soomloomから2つの激安ストーブ登場【キャンプ道具】スクエアコーンストーブ チタン製二次燃焼焚き火台

激安キャンプブランドのsoomloomから激安で面白そうな焚き火台が出ていましたので購入紹介します。
動画が気に入っていただけたらチャンネル登録していただけると嬉しいです。
soomloom スクエアコーンストーブ
(26日現在、再入荷したようです!)
amzn.to/48Q8i4M
soomloom チタン製二次燃焼焚き火台M
(ちょっと小さいSもあるのでご注意ください、動画でご紹介したのはMサイズです)
amzn.to/3UxESEr
/////////////////FUKUのコラボ商品///////////////////////
ミニクーラープラス
amzn.to/3s7Ul1T
FUKUのギアケースL
amzn.to/3J8va3F
FUKUのキャンプの3種の神器ケース
amzn.to/3Rcg1lx
FUKUのお財布サコッシュ
amzn.to/3snAfjS
グリドルのフタ0.1mm厚
amzn.to/3Xtz65U
グリドルのフタ0.15mm厚
amzn.to/3XqgvYB
FUKUの本を出しました。
「キャンプを軽くする本 コンパクトキャンプギア図鑑」
amzn.to/3G8w6EB
FUKUとワイルドテックの共同開発ギア販売ページ↓
shop.xplus.co.jp/collections/...
FUKUのギアケースAmazon販売ページ
amzn.to/3wdDXLk
FUKUのファーストエイドポーチAmazon販売ページ
amzn.to/3slq9NT
FUKUのミニクーラーバッグAmazon販売ページ
amzn.to/3MzRILg

Пікірлер: 66

  • @10neko96
    @10neko965 ай бұрын

    ストーブはさることながら、ペレット燃料、すごく気になってたのでそれまで見れて私にとってとてもお得な動画でした!!やっぱりFUKUさんだわ〜!いつも気になるもの取り上げて下さってありがとうございます✨キャンプ初心者だけどいつもわくわくさせていただいてます✨

  • @tkhr8145
    @tkhr81455 ай бұрын

    ミルクタンクみたいでかわゆ❤

  • @10riniku42
    @10riniku424 ай бұрын

    二次燃焼の炎の美しさが、秀逸だと感じました。通常チタンは、熱伝導率が低いと聞いていて、 でも軽さにひかれて、キャンプの際の、食事の際の調理についての参考にしています。

  • @sumaniwa_ch
    @sumaniwa_ch5 ай бұрын

    チタン二次燃焼ストーブ燃焼室の大きさの割に軽いのが良いですね。小さな二次燃焼ストーブだとCGKさんのThin Stoveも良いですよ。ステンレス製ですがソロストーブライトと同じくらいの大きさの二次燃焼ストーブが重さ120gでピコグリル85みたいに薄くたためます。

  • @user-gs5sp5fr2g
    @user-gs5sp5fr2g5 ай бұрын

    初めてコメントさせていただきます いつも楽しく拝見させていただいてます チタンの方は オーストラリアのgoshawkoutdoorのオマージュっぽいですね 変わったデザインのアルストとかネイチャーストーブでてますよ

  • @SASCHKABARSUK
    @SASCHKABARSUK5 ай бұрын

    Спасибо за обзор!!))👍👍👍очень интересна титановая щепочница, она очень лёгкая и пламя сильней!!)) почему пинцет не SoomLoom??))))

  • @kikip901
    @kikip9015 ай бұрын

    Sサイズの二次燃焼ストーブちょっとしたお遊び用に欲しい 軽量小型のチタン二次燃焼ストーブってほとんどないんですよね ……と思ったらSサイズはステンレスなんですね!!危なかった!! みなさんお気をつけて😂

  • @hiroking8523
    @hiroking85235 ай бұрын

    チタン欲しいなぁ。もうSしかないのかなぁ?再販待つか!! メサにするか!!迷う〜

  • @tetrafang11
    @tetrafang115 ай бұрын

    薮箱型の焚き火台はチタン紅蓮持ってますが厚みがあってデイキャンプには持ち出したくない感じだったのですが、スームさんが解決してくれましたね 値段も安いから形状被るけど欲しいので3月までには買います。

  • @aohta19580320
    @aohta195803205 ай бұрын

    FUKUさん、いつも動画参考にさせていただいています。動画見てポチった円筒のストーブ Mサイズ、実物見て気がついたのですが、五徳逆さまのままで本体の上のくぼみにハマるようにすると、アルストの五徳兼風防として使えそうですね。 Mサイズは燃焼室が深い為、アルスト上端から五徳の爪まで7cm程度になるので蓋をアルストの土台にするといい感じです。 Sサイズのものだったら最初から燃焼室が2cmほど短そうなので、こっちのほうでも良かったかもと思いました。(笑)

  • @morinofukuronamaehabucchi2536
    @morinofukuronamaehabucchi25365 ай бұрын

    うわあ。。。 ただでさえFUKUさんの動画落ち着くから寝落ちしてるのに、 焚き火🔥特集ならなおさら寝ちゃう😂笑。

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    焚き火見てると眠くなりますよね笑✨

  • @morinofukuronamaehabucchi2536

    @morinofukuronamaehabucchi2536

    4 ай бұрын

    @@FUKUcampgear ほんとにそうです🤤こちら雪国なので、FUKUさんの動画に癒され、勝手にキャンプに行った気になってます🏕️笑

  • @user-mk2cs2qj3w
    @user-mk2cs2qj3w5 ай бұрын

    ダイソーからペット用テントが発売されていましたよ。 何かのアニメに乗ったかな? 簡易テントでした

  • @user-iu9sc8uq6k
    @user-iu9sc8uq6k5 ай бұрын

    大抵の焚火台は変形防止のために最初五徳なりつけてから火をつけるよう説明がありますよね。 使いやすさでは対角線の五徳だと良かったですね。

  • @takuboku0329
    @takuboku03295 ай бұрын

    チタン二次燃焼ストーブならドラゴンホースの焔もおすすめ バラバラに出来てめちゃくちゃ薄く収納出来る

  • @Alamaise

    @Alamaise

    5 ай бұрын

    うちも焔持ってる~ こないだ使ったけど、ソロ用の鍋だと一瞬で沸騰しますよね。 調理用途ならかなりいいですが、熱が全部上に集中するので冬場に暖を取るのに向いてないのが残念。 まあ、2次燃焼ストーブの宿命ですけどね。 ペレット運用でネイチャーストーブもどきの調理熱源にするのが一番便利だと思います。 ペレットはコメリで10Kg700円以下なのでお財布にものすごく優しい。 これは凄いのでは?

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    ドラゴンホースのも良さそうですね😊

  • @kikip901
    @kikip9014 ай бұрын

    bushbuddyに迫るほどの最軽量チタン二次燃焼ウッドストーブ目指してXSサイズを熱望します!!

  • @tiwatiwa0226
    @tiwatiwa02265 ай бұрын

    昨日キャンプ行ってきました! 俺も愛知なのでこの雪で予定してた三河湖のキャンプ場に行けず、桃太郎公園に変更となりました。いつもどうり凍えてましたけど楽しくてやめれないですねw 来週行く 俺たちのキャンプ場 って言う野営キャンプ場が薪使いたい放題なのでフクさんにおすすめです!((既にご存知かもですが

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    ありがとうございます!調べてみます😊

  • @user-lp4mw1qf7l
    @user-lp4mw1qf7l5 ай бұрын

    当たり前にダイソーの薄型スキレットが出てくるのが嬉しい笑

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    これはダイソーの名品ですよね笑

  • @user-db9fq1ec4k
    @user-db9fq1ec4k5 ай бұрын

    チタンの方は昔のミルク缶みたいなデザインだな〜

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    たしかにそんなふうにも見えてかわいいですね😊

  • @user-pj8gl6tr6i
    @user-pj8gl6tr6i3 ай бұрын

    soomloomは昨年末にもMorphoというアーチ型にもなる可変式のチタン製とステンレス製のラインナップがある焚き火台出てますよね? そちらも中々面白いのでレビューして頂けたらと思います😊

  • @tetu-2195
    @tetu-21955 ай бұрын

    FUKUさんこんばんは😃🌃 SOOMLOOMの商品展開には驚きです‼️ 組立式のチタン製が出てくれたら 買ってしまいそうです。 今度SOOMLOOM製品だけでソロキャンプ何て言うのはどうでしょうか!

  • @yukioishizaki8971
    @yukioishizaki89715 ай бұрын

    👍❗

  • @khagihara4783
    @khagihara47835 ай бұрын

    チタンウッドストーブならトークスのが良さそうかなぁ二次燃焼だし軽い

  • @growrosecomYT
    @growrosecomYT5 ай бұрын

    アストロプロダクツの工具箱型BBQコンロのレビューを!😁

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    見つけて買ってみたらとても楽しいグリルでしたよ😊ありがとうございました✨

  • @growrosecomYT

    @growrosecomYT

    4 ай бұрын

    早速の対応ありがとうございました✨😄

  • @JawsWaver
    @JawsWaver3 ай бұрын

    チタンストーブはロストルのしたに液体が溢れたときに漏れない構造でしょうか? ソロストーブライトは中にアルコールストーブを入れたときに中にアルコールが溢れてもそとには出ず、なかで普通に燃えるので安全です。 やる気になればソロストーブライト単体でアルストのようなことさえできます。 同じ仕組みだと良いですけど加工的に無理かなぁ。 形的にはGoshawk EDDY 205ですね。 あちらは小さくて不満なところをこちらは大きなサイズで解決した感じ。 地面へのダメージがはどの程度なのかは気になります。

  • @user-kx7lm3ho3l
    @user-kx7lm3ho3l5 ай бұрын

    FUKUさんはキャンプ道具じゃなく、AJI餃子の販売にも貢献(笑) AJI冷凍餃子も見ますが「ショウガ」のは、ウチの近くでは見たことないです。。

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    想像の倍くらい生姜入ってて最初びっくりしましたがハマりました😆

  • @ri.akuri3
    @ri.akuri35 ай бұрын

    ファイヤーボックス欲しいと思っていたけどなかなか買えず、この値段ならいいかな。五徳がもう少しスタイリッシュならいいのになぁ😌でも売り切れ😅 急いでないからほしい物リストに入れておこう!

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    ほんと五徳以外は最高なんですけどねぇ、でもこの安さならありですね😊

  • @user-jx4wr6vp9x
    @user-jx4wr6vp9x5 ай бұрын

    ブッシュボックスやないか!

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    ほぼそうですよね笑✨

  • @user-es8nf8zn9q
    @user-es8nf8zn9q5 ай бұрын

    soomloomの製品は指紋つけてから出荷する決まりでもあるんかってくらい指紋ついてる

  • @asuteru0831

    @asuteru0831

    5 ай бұрын

    バター塗ったんか?ってくらい油まみれなのもあるッス

  • @user-ep5jn7nw5q

    @user-ep5jn7nw5q

    5 ай бұрын

    消すのに、  一苦労しますね。

  • @user-zw9qe3oj5m

    @user-zw9qe3oj5m

    4 ай бұрын

    ごめん

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    たしかに笑笑

  • @user-wi8sf1ln5d

    @user-wi8sf1ln5d

    4 ай бұрын

    マジでクソだよなw この前陰毛みたいなの袋に入ってたぞ

  • @user-mv3uo1wh2l
    @user-mv3uo1wh2l5 ай бұрын

    FUKUさんといえばあさくまのステーキソース!ついでにコーンスープも飲まれてみては?あさくまさんから案件があるかも😂

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    子供の頃から馴染みのあるお店なんです。コーンスープも美味しいですよね😊

  • @shakunyan
    @shakunyan5 ай бұрын

    チタン製二次燃焼ストーブ・・・引き抜きリベットの材質が問題だわなー

  • @Minna-tigatte-minna-ii
    @Minna-tigatte-minna-ii5 ай бұрын

    soomloomのストーブ 固形燃料でご飯炊くなら、ポケットストーブを逆さまにセットしてそこに固形燃料置いたらちょうどいい高さにならへんやろか?😃(ポケットストーブなら高さの微調節ができそうやし✨) あさくまのタレ好っきやなぁ〜w🤣🥩🧸 寒い中のギア調査 お疲れちゃん👏

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    たしかにそうやって高さ調整すると良さそうですね😊 あさくまのタレ大好きなんですよ✨

  • @user-no6sr4ej7y
    @user-no6sr4ej7y5 ай бұрын

    FUKUさんが使ってるスキレットと蓋の情報を教えて下さい。

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    スキレットはダイソーで330円で売っています。フタはホームセンターのキッチン用品売り場で買ったグリルパンの蓋です😊

  • @juri_0410
    @juri_04105 ай бұрын

    スクエアコーンストーブいいですねー!ソロストーブライトは持ってて、ファイヤーボックスみたいなのも欲しいなー♪でも高いなーと思ってたので急いで買いましたあああ✌️もう売り切れになってますね(°д° )!!FUKUさんパワー凄まじい💪www素敵なギア紹介ありがとうございました👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨👏🏻✨

  • @user-mj2yc7pj9y
    @user-mj2yc7pj9y5 ай бұрын

    ロゴは真裏に来るような構造なのでは?

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    そうかもしれませんね😊

  • @hishin6180
    @hishin61805 ай бұрын

    どう探してもMサイズがみつけられなかった

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    売り切れたみたいです😅

  • @user-gp2xv5lt8z
    @user-gp2xv5lt8z5 ай бұрын

    全く同じワークマンの手袋使ってるw

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    これ細かい作業もしやすくて良いですよね😊

  • @nekoleader7052
    @nekoleader70525 ай бұрын

    soomloomにはずれなし(断言してしまった)

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    同感です👍

  • @user-no6sr4ej7y
    @user-no6sr4ej7y5 ай бұрын

    韓国語で鍋のことをチゲといいます。なのでチゲ鍋は鍋鍋になってしまいますよ。

  • @FUKUcampgear

    @FUKUcampgear

    4 ай бұрын

    なるほど、ありがとうございます🙏

  • @4htta974
    @4htta9745 ай бұрын

    二次燃焼の方、どうみても某メーカーのパクリのような… ソロストーブといいパクリ側はせめてお値打ち価格なら嬉しいんだけどなー 本家のがやはり重量、サイズ、所有欲と満たされる要素満載!

  • @user-wy4jr7xw4z
    @user-wy4jr7xw4z5 ай бұрын

    なんでこれだけできるのに他社さんの真似ばかりするんでしょうね?安いから良いのだけど。 反対に、真似される企業はなんで値段を押さえられないのでしょうか?アチラに良いように遊ばれてるみたいでちょっと嫌ですね。

Келесі