @furuta-houteishiki
    @furuta-houteishiki8 ай бұрын

    11:28 テロップ表記ですが、最少与四球(4) → 無四球完投(4) の誤りです。失礼いたしました🙇‍♂ 与四球4は2007年(55試合 62イニング)での記録になります。

  • @kawamotoryota1011

    @kawamotoryota1011

    8 ай бұрын

    上原さんならやりそうだから、普通にびっくりしてました😅

  • @user-gb3pu3iw7w

    @user-gb3pu3iw7w

    8 ай бұрын

    どっちにしろ半端なくて草

  • @user-gp6et5lw7u

    @user-gp6et5lw7u

    8 ай бұрын

    だよな、ヤバすぎるだろと思ってた。

  • @user-fd2sv8qw6l

    @user-fd2sv8qw6l

    8 ай бұрын

    最少与四球は確か去年の加藤がプロ野球記録更新して11個でしたよね!

  • @user-xz9zv6cr4d

    @user-xz9zv6cr4d

    8 ай бұрын

    62イニングで与四球4って、与四球率0.58。 1試合平均0.58個の与四球率って凄いわ(汗)

  • @tomutomu0904
    @tomutomu09048 ай бұрын

    いつ見ても亮太さんは褒める天才。 他の人が気づかない視点を的確に見つけ、何故上原さんが良かったのかを野球素人の一般視聴者にまでわかりやすく説明してくれる。これで上原さんの株がまた上がった気がする。 どこかのチームでコーチでもしてくれないかなぁ。

  • @k-ya8400
    @k-ya84008 ай бұрын

    亮太さんが過去一「聞きたいこと質問したいことを聞きまくってる」回で最高。 それを割り込まずに見守る古田さんも最高。一つ一つ素直に答える上原さんも最高。

  • @user-se4ps8zc4b

    @user-se4ps8zc4b

    8 ай бұрын

    色々聞く姿が、近所の野球上手なお兄ちゃんに質問する野球好きな少年って感じですね⚾️

  • @sanmanzai5323
    @sanmanzai53238 ай бұрын

    上原さん雑談してる場合じゃないわ この技術は誰かに伝えないと 野球界の宝だ

  • @user-si1kg2zu1g
    @user-si1kg2zu1g8 ай бұрын

    上原さんてそもそもフィジカルエリートですよね。体のバランスめっちゃ良いし。 あと足が速い人って最近のプロ野球でも大成してる人多いし下半身の瞬発力ってかなり大切なんだろうな。

  • @197003takada
    @197003takada8 ай бұрын

    ワールドシリーズの最後の投手になった年は圧巻のパフフォーマンスでした。140Km前半の速球とスプリットだけで三振の山。本当に不思議でした。次回でこの謎解きできるか楽しみです。

  • @fujitashin3590
    @fujitashin35908 ай бұрын

    KZreadとしては異例に長い雑談を一本にした事がこの動画の勝因です。スタッフの皆さん含めて素晴らしい動画ありがとう。

  • @Natasha_110
    @Natasha_1108 ай бұрын

    古田さんの雑談も楽しいし、上原さんの技術論も楽しい。なんだこの最高のコラボは…

  • @user-rn5vs1ky1e

    @user-rn5vs1ky1e

    8 ай бұрын

    平成のセリーグ最高のバッテリーだと思ってます😊

  • @MrHarekoko

    @MrHarekoko

    8 ай бұрын

    五十嵐「ワシわい⁉︎w」

  • @user-lf3bq8pe2y

    @user-lf3bq8pe2y

    8 ай бұрын

    😅 残念😢⤵️ら 、へわ

  • @user-lf3bq8pe2y

    @user-lf3bq8pe2y

    8 ай бұрын

    😅 残念😢⤵️ら 、へわ んわわわ津あ😮 😮 ラサールほ、、😅 😮 😅留ほ、‼️晴らそ 😮 😅 ルソーです☺️ ラッ示唆する 😅そのた😊 計り😮サポーター

  • @user-uj2nh1ng3e
    @user-uj2nh1ng3e8 ай бұрын

    今更ながら古田さんのキャッチング音が心地よすぎ

  • @on-nr4zu
    @on-nr4zu8 ай бұрын

    長々ぐだぐだと喋りやがって、最高に楽しいじゃねぇかよ、2時間位やってほしい

  • @kagami5024

    @kagami5024

    8 ай бұрын

    2時間でいいのwww? 睡眠用にもっとやってくれ

  • @user-zs6mj1bf9h

    @user-zs6mj1bf9h

    8 ай бұрын

    2時間じゃ足りねえわ

  • @oldlens

    @oldlens

    8 ай бұрын

    定期的にやって欲しい

  • @user-ct8rq4ch9n

    @user-ct8rq4ch9n

    8 ай бұрын

    それな!

  • @user-kq3nk6ys3j

    @user-kq3nk6ys3j

    8 ай бұрын

    ずーっと喋れそう笑

  • @user-vd7pq2rj4c
    @user-vd7pq2rj4c8 ай бұрын

    五十嵐さんがいる回は毎回面白いです。 技術や理論や拘りも素人目線だとそういうものなのかで済ませてしまいそうになるんですが、五十嵐さんは同じ元プロの一流選手がプロの目線からそれがいかに凄いものなのかを素直なリアクションを交えて解説してくれるので非常にありがたいし面白い。

  • @user-pn3sw3tn5i

    @user-pn3sw3tn5i

    8 ай бұрын

    五十嵐が良いエッセンスに成ってるね

  • @user-uj8bd7bp7y

    @user-uj8bd7bp7y

    8 ай бұрын

    昔の栗山さんが似たようなポジションだったように思う。

  • @user-js5up5bs3r

    @user-js5up5bs3r

    8 ай бұрын

    なるほど、コメ主の感想が一般的なのか。高評価も沢山付いているから。しかし、私の感想は真逆。年上のプロ野球OBに、ため口混じりの敬語は不快感があるし、技術論も自身の実績が伴っていないので説得力を感じない。ゴルフの回で五十嵐が田中幸雄をイジって、田中がうんざりした顔で無言だった時は、古田に「誰でも良い反応が返ってくると思うなよ」と嗜め(たしなめ)られていた。

  • @user-jb5wm6xp2y

    @user-jb5wm6xp2y

    8 ай бұрын

    五十嵐さんファンには申し訳ないけどゲストの話に被せたり、その人の話を自分の解釈で長く説明しちゃったり、五十嵐さんがいることが残念な時がある。今回、五十嵐さんいるのか…って思っちゃった。工藤さん今中さんの時や吉井さんの時もっとゲストの言葉と間合いで話がききたかった。 真中さんや斎藤さんの時は掛け合いが面白かったです。

  • @tengenuzui4521

    @tengenuzui4521

    8 ай бұрын

    純粋な野球小僧の心を残しているのがいいですよね。ファン目線を忘れてないというか。

  • @user-ky9wf8nh1o
    @user-ky9wf8nh1o8 ай бұрын

    糸を引くストレート、9回になっても落ちない球威、バッターが慌てて構えるほど早い投球間隔など、本当に平成を代表する投手だった。

  • @user-rd4tr7tm3o

    @user-rd4tr7tm3o

    6 ай бұрын

    回転数とスピードをエネルギー変換するとかなり高いほうだと思う。

  • @gooseskydog2742
    @gooseskydog27428 ай бұрын

    雑談じゃなくて理論語る上原さんが珍しくて楽しい

  • @pompom7102

    @pompom7102

    8 ай бұрын

    理論魂

  • @monolithtsutsui5088

    @monolithtsutsui5088

    8 ай бұрын

    雑談魂見てると、あんまり考えずに野球やってきた人なんだなって思ってたけど、なんだ結局頭いいんじゃん。 やっぱり身体能力がいくらあっても頭の悪い人(論理的に物事を考えられない人)は成功できないんだって。

  • @papapapapapa1168

    @papapapapapa1168

    8 ай бұрын

    ほんますね、体の使い方とか環境の使い方とか、自分に合うように練習で調整してきたから、そんなん当たり前やんって感じになるんやね

  • @Merasa_

    @Merasa_

    7 ай бұрын

    @@monolithtsutsui5088 自称考えてないっていう人、他人が質問すると、めっちゃ答えすらすらでてきて、全然考えてるじゃん!ってめっちゃある

  • @user-wy9on7hv6c

    @user-wy9on7hv6c

    7 ай бұрын

    上原さんもコーチ、監督の資質あるって事が改めてわかった…どっかオファーして是非やって欲しい…❤それで雑草魂なくなるの寂しいけど…そっちの期待の方が大きいしワクワク感が半端無い🎵

  • @noesut46
    @noesut468 ай бұрын

    上原さんと古田さんのキャッチボールしてる姿がなんか良い

  • @fumihikoyonemoto6339
    @fumihikoyonemoto63398 ай бұрын

    いつも雑談の上原さんがちゃんと野球の話をしてるの素敵です。 そしてオチが欲しくなるのも素敵です。 五十嵐さんの質問攻め、古田さんの話を回す能力。 ホント雑談魂と合わせて観るのが楽しい楽しい。 ありがとうございます。

  • @user-hv6yk3yr1t
    @user-hv6yk3yr1t8 ай бұрын

    上原さんの解説!とても分かり易いし説得力があるね。勉強になります。

  • @rengesouh176

    @rengesouh176

    8 ай бұрын

    毎回そうかもしれませんが、特に神回です。

  • @mao-id2mk

    @mao-id2mk

    8 ай бұрын

    んでも、良い指導者にはなれないかもと思ったw わかりやすいけど、なんてゆーか、「こーすりゃええねん」で終わりそうw 他人を見て「ここをこうすれば・・・」とか、他人に聞かれても「わからん」とか「オレはこうしてきたからなぁ」で終わってしまって指導って感じにはなら無さそう。 鹿取さんとか高橋慶彦さんなんかの解説とは毛色が違い過ぎる。

  • @take7596

    @take7596

    8 ай бұрын

    上原さん現役時代から好きだったので今回のコラボめちゃめちゃ面白かったです。

  • @nanakumaryo8537
    @nanakumaryo85378 ай бұрын

    ほんと雑談も良いけど、もっとこういう技術的な話しすべきだよなぁ。勿体無いよ上原さん! 一生聞いてられるわ。

  • @chiyomif19670425
    @chiyomif196704258 ай бұрын

    上原さん。やっぱり凄い人なんですよね。世界一の中心にいた人ですものね。雑談ではあまり見られない姿。また、この3人で動画やってほしい。

  • @nasugen
    @nasugen8 ай бұрын

    いつも雑談してるイメージだから 本当上原さんの技術論とかすごく面白い! マジですごいピッチャーだったよなぁ。。 陸上やったり色んなポジションやったり そういうバランス感覚が野球に活きたんだろうなぁ

  • @honetetsu5144

    @honetetsu5144

    8 ай бұрын

    浪人時代のスーパーの野菜売り場のアルバイト体験さえも゙礎にされてますね。

  • @Arta-Melt
    @Arta-Melt8 ай бұрын

    上原さんのチャンネルだと雑談でワイワイって感じでそれも好きだけど、自身の経験を交えて理論的に説明してる上原さんもめっちゃええな。

  • @tsubame77
    @tsubame778 ай бұрын

    雑談の上手い人は頭の回転が良いから、技術的な話も分かりやすく説明してくれて素晴らしいですね!

  • @user-mj8qg3js3d
    @user-mj8qg3js3d8 ай бұрын

    むちゃくちゃいい回です。 古田さん最高! 五十嵐さんはやっぱり 同じプロの投手として何がどう違うか、どうして凄いのかの表現してくれるところがいいです。

  • @zuizuizuiko
    @zuizuizuiko8 ай бұрын

    ずっと野球の話してる貴重な上原さん

  • @user-hx9zn5jy4n

    @user-hx9zn5jy4n

    8 ай бұрын

    まりえさんの驚く顔が目に浮かびますね😂

  • @fzzaku1487
    @fzzaku14878 ай бұрын

    五十嵐さんの言語化能力は非常に高いと思う、人によってはでしゃばりに見えているかもしれないけど、ゲストと自分や今まで聞いた他の選手の考え方を比較をして詳しく解説してくれるから、プロ達がどういう意識や考え方で技術を高めてるのかがわかりやすい。 斉藤和巳さんもまた呼んで技術ガチトークして欲しい。

  • @rararamune256

    @rararamune256

    8 ай бұрын

    これを出しゃばりと言う人がいるのなら、その人はきっと心から野球を好きなわけではないんだろう。

  • @kenichitanaka2817

    @kenichitanaka2817

    8 ай бұрын

    五十嵐さんの言語化能力と目の付け所は凄いよな、そりゃあちこちから需要があるはずだわ

  • @owata21

    @owata21

    8 ай бұрын

    しかもちょいちょい挟むトークが面白いですよねw

  • @peterwolf777

    @peterwolf777

    8 ай бұрын

    非常に論理的にピッチングを分析している五十嵐さんですが、現役時代には理屈通りにいかない事が多かったと思うんです。 それを全部感覚でやってる上原さんが、機械で測って100%綺麗なバックスピンの球を投げているって所が面白い。

  • @cyphers1945

    @cyphers1945

    8 ай бұрын

    女の子座り説や団地キャッチボール説、昭和世代の野球少年少女あるあるは今後も五十嵐さんの中で立証されていきそうw まあただ、上原さんが投手デビュー遅かったように関節の柔らかさ、引力や反発力に逆らわない動きは習慣付け(反復練習)が大事って流れになっていくんじゃないかな。それが結果的に自信に繋がって無意識に。それが見破りづらさにも繋がって「打てるもんなら打ってみぃ!」で藤浪くんのような選手が活きる理由も見えてくる。多分だけど大リーグの個性を見抜く眼、日本野球の生活から築く無意識の習慣付けの完成形のひとつが上原浩治、と言えるかもしれません。また、中南米出身の名投手も同じように確立していると思います。

  • @hiziriya0207
    @hiziriya02078 ай бұрын

    上原さんがけっこう“聴く”スタンスなのが意外で、秀でた人ってきちんと話に耳を傾けてから話すのだなと、学びがあった。

  • @jikokanke2oji3
    @jikokanke2oji38 ай бұрын

    最高な回がスタートしましたね~ 立ち話40分があっという間でした!

  • @user-bo9vu3dp7c
    @user-bo9vu3dp7c8 ай бұрын

    五十嵐の引退してなお高まる技術探究心ほんと好き そして予想外に上原のやってる事の言語化するスキルが高すぎて相まって面白くなってる 雑談もそうだけどコミュ力相当高い これが何本あるのか楽しみ

  • @astronaut342
    @astronaut3428 ай бұрын

    引退して数年経っても回転効率100%出せるの凄い笑。 現役のプロでもここまで簡単に出せる人なかなかおらん笑

  • @user-ru4zv4ps2m
    @user-ru4zv4ps2m8 ай бұрын

    これだけ動画出してるのに上原の技術論を語る姿は新鮮やな ちゃんと分かりやすいのに貴重というのが面白い

  • @user-hj2lt3nz1t
    @user-hj2lt3nz1t8 ай бұрын

    念願の上原さんの真面目な野球トーク、最高に面白かった!早く次が見たい!

  • @ymymym111
    @ymymym1118 ай бұрын

    五十嵐さんが、プロ野球選手に素直に感動する野球少年みたいで微笑ましいけど、しっかりと分析もしてるのすごいなあ 負けず嫌いさと向上心も感じるし、ほんとバランスが良い

  • @user-fy1he1bh5u
    @user-fy1he1bh5u8 ай бұрын

    上原さんの凛とした発言と 理論的にまとめる古田さんと オチ担当の五十嵐さんの三人の会話は最初から最後まで見入ってしまいました

  • @sat2200919
    @sat22009198 ай бұрын

    バッピをやるべき、って言うのはいい教えだなぁ

  • @user-xz9yu5ep1f
    @user-xz9yu5ep1f8 ай бұрын

    上原さんスゲーッ!! 雑談魂の人と違う人みたい(笑)

  • @user-ni8nz2nj2b
    @user-ni8nz2nj2b8 ай бұрын

    ここ何年間だとお喋り面白おじさんのイメージが強すぎるけど、久しぶりに投げてるとこやデータを見たり喋られてるとこ見ると化物ピッチャーて再認識するんよ😂

  • @hiretayu
    @hiretayu8 ай бұрын

    本当に日本人史上最高クラスの投手なんだよな。雑談聞いてると忘れちゃうけど。 2014年までのメジャー通算K/BBが8.96。おかしいだろ…

  • @mac7066

    @mac7066

    8 ай бұрын

    3.00台の時もありましたし、脅威的ですよね!

  • @kapsuke
    @kapsuke8 ай бұрын

    上原と古田のバッテリーって相性良さそう。 コントロール良いから古田はリードするの楽しそう。

  • @user-nm1re6uy8c
    @user-nm1re6uy8c8 ай бұрын

    上原さんは長く現役をやっていた事もあり、確かに晩年はそれほど速くなかったとは思いますが、 新人で20勝した頃は速かったしキレも凄かったですよ。

  • @user-cx2bg1rs9u
    @user-cx2bg1rs9u8 ай бұрын

    古田さん「キャッチング要らず」 スタッフさん「編集要らず」 上原さん「機械要らず」 上原さん、流石です!!!

  • @chocochip1972
    @chocochip19728 ай бұрын

    聞かれる側の上原さん、面白いし分かりやすいし素敵ですね!経歴を改めて聞いてると、上原さんは努力の人だと思ってきたけど天才でもあるんですね。前から好きだけど更に大ファンになりました。

  • @yasu6909
    @yasu69098 ай бұрын

    雑談見てると忘れる事あるけど、当たり前だけどワールドチャンピオンのクローザーなんですよね。凄い。

  • @tkc7371
    @tkc73718 ай бұрын

    めっちゃ深いなぁ!これがまたKZreadで見れるなんてサイコー!

  • @ymat9021
    @ymat90218 ай бұрын

    実績もある元プロなのに、視聴者目線で時に食い気味に熱く語っちゃう五十嵐亮太氏。 その野球愛ある時に一野球ファン風になってしまう姿勢に古田氏、上原氏も優しいツッコミ。とても良い回でした😂!

  • @haiji-fw4yd
    @haiji-fw4yd8 ай бұрын

    聞き逃したくない話ばかり😂 推しチームのピッチャー全員に一度は観てほしい!!

  • @furuta-houteishiki
    @furuta-houteishiki8 ай бұрын

    『上原浩治の雑談魂』には古田さんが出演中!こちらもぜひチェックしてください📺 ▶www.youtube.com/@KojiUehara-Zatsudan/

  • @user-tm7st8dh5m
    @user-tm7st8dh5m8 ай бұрын

    次回も凄く楽しみです。

  • @user-sj1dn1cp9z
    @user-sj1dn1cp9z8 ай бұрын

    何回このチャンネルでコメントしたかわからんけど、本当にこの技術談が無料で聞ける素晴らしき時代に感謝しかない 今の子供達が羨ましい

  • @itsumach4528

    @itsumach4528

    8 ай бұрын

    本当に同感です!今から野球やる子必見番組ですよね😊

  • @WEZARD329
    @WEZARD3298 ай бұрын

    このチャンネル突発的に始まった雑談をスタッフが止める事なく延々と流し続けてくれるからめっちゃありがたいw やっぱりテレビ的な尺を気にした喋りだと、どうしても削ぎ落とされちゃう部分や派生的な会話ってあるし、その辺りを余す事なく聞けて最高でした✨

  • @user-yr5kp5ff1o

    @user-yr5kp5ff1o

    8 ай бұрын

    @@aa-bu1qc ひろゆきコメントはもう流行 すぎてるしいらないかな

  • @kentak0524
    @kentak05248 ай бұрын

    五十嵐も上原もお腹のポッコリが見えるようになったのに、アラ還でも変わらずシュッとしている古田さん尊敬する

  • @user-cv5hy6ol2r
    @user-cv5hy6ol2r8 ай бұрын

    やっぱ上原のボールは見てて気持ちいい

  • @user-uu2fp6wf5b
    @user-uu2fp6wf5b8 ай бұрын

    真面目な上原さんが新鮮✨

  • @user-qj5zg3wr8m
    @user-qj5zg3wr8m8 ай бұрын

    地味なポイントなんだけど、古田さんのキャッチングが素晴らしく良いんだよな。 バチーンって捕ってもらえるから投げ込んでるピッチャーは気持ちいいと思う。

  • @angelheart1985
    @angelheart19858 ай бұрын

    こんな立ち話(雑談)やったら何時間でも見てられる😁

  • @nanamex3140
    @nanamex31408 ай бұрын

    毎回古田が上原のコントロール褒めまくってるけど 剛腕ノーコンの石井一久に慣れてるから 余計感動するのもあるんだろうなw

  • @rei1224
    @rei12248 ай бұрын

    上原さん好きだから古田さんがすげえほめてくれるの嬉しいなぁ。

  • @castle3891
    @castle38918 ай бұрын

    トーク慣れしてる人で、本当に頭を使って野球してきた人達だから、メチャクチャ面白く観れた。野球人ばかりも楽しいけど、こういう会話上手野球人の回も凄く楽しいから、これからも楽しみにさせて頂きます😊

  • @user-zv4md9be6m
    @user-zv4md9be6m8 ай бұрын

    上原さんやっぱマウンドに立つと投げ姿がかっこええな つか球エグ過ぎ(笑) 48歳でもまだまだ雰囲気あるのが凄い

  • @user-iq4kj2nn1l
    @user-iq4kj2nn1l8 ай бұрын

    やっと、上原さんが来た〜🙌 結果を残した人は、人知れず練習量をこなされたし、己をの癖も知ってて… 上原投手は、賢いと聞いてたけど、本当に考えていらして… 意外にシンプル😄 肉離れの故障が、多かったんですね。

  • @user-fo3nj7bk4h
    @user-fo3nj7bk4h8 ай бұрын

    えええもう最高に楽し過ぎた!上原さんのピッチャーとしての話しをこんなにも聞くことがあまりないからめちゃくちゃ興味深くて延々見てられる!亮太さんの前のめりな解説もすごく楽しい!次回も楽しみ!

  • @yukitoyonaga6157
    @yukitoyonaga61578 ай бұрын

    上原さんの真剣な技術論聞けて嬉しい

  • @nagakenify
    @nagakenify8 ай бұрын

    上原さんがこんなに投球理論を話してるのは珍しい。さすがフルタの方程式。野球記事を元に話してる野球youtuberとは違う。

  • @user-zv5qx9vy5n

    @user-zv5qx9vy5n

    8 ай бұрын

    このチャンネルはテレ朝だから、比べたら他が気の毒

  • @user-sk2dq2ul6t
    @user-sk2dq2ul6t8 ай бұрын

    ずっと右上に何気なく出てる、「134勝 128S 104H」って異次元すぎる(笑)

  • @user-si1kg2zu1g
    @user-si1kg2zu1g8 ай бұрын

    ほんと今回面白すぎる。特に手首のコックとスピンのかけ方の話が興味深い。 上原さんのフォームとかボールって今まであまり深堀されてこなかったから、やっと解明されるのかと思うとワクワクするな。

  • @maruisuex9510
    @maruisuex95108 ай бұрын

    プロで20年以上やってきて、メジャーも経験した投手が、初めて聞いたって言う「足の置き方」。これがフルタの方程式の醍醐味。

  • @eruzeru4433
    @eruzeru44338 ай бұрын

    上原は真面目な話しとけば圧倒的にすごいよなやっぱ。

  • @tukimizake62
    @tukimizake628 ай бұрын

    三者三様の視点でのトーク、楽しくて、ずっと聞き入ってました。 次回も楽しみにしています。

  • @user-gj1hm3ox6l
    @user-gj1hm3ox6l8 ай бұрын

    上原さんのピッチングスタイルはシンプルですね⚾️ 直球とフォークが基本スタイル。そして絶妙なコントロールが魅力で投球テンポもよくて見入るフォームでした。

  • @AK-du1gz
    @AK-du1gz8 ай бұрын

    ホント楽しくてあっという間、次が待ち遠しい🎉

  • @user-zk5gh6pd8u
    @user-zk5gh6pd8u8 ай бұрын

    いよいよ上原の技術解説が聞ける

  • @user-vz2dx5eo4m
    @user-vz2dx5eo4m6 ай бұрын

    凄い動画ですね〜。 何気ない雑談なのに投球の極意が詰め込まれてる。

  • @zuntasan
    @zuntasan8 ай бұрын

    なんでこんな良いところで切るんだよ古田監督w と思ったらもう45分やってたw

  • @hoshiusa
    @hoshiusa8 ай бұрын

    上原さんの肉離れの話、私も肉離れ癖づいてしまった人なので「わかる〜😂」ってめっちゃ共感しまくってましたw世界陸上の話もマジで全く同じで、体験者のあるあるなんだwと笑ってしまった🤣

  • @karisome475
    @karisome4758 ай бұрын

    いい歳した元プロ野球選手のおじさん3人がああでもないこうでもないって目を輝かせて、ホントに野球好きだなこの人達はもっとやれ

  • @taikiono
    @taikiono8 ай бұрын

    上原のオーラすげえし、しかしこのチャンネル永久にできるな!

  • @MrMuratakazuma
    @MrMuratakazuma8 ай бұрын

    上原浩治さんに、適度に残る昭和テイストも本当に大好き😂😂

  • @NEO_kaiware
    @NEO_kaiware8 ай бұрын

    めちゃくちゃおもしろい話が聞けて大満足

  • @user-qe2id5vd1l
    @user-qe2id5vd1l8 ай бұрын

    ものすごく、勉強になります! 小さい頃に見れてたらもっと野球うまくなれてたなぁ… 今の子達がいろんな情報あって羨ましい‼️

  • @user-ju3dx1ur4c
    @user-ju3dx1ur4c8 ай бұрын

    めっちゃ見応えあったわぁ

  • @01show2
    @01show28 ай бұрын

    上原さんがあれだけリストを使ってスビンを与えてるのを知って新鮮でした。 ただ、手首を積極的に使うとそれだけ球がブレそうな気もするんですが、それが凄まじい制球力……やはり身体に染み込ませる練習量の賜物なんだろうなあ 次回が待ち遠しい!

  • @daigonakazawa7277
    @daigonakazawa72778 ай бұрын

    40分とか最高か。 もっと長くても良いぞ。

  • @takc1729
    @takc17298 ай бұрын

    上原の成績改めて見てもすんごいな

  • @user-ht1fe4lh4m
    @user-ht1fe4lh4m8 ай бұрын

    先発でもクローザーでも超一流って本当に凄いと思う

  • @simahebi638
    @simahebi6388 ай бұрын

    「ゲストは上原浩治さんです」の直後に喋り出す五十嵐亮太のめんどくさいオタクっぷりとさっさと裏回しに徹する古田さんの慣れた感じが面白い。 上原さんのお話は言葉は違うけど江川さんの考え方に近いと感じました。

  • @user-dh1if7te4x
    @user-dh1if7te4x8 ай бұрын

    凄く楽しい🎶 めちゃめちゃ良いコラボ

  • @user-id5tv2qg7r
    @user-id5tv2qg7r8 ай бұрын

    古田さんの上原さん推しはなんか嬉しくなるね。

  • @user-nx2ph6ul4f
    @user-nx2ph6ul4f8 ай бұрын

    「だってこうやったらそりゃこうなるやん」を自然と理解して形にしてそれを何個も重ねて生まれたのが上原投手のピッチングフォームって印象を受けた。 五十嵐亮太さんがずっと目から鱗の状態だからお互い言語化が上手い人でも言語化までに導く道が全然違うかも。

  • @akira7574
    @akira75748 ай бұрын

    めちゃめちゃ興味深く、内容が充実してますね

  • @user-xw1yk3io9b
    @user-xw1yk3io9b8 ай бұрын

    ミットの音が心地良いですねぇ… やっぱ…キャッチボールは大事ですよねぇ…会話出来るし…ありがとうございました…

  • @tatata4523
    @tatata45238 ай бұрын

    43分が体感10分でした。とてつもなく濃いお話。面白すぎる!楽しすぎる!

  • @taro_ogawa_1968
    @taro_ogawa_19688 ай бұрын

    話聞けば聞くほど上原さんの凄さがわかりますね

  • @asupara9830
    @asupara98308 ай бұрын

    めずらしく技術を語ってくれてる上原さんに五十嵐さんの配役が視聴者にすごくわかりやすくしてくれてる WBCのライブの時も相当よかったし観察者で表現者

  • @user-gn8vz2en2e
    @user-gn8vz2en2e8 ай бұрын

    いや次回かいっ! 楽しみにしてます😊

  • @SHO-RYU
    @SHO-RYU8 ай бұрын

    上原さんの経歴に世界大会での実績も追加して欲しい。 とにかく、JAPANのユニフォームを着ている時の上原さんの安心感は半端なかった。

  • @user-gm3vv6ho8w
    @user-gm3vv6ho8w8 ай бұрын

    上原の真価、メジャー時代の通算whipがぶっちぎりで歴代一位の0.864。しかも300イニングで。これはもうアンタッチャブルレコードといっても差し支えないレベル。 通常メジャーでは1.00以下で一流投手と呼ばれ、0.8台となるともはやレジェンドクラス。リリーバーとして活躍したジャンセン(whip 0.89で上原に次ぐ二位)が5年約96億円という超大型契約を結ぶほど凄まじい成績、と考えると、リリーバーとしてそれを超える成績だった上原がいかに凄まじかったかわかるよね メジャー史上最強のカットボーラーであるM・リベラですら1.00。この記録がいかに凄いかって話ですよw ちなみにこれを「400イニング以上」としてもメジャー史上最高の成績を残している。ダルビッシュ、大谷も凄いけど、こと投手という括りのみで測れば、上原はメジャーの頂点に記録を残したとんでもない選手だったって事ですね ちなみにwhipとは被安打数と四死球数で出される「1イニングに何人走者を出すか」というもの。 そしてwhipだけでなく、K/BBという「四球を一つ出す間にストライク(三振)をいくつ取れるか」という指標でもメジャー歴代一位である7.71。コレを140km/h台で成し遂げたというのは、後世で御伽噺になるレベルですね

  • @Animachi_

    @Animachi_

    8 ай бұрын

    凄くわかりやすいです!ありがとうございます!

  • @ntomijun

    @ntomijun

    8 ай бұрын

    K/BBの説明合ってます?

  • @user-gm3vv6ho8w

    @user-gm3vv6ho8w

    8 ай бұрын

    @@ntomijun すみません、これでは誤解を招きますね。 「ボール」というのはフォアボール、四球です。「ボールカウントを一つ出す前に〜」ではございませんw

  • @user-qm8bo9vs8e

    @user-qm8bo9vs8e

    8 ай бұрын

    WHIPもメジャーではもうデータとして扱うには微妙になりつつあるみたいですね。 ホームランを打たれてもWHIP上ではシングルヒットと同じ扱いにされてしまうせいで、阪神の村上は山本由伸より4倍以上もホームラン打たれているのに、WHIPは村上の方が良いという事になってしまった。

  • @user-gm3vv6ho8w

    @user-gm3vv6ho8w

    8 ай бұрын

    @@user-pp8sr7rb7j 確かに言わんとする事はわかりますが、私がダルビッシュや大谷と比較したのは「投手としてメジャーの記録の頂点に立ったか否か」であり、投手としての総合力などを比較したわけではないです。 それとイニングを300、400で区切って調べるとダルビッシュや大谷よりも上原の方が上ですよ。ちなみによく勘違いしてる方がいますが、先発よりもリリーバーの方が遥かに難しいです。これは現役や引退したプロの投手が口を揃えて言ってますし、経験があればわかります。 そして単純に比較してあげたのはジャンセンとリベラの二名であり、二人は先発じゃなくてリリーバーですね

  • @MAD-gm6uy
    @MAD-gm6uy8 ай бұрын

    待ってました!!^ ^

  • @DanchiManBrother
    @DanchiManBrother8 ай бұрын

    やっぱ亮太さんがいると話が深くなるな。 投手回には必須級。

  • @user-rr6yi3kb1s
    @user-rr6yi3kb1s8 ай бұрын

    待ってました^ ^

  • @hn20281
    @hn202818 ай бұрын

    「山本昌」は単語だけで言えば過去最多出演数

  • @Komantarebutcha
    @Komantarebutcha8 ай бұрын

    一番の謎は野球ファンじゃない私が46分楽しく観れたことです。不思議。続きが楽しみです。

  • @user-gm4zc1xn5v

    @user-gm4zc1xn5v

    8 ай бұрын

    おなじです😊

  • @user-sk3nv7xk4k
    @user-sk3nv7xk4k8 ай бұрын

    いや〜。ものすっっごく面白かったです!

Келесі