【SSD化】法人向け富士通パソコンSSD化手順 2011年のパソコンをあと5年使いましょう。

パソコン捨てちゃダメー!!
数年前の富士通製ノートパソコンのSSD化手順になります。
SSD化するこであまりお金をかけずに今後5年以上は使えるパソコンに変身します。
SSDを購入してSSD化にチャレンジしてみましょう。
富士通以外は下の動画から見てください。
【Windows10】DELL、Lenovo、HPなどメーカー製パソコンのSSD化手順
• 【Windows10】DELL、Lenovo...
◆◆Twitter◆◆
/ youtm1120
◆◆SSD化に必要な物一覧◆◆
SSD(120GB)
amzn.to/2Z7GBD7
DVD-R
amzn.to/2Z6RXHn
USB-DVDドライブ
amzn.to/2ZLJict
◆◆HDDカバーがない富士通製ノートPCの分解手順◆◆
• 【分解】富士通製法人向けノートパソコンSSD...
◆◆テレビで録画した番組をパソコンで見る方法◆◆
• 【便利】パソコンでテレビの録画を見る方法
◆◆BLOG 記事◆◆
youtm-log.com/explanation/dig...
◆◆よー友ログ◆◆
PC設定やトラブル解決情報を掲載しています。
動画で紹介していない物も多数掲載しています。
youtm-log.com/

Пікірлер: 23

  • @cam958
    @cam9582 жыл бұрын

    めっちゃ良い動画だと思いました☺️

  • @Pippi-Elec
    @Pippi-Elec4 жыл бұрын

    BiosでいじらなくでもF12でブートメニューでいじれると思います。

  • @user-uh8dv7lb2r
    @user-uh8dv7lb2r3 жыл бұрын

    フリーの換装ソフトを使ってssd換装していたため、今度はこちらでやろうと思います。

  • @youtm

    @youtm

    3 жыл бұрын

    初期化してOKなパソコンであれば、動画の手順でOSを再インストールしたほうが、後々トラブルが少なくて済むの動画の手順がオススメです。

  • @user-fu2tw5vm4w
    @user-fu2tw5vm4w2 жыл бұрын

    すみません。これをしたら動画編集可能になりますでしょうか? 子供がやってみたいと言うのですが新しい物を買うのは難しく。 宜しければ教えて下さると助かります。

  • @youtm

    @youtm

    2 жыл бұрын

    返信が遅くなってすみません。この動画は通常使用のパソコンを2025年まで使ってみましょうという趣旨の動画です。 動画編集ではCPUとメモリが重要になってきます。(CPU corei5古いパソコンではcorei7、以上メモリは16GB以上) 通常使っているパソコンでは動画編集は難しいかもしれません。現状パソコンがあるのであれば、以下の動画編集ソフトの体験版を入れてみて、動くかどうか試してください。 www.videostudiopro.com/jp/pages/free-download/ これで動けばSSD化すると、ソフトの起動などは早くなります。(編集時の動作スピードはあまり変わりません)

  • @user-gx9fc1jj3d
    @user-gx9fc1jj3d4 жыл бұрын

    分解清掃、CPU交換しなくていいですか?

  • @youtm

    @youtm

    4 жыл бұрын

    CPU交換はやめておいた方がいいと思います。 清掃に関しては埃を取る程度にしておいてください。

  • @user-up5rt6si4x
    @user-up5rt6si4x Жыл бұрын

    SSDはOS専用にして、DVDドライブをHDDドライブに改装し、データドライブに使う(超カンタン、 パーツはamazonn で販売している¥1500程度)、そしてOSの一時ファイルや仮想メモリ場所は SSDからHDD設定変更(カンタン、なるべくSSDの負荷を軽減するため)これでSSDの寿命は 格段にアップする、お試しあれ。

  • @nobushigesanada8761
    @nobushigesanada87614 жыл бұрын

    A561/Dの仕様で確かめるとメモリー規格は、「DDR3 SDRAM/PC3-10600」と 記してあるのですが・・・

  • @youtm

    @youtm

    4 жыл бұрын

    私が買ったA561/Dは動画ように中古屋さんで購入したものになるので、メモリーが別のものが入っていたと思われます。 確かに富士通HP上ではDDR3 SDRAM/PC3-10600が搭載されていると記載がありました。 メモリはモジュール規格(10600とか12800とかの部分)に下位互換があります。上位互換はありません。 DDR3 SDRAM/PC3-10600はデータ通信速度が10.6GB/sで動画中に説明しているメモリはDDR3 SDRAM/PC3-12800は12.8GB/sになります。 そのためPC3-12800をつけても動作は10.6GB/sで動作しますが、取り付けられます。 しかし、PC3-8500(8.5GB)などメーカー仕様上のメモリより遅いものは取りつけらせません。 ちょっと複雑なので、取りついているメモリの型番で購入してくださいと説明しちゃいました。

  • @nobushigesanada8761

    @nobushigesanada8761

    4 жыл бұрын

    @@youtmさんへ 「しかし、PC3-8500(8.5GB)などメーカー仕様上のメモリより遅いものは取りつけらせません」 え!でも動きますよ。 私もA561/Dを持っています。 で、現在、PC3-8500メモリで動作していますが・・・

  • @youtm

    @youtm

    4 жыл бұрын

    @@nobushigesanada8761 そうなんですね!勉強になります。今の今まで勘違いしていました。 マザーボード、メモリに関しての勉強し直します。

  • @leftysam1942
    @leftysam19423 жыл бұрын

    リカバリーデスク等の作成が分りません.windowsマークを押しても”デスクの作成”などと言う項目はありませんでした?小生のPC変ですか?

  • @user-cj4xm3iv1c

    @user-cj4xm3iv1c

    3 жыл бұрын

    機種は何でしょう? OSがWINDOWS10なら、画面のウィンドウマークをクリックしメニューを表示⇒索引「F」で「富士通ディスク作成」と言うメニューがありませんか? 最近の機種は「ディスクの作成」メニューが無くて、回復ディスク?でバックアップを取る機種の有るようです。 もし、HDDの交換がすでにされたパソコンで、リカバリーディスクからインストールされたパソコンではなく、MICROSOFTからWINDOWS10をダウンロードしてインストールされたパソコンなら、「ディスクの作成」は出ない(出来ない)と思います。

  • @youtm

    @youtm

    3 жыл бұрын

    中古で購入したパソコンや富士通のリカバリディスクから以外で一度リカバリしている場合は、ディスクの作成がない場合があります。 ディスクの作成がない場合は、回復ドライブを作成して回復ドライブからリカバリを実施しましょう。 参考動画:kzread.info/dash/bejne/i32Xq62qhNC_lZM.html 回復ドライブも作れない時は、Windows10をネットからダウンロード後にUSBメディアにWindows10を入れてメディアからリカバリをかけましょう。 参考動画:kzread.info/dash/bejne/rKRpkryvnNjNYrA.html

  • @user-ow9kp8rg2t
    @user-ow9kp8rg2t2 жыл бұрын

    後5年程使えるってうp主さんは仰ったけど、新OS(Windows11)が発表されたので、この富士通PCでは多分、Windows11へとアップグレードできないでしょう………。😥

  • @youtm

    @youtm

    2 жыл бұрын

    Windows11へのアップグレードは出来ませんが、Miccrosoftは2025年10月14日までWindows10をサポートすると発表しています。 2025年10月14日まではWindows10のOSを更新し続けることが出来る。というニュアンスで動画を作成しています。 動画を作ったのが1年前なので残り4年になっちゃいました、、、今から5年後だと、ゴルゴノプスさんが仰るようにサポートされていないOSになっていますので注意が必要です。

  • @jiro6340
    @jiro63403 жыл бұрын

    リカバリディスクなんか使わずにWindows10のISOイメージからOS入れ直した方が早いよ

  • @youtm

    @youtm

    3 жыл бұрын

    リカバリディスクがない方はWindows10のISOイメージから入れたほうがいいですね! ただし、メーカー標準のリカバリメディアがある場合は、ドライバーも純正のものが入るのでリカバリディスクからのリカバリをお勧めです。 MSホームページのISOでリカバリをかけると特にノートパソコンの場合は、NFCや指紋センサーなど特殊な装置が使えなくなるので注意が必要です。

  • @ir1460
    @ir14603 жыл бұрын

    高齢者向けの説明?!ってくらいローテンポ

  • @flojack1208
    @flojack12084 жыл бұрын

    乙です。

  • @youtm

    @youtm

    4 жыл бұрын

    ぜひ見てください!

Келесі