それぞれの仕事術を話したらとんでもないやつがいたw【第156回 KER RADIO】

Ойын-сауық

54:32〜 「それぞれのマル秘スケジュール管理法」
▼レシピ本が発売されました▼
www.amazon.co.jp/dp/4074566001
※配信中はスーパーチャットの内容を読めない場合が多いのでご了承ください🙇‍♂️
※当チャンネルの切り抜きは公式切り抜きチャンネルを除いて禁止とさせていただいております。
毎週(ほぼ)月曜の21時から生配信をしています!
下記の固定のテーマでお便り(DM)を募集中です!
【お便りの送り方】
※かけのインスタ( / kake_ker )のDMに下記のテーマについて送ってください!
※必ず1行目に「お悩み相談」か「私の最近の出来事」とテーマ名を書いてください
※アカウント名を読まれたくない場合はニックネームも書いていただけると助かります!
【テーマ1】KERお悩み相談室
(例)面接が苦手なんですが何かアドバイスはありますか?
明日の晩ご飯はカレーとシチューどっちがいいと思いますか?
など、お悩みについての具体的なエピソードも合わせて教えてください!
【テーマ2】私の最近の出来事
(例)最近〇〇を買いました
〇〇にハマってます
これって私だけですか?
などなど、何でも構いません!
★3人で作った本が出版されました!
購入はこちらから↓電子版や本屋さんでも買えます!
www.amazon.co.jp/dp/4046051124
▷これまでの神回まとめ再生リスト
• これまでのオススメ動画【初めての方はこちら】
▷毎週月曜21時〜サブチャンで生配信してます🎬
/ @kerhokago
▷TikTok
vt.tiktok.com/RVKp4w/
▷Instagram
/ kevinsenroom
▷Twitter
/ kevinsenroom
▷Podcast
amzn.to/3rkDkhT
▷オリジナル曲LISTEN/DL
album.link/i/1522061492
おすすめ動画
▷1週間アメリカの食事だけで生活してみた
• 1週間アメリカの食事だけで生活してみたら日本...
▷日英仏3ヶ国語で『水平線』を歌ってみた
• 日英仏3ヶ国語で『水平線/back numb...
▷実は日本育ちを探せ!帰国子女人狼!
• 海外経験が無いのに英語がペラペラな人は誰?帰...
▷このチャンネルができる前の活動で大赤字だった話
• 【実話】大学時代に起業して大赤字になった結果...
▷3人で共通テストを受けたら衝撃的な結果だったwww
• ネイティブ VS トリリンガル VS 普通の...
▷海外で言われた日本人への悪口を論破する
• 海外で言われまくった日本人への悪口が酷すぎる...
▷日本人は言いがちだけど失礼な英語
• 日本人が言ってしまいがちだけど実は失礼な英語
▷1週間フランスの食事だけで生活してみた
• 1週間フランスの食事だけで生活してみたらめち...
▷プロフィール概要
大学時代の同級生3人組。KERと呼ばれています。
2019年12月から動画投稿をスタート。
言語や異文化、エンタメ、音楽などについて動画投稿をしています!
▷メンバー
・ケビン:アメリカのジョージア州生まれ&育ちのバイリンガル。高校1年の時に日本に来て以来日本住み。
・かけ:IQ140。当チャンネルの企画全般・ディレクション・編集など全てを担当。元プロマーケター。
・やま:日英仏のトリリンガル。幼少期から多言語教育を受ける。サッカー好き。
#生配信
#雑談
#KER

Пікірлер: 167

  • @a_utti
    @a_uttiАй бұрын

    14:50 KER新参者ですが、過去の生配信を聞いて、やまちゃんが音楽をするために会社員を辞めたことや、何も成し遂げてなくて焦りを感じるみたいな話をされていたので、このKERの活動の中でmagoraさんとしての報告をされたことに、なぜかものすごく感無量な気持ちになりました。やまちゃん、本当に良かったですね。これからもみなさんの毎日が幸せな日々でありますように。

  • @tae_ker
    @tae_kerАй бұрын

    やまちゃんがmagoraの話をするまでの間が、言うか言わないか迷ってる感じが伝わってきました。話してくれて嬉しかったです。

  • @user-zy8xz3xh1n
    @user-zy8xz3xh1nАй бұрын

    2年ほど前からファンになり、普段の動画・配信全て欠かさず、というか2〜3回ずつ見ています。 失言してもしょうがないようなライブ配信で一度も失言を聞いたことがない、本当にすごいと思うし尊敬。 たぶん、多少ネガティブなことを言うにしても、聞いていてより心地よい言葉を適切にチョイスされているのかな?ボキャブラリーがとても豊富なんだろうなと思う。 このタイミングでそういう伝え方をするのか!などと学びがあり、自分も見習いたいといつも思っています。

  • @Sugar_Life_
    @Sugar_Life_Ай бұрын

    【第156回 KER RADIO】2024年4月8日 令和6年度始業式 3:48 かけさん 入社式の後、社内サークルの新歓の誘いがあった 11:03 今週のケビン君 自宅のインターネット回線 理論値10ギガ出るのを契約した 14:52 今週のやまちゃん ソロ活動のセカンドライブ当日 直前のハプニング(忍者) 22:53 今週のかけさん はしかの予防接種履歴を調べた 28:35 ケビン君 膝の予防接種・膝ワクチン 34:01 お悩み相談室①ホームシックになったことはありますか 35:55 やまちゃん めちゃめちゃある 36:55 かけさん 若干あったけど何日かするとテンションが上がってくる 38:45 ケビン君 海外に行くと一瞬家に帰りたくなる 40:15 やまちゃん 映画のエンドロールを見ると不安な気持ちになる。泣きそうになる。 43:18 かけさん 大学のオリエンテーションをまた受けたい 45:50 お悩み相談室②女性に連絡先を聞くときに注意することは? 47:52 やまちゃん かっこつけすぎるのはダメ 48:17 かけさん 下手にうまいことやろうとするのは危険 49:27 QRコードの出し方を把握→ケビン君 ラインペイのQRを出してしまったことがある 52:33 ケビン君 連絡先を聞く前に飲みに誘う 54:42 お悩み相談室③優先順位の付け方を教えて 55:54 かけさん TODOリストを書かない・全速力でやったら一緒・カレンダーもつけていない・企画会議の議事録もつけない・白紙のカレンダーを見る→アンドロイド疑惑 1:16:10 最近の出来事①クラス替えの思い出を教えて 1:18:25ケビン君 国替え 1:24:15 最近の出来事②ひっかかる言葉はありますか 1:26:54 やまちゃん 言い方が引っかかる「違うくてぇぇ~~」 1:29:40 イングリッシュ伝言ゲーム 1:33:50 やまちゃんのお母様からライン はしかの予防接種は受けています 1:36:32 スパチャ読み 1:38:28 かけさん マンチェスターシティの服に似ている?

  • @reifree2022

    @reifree2022

    Ай бұрын

    ありがとうございます!!

  • @yoyachan4730

    @yoyachan4730

    Ай бұрын

    母子手帳って大切だと思う。手元にあれば、子供の予防接種💉記録をすぐに確認出来ます。 米国🇺🇸に家族で住むことになった時、現地の幼稚園と小学校に入る息子の全ての予防接種記録に英語表記を添えて持参しました。 40年前の当時、米国🇺🇸も予防接種の記録はしっかりと管理していました(現在は電子化)。

  • @koochan5946

    @koochan5946

    Ай бұрын

    山ちゃんお母様のラインワクチン💉報告グッドタイミング❣️流石です👏👏👏 3種混合💉とか4種混合💉ワクチンで障害が出た等混同時代でした。

  • @user-yc6wy6dn9n

    @user-yc6wy6dn9n

    Ай бұрын

    空のカレンダーで大爆笑やまちゃんかわいすぎる

  • @user-ei4vi3mi5l
    @user-ei4vi3mi5lАй бұрын

    「はしか」は自分が妊娠したときに初めて感染の恐ろしさを学びました。それまでは恥ずかしながら他人事で無関心でいました。 お3人のようなお若い方がワクチンの接種について気にして確認し、発信してくださることは、ご立派で素晴らしいことだと思います。 妊娠経験のある身としては、感謝感謝の気持ちです。ありがとうございます。

  • @sakamotorei7726
    @sakamotorei7726Ай бұрын

    三者三様の賢い魅力的な人たち

  • @pepperoni-loves-mango
    @pepperoni-loves-mangoАй бұрын

    15:09 やまちゃん、ライブの事はポッドキャスト限定で、KERでは言わない主義なのかなって思ってたんだけど、言ってくれたのすごく嬉しかったです 締め出されるのがやまちゃんらし過ぎてお腹を押された!

  • @AA-bw7dl
    @AA-bw7dlАй бұрын

    やまちゃんのライブの話に胸がいっぱいです。一瞬言うか迷いながらも、覚悟を決めたような表情に思えました。 先日のライブに参加した際、もしかして..という予感がしたので、今回の配信少し緊張していました。それだけ、今後ミュージシャンとしてさらに飛躍する姿がみえた、素晴らしいライブだったんです。 なので話をしてくれて嬉しかったです。 KERも、magoraも、ルーデンスも、そのすべて含めてやまちゃんですものね。 春だなあ、と思いました。

  • @maikon9995
    @maikon9995Ай бұрын

    日本とアメリカでそれぞれ子どもを出産しその後ヨーロッパに住んでいる日本人ですが、アメリカに母子手帳はありません。 でも母子手帳は日英記載されているものを購入することができますし、領事館などでもいただけます。 予防接種についてはマストのものは国によって違いますが、アメリカでも予防接種のカードがあり、産まれたときからいつどこで何を接種したか一覧でわかるものがあります。 保護者が管理して、他国へいった場合はその国のドクターに見せ、その国で必須なものが足りない場合追加接種できます。カードを紛失しない限り重複することはないはずですよ😊    ハンコ注射、BCGをうつ国は世界でも一部なのでアメリカはありません。 ご参考までに!

  • @ayako2113
    @ayako2113Ай бұрын

    余裕すら感じさせる圧巻のステージングの前後に、そんなハプニングがあったなんて😂微塵も感じさせないライブでしたね😊 私が購入したグッズも、もしかするとやまちゃんが運んでくれたグッズかも!と思うと愛おしさ倍増です、大切にします😊

  • @user-kg9qn5pl9t
    @user-kg9qn5pl9tАй бұрын

    かけちゃんは頭の中だけにあるスケジュールで生活が成り立っているの凄い😮 やっぱりIQの結果かな😳

  • @koochan5946

    @koochan5946

    29 күн бұрын

    カケチャンの先ずは今日は何日から始まる空のカレンダーで出しだけは私も同じ、後半は分からないけれど・・IQは高く無いしアンドロイドでも無いです。

  • @nousagi81
    @nousagi81Ай бұрын

    やまちゃんついにお三方の場でmagoraさんの話を解禁されたのがすごく嬉しく、感慨深い回でした! あの感動的なライブの後にびしょ濡れサンダル回収なんてエピがあったとは驚きでしたが😂、お二人とのRadioで話されて、晴れやかなお顔をされてたように見えました😊 これからも、KERもmagoraもずっとずっと応援しています❤

  • @user-zq5wp1no8p
    @user-zq5wp1no8pАй бұрын

    かけちゃんのスケジュール管理、頭の中の話をきけて嬉しかったです!

  • @sa5672
    @sa5672Ай бұрын

    やまちゃんがライブの事を少しでも話してくれてとても嬉しかったです♪😊ありがとう😊やまちゃんらしい締め出され方ですね。

  • @user-vd8oi3gc1o
    @user-vd8oi3gc1oАй бұрын

    沢山笑った🥰お三方がお元気でまずホッとした。膝ワクチン、空のカレンダー、やまちゃんの衝撃ライブエピなど、これは神回かな。

  • @koochan5946

    @koochan5946

    Ай бұрын

    最初から🤗良い雰囲気が漂っていた感じがします✨✨神回ですよ👍

  • @hiro0116hiro1213
    @hiro0116hiro1213Ай бұрын

    かけちゃんのタスク管理、独特すぎる😂  私はどちらかというとケビン派なので、かけちゃんのやり方は尊敬でしかない!

  • @Ringoyama55
    @Ringoyama55Ай бұрын

    やまちゃんがmagoraライブのお話をしてくれたことに感無量です😢✨めっちゃ良いライブでした〜!やまちゃんすごいかっこよかったです!!次のライブも絶対行きたいです🎉

  • @user-kg9qn5pl9t
    @user-kg9qn5pl9tАй бұрын

    やまちゃんがソロ活動しているのこの回で初めて知りました😅 ライブの様子も調べて、詳しく解ることができ、やまちゃんらしいと思える所もたくさんあって今日のライブ配信は私にとって貴重な回になりました😄 とてもうれすかったです😃

  • @user-kv6lb5se3o
    @user-kv6lb5se3oАй бұрын

    やまちゃんがライブの話してくれて嬉しい!!こちらでは何も言わないのをいつも寂しく思ってました😢直前にそんなハプニングがあったなんて全く想像もつかない、とってもとっても素敵な歌声でした。グッズも買いました✨

  • @virginia-S
    @virginia-SАй бұрын

    半年でいいからかけちゃんの脳みそになってアンドロイド的記憶力を体験して仕事してみたい。本当に羨ましい。

  • @user-zz7bu3cj1z
    @user-zz7bu3cj1zАй бұрын

    かけちゃんアンドロイド説とうとう決定しましたね☺️🫡🫡

  • @user-rh9jm1hb7g
    @user-rh9jm1hb7gАй бұрын

    ライブの達成感からなのか、今日のやまちゃんは晴れやかだし、大人の色気が溢れてますね。

  • @reifree2022

    @reifree2022

    Ай бұрын

    晴れやか!それです!

  • @user-hu6xm3hv6t
    @user-hu6xm3hv6tАй бұрын

    山ちゃん、先ずはライブの盛況おめでとうございます😊とても楽しいお話し有難うございます✨グッズでは大変でしたね。でも滞りなく終わったのでほっと安心しております😊また皆さんの明るいトーク楽しみにしております😊

  • @user-dn4ox8pg4k
    @user-dn4ox8pg4kАй бұрын

    やまちゃんの今日のこの髪型好きすぎる!!個人的に過去イチ! お三方の仲良しでほのぼのした感じがほんとに素敵です🥰 (今日初めて名前呼んでいただけてとても嬉しかったです😭1:35:43やまちゃんが反応してくれて感動です🥹)

  • @miki8827krsh
    @miki8827krshАй бұрын

    今週もありがとうございました。 54:54 仕事の優先順位の話の かけちゃんがすごいなと思いました。 全力でやって終わらない時は 俺のせいじゃない精神でいようと思います笑

  • @kituneneko4644
    @kituneneko4644Ай бұрын

    やまちゃんのお母さんからの麻疹の予防接種受けたよー💉のライン。そして、すぐさま見ててくださってる。って笑顔でお礼のケビン😊 とても好きな数秒のくだりでしたー☺️

  • @yu-ri4481
    @yu-ri4481Ай бұрын

    ライブ前にそんな大変な事が💦 何とかなって良かったですね…😅 magoraさんのお話が聞けて、嬉しいです☺️ 話して下さりありがとうございます✨ とても素敵なライブでした🍀

  • @chiikawa-zoku
    @chiikawa-zokuАй бұрын

    かけちゃんと脳みその作りが違いすぎて面白かったです…😂

  • @user-fu4wn8zj2y
    @user-fu4wn8zj2yАй бұрын

    かけちゃんの能力すげぇや。 頭の中を知れて興味深いです

  • @user-kj9ug3th4i
    @user-kj9ug3th4iАй бұрын

    えっ、やまちゃんがとうとうここで自分の音楽活動の話した!ビックリ! エピがライブの中の話じゃないけど😅

  • @user-kg9qn5pl9t
    @user-kg9qn5pl9tАй бұрын

    嬉しかったです❗

  • @fumikay1325
    @fumikay1325Ай бұрын

    2週間ぶりの RADIO、お疲れ様でした!今回は内容盛りだくさんで感情が忙しかったです!!(あとツッコミ疲れ&笑い疲れしました🤭) 最初からとってもステキなお三方ですが、最近日増しにどんどんカッコよくなっていっている気がしてなりません🥹✨✨今日も今まで以上にイケてるお三方でした💕 今日も楽しいRADIOをありがとうございました!来週も楽しみにしています🥰あ、今年度も宜しくお願いします!!

  • @user-nf3wf2kd7l
    @user-nf3wf2kd7lАй бұрын

    ライブの時、そんなドタバタがあったとはまったく気づかず、余裕に見えてました!かけちゃんの「やまちゃんてさ、オートロック締め出されそうだよね、イメージ的に」からの、かけちゃんの温かな目線での締め出されトークが優しくて好き🧡

  • @HiroU-yd6ny
    @HiroU-yd6nyАй бұрын

    今週も楽しいRedioでした! やまちゃん、あの超感動ライブの前にそんな事件があったとは!🤣 オートロック閉め出されが似合うやまちゃんお疲れさま!笑

  • @user-oq5wc5cz7y

    @user-oq5wc5cz7y

    Ай бұрын

    😊😊

  • @user-nq4zb6xy8b
    @user-nq4zb6xy8bАй бұрын

    こんにちは😊🏫令和六年度の 始業式という清々しい気持ちで生配信を拝見しました。 ありがとうございます🙆✨ 来週もよろしくお願いします😆🎶

  • @yuki522
    @yuki522Ай бұрын

    やまちゃん、LIVEの裏側でそんな事が‥‥!ファンとしては何も感じさせないライブパフォーマンスに大変楽しませていただきましたが、御本人は前日から帰宅後まで大変でしたね💦何重にもお疲れさまでした!!また次を楽しみにしてます☺️

  • @user-qg1vn3ub7k
    @user-qg1vn3ub7kАй бұрын

    やまちゃん、音楽活動の話をしてくれたこととても嬉しかったです🥹エピソードがまさかでびっくりでしたけど😂 お仕事タスクの話とか他にも色々盛りだくさんで濃厚なRADIO回でした!楽しかったです😊

  • @Erin-ny9of
    @Erin-ny9ofАй бұрын

    今日も素敵な時間をありがとうございました✨ 笑顔が見れて嬉しかったです😊 皆さん早くも色々なエピソード満載でこれからどんな日々となるでしょう🤭 かけさんのずば抜けた管理能力…タスクに対する考え方、とても参考になりました こういうお話すごく嬉しいです 来週もまたたくさんのエピソードが聴けますように🍀

  • @kazu37763
    @kazu37763Ай бұрын

    九段?武道館の入学式思い出します! 千鳥ヶ淵の🌸🌸🌸綺麗でした💕

  • @lisall6340
    @lisall6340Ай бұрын

    やまちゃんが音楽活動も楽しめているからか、ker内でも最近口数が増えて楽しそうにしている気がしてファンとしても嬉しいです、、!!✨

  • @ame8371
    @ame8371Ай бұрын

    1:02:21ケビンさんまで「俺とケビン」と言って興奮されるほど稀有な出来事だったのですね!

  • @accoacco0215
    @accoacco0215Ай бұрын

    めちゃめちゃ楽しくてあっという間でした!! やまちゃんがついに生配信でライブのお話を...!胸熱です...つよつよエピソード爆笑しましたw ケビン膝のワクチンお早めに、、😂お大事にして下さい かけちゃんの「つくだに」の「に」の縦棒がめっちゃかっこよかったです!!!

  • @user-px6yi1wv5u
    @user-px6yi1wv5uАй бұрын

    かけちゃんのお洋服が今回もかわいい💓

  • @yumif.6201
    @yumif.6201Ай бұрын

    かけちゃんの頭の中の話でめっちゃ盛り上がってる中で「で、優先順位のアドバイス」って、ちゃんと話元に戻すところにも、頭の良さを感じました。

  • @TomTom-ut5us
    @TomTom-ut5usАй бұрын

    1:04:45くらいからのカケちゃんの言ってること、めっちゃわかります。 整理されすぎて、情報を数値化(文字化)されすぎてわからなくなる、あります。 この感じ、人に共有するのが難しいんですよね。

  • @user-vt1jv1dg9o
    @user-vt1jv1dg9oАй бұрын

    1:08:07 空のカレンダー🗓

  • @chiaki-kq9nz
    @chiaki-kq9nzАй бұрын

    ゆる言語学ラジオでvisual thinkerの回やってて、かけちゃんの空白カレンダーだなぁと思いました😮

  • @sa5672
    @sa5672Ай бұрын

    やまちゃん不審者、白紙のカレンダー、席替えじゃなく国替え😂流石に笑ったー😂

  • @KumikoSato-ue6gb
    @KumikoSato-ue6gbАй бұрын

    magoraのLIVEに行く予定だったのに…当日膝を痛めて断念しました😢 やまちゃん、近いうちにまた開催を!お願いします! 今度こそ行きます!

  • @starworld0125
    @starworld0125Ай бұрын

    かけちゃんの記憶の管理がめちゃくちゃわかりすぎて親近感すごい🤔

  • @sa5672
    @sa5672Ай бұрын

    ケビンの膝は寝てる時に力入って、そのまま筋肉が硬直してるのではないですか?普段は腰痛くないけど起きる時に腰が痛いってのも同じみたいです。寝返り打たない人、ずっと仰向けのままで寝てる人もこの現象起きるみたい。なので起きた時寝転んだ状態で数分膝を立ててから起きると楽になる。急に起きるのではなく軽く足を動かしてみたら良いのではないですか?😊

  • @joliemie3630
    @joliemie3630Ай бұрын

    やばい。 最高のストレス解消法見つけちゃった。 仕事しながらBGMでKER RADIO流す。 これやばい。 仕事してる時常にストレスフル×KER RADIO聞いてるとき常に和む で掛け算したら仕事中のストレス減ったわ😂 皆もうやってるか、、やったことない人いたら試してみて。

  • @boucher777

    @boucher777

    Ай бұрын

    自宅で家事しながらいつも聞いています✋

  • @user-ff4cf5ud7k
    @user-ff4cf5ud7kАй бұрын

    九段下だと入学式かなー?武道館で入学式する私大多いですよね!

  • @atamanonakami2
    @atamanonakami2Ай бұрын

    ToDo作らないのも空のカレンダーもめっちゃ共感しました!私IQ高かったのか?って勘違いできて嬉しかった😂書いて可視化されると気分がのらないというかやらされてる感が出てとてつもなくイヤなんです。脳内で組み立てたい。

  • @16lovebird
    @16lovebirdАй бұрын

    楽しい時間をありがとう。お三方を見て元気がでます。

  • @T-mine
    @T-mineАй бұрын

    これは神回ですね👏🏻💕 やまちゃん、LIVEのことを話題にされたの、 嬉しい٩(*´︶`*)۶ エピソードは、めっちゃやまちゃん😅 思わぬところからお母様のことも知れて嬉しいです♡ かけちゃんのアンドロイド説も久しぶりでしたね😊 何も書いてないカレンダーで予定が決められるところは IQの良さを改めて感じました✨ ケビンさんの高校生の時の国替えはたしかにその通りですね🤣😂 誰も知り合いもいないところでスタート❗ ケビンさんの体験はスケールが違いすぎて、真似出来ないですね(つ﹏

  • @user-cv1uz4ln5v
    @user-cv1uz4ln5vАй бұрын

    やまちゃんの咳が治まって無事に、ライブが大成功したことが聞けてよかったです😊💞

  • @chiekotakasuka2999
    @chiekotakasuka2999Ай бұрын

    ケビンの膝の症状ですが、「膝を伸ばした状態でいると膝が痛くなる」この場合、膝を伸ばす筋肉「大腿四頭筋(太もも前側)の筋肉が過緊張していると考えられます。(大腿四頭筋の過緊張で膝が痛くなるケースがあります) また、骨盤の歪みを整えること、栄養療法すると改善すると思いますよ〜。カイロプラクティックがおすすめです。行ってみられてはいかがでしょうか?

  • @user-hj5fw7lz6g
    @user-hj5fw7lz6gАй бұрын

    私もKERのチャンネルでは音楽活動のこと話さないのかなー?って思ってました。 言わないことでKERとしても歌ってほしいと期待していました。magora、KER、ルーデンスでの楽しいやまちゃんがいっぱいみたいです。 侵入エピソード面白すぎ!です!!

  • @user-og9dy4my3e
    @user-og9dy4my3eАй бұрын

    27:18 私は日本国内にしか住んでいませんが、何度か引越しをしていて、地方によって教科書が違うので、やっぱり抜けている内容とかあります。 2学期に習うのを楽しみにしていた内容が、夏休みに引越しをしたら、転校先の小学校ではもう1学期に終わっていてがっかりしたこともあります(そして同じ内容を2回習うことになったり)😅 ワールドワイドにお引越しを経験している人は、もっとそういうことがありそうですね。

  • @katelucky3513
    @katelucky3513Ай бұрын

    カケロイドさすが

  • @sakuracentury6803
    @sakuracentury680312 күн бұрын

    かけちゃんが、さんっっっざん説明した後の、ケビンの 「申し訳ないけど、全然分かんなかった」 が一般人の意見を代表してくれて嬉しかったです!

  • @user-kv5dj9tt3u
    @user-kv5dj9tt3uАй бұрын

    山ちゃんはいつもきちんとしているけど、今日は特にそう思う。髪型のせいかな。

  • @mayrun68
    @mayrun68Ай бұрын

    「私のインターネット速度の家」久しぶりにケビンの微妙な言い回しの日本語聞いた😂本当に言葉って習得するの大変ですね💦 1:17:36 やまちゃんのドS😂!

  • @konoha5044
    @konoha5044Ай бұрын

    40:20 たぶん感情の大渋滞が起きてるのだろうな。 感受性豊かなのでしょうね。

  • @jessica_1220
    @jessica_1220Ай бұрын

    ホームシックスじわじわくるw

  • @melmo946
    @melmo946Ай бұрын

    1:05:50 かけちゃん 🫶💕💕💕

  • @hanayo8740
    @hanayo8740Ай бұрын

    やまちゃんの、映画のあとの不安になるのわかります フィクションと現実との境目が曖昧な感じで自分がどこにいるのかわからなくなる感覚というか、、、映画の内容に関わらず、一人で見に行くと絶対なります

  • @tom-xz3cl
    @tom-xz3clАй бұрын

    「空のカレンダー」(笑) やっぱりかけちゃんの思考は偉人的✨ 私はケビンさんタイプです!「ハア~」&「全然理解できない」に強く共感です!

  • @sa5672
    @sa5672Ай бұрын

    九段下の混雑は明大の入学式があったからだね、昼過ぎに終わって駅は大混雑。3時頃は昼ごはん食べた後くらいの学生だったのかな、ほかの動画で上がってた😅

  • @user-bc5ip6lz2v
    @user-bc5ip6lz2vАй бұрын

    やまちゃんの「映画ラスト怖い、おウチ帰りたくなる」は、 映画ストーリーにのめり込んでたのに→テロップ流れ始めて「ハッハッハッ笑、今観てたのは全て作り物、虚構だよ、騙されたね」と突きつけられた感に陥り→現実に戻れるか怖くなる→外に出て地面に降り立ちやっと現実世界を感じ安心…と分析してみた🤭

  • @user-qv6fr3lu8c
    @user-qv6fr3lu8cАй бұрын

    かけちゃんのパワープレイ笑うw たまにいるよね、このタイプ😂 フリーランス向きなんだろうなー

  • @user-zz8ty3sj5n
    @user-zz8ty3sj5nАй бұрын

    ケビンの膝の痛み😢 膝痛の専門医、一宮西病院の巽一郎先生の動画にある 朝起きがけに椅子に腰掛けて片足30回ずつ膝下をブラブラさせる 膝の軟骨に水分を行き渡らせる体操を ためしてみると良いかも知れません。 少なくとも私の膝には効果ありました。ビタミンDとビタミンKも。

  • @user-jc7dn9yq9j
    @user-jc7dn9yq9jАй бұрын

    私は絵を描くんですが、表現しようと紙に線を引くと脳内のイメージよりもその引いた線に引っ張られてしまうことがあります。言葉は尚更のこと、明確な意味を持つから、引っ張る力は強いかもしれませんね。かけさんの仰りたいこととは違うかもしれませんが… かけさんの言葉を理解していそうなやまさんと、全くわからない!と言っているケビンさん、三人三様で良いですね😊

  • @user-ox8ts9bj7s
    @user-ox8ts9bj7sАй бұрын

    やまちゃんの ち〜が〜くて〜 😂

  • @sakiiwata5586
    @sakiiwata5586Ай бұрын

    みんなお肌ツヤツヤ、羨ましい

  • @user-bc5ip6lz2v

    @user-bc5ip6lz2v

    Ай бұрын

    高い美容液を愛用してるみたいねー

  • @user-bq9rt4jw6w
    @user-bq9rt4jw6wАй бұрын

    😊❤やまちゃんの歌声とろけるね 『接吻』は とろけた❤ 素の笑い顔 きゃわいーね 見た人が幸福になるね

  • @H0cUAhcsFsguUS
    @H0cUAhcsFsguUSАй бұрын

    日本語教師の端くれです。 「違くて」は「違い」(名詞)を形容詞と混同して起こる間違いですね。 「可愛い→可愛くて」「赤い→赤くて」という形容詞の活用と同じ使い方になってしまうという間違いです。 「エグくて」は「エグい」という形容詞で活用として間違っていないので受け入れられやすいでしょうね。

  • @reifree2022

    @reifree2022

    Ай бұрын

    そうですね。「違い」は形容詞ではなく「違う」で、動詞なんですね。わいうえの五段活用です。

  • @user-jd2ey3pf2t
    @user-jd2ey3pf2tАй бұрын

    スケジュール管理私もかけちゃんと一緒です😊幼少期からずっとスケジュール帳は真っ白でした(笑)頭の中で優先順位を組み立てて実行あるのみです!予定を入れる時は空のカレンダーを見ながら予定を組みますよ~

  • @bibibi3988
    @bibibi3988Ай бұрын

    かけAI、やっぱり頭の出来が違う…

  • @sakim9337
    @sakim9337Ай бұрын

    やまちゃんの髪型好きすぎる🥺❤️

  • @5zeryng
    @5zeryngАй бұрын

    40:24 エンドロールの寂しい感情めっちゃわかる

  • @user-cy8mz7hl8c
    @user-cy8mz7hl8cАй бұрын

    やまちゃんの映画の後の感じ…すごくわかるなぁ…😢現実に戻される感じかなぁ

  • @cappuccino-cat
    @cappuccino-catАй бұрын

    スケジュールの件、めちゃめちゃ共感します。曜日と第何周目とかで、何をその日にする予定か覚えてるとこあります。なので、免許証の更新ハガキを「ちかくなってから日程考えよ」って置いておいたら完全に忘れていて(自分の誕生日も忘れてて)1週間後くらいに( ゚д゚)ハッ!って思い出してギリ更新間に合った事あります。すぐに日程決めておけば忘れないので、本当危なかったです😂

  • @user-mv4rb5ov3h
    @user-mv4rb5ov3hАй бұрын

    はしかの予防接種の話… 私は受けていたのに、出産の度に抗体が低いみたいで予防接種を受けました😅 たぶん、計5回ほど受けています💦 体質的に抗体ができにくいみたいです😢

  • @akikos5297
    @akikos529721 күн бұрын

    何回か聞いてる回なんだけど、ほんとにお大事にと思ってるんだけど、コメントするつもりなかったんだけど、、、なんやねん膝ワクチンて!!!と毎回大爆笑させてもらってるので、お伝えします😂

  • @user-uo7pw2xj3s
    @user-uo7pw2xj3sАй бұрын

    主人は、はしかも風疹も水ぼうそうも何もかからず大人になり、大人になって罹ったのですが、かなりひどかったです。ホントに調べて予防接種しといたほうがいいですよ〜😅

  • @abientot32
    @abientot32Ай бұрын

    ホームシックスからなかなかぬけだせなくて、、、😅 いつも楽しく聴かせていただいています。

  • @yuri3111
    @yuri3111Ай бұрын

    武道館で入学式とかあるよね

  • @user-ox8ts9bj7s
    @user-ox8ts9bj7sАй бұрын

    やまちゃんの映画館の話、なんかわかる!異世界からの帰還の時間だからかなー。

  • @hiromihorun2212
    @hiromihorun2212Ай бұрын

    はしかの予防接種は、将来妻が妊娠した時に感染するとお腹の子に奇形が発生したりするので、母となる方はもちろん、夫となる方も接種して欲しいってことでしたよ。

  • @user-kf1wo5zx9j

    @user-kf1wo5zx9j

    29 күн бұрын

    ❤ 27:09

  • @cappuccino-cat
    @cappuccino-catАй бұрын

    武道館のは大学の入学式らしいですよ 東京電機大学:4月2日(火) 法政大学:4月3日(水) 帝京大学&帝京平成大学:4月4日(木) 専修大学:4月5日(金) 東洋大学:4月6日(土) 明治大学:4月7日(日) 日本大学:4月8日(月) 東京理科大学:4月9日(火) 東京大学:4月12日(金) 大きいところは午前の部と午後の部に分かれてるらしいから、午前の部の人がお昼ごはん食べて、午後の部の友達が終わるのを待ってたとかじゃないですか?

  • @user-bg8zs9jd7j
    @user-bg8zs9jd7jАй бұрын

    わかるわ、ケビンの旅行中の一瞬のホームシック。私は朝ホテルで目覚めた時、窓から外国の朝の風景を見たとき、無性にホームシック感じます。

  • @jbut1er3
    @jbut1er3Ай бұрын

    ホームシックっぽい感覚わかります。私は夜景を見た時になります。夜の新幹線で車窓から街のネオンが見えた時も、不意に不安に襲われます。

  • @Nandenkanden571
    @Nandenkanden571Ай бұрын

    子どもの予防接種は、国を越える時の方がたくさん打たされるはずです。じゃないと学校に入れてもらえないとか、むしろアメリカの方が厳しいはず。ケビンは多分大丈夫だと思う。

  • @yoyachan4730

    @yoyachan4730

    Ай бұрын

    私の経験からも、米国🇺🇸は基準が厳しいと思います。 米国🇺🇸の幼稚園と小学校に子供を入れる際に、母子手帳の全ての予防接種記録に英語表記を添えて持参し、手続きの際に提示しました。

  • @smyasn

    @smyasn

    Ай бұрын

    子供が渡米した時に6本のワクチンを一度に打つハメになりました。ワクチン記録はその後イエローカードに記録を続けています。 日本の母子手帳制度は素晴らしいですね。大人になって母から自分の母子手帳を貰った時、成長の様子をしっかり記録してくれていてジーンとしました。

  • @user-xp8me7ne7x
    @user-xp8me7ne7xАй бұрын

    かけちゃん頭良いな…😮

  • @chenqun806
    @chenqun806Ай бұрын

    九段下,職場すぐ近く、に、Kevinがいたなんて〜🌸なんだかそれだけで嬉しいというか、ウキウキします。今度後一駅お隣神保町で、唐人飯店という中華でもやし担々麺か麻婆豆腐を召し上がってください!!!!!

  • @lyriclilac9044
    @lyriclilac9044Ай бұрын

    3月末から4月初にかけて、九段下では、武道館で大規模大学の大学の卒業式・入学式があり、特に朝は歩くのも大変です

  • @to8103
    @to8103Ай бұрын

    ドラマチックやまちゃん✨️

  • @user-px6yi1wv5u
    @user-px6yi1wv5uАй бұрын

    全然○○(肯定)は、夏目漱石も使ってたのどっかで見たな😄 私は「〜になります」の濫用気になるw

Келесі