【その2】インナー着脱式ウインタージャケットの利便性を検証する

今回は、前回の動画の続編です。
「インナー着脱式のウインタージャケットは巷間言われてるようなメリットはあるのか?」ということについて検証する動画のその2です。
一応今回で完結いたしますが、ご質問はお気軽にコメント欄へどうぞ!↓
〇インナー着脱式ウインタージャケットの利便性を検証する その1
• インナー着脱式ウインタージャケットの利便性を...
〇クシタニ名東公式WEBサイト
kushitani-nagoya-east.jimdo.com/
〇ブログ
kushitanimeit.jugem.jp/

Пікірлер: 57

  • @user-ud3xg1us3s
    @user-ud3xg1us3s3 жыл бұрын

    何時も的確なレクチャーありがとうございます。革ジャケットを買うつもりで伺って、直接のレクチャーを頂き3シーズン用に3着購入させて頂きました。今、正に重宝しています。 物欲の塊りなので最近は街でも着回しできる物などなど色々物色してます。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    革ジャケットを買いに来られた方がテキスタイルに変るのはよくあることですねー。 しかし革ジャンを否定しているわけでは決して無いんですよ。 「革ジャンというのは、そういうネガな部分も承知の上で着るべき物!」という覚悟が必要ということですね(笑)

  • @user-ud3xg1us3s

    @user-ud3xg1us3s

    3 жыл бұрын

    @@jam19942000 そのように理解しております。 革ジャケットはまだ先になります。 その前に試したい物がいっぱいです。

  • @tomon-house6216
    @tomon-house62163 жыл бұрын

    丁寧なご説明ありがとうございました。自分の悩んでいたことが、スッキリしました。 やっぱり、3パターン持つべきですね。 冬物を買えるように、日常生活で節約します^_^

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます! 参考にして頂ければ幸いです。 バイクウエアに限らず、やはり単一機能に特化した物を状況に合わせて使い分けるのが合理的で、結果間違いのない買い物になるんじゃないかと思います!

  • @GRJMTK
    @GRJMTK3 жыл бұрын

    ウィンドブレーカーや、MIDジャケット等の服も紹介して頂きたいです!メッシュにウィンドブレーカーで防風持たせれば秋口はまだ頑張れる性能等(笑)

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    ウインドブレーカーは、どちらかというと、今の季節よりも「夏場のエマージェンシー」なんですよね。 これは割り合いの問題でもあるのですが、例えばメッシュにウインドブレーカーで出かけて、結果走行時間の7~8割ウインドブレーカー装備で走行したとするのであれば、その日の温度域は既にメッシュのカバー範囲を超えてしまっておりますので、そう言う場合は僕は春秋ジャケットとエアインテークで対処すると思われます。 お持ちのメッシュジャケットのデザインがメチャクチャ気に入ってるということが無い場合、ウインドブレーカーの上(もしくは下)に着込んだメッシュジャケットは「レイヤードアイテムとしては機能していない」状態になってしまいます。 寒がりの僕は「メッシュ+ウインドブレーカー」は9月第2週くらいまでが限界です(笑)

  • @GRJMTK

    @GRJMTK

    3 жыл бұрын

    @@jam19942000 成る程ですね☆具体的な御返信を頂き、大変参考になりました。これからも応援してるクシタニファンの一人ですので様々なクシタニニュースを発信お願い申し上げます!

  • @mpfan102
    @mpfan1023 жыл бұрын

    ウインタージャケットは、どれも本当に暖かい! なので秋は、インナーを抜いてミッドジャケットやアウトドアメーカーの薄手のインナーを着ています。秋の朝夕の寒さは、ネックウォーマーやグローブで入ってくる冷気を防げばかなり快適です。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    そんな時はクシタニのWGダウンジャケットですよ!(笑) 次回の動画でその辺のところを解説いたします!

  • @Fanneru
    @Fanneru3 жыл бұрын

    アロフトフードジャケット等のフードについてなんですが、雨の中を走った時にフードの中に雨水が溜まったりとかする事はないんですか?その辺が気になってアロフトフードジャケットを買うのをためらってしまうのですが・・・

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    アロフトフードに限らず、パーカーモデルのフードは折り畳んでバタつかないように出来る構造になっておりますが、そもそもパーカーモデルというのは「オートバイ用としての機能を追求した結果」装備されているわけではなく、100%デザインのために装備されています。 雨水がフードに溜まる危険性もゼロではない・・・と言いますか、フード無しのジャケットよりもそのリスクは確実に高くはなるでしょう。 雨水に限らず、オートバイで走行した際には、パーカーというのは、パーカー無しのモデルよりも様々なネガな要素を内包しているのが前提になってしまいます。 そこを許容出来るかどうかはひとえに、「パーカーが好きかどうか?」なんですよね。 (服として)パーカーが好きであれば、ちょっとした工夫や我慢で乗り越えられます。 ただし服としてパーカーがお好きでない場合、パーカースタイルもモデルをオススメする理由が無くなっちゃうんですよね。

  • @speedtaxi8486
    @speedtaxi84863 жыл бұрын

    常に為になる検証ありがとうございますもし可能であれば実際の走行動画でのばたつきや温度などの検証してもらえれば嬉しいです手袋一つにしても実際にバイク乗ってる乗ってないの付け外しなどは違うので宜しくお願いします

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    走行状態の検証ですか~~~ バイクにアクションカムなどを付けないと難しいかもですね~~~ また温度の検証って難しいんですよね・・・ 結構感じ方に個人差が大きいじゃないですか。 ウチの社長なんて12月でも半袖ですからねえ(笑) 僕のように10月から5月まではコタツ生活の超絶寒がりとでは、同じジャケットでも感じ方が異なるでしょうしね~

  • @RA-qj3zn
    @RA-qj3zn3 жыл бұрын

    他メーカーよりも確かに見栄えは良いんだけどやっぱバイク用インナーにしか見えないんですよね。 胴長短足なので寸足らずなインナーは恥ずかしくてそのままでは外歩けません 私が今まで使用していた着脱式のジャケットでは付属のインナーは捨ててユニクロの薄手・厚手のダウンかフリースで代用してました。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    以前のインナーは本当に黒単色の愛想のないものでしたが、最近はデザイン性も多少は考慮されるようになりましたね。 ただインナー単体ってそれ程使う機会が無いような気がするのは僕だけでしょうかね?(笑) ツーリング先で、街に飲みに行くのにパット付きのアウター付けたまんまじゃ重いしインナー羽織って行くかあ・・・みたいな状況以外想定しにくいんですけど、どんな感じで使われてますか??

  • @akiorock
    @akiorock3 жыл бұрын

    これはぶっちゃけ無理です。と言ってしまえばいいのに。。。と思いました。 これからもユーザー目線での紹介よろしくお願いします。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    そこは察してください(笑)

  • @user-xj1hm2ev1j
    @user-xj1hm2ev1j3 жыл бұрын

    動画、いつも拝見しております。ブログも楽しみにしていまして、店長さんのファンです。 実際に商品を見ないとわからない点も解説していただき、非常に有り難いのですが、乗車姿勢を取るとどうなるか?が気になります。 公式チャンネルの紹介動画も、何故乗車姿勢で撮影しないのか不思議です。

  • @YM-yw2ke
    @YM-yw2ke3 жыл бұрын

    クシタニのアンダーウェアを紹介する予定はありますか?今、とても気になっているのですが、、

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    えーっと・・・クシタニのアンダーウエアと言いますと「セットアップアンダー」でしょうかね? あれですと、ちょっと1本の動画にする程語るべきことが無いんですよねぇ(笑) それに昨今、一般アパレルのアンダー(ベースレイヤー)に安価で優秀なものが増えてまいりましたので、正直昔ほど売れてないんです・・・・

  • @mtkze4327
    @mtkze43273 жыл бұрын

    冬物ジャケットを買うともれなくインナーダウンも付いてくるのでダウンが増えてしまいます、、、 リピーター用にアウターシェル単品で購入できるようにしてもらえると買い増しして色々楽しめていいかな〜と思いますがそのうちそうなりますかねw

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    要望がめちゃくちゃ多ければ可能性はゼロではない・・・程度のお答えにとどめておきます(笑) 実際は、生産面や在庫面で難しいでしょうねぇ・・・・

  • @mt0994

    @mt0994

    3 жыл бұрын

    外側しか買わない人が増えたら、単価が落ちて売り上げも落ちますからね。まず無いでしょう

  • @0621dain
    @0621dain3 жыл бұрын

    やっぱり、適材を適所にって事ですよね、先日豊田市までの配送のお仕事があったので また名東店さんに行けるかな?と思ったのですが、ちょっと無理でした、その内近くで お仕事があればお寄りします、では次回の動画も楽しみにしてますご安全に!

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    おおー!それは残念!! また是非お気軽にお立ち寄りくださいませ!!

  • @iam-sugi
    @iam-sugi3 жыл бұрын

    冬物良いのですが、9/27時点で東京のお店では完売か別サイズしかない状況でした。 9/22に本店に寄って試着したときに買えば良かったか。 ところで、ポイントカードは発行店でのみ使用可能はスマホアプリが出ましたが同じ発行店のみでしょうか?

  • @user-me6oh5hv9x
    @user-me6oh5hv9x3 жыл бұрын

    去年アドーレジャケットを買ったんですがインナーがワキのとこパツパツでしんどいです・・・ ホワイトグースダウンに変えたら楽になりますかね

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    楽にはなりますが、確実に保温性能は落ちます。 その辺はまた次の動画で解説しますね。

  • @user-yj3gw5qi8u
    @user-yj3gw5qi8u3 жыл бұрын

    丁寧な解説参考になりました 夏物と冬物の過渡期は、気温に合わせたジャケットにパーカーやウィンドブレーカーや某メーカーの薄いダウンを着たり持っていったりでなんとかやり過ごしてますが、やっぱり三着あったほうがいいなぁ・・・とは思います(´ェ`;)

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。参考にして頂ければ幸いです。 やはり適材適所使い分けることと、自分なりのレイヤードのフォーメーションを確立することが大事ですね!

  • @user-gu1vs4xq2o
    @user-gu1vs4xq2o3 жыл бұрын

    アロフトパンツはインナー外して使えるのか、これもおねがいします。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    うーーーーん・・・使えないことは無いともちろん思いますが、限りなく「パットの付いたレインスーツの下だけ」に近いものになるような??

  • @user-gu1vs4xq2o

    @user-gu1vs4xq2o

    3 жыл бұрын

    @@jam19942000 アドバイスありがとうございます😉👍🎶

  • @calcarnm
    @calcarnm3 жыл бұрын

    サイズの問題をクリアできていれば、アクアジャケットならいけるのじゃないかと思いますがどうでしょうか? 下からの風の巻き込みの問題は残っていますが、それ以外はクリア出来ているような気がします。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    その「サイズの問題」をクリアするのがなかなか難しいですね~。 冬物のインナーはかなり嵩高ですので、それを着込める余裕を持ってしまうと、最も使う頻度の高い、長袖Tシャツ程度のものを着込んで走る場合にバタつきのストレスから逃れられませんし・・・

  • @user-cv8vo8ij4e
    @user-cv8vo8ij4e3 жыл бұрын

    今年のウインタージャケットは昨年までと比べサイズ感が若干大きめになった様に感じたのですが私の気のせいでしょうか?

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    うーん・・??メーカーからは公式なアナウンスはないのですが・・・・ 昔からクシタニは小さい小さいと言われてきましたので、ちょっと見直した可能性はあるかも? 鈍感な僕は特に違いを感じませんでした(笑)

  • @user-lc3yy5ho5d
    @user-lc3yy5ho5d3 жыл бұрын

    春.秋物が欲しいのですが、どんな種類がありますか。後、在庫が豊富な時期はいつですか。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    ラインナップにつきましてはこちらをご参照ください。 www.kushitani.co.jp/products/textilejackets/ ただし、春秋物は3月頃にデリバリー開始ですので、この季節にはほぼ完売しているのが現状です・・・ よって在庫が豊富なのは3~4月にかけてですね。 ただしモデルによって入荷時期が異なりますので、お目当てのモデルが出たタイミングでご来店いただくのが入手しやすいかと思われます。 入荷情報は店舗のブログをご参照ください。

  • @kahopapa388
    @kahopapa3883 жыл бұрын

    質問ですがアロフトジャケット、アロフトフードジャケットどちらもXLの詳しいサイズを知りたのですがよろしくお願いします。 私の身長176センチ、体重は79キロです。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    ジャケットの実寸法値を記しても恐らくイメージしにくいと思いますが、身長が176cmの方は原則的にはLLになります。 しかし体重が79㎏あると身幅はキツく感じるでしょうし、さらに何かを着込むということは難しくなると思います。 しかしXLサイズは身長が180~185cmくらいの方を想定しておりますので、恐らく身幅はよくても袖丈・着丈が長くなり過ぎます。 標準体型以外の方はどこかで妥協を強いられますし、「ベストな選択」ではなく「ベターな選択」をせざるを得ないでしょう。 「LLで身幅がキツいのを我慢するか」「XLで袖丈・着丈が長すぎるのを我慢するか」そのどちらかの選択になります。 サイズ感は、アロフトフードジャケットの方が「身幅細め」「袖丈長め」な傾向にありますので、前述のネガな部分はさらに顕著になるかと思われます。

  • @RA-qj3zn
    @RA-qj3zn3 жыл бұрын

    天然ダウンシュラフは少しでも濡れると保温機能が大幅に下がるのに対して化繊綿シュラフはマシと聞きます。 クシタニ冬物ジャケットのフラッグシップである完全防水アロフトジャケットに採用されているダウンインナージャケット自体には何らかの対策はされているのでしょうか? 漏水が一番心配されるのは首元と手首。そして脱き着時に間違いなく濡れると予測できます。 以前名東さんもジャケットの防水実験をされていましたが、雨の日自宅出発して夜帰ってくるまで休憩も食事も取らずに ずっとバイクで走り続ける状況はありえませんので100%漏水は確実です。 クシタニ開発部もまず漏水ありきとして制作されているとは思いますがインナージャケットの防水性は如何でしょう? まぁ私も今は雨天走行なんてまずしませんけど。それに普通自分の判断で化繊インナー変更しますよね

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    ご指摘のようにダウンの(数少ない)弱点は水濡れに弱いこと(あとは値段が高いこと)でしょうか? ですので伝統的にゴアテックスなどの防水素材のアウターと組合わせて販売してきました。 経験上、完全防水のジャケットの場合、手首や襟元からの浸水のリスクはそれ程高くはありません(理論上ゼロではありませんが)。 >ずっとバイクで走り続ける状況はありえませんので100%漏水は確実です。 申し訳ございません・・・ここの部分がちょっと理解不能なのですが、休憩の脱ぎ着の時に浸水してしまうということでしょうか?? 原則的に冬物は、インナー装着状態で脱ぎ着することも多いでしょうし、雨の日のあえて屋外でアウターだけ外すことも考えにくいのですが、こういったことと違う事例を想定されているのだとしましたら失礼いたしました。 クシタニ開発部としてはアロフトジャケットを「漏水ありき」で設計していることはありませんし、基本的には「浸水しない」前提で設計しておりますので、インナーに防水性能を持たせることはしておりません。 言い換えれば「防水仕様のジャケットだからこそダウンの使用を可能ならしめている」と言えると思います。

  • @user-tc7mm3pd8h
    @user-tc7mm3pd8h3 жыл бұрын

    いまの時期はメッシュジャケットにMIDパーカー着てしのいでいます(^o^)

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    寒さに強いですねぇ・・・・ もうメッシュジャケットは9月の第二週でタンスの奥深くに仕舞われました(笑)

  • @karunin160
    @karunin1603 жыл бұрын

    お疲れ様ですm(__)m。 私は4着(4種類)です。 冬物、夏物、春秋ナイロン、春秋コットンです。 冬夏は機能(対気温)重視、春秋はオシャレ+気温対応にしてます。 古いエクスプローラのコットンライダースは高速メインのツーリングに重宝しています。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    そうですそうです! 動画で説明した3着に、防風加工していないコットンジャケットがあれば完璧ですね!! 1年に2~3回しか出番が無いとしても(笑)、やはりあると重宝しますよね!

  • @Warship_rolling
    @Warship_rolling3 жыл бұрын

    店長!冬グローブで、アデプトグローブとブラストグローブのどっちを買えば暖かいでしょうか?

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    その両者でしたら、アッパー素材が革かテキスタイルかの違いだけで、基本防寒性能は同じですのでお好きなデザインの方で選んで問題ありません!

  • @Warship_rolling

    @Warship_rolling

    3 жыл бұрын

    @@jam19942000 店長!回答ありがとうございます👍

  • @tzrcbninja
    @tzrcbninja3 жыл бұрын

    👍

  • @zdm955r
    @zdm955r3 жыл бұрын

    インナーとかで色々工夫する楽しみもあるけど、結局使用するシチュエーションや気温に合った専用品が一番快適でストレスないんですよね。 自分は今時期は春夏物にモンベルの薄いインナーダウンを使ってます。

  • @erer3004

    @erer3004

    3 жыл бұрын

    分かる、あれはすごい便利

  • @daylight45g

    @daylight45g

    3 жыл бұрын

    同じくモンベル のダウン使用してます。

  • @jam19942000

    @jam19942000

    3 жыл бұрын

    一年の流れの中で「この温度域ならこのレイヤードフォーメーション」というのを全ての温度域で完成させられれば怖いものなしですね! クシタニのWGもよろしくです(笑)

  • @user-yn2cc9bn7o
    @user-yn2cc9bn7o3 жыл бұрын

    脱着式とっても使いにくいです。 早くやめてほしいですね。

Келесі