SixTONES (w/English Subtitles!) It’s so accurate that it’s freaky…we tried the rumored MBTI test!

Музыка

Hello! It’s SixTONES!
This time, it’s the 6th installment of “Imported from overseas” series which is emceed by Shintaro!
We did the MBTI test that is rumored to make people say, “It’s accurate!” after doing it!
We get to see a different side of the members from who they usually are on stage!? Please look forward to seeing our hidden sides that may only be revealed through this personality test!
Somehow, it’s understandable that ‘those’ 2 are the same type LOL
There are 16 personality types, so everyone, please do have a go at it too!
SixTONES Official web site
www.sixtones.jp/
Subscribe SixTONES KZread Channel
/ sixtones_official
Music Content: On Johnny’s Jr. Channel
• Playlist
Instagram
/ sixtones_official
Johnny's net
www.johnnys-net.jp/
#SixTONES #EnglishSubtitles

Пікірлер: 3 700

  • @user-oo9jf1bt6f
    @user-oo9jf1bt6f Жыл бұрын

    北斗くんの『優しすぎて他人のことで毎日泣いちゃうような子供なら、AIみたいな子供でいい』っていうのは、一見冷たそうだけど、最大限の優しさだよね。自分が他人の事を考えすぎる繊細さで生きづらい人生を送ってきたから、子供にはそんな性格になるくらいなら何も気にしない機械みたいな強い心になって欲しいってことだよね。繊細さんの北斗くん、、、

  • @___mhju

    @___mhju

    Жыл бұрын

    私も繊細気味だから北斗の意見凄くわかる。冷たく思われがちだけど子供のこと思って言ってるって感じする。

  • @idoldoll6

    @idoldoll6

    Жыл бұрын

    5:40

  • @mikachi1725

    @mikachi1725

    Жыл бұрын

    いやーみんな個性強めだね😊

  • @ziminkim2103

    @ziminkim2103

    7 ай бұрын

    主さん、とてもいいところに気がつきますね。 その通りだと思います。 ちなみに僕もINFPなので北斗くんの言葉には大いに共感できます、、、

  • @m9gyjwe5

    @m9gyjwe5

    12 күн бұрын

    仲介者はそういうこと思わないイメージだったから意外でした😮

  • @user-xt1jq4xc9l
    @user-xt1jq4xc9l Жыл бұрын

    活動を進めるための広報運動家がいて、人と人を繋ぐ仲介者がいて、今までしたことないことをしてみようとする冒険家がいて、あるものに専門的に優れてる巨匠がいて、そんなみんなを優しく守る領事官がいるグループって最高だと思う。

  • @yuuya467

    @yuuya467

    Жыл бұрын

    なんでも最高って言ってそう

  • @SixTONES_0501

    @SixTONES_0501

    Жыл бұрын

    @@yuuya467 素敵なことやん

  • @user-vx7xy4np2c

    @user-vx7xy4np2c

    Жыл бұрын

    いろんなグループ見てきたけどこのグループは表上ギスギスが無いから本当安心して見れる。バランスが良いからかな?

  • @Tadano-

    @Tadano-

    Жыл бұрын

    @@yuuya467 推しは自分にとって存在が最高

  • @user-ho7xn9dn6u

    @user-ho7xn9dn6u

    Ай бұрын

    いや、まじであってるな…

  • @user-bh1ki7do5f
    @user-bh1ki7do5f Жыл бұрын

    一般社会では生きづらいと言われている仲介者に当てはまる北斗が芸能界で輝いていてくれて本当嬉しい

  • @miyu9sn
    @miyu9sn Жыл бұрын

    樹くんって絶対人の意見や性格的な部分否定しないんだよね ちゃんと肯定的な言い方に直してくれるところに人の良さが出てる

  • @user-ye3sk6xo6t
    @user-ye3sk6xo6t Жыл бұрын

    子供のことを真剣に話し合うSixTONES、なんかいいな

  • @_mamimumemo_
    @_mamimumemo_ Жыл бұрын

    「私がiPhoneです」に対して誰一人否定せずに 「それは世界変わるなぁ」っていうSixTONES好き

  • @user-cp2zt6bh2f
    @user-cp2zt6bh2f Жыл бұрын

    京本さん内向型89%なのすごい笑

  • @tigknn
    @tigknn Жыл бұрын

    5:38 ある番組では北斗のちょっと変わった考え「それ絶対違うよ」とか否定的な発言ばっかだったけどSixTONESのみんなは否定するような発言する人誰一人いないんだよね、 こうゆうとこSixTONESでいる北斗がいきいきしてて好き

  • @hokutokunhasoirate
    @hokutokunhasoirate Жыл бұрын

    「頭のいい子」「優しい子」を真剣に議論してる6人、なんか好き

  • @idoldoll6

    @idoldoll6

    5 ай бұрын

    パパーンズ

  • @user-lk1hm8hr3o
    @user-lk1hm8hr3o Жыл бұрын

    12:13 きょもの「パーティー界隈ではこーち↘︎じゃくてこーち↗︎」がめっちゃウケた🤣🤣🤣(パリピ呼び😆)

  • @uniebi__
    @uniebi__ Жыл бұрын

    きょもが突拍子もない行動するのISTPすぎる。 なんでも臨機応変に対応するメンバー達がきょものそれで一瞬怯む感じがおもろすぎるから今後も期待してる。

  • @karumias2769
    @karumias2769 Жыл бұрын

    こーちぃの「楽しいなこれ、早く次行きたぁい」に「お前30問目どうなんだよ!」ときょもの反応に、皆んなで笑い合って楽しそうなのを観てると、ほっこりしちゃう〜

  • @_yuka312
    @_yuka312 Жыл бұрын

    ジェシーが『宴もたけなわ』って言葉知ってて びっくりした😂 そして、スタッフさんも笑っててさらに面白いww

  • @user-ec6rt4hx4v
    @user-ec6rt4hx4v Жыл бұрын

    根からの優しさが大切だと考える優吾ジェシー慎太郎と、幸せに生きるには頭の良さも必要だと考える大我樹北斗、この意見の違いほんとうに〝分かる〟

  • @gabcyo-gabcyo
    @gabcyo-gabcyo Жыл бұрын

    内向型きょもがぶっちぎりなのは予想出来たけど、次が北斗じゃなくて樹なことにギュンときた…じゅったん…

  • @y.n.2827
    @y.n.2827 Жыл бұрын

    5:30 ここのトーン、多分アイドル的には「何真剣に子供のこと考えっちゃってんだ俺ら〜笑」となるところをリアルなアラサー男子友達の集まりだから皆そうだね〜ってなるのストンズならではでブッ刺さる

  • @user-oj3vd4lb1f
    @user-oj3vd4lb1f Жыл бұрын

    総評1:SixTONESがこの6人でよかった 総評2:この6人だからSixTONESは最高

  • @_bayashi
    @_bayashi Жыл бұрын

    11:41 「職場では、皆のために物事を明確で安定し整理された状況に保てるよう、懸命になってある程度権限のある地位につきます」がジャニーさんの言う「いるだけでいい」の本質なのかもしれない

  • @user-cf6nr1rz7y

    @user-cf6nr1rz7y

    Жыл бұрын

    そんなこーちくんが愛おしい

  • @user-cd2kk3ck7f
    @user-cd2kk3ck7f Жыл бұрын

    「巨匠の京本大我」字面つよすぎておもろいww

  • @user-jc6tr9rx6n
    @user-jc6tr9rx6n Жыл бұрын

    樹が内向的で平和主義なの、心優しい樹そのものを表してる。ほーんとすき。

  • @user-gn8qi1zd7p
    @user-gn8qi1zd7p Жыл бұрын

    「それはみんなそれぞれだからね」に樹の優しさが全部詰まってる

  • @mtaka9225
    @mtaka9225 Жыл бұрын

    10:54 慎ちゃんとジェシーの診断結果が一緒だった時、「よっしゃ!ありがとー!」なの SixTONESらしくてすき😂

  • @mi8916
    @mi8916 Жыл бұрын

    SixTONESって知らない人からすると一見怖くて近寄り難そうだけど、本当に優しいよね。メンバー想いだし、どんな会話でも一回受け入れて相手を傷つけない返しが毎回いいな〜素敵だなって思う。本当に素敵なグループだよSixTONES💎

  • @saih26108
    @saih26108 Жыл бұрын

    「優しすぎて他人のことで毎日泣いて悲しむ子が生まれるんだったらAIみたいな子どもでいい」が聞けば聞くほど深くて涙出てきちゃう。彼の言葉は深すぎるからその真意に気づいてあげたいなと思う(わたしなりの解釈で)

  • @user-up7mg8uq5z
    @user-up7mg8uq5z Жыл бұрын

    9:55 慎ちゃんの「してないよ!素直にやったよ!」が末っ子丸出しで可愛い

  • @shiho3196
    @shiho3196 Жыл бұрын

    「お前ら、俺に心開きすぎ☆」って言ってる樹も「うざぁ笑」って言ってる髙地もどっちも嬉しそうなのほんと世界平和

  • @user-ph7fr8ln6h
    @user-ph7fr8ln6h Жыл бұрын

    4:15の子供の話で ゆごジェシしんは、周りの人に優しくできる子に育って欲しいってのと きょもほくじゅりは、子供が悲しまないよう頭の良さも必要ってゆう親目線の優しさで どっちもタイプの違う優しさかあって気づいてほっこり 動画はほんと6人が楽しそうで良かった笑笑

  • @user-is6uo5bj9k
    @user-is6uo5bj9k Жыл бұрын

    6:36『幹部にプレゼンしてる北斗』とどなたかが書いててそれにしか見えなくなったw

  • @mu9200
    @mu9200 Жыл бұрын

    5/6が自由型なの流石SixTONESだし、唯一の規範型がダディなのが本当にいい

  • @kiyu9160
    @kiyu9160 Жыл бұрын

    MBTI 診断、相性も見れるけど SixTONESメンバー相性悪い組み合わせがない……🥹 最高じゃん。

  • @user-kd5zk8fd9g
    @user-kd5zk8fd9g Жыл бұрын

    ストがどんなにオラついたコンセプトしても、どことなく上品さが出てしまうのこれで納得〜とてもバランスの良いグループ

  • @pyonpyon7813
    @pyonpyon7813 Жыл бұрын

    表向き陽キャ括りの樹くんがIで、表向き陰キャ括りの髙地くんがEなのは、TeamSixTONESからすると納得の結果ですよね。

  • @renkon1107
    @renkon1107 Жыл бұрын

    3:16 こーち「楽しいはこれ、早く次行きたぁい」 ほく「楽しくなるの早いよ?」 きょも「お前30問目どうなるんだよお前笑」 ほく「おいおい30問目、どうなっちゃうんだよ笑」 こーちもかわいいけどきょもほくも可愛い🤦‍♀️

  • @user-vi4bl1we3u
    @user-vi4bl1we3u Жыл бұрын

    この診断、巨匠(きょも)と相性がいいのが広報運動家(ジェシー、慎太郎)なの、わかりみが深すぎて運命を感じるし、領事官(髙地)と相性がいいのは巨匠(きょも)なの、年長組…!!って思う。 北斗と樹も含めて、相性が悪いタイプはSixTONE内にいないってのもすごいな。

  • @user-kh6tm5wv3x
    @user-kh6tm5wv3x Жыл бұрын

    北斗くんの 優しすぎて毎日泣いて過ごすなら AIみたいな子供でいいっていうの すごく共感できるな〜 優しい子に生まれてきてほしいって、 願うのはみんなと一緒だけど 優しすぎて育った子供の苦しさを 想像したらそう思っちゃうよね 北斗くんはそれを想像できるから 素直に優しい子が産まれてほしいっていえないんだよね

  • @acutelilmint8035

    @acutelilmint8035

    Жыл бұрын

    That’s deep. But it is a miserable existence.. being too kind and easily hurt is a bad combination, I’d rather be a robot

  • @natsuki7396
    @natsuki7396 Жыл бұрын

    3:15 髙地くん「楽しいわ、これぇ。早く次行きたぁい」(楽しそうでかわいい) 北斗くん「楽しくなるの早いよ?」 きょも「お前30問目どうなんだよ!」(すっごく楽しそう) 北斗くん「おいおい、30問目どうなっちゃうんだよ🙈」(すっごく楽しそう) ここのゆごほくきょものやりとり最高🤣

  • @Hokuto_love
    @Hokuto_love Жыл бұрын

    3:23 30問目どうなっちゃうんだよ〜のきょものボケに乗っかる北斗〜!!!きょもほく楽しそうで幸せだ〜〜〜!!!

  • @user-hu8zp8es1g
    @user-hu8zp8es1g Жыл бұрын

    「自分の子が頭いい子か優しい子か」 のSixTONESのトーク凄く良い 子どもについて語るSixTONESなんか好きだな

  • @smaplove2697
    @smaplove2697 Жыл бұрын

    樹が最後に言ってた 「俺らの中であんま隠し事ないんだな」 って言葉がすごく刺さりました。 ちょっとふざけた感じで言ってるけど 本心なんだろうし、こうやってちゃんと 言葉にしてくれるからSixTONESって好き🥺

  • @kyomo1236
    @kyomo1236 Жыл бұрын

    きょもの「俺 アベンジャーズ」じゃんで吹いてたら一瞬で画面きりかわる編集ほんとツボでした。好き。笑

  • @user-bm9fy4fi6q
    @user-bm9fy4fi6q Жыл бұрын

    ベーカリーでの「お前らとルームシェアめっちゃしてーわ」に引き続き、 樹の「お前ら、みんな俺に心開きすぎ⭐︎」って嬉しそうに言うのすごく好き

  • @hitomi1815
    @hitomi1815 Жыл бұрын

    こーちの結果を見て『carカラオケ企画』とか『キャンプ企画』とか思い出しました。緊張感高めの空気を中和したり、自然体でその場を和ませたりできるような力を持った稀有な存在なのを、ジャニーさんはわかっていて「居るだけでいい」ってこーちに言ったのかなと思うと、本当に感慨深い..

  • @user-dp7fm3he7z
    @user-dp7fm3he7z Жыл бұрын

    学校で虐められ気味なんだけど、いっつも虐められないように自分が何か悪いことしてないかなとか人の顔色伺って生きて、部屋で泣いたり保健室逃げたりしてるけど、松村の「優しすぎて人の事で毎日泣いて悲しむ子供が生まれるんだったらAIみたいな子供でいい」って言う言葉を聞いた瞬間に、ぶあって涙出てきた。自分で自分を優しいとは思ってないけどちょっと楽になった。ありがと。

  • @user-rz5tf2vz8u
    @user-rz5tf2vz8u Жыл бұрын

    頭がいい人の優しさって本質的な優しさではなく先々を考えて優しい人を演じてるってのはめちゃくちゃ分かる。 そういう人って平和主義でなるべく場を乱したくないって思考なのよ。悪く言えばその場をしのぐための優しさ。優しさというより気遣いの側面が強い。 でもその人のことを思って行動してるってのも嘘じゃない。一方で自分を客観視もしていて、人としての温かさが欠けてるって自覚もある。しかも他人にその本質を見抜かれてるのも分かってる。 対人関係で悩むことが少なくて楽だけど、人として大事なものを欠いてる自覚があるから北斗さんが肯定的に言ってくれたの嬉しかった。

  • @user-po9iz1pj5j
    @user-po9iz1pj5j Жыл бұрын

    3:23 きょも「もうお前30問目どうなんだよ」北斗「おい、30問目どうなっちゃうんだよ」のくだり好きすぎ

  • @Ko_to_no_ha
    @Ko_to_no_ha Жыл бұрын

    14:03 北斗の喜びの音

  • @me-qy8gy
    @me-qy8gy Жыл бұрын

    なんか北斗くんときょも年々可愛くなってない?

  • @user-jg3ub7yh4i
    @user-jg3ub7yh4i Жыл бұрын

    きょもほくがお互いの診断結果に「あーわかるわ」って言ってるの最高でしかない🥺🥺🥺

  • @Erika_1105
    @Erika_1105 Жыл бұрын

    14:25「俺らの中であんま隠しごとないんだなって」 この言葉にジーンときちゃった。本当に素敵な6人だよ。

  • @user-zn4kr2nh7y
    @user-zn4kr2nh7y Жыл бұрын

    10:59 さすがの圧倒的仕事人田中樹さん

  • @tchi7385
    @tchi7385 Жыл бұрын

    戦略がこーちだけ計画型であとは皆自由な探索型でほんとダディと5人の子供達だった あと樹くんだけ自己主張型なの、さすが無敵モード✨

  • @user-cd2xr9tp8x
    @user-cd2xr9tp8x Жыл бұрын

    北斗と同じ仲介者だけど北斗の言ってることすごく分かる。 すごく繊細で人に優しく人に優しくしてたらどんどん沈んでってもがき苦しんでしまう。それを考えると「優しさなんて持たなくていい」「AIみたいな子でいい」って思ってしまうことがある。

  • @sakurasuto
    @sakurasuto Жыл бұрын

    樹「おまえら俺に心開きすぎぃ!」 スト担「おまえらファンに心開きすぎぃ!」 ファンから見ても全然違和感ないって、どれだけこの人たち裏表ないんだよって感じだよね。

  • @user-vn2nq7ne3f
    @user-vn2nq7ne3f Жыл бұрын

    11:23 編集者さんの気遣い😌😌

  • @user-xv1tu7ge6z
    @user-xv1tu7ge6z Жыл бұрын

    巨匠型の解説を読んだら 「巨匠型の個性と予測できない行動を理解して尊重してくれる"友人"と作業できる環境を見つけられた時、巨匠型の人達はその能力を思う存分発揮し賞賛を集め幸せに過ごせる(※まんまコピペはまずそうなので意訳)」というようなことが書いてあり勝手に胸が熱くなった…😭 大我くんはそんな友人を5人も見つけているからこれからもっともっとビッグ&ハッピーになっていけますね!

  • @popopo9747
    @popopo9747 Жыл бұрын

    バブルボール持ってるきょもちゃんかわいい。 慎太郎にあたりにいくきょもちゃんかわいい。

  • @user-pk9gc4gu2p
    @user-pk9gc4gu2p Жыл бұрын

    テストしながら6人で会議始まっちゃうの可愛いな

  • @pinonooon1166
    @pinonooon1166 Жыл бұрын

    SixTONES内向的な人の割合多くてめちゃわかる〜ってなったしジェシーが全ての項目でバランスよいのなんかすごく納得した

  • @sumire1221
    @sumire1221 Жыл бұрын

    きょもちゃんあんなに美形なのにメンバー1内向的なのほんっっっとスキ

  • @user-vs6rr5hn5e
    @user-vs6rr5hn5e Жыл бұрын

    前から思ってたけど、SixTONESって見た目大男だし割と冷たそうかと思いきや、話し方とか全員めちゃくちゃ優しくてほんとに好き🥺 最近ずっと沼ってます、、、

  • @saraloe1167
    @saraloe1167 Жыл бұрын

    8:25きょもの「おれ死んでる?」がツボ

  • @ganbaru_onna
    @ganbaru_onna Жыл бұрын

    慎太郎とジェシーは考えた上で空気読んでボケてるから、慎重型なの当たってるね ボケが渋滞しがちなSixTONESだけど、樹がはしゃいでる時とかは末ズは控えめにしてたり。本当にバランス良いな、SixTONESは!

  • @user-no2hr9fh3y
    @user-no2hr9fh3y Жыл бұрын

    ほっくんの、優しい子と賢い子についての考え聞いて感動した、、刺さった

  • @user-es6nb4uu2x
    @user-es6nb4uu2x Жыл бұрын

    唐突に樹にお腹触られてきょも本人は一瞬遅く気付いた顔するの、鈍くてめっちゃ可愛い

  • @user-pd3no6sk4y
    @user-pd3no6sk4y Жыл бұрын

    ジェシーの結果が慎太郎と同じであっさり終わる時に樹が「パーセンテージは違うけどタイプ的には同じなんだね」ってコメント添える所、さすがすぎる。

  • @user-xq3te9fp8l
    @user-xq3te9fp8l Жыл бұрын

    広報運動家の「社交的で人を喜ばせる」「好奇心を持って精力的に場の空気を読む」がまんま慎ちゃんすぎて最高

  • @user-ki4ez9gz1o
    @user-ki4ez9gz1o Жыл бұрын

    京本さん痩せたのもあってか、ますます美しい、、、✨今回たくさん話しててほんと幸せになる

  • @user-fn7xk4wl3y
    @user-fn7xk4wl3y Жыл бұрын

    5:50 「それはそれぞれだからな」の樹、まさに冒険家の“いつも中立的”を体現してて好き

  • @user-he5mb1iv8g
    @user-he5mb1iv8g Жыл бұрын

    優しすぎて傷つくならAIみたいな子でいいっていう意見、めちゃくちゃ北斗くんなりの優しさが垣間見れてすきだなあ。北斗くん優しい人だなって色んな場面で感じること多い!それが今回も出てる感じする!

  • @user-ll6jt6zk4b
    @user-ll6jt6zk4b Жыл бұрын

    13:18 ほくじゅりがいつもの俳優名乗りのくだりやってる時に2人の顔を交互に見ながら微笑むきょもかわいい

  • @user-kh1nd4jk3r
    @user-kh1nd4jk3r Жыл бұрын

    5:39 北斗くん、いつもこんな風に色々考えてるなら超好き

  • @tomokou6438
    @tomokou6438 Жыл бұрын

    診断テストなのに相談しちゃうのがSixTONESだね。仲良くてかわいい。 そしてきょもの結果「巨匠」で爆笑しました。

  • @user-vk7gn4qp4y
    @user-vk7gn4qp4y Жыл бұрын

    10:06『ひとりでアイアンマンとスパイダーマンか』って言ってるきょもメロっ

  • @mochiko-lh1vo
    @mochiko-lh1vo Жыл бұрын

    センター京ジェの相性が最高なの良すぎるな

  • @u9l8a_
    @u9l8a_ Жыл бұрын

    10:00 「やったーアイアンマンじゃん!」「いーなー」 最高😭😭😭😭

  • @user-ls1ti8qk4r
    @user-ls1ti8qk4r Жыл бұрын

    さすが「友達歴10年目!!」 って言いたくなる動画でした! 言葉の端々から「みんなのこと理解してるから!!」っていうのが伝わってきて…やっぱりSixTONESの関係性凄く好きです。

  • @user-nr4hm1vn1y
    @user-nr4hm1vn1y Жыл бұрын

    中心に末ズを据えて自由にはしゃがせて両端のほくじゅりがフォローしてきょもゆごがにこやかに見守ってるの最高にバランスよくてSixTONESすこ

  • @RenjideChin
    @RenjideChin Жыл бұрын

    ちゃんと自分の意見を言うけど、相手の意見も聞く、そして人の意見を絶対に否定しない。 グループで話す時の基本だけど、社会に出て思うのは、意外と出来ない人が多いんだよね。 あと、ふざけていそうでちゃんと真面目に企画やってる6人ほんとに好き。 楽しい企画の時は全力でふざけて楽しむし、メリハリがあって良いよね。

  • @sakura_mochi912
    @sakura_mochi912 Жыл бұрын

    バリューの真実でも言われてましたが、SixTONESはほんとにバランスが取れたグループなんだなって改めて思いました😌

  • @user-hf2pv3ri3l
    @user-hf2pv3ri3l Жыл бұрын

    京本さんと慎太郎くんがお隣さんで仲良くしてるの可愛すぎて涙出る

  • @user-wo9mp2hd8i
    @user-wo9mp2hd8i Жыл бұрын

    お互いに診断結果がそれっぽいって思うのホント仲良すぎwお互いほとんど隠し事なくて、信頼してて、尊敬してて…やっぱSixTONESだよなぁ

  • @a-sa--
    @a-sa-- Жыл бұрын

    Myojoの一万字インタビュー久しぶりに読んで涙してる😭😭😭 Myojoさん公開ありがとう! みんなバラバラな個性なのにどんな診断や占いでも相性良くバランスも良いSixTONES 診断や占いを全て信じるわけではないけど、ジェシーがこの6人でなきゃと思った直感はやっぱり正しいと信じてる

  • @user-qc6im2yb9e
    @user-qc6im2yb9e Жыл бұрын

    3:24 「もぉ〜う、お前30問目どうなんだよぉ」 「おいおい、30問目っ、どうなっっちゃうんだよぉ」 「60問目の時のお前っ、もうカラダ持たねぇだろぉぉぉぉ、、、」 がマジで意味わからんすぎて好き。 持つだろ、体は。

  • @eto52546
    @eto52546 Жыл бұрын

    「子供にどう育ってほしいか」でこれだけ真剣に包み隠さず話せるところも、それらを誰のどんな意見でも最終的に肯定できるところもホントにかっこいい。一同性として憧れるし、見習おうと思った。

  • @dqy5478
    @dqy5478 Жыл бұрын

    こ↘︎ちじゃなくてこ↗︎ち呼びのところでめちゃ笑った🤣🤣🤣 きょもナイス🤣🤣🤣

  • @he5369
    @he5369 Жыл бұрын

    北斗くんの優しさの極限が生んだ「AIみたいな子供でいい」っていう表現、凄く考えさせられた。言葉は独特だけど前置きに優しさを感じられる。その思考に否定的なゆごじぇ、そういう考え方かーな慎太郎くん、京本くんは表情が読めず分からなかったけど、北斗くんを否定せずそういう考えも有るよね、な樹くん。皆違って皆いい。

  • @he5369

    @he5369

    Жыл бұрын

    SixTONESって個性豊かで面白い。

  • @user-dt4fp3ti2w
    @user-dt4fp3ti2w Жыл бұрын

    少しでも何かに引っかかる発言をすると叩かれがちな世の中で、きちんと配慮して発言できる6人はすごいよね。根本から前向きで肯定的でないとこんなことはできないと思う。 裏ではいろんな葛藤があるんだろうけど、それでもいつも前向きな6人が大好きだよー。

  • @user-vb3wn7xu8z
    @user-vb3wn7xu8z Жыл бұрын

    13:54 のこーち、真剣に画面見て、自分の中のほっくんのイメージと照らし合わせてる感じがしてなんか良いなあ☺️

  • @user-fo7ce2is8n
    @user-fo7ce2is8n Жыл бұрын

    12:54 口笛吹けないのに流れで頑張って空気出してるこちゆご、愛おしい🥺

  • @_ih8767
    @_ih8767 Жыл бұрын

    天才じゃなくても、ある程度学力がないと、歌やラップを歌ったり、企画を理解したり人前で話したり、演技したり、バラエティにでたりするのに苦労するっていう結果(Jrからの切磋琢磨で)からの、子どもの学力の話かな。また騙されてもいけない、なんて本当に色々考えながらここまできたSixTONESが感慨深い…

  • @arias1925
    @arias1925 Жыл бұрын

    9:24 ここの慎太郎の「広報運動家!」の言い方すごい好き笑

  • @user-mm3sh9hx8g
    @user-mm3sh9hx8g Жыл бұрын

    最近京本も北斗も普通に仲良く会話しててわたくし嬉しい^_^

  • @kanon19790413
    @kanon19790413 Жыл бұрын

    勝手に慎ちゃんと手でハート作ろうとしてニコニコなジェシー可愛い。好き。

  • @kyoton7700
    @kyoton7700 Жыл бұрын

    前から思っているけど違う意見があっても全否定しない良さがSixTONESだよね。そこが皆んな大人な思考できっとグループ組む前のJr.の時に個々に色々な葛藤があったからこそグループになっての仲の良さだろうし意見が分かれて1つに決める時は多数決というのもお互い認めて分かりあっているからこその選択肢だろうしジェシーときょものメインボーカルの仲の良さもいいよね。

  • @user-fm3jo2jr3v
    @user-fm3jo2jr3v Жыл бұрын

    何かよくわからないけど、樹の「お前ら、俺に心開きすぎ☆」が全てな気がした

  • @ohjk0
    @ohjk0 Жыл бұрын

    領事館タイプのコーチに「楽しい?」って言われてるの「でも見て!髙地っぽいじゃん!」って一瞬で流れをいい方向に持っていくのさすが慎太郎 SixTONES最高ありがとう🥲

  • @user-ww3en8lk9s
    @user-ww3en8lk9s Жыл бұрын

    5:50 はい、怖いこと言っちゃった で声出してわろてもた。そんな北斗くんが好きです🫰🏻💗

  • @gabcyo-gabcyo
    @gabcyo-gabcyo Жыл бұрын

    おいおいおいお前30問目どうなんだよ おいおい30問目どうなっちゃうんだよ 60問目の時のお前もう身体もたねぇだろ の流れものすごく好き

  • @user-zp8rf8uo8o
    @user-zp8rf8uo8o Жыл бұрын

    「優しすぎて人のことで毎日泣いて悲しむ子どもが生まれるんだったらAIみたいな子どもでいい」って、すごく愛を感じる 自分の大切な人が傷ついてる姿を見るの辛いからね

  • @user-gm5zw6dg4j
    @user-gm5zw6dg4j Жыл бұрын

    子供の話のときに、優しすぎて毎日泣いてるくらいならAIのほうが、、って言う北斗くん本人が優しすぎる〜

Келесі