【睡眠導入】眠れる朗読宮沢賢治「よだかの星」【元NHKフリーアナウンサー島永吏子】

Ойын-сауық

#アナウンサー の島  永吏子(しま・えりこ)です。#睡眠 導入の#朗読 読み聞かせ、#宮沢賢治 の 「よだかの星」 をお聴きください。
◆使用したBGM
甘茶の音楽工房様 amachamusic.chagasi.com/
上質な音楽をいつもありがとうございます!
#アナウンサー の島  永吏子(しま・えりこ)です。
#ナレーション、#司会、#話し方 講師、をしています!
話し方講座くわしくはこちらから

shimaeriko.com/concept/yogani...
◆最新情報をお届けする
公式LINE@お友達募集中!
nav.cx/27yOOBU

youtubeチャンネルご登録者に
「話し方& 絵本読み聞かせ のコツ動画」をプレセント!
ご登録後このURLのLINE@にメッセージをお送りください。
(少しお時間をいただきます)
◆メルマガも配信中
resast.jp/subscribe/MTRhMWI0M...
ご登録者にプレゼント
「人前で話すときの持ちものチェックリスト」
「印象アップ!みだしなみチェックリスト」
ぜひご登録ください^^
その他おすすめ読み聞かせ
◆小川未明
「月夜とめがね」
• Video
「二度と通らない旅人」
• 【睡眠導入】アナウンサー眠くなる朗読小川未明...
「時計のない村」
• Video
「町のお姫様」
• 【睡眠導入】アナウンサーの眠くなるおやすみ朗...
●宮沢賢治
セロ弾きのゴーシュ
• 【睡眠導入】眠くなるアナウンサー朗読~宮沢賢...
「どんぐりと山猫」
• 【睡眠導入※字幕あり】アナウンサー眠れる朗読...
「注文の多い料理店」
• Video
●新美南吉
「ごんぎつね」
• 【睡眠導入】アナウンサーの眠くなる朗読新美南...
「手袋を買いに」
• 【睡眠導入】眠くなるアナウンサー朗読「手袋を...
●芥川龍之介
「蜘蛛の糸」
• Video
+++++++++++++++
そのほか・・
◆ブログ
「ビジネス・コミュニケーションでご縁を結ぶ話し方」
ameblo.jp/gokigenvoiceyoga/
◆話し方をアップする!無料メール講座
www.reservestock.jp/page/step...
◆instagram~日常のホッとしたひとときを
/ announcer_s. .

Пікірлер: 134

  • @user-dx1xs3wo3k
    @user-dx1xs3wo3kКүн бұрын

    宮沢賢治のお話しは泣けますね~そして希望をくれます。英史さんの朗読は心地よい臨場感があり、上手いなーと唸りながら楽しく聴かせていただいています。❤

  • @kenhakuturu663
    @kenhakuturu6633 жыл бұрын

    なぜか心が安らぐ、宮沢賢治の中で最も好きな一作です。宝石のような小説だと思います。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    心が安らいだのですね^^このお話は人気ですよね。私も一度読んだら忘れられない特別な作品だと感じています。

  • @user-ld1xn1yx4s
    @user-ld1xn1yx4s2 жыл бұрын

    地にいる鳥達には足を引っ張られ、憧れの星たちにも諦めなさいと言われてもなお進み続けるよだか…。心に染みます。素敵な朗読をありがとうございます。

  • @youtuberbchannel
    @youtuberbchannel Жыл бұрын

    素敵すぎて泣けるんです

  • @user-ms4md7wd4w
    @user-ms4md7wd4w Жыл бұрын

    宮沢賢治の詩はどれもこれも心に染みます。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    Жыл бұрын

    悲しいものも幻想的なものもありますが、素敵な作品が多いですよね☺️

  • @user-dx1xs3wo3k
    @user-dx1xs3wo3kАй бұрын

    島さんの語りの使い分けが巧みで笑えたり泣けたりしながら、明日も頑張る気持ちになりながら、いつの間にか寝入っています!❤

  • @user-gl8im7pl7g
    @user-gl8im7pl7g3 жыл бұрын

    小学生の時の授業では嫌われてる鳥って認識でしたが今聞くと胸が締めつけられる 死ぬ事を決めたよだかの気持ちがわかったようでわからない💦 頭が悪いから言葉でとても表せないけどなぜか涙があふれてくる。 あと引き込まれる素敵な朗読でしたありがとうございます😭

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    全身で作品を味わって感じてくださったのですね☺️わたしも大人になって違う感覚で物語を読むことが多々ございます。コメントありがとうございます!

  • @nikorin5550
    @nikorin55503 жыл бұрын

    最後は泣いてしまった。いじめなんですよね😥最後は周りの素敵な星座に囲まれて行ってしまった‥‥ 夜空を見るたび、光り輝いている貴方を         思い出します。こころ美しき優しい貴方を😢

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    このお話を読むと夜空の星を思わず眺めてしまいますね😊Nikorinさん、コメントありがとうございます✨

  • @satoaoki3594
    @satoaoki35943 жыл бұрын

    素敵なお声と、ピアノ… 切ない物語にひとり何役もこなす朗読…素晴らしいです。 これからも素敵なお声を聞かせてください☺️✨

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます😊まだまだ日々勉強ではありますがこれからもお届けしてまいりますね!

  • @user-tx2wv4wt2t
    @user-tx2wv4wt2t3 жыл бұрын

    よだかが愛おしい😢 悲しいお話。 宮沢賢治は自身と重ねていたのでしょうか… カシオペアや天の川の側で 永遠に輝いて✴️✴️

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    山脇さんいつもありがとうございます😊遠くかなたの星を見ながらいろんなことを賢治は思い描いていたのかなぁ、、と思いますね。

  • @chiakinaoto
    @chiakinaoto2 жыл бұрын

    よだかは星になったんだね。 大好きな童話です。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    2 жыл бұрын

    何度も読みたくなるお話ですよね、コメントありがとうございます☺️

  • @user-lw7mw7ze5s
    @user-lw7mw7ze5s3 жыл бұрын

    素晴らしいです! この作品は子供の頃に読んで本当に感動しましたが、 今聞いてもその感動が蘇ってきます。 名作は文字通り不滅だ と改めて思いました。 子供はもとより大人にも外国の方にも味わっていただきたい宮沢賢治 屈指の名作です。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!このお話はなんとも、、余韻を味わう物語。星空を眺めたくなりますね。海外の方もきいてくださっているので宮沢賢治をまたお届けしたいです✨

  • @p.a.eightysix1765

    @p.a.eightysix1765

    3 ай бұрын

    聴いてるよ! Los Angels California で! すんごい いいね 朗読て。 とても悲しいおはなし。 涙がでました。わーん😫

  • @planet8241
    @planet82413 жыл бұрын

    普段ほとんど朗読を聴くことがないのですが、台詞の細かな息づかいや抑揚で、目を閉じているのに文章を目で追うときそのままに鮮明な映像が浮かぶのかと驚きました。素敵な動画に出会えたことに感謝します。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    Planetさん嬉しいメッセージをありがとうございます^^お休み用朗読や偉人伝、話し方動画などいろいろございますがまたお楽しみいただけるとうれしいです!

  • @hkkim442
    @hkkim4423 жыл бұрын

    どうも ありがとうございます 良く 聞きました 面白い 一方 悲しい 話です 人も 鳥も 生き物は 同じですね 辛い, 苦労しい 日々,,. でも 心に 希望の 光を 持って あかるい 明日を 信じて 行きたいです

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    今回も聴いて下さりありがとうございます😊自分の見方で結末のとらえ方もかわる深いお話…よだかが微笑んでいてほしいですね✨

  • @user-nn9eb4pw7f
    @user-nn9eb4pw7fАй бұрын

    宮沢賢治さんの小説が好きでよだかの星は、ドラマの中で小説の一説が出た時に、よだかの星を知りたかったので、朗読に感謝しております!ありがとうございます!自分の中でですが、よだかは、まるで人間と同じ心を持つ鳥のようで、沢山の人によだかの星を知って読んで欲しいです。

  • @ch-lu9jk
    @ch-lu9jk3 жыл бұрын

    『よだかの星』読んでいただけましたか。泣けて来ます。好きだな〜。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    スナフキンさん、この作品かお好きなのですね、おききいただきありがとうございます😊✨

  • @katsumimagome4546
    @katsumimagome45463 жыл бұрын

    心に染みる作品の、きれいな朗読、ありがとうございます。  表面的には、「おとぎ話」か「現実からの逃避話」いう感じですが・・・。  宮沢賢治は、①「美醜」、「優劣」や「強弱」で人を計る世の中の不条理、②「命を貰って生きる者の原罪とか業の深さと苦しさ」、③「蔑まされる中で生きる者だからこそ痛切に解る、①、②から来る葛藤」を、文章にしたかったのだと思う。  幼少期を過ぎて、「おいしいと無邪気に食べていた肉」が、「命あるものの亡骸」であることを知ったときに、純粋であればあるほど「食べられなくなる」感性(命に対する価値観)を大事にしたかったのかも。人は概ね、少年期、思春期に、人が動物の一種であることを知る。そしてその原罪と業を知るが、天から与えられた自分の存在を抹消できないから、大体はそれに気づかない振りして生きていく。(というか生きていかざるを得ない。)命を頂いて生きているという「原罪や業の認識」が、「絶えず、すべての生き物にあれば」、世の中はもっと生き易くなるし、平和になるのでは・・・ということかな。

  • @katsumimagome4546

    @katsumimagome4546

    3 жыл бұрын

    「よだか」が結果的に、「星にならなければならなかった」ように、現実はそうではないという「訴え」でもあるかと。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    katsumiさん、メッセージありがとうございます😊宮沢賢治の作品は深くて、歳を重ねて感じ方も変わり、ひきこまれていきます。また挑戦したいなと思っています✨

  • @katsumimagome4546

    @katsumimagome4546

    3 жыл бұрын

    @@roudokushima  島 様  こんにちは。  ご丁寧に返信くださりありがとうございます。 「よだかの星」は宮沢賢治の作品の中で、もっとも好きな作品です。(全作品を読んではいませんが・・・。)何かしら孤独を感じるときに、不図この「よだかの心情」が思い浮かんできて、無性に聴きたくなります。  人に、「逃れられない原罪や業」があるのなら、「それを踏まえ、外れてはいけない原理、原点」があるはずで、「よだかの星」は宮沢賢治なりの「人としての座標点」の様な気がしています。「よだか」のような感性(分別)を持って今を生きている人の中には、「いじめ」られても「自分がいじめる側、報復する側にどうしてもなれない」方が多いのではという気がします。表面的には「結局、それって弱いってことじゃん。」と言われそうですが、そうではなく、人はそこに気づかない限り「進化」できないって、宮沢賢治は考えていたのではないかと思います。あくまでも勝手な解釈と推測ですが、宮沢賢治は生きていて哀しかったのかと思っています。(そうでなければ、このような作品は書けないと思うから・・・。)  また、長々と書いてしまい申し訳ありません。(持病です。)  島さんには、「人の原点とは何か」を啓発させ、その「原点への回帰」を促す作品の朗読をお願いしたいです。現代人は、「なったもの勝ち」、「取ったもの勝ち」の価値観に毒されていて、「人の原点」や「謙虚さ」を見失っていると思います。「自分の驕りに気づかない」、「驕りを強さにすり替えて、その偽りを認めない」世の中への警鐘として。  最後になりましたが、今後のご活躍を願っています。 (最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。)

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    原点に還る…とても素敵ですね😊そういった作品は私も興味がありますのでぜひ探してみます!貴重なお話をありがとうございます✨✨😊

  • @user-fh9et8hg9x
    @user-fh9et8hg9x3 жыл бұрын

    字幕もあるし声もはっきりしたので、外国人にとって勉強になります!ありがとう御座います!

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます!できるだけ字幕をつけられたらと思います😊

  • @user-xt4dv9nq6n
    @user-xt4dv9nq6n11 ай бұрын

    泣けました😢 また本読み返そうかな📙

  • @user-lk9sk5sl4d
    @user-lk9sk5sl4d3 жыл бұрын

    この作品が、入っている文庫本を読んだのは、50年以上前です。小学生でした。釜猫の、お話もおもいだしました。ありがとうございます。感謝します。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    河野さん、こんばんは。50年前の思い出が…!嬉しいです✨ありがとうございます!ぜひ朗読でいろいろな世界を楽しんでいただけると嬉しいです!

  • @ew9269
    @ew92693 жыл бұрын

    休日の朝、おすすめ動画に出てきたので聴かせていただきましたら、すっかり物語の世界に惹き込まれていました。おかげで清々しい休日を過ごせそうです。 文学と同じく、島さんのなさるような美しい朗読も芸術作品だと感じました。 ありがとうございました。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    初めまして!とっても嬉しいお言葉をありがとうございます😊✨まだまだ磨いていきたいです、どうぞよろしくお願いいたします!

  • @user-cx9ww1mu4g
    @user-cx9ww1mu4g3 жыл бұрын

    島さん、こんばんは😊 内容について触れさせて頂きます。 この作品に、初めて触れたのは、兄の学芸会での演目でした。 当時は、悲しさだけが先行して居りましたが、今は、最後には、笑って生涯を終え、あれほど突き放され、歯牙にも掛けられなかった、星という孤高の存在に、なる事が出来た。 なんとも勇ましく、尊く感じられました。 よだかの星よ、永遠に🌟ですね😊 ありがとうございました✨

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    子供の頃と大人になってから、感じ方が変わる‥人生が物語をより深く味わせてくれるのですね😊素敵なご感想をありがとうございます✨

  • @user-mc1nh7oi9i
    @user-mc1nh7oi9i3 жыл бұрын

    私が小学三年生の時にこのよだかの星のよだか役をやりました。足が短く、顔がブサイクだったので当時の担任から抜てきされたようです。 よだかの友達(カワセミ)にはクラスでモテモテ君が選ばれました。あまり、当時のことは覚えていませんがよだかが星に向かって最後に力尽きて墜ちるシーンでは 黒板の前にあった高さ30センチくらいの台から飛んだことを覚えています。差別はもちろんのこと、自慢話も良くありません。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    サトシさん、こんばんは!え!よだか役を、、!主役、しかも難しい役どころをされたのはすごい!きっと先生がサトシさんならできる!と思われたのかもしれませんよ😊教えてくださりありがとうございます✨

  • @user-mc1nh7oi9i

    @user-mc1nh7oi9i

    3 жыл бұрын

    @@roudokushima 早速のご返答ありがとうございます。長岡輝子、宮沢賢治を読む全八巻(CD)を購入し、よだかのを星を聴いておりましたがやはりご高齢のせいか私の耳には母ではなく祖父母の声に聞こえるのです。今回、貴女の声を聴き、若き日のよだか少年を思い出しました。これからもご活躍をお祈り致しております。頑張ってください。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    @@user-mc1nh7oi9i さん、ご返信ありがとうございます😊長岡さん、私も拝聴しました!地元の方は長岡さんの岩手の言葉遣いが心地よいようですね!イメージを膨らませて下さり嬉しいかぎりです、ありがとうございます!😊

  • @user-fw8rc8lh3j
    @user-fw8rc8lh3j3 жыл бұрын

    宮沢賢治の叫びが 夜鷹の悲しい叫びに聞こえた カシオペアのよこで激しく燃えている、よだかの星 賢治の哀しみが夜空に瞬いているようです (´・ω・`)

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    賢治さんは星を題材にした物語、たくさん手掛けていらっしゃいますがご自分の思いを託しているのかもしれませんよね😊また、星にまつわるお話をよみたいです!

  • @user-qb2tm9vc1g
    @user-qb2tm9vc1g2 жыл бұрын

    とてもよく寝れています。

  • @user-xc9sx8cf6i
    @user-xc9sx8cf6i3 жыл бұрын

    子供の頃に近所の公民館でどこかの劇団がよだかの星を上演しているのを見に行きました 食べる事や生きる事や死について意識して気持ち悪くなった事だけは覚えてる

  • @Ken-nc7ql
    @Ken-nc7ql3 ай бұрын

    こんなに悲しい話だけど、こんなに悲しい話をたくさんの人が読んでるんだって思うと慰められる ありがとうみんな

  • @2024mumei3
    @2024mumei32 жыл бұрын

    よだかの命が尽きる最期に星になろうとする命の瞬きがすごく好き。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    2 жыл бұрын

    けいたさん、コメントありがとうございます☺️随分前に収録したので音質もよくないのですが、わたしも好きな作品なのでまた再収録してアップする予定です。そのさいはお聴きいただけると嬉しいです✨

  • @toshiakihosoi2158
    @toshiakihosoi21583 жыл бұрын

    詩の朗読。余韻を楽しんでいます。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    余韻を楽しむのも朗読の醍醐味ですね!コメントありがとうございます😊

  • @user-xj8vr4wj8k
    @user-xj8vr4wj8k3 жыл бұрын

    ありがとうございます。 拝聴致しました。 動画の趣旨とは異なるのですが、 開始2分から、ずっと泣きながら聴いていました(笑) ラストは、本当に辛くて息苦しい程でした。 匠のワザのなせることか… 朗読って凄いものなのですね。 脱帽です。 貴重な経験、価値ある時間を頂いた、 という心持ちです。 ありがとうございました。 感謝しております。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    内野さん、こんばんは^^コメントをありがとうございます! 物語は、知らない世界にいざなってくれたり、過去の自分にかえれたり・・深いですよね。 私もまだまだ一生勉強ですが、喜んでいただけるような朗読がでるようこれからもお届けしてまいりますね!

  • @user-kn5oz4el6b
    @user-kn5oz4el6b3 жыл бұрын

    良く眠れそうです🌃ありがとうございました🤗🙇

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    悩み坊やさん、ゆったり眠れていたけたら嬉しいです😊

  • @toshiakihosoi2158
    @toshiakihosoi21583 жыл бұрын

    よだかは醜いのかもしれないけど、文章は驚くほど美しい。まるで「銀河鉄道の夜」が凝縮されている様だ。賢治の強い意志を感じます。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    美しい文章ですよね、、!ありがとうございます😊

  • @paypay888
    @paypay8883 жыл бұрын

    寝るつもりで聞き出したのに眠れなくなった。 よだか頑張ったな。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    Paypayさん、眠れなくなってしまってすみませんー( ;∀;)最後までお聴きいただきありがとうございます^^

  • @roudokushima
    @roudokushima3 жыл бұрын

    お休み前‥耳だけかたむけていただければと思いますが、字幕のリクエストをいただいたので今回はつけてみました😊

  • @tsuruna1205
    @tsuruna12058 ай бұрын

    素晴らしいです!ありがとうございます😊

  • @user-ho1bz6kb9d
    @user-ho1bz6kb9d Жыл бұрын

    こんにちは:-)☁🌤 宮沢賢治さんの作品は…人の優しさ‥この世に生きる…全てに優しい眼差しを送る…🤗🤗🤗🤗🤗素晴らしいなぁって改めて思いましたね~~❣️ 心の安心‥安定を保てます。ありがとうございました。たまには…夜空の星🌟🌠🦢🕊️を眺めてみます。🌃

  • @roudokushima

    @roudokushima

    Жыл бұрын

    栗田さん、ありがとうございます☺️まだ宮沢賢治作品も読んでみたいです✨

  • @yumikoteves9379
    @yumikoteves93793 жыл бұрын

    中学生の頃、読書感想文コンクールにこの本について感想を書いて応募して、賞をいただきました。 ふと、youtubeで目に止まったこのお話しの朗読。懐かしく拝聴しました。 でも、記憶の中のお話しより、もっと毒々しい辛い内容だったんですね… 悲しくなりました。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    ゆみこさん、中学生の頃の思い出がよみがえったのですね、教えて下さりありがとうございます😊どんな感想文だったのでしょう、、きになります!

  • @lovejoy9103
    @lovejoy91033 жыл бұрын

    朗読を聴いたのは初めてですが とっても聴きやすく綺麗なお声ですね。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    はじめまして!ようこそおこしいただきました😊嬉しいメッセージまでいただきありがとうございます✨

  • @user-dw5uq7yt4i
    @user-dw5uq7yt4i3 жыл бұрын

    落ち着く声… 銀河鉄道の夜も朗読あったら嬉しいなぁ…

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    わぁぁ✨✨嬉しいお言葉をありがとうございます!!私も読みたいのです!が長編なので気合が必要でまだ挑戦できず、、いつかかならずや!!😊😊

  • @user-dw5uq7yt4i

    @user-dw5uq7yt4i

    3 жыл бұрын

    元NHKフリーアナウンサーしまえりこの絵本読み聞かせ お返事ありがとうございます!!!、 そうなんですよね。とても長いものなので大変だとは思うのですが、いつか挑戦してくれたら嬉しいです‪🌌‬

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    はいっっ!!ぜひやってみたいです♡ありがとうございます😊

  • @old-fashioned-taste
    @old-fashioned-taste3 жыл бұрын

    とても思い出のある作品です。 素敵な朗読をありがとうございます。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    こんにちは!コメントありがとうございます^^思い出のある作品なのですね、お聴きいただき嬉しいです!

  • @user-zo7wl4mf5w
    @user-zo7wl4mf5w2 жыл бұрын

    ヨルシカさんの「靴の花火」で興味を持って探してたらこの動画を見つけました。 良い動画をありがとうございます!!

  • @roudokushima

    @roudokushima

    2 жыл бұрын

    お聴きいただきありがとうございます!ヨルシカさんは文学作品とつながるような作品を他にもだしていらっしゃいますよね✨素敵です☺️

  • @AMUyume924
    @AMUyume9243 жыл бұрын

    初めまして、私は日本語を勉強している。素敵な朗読です!勉強になります。ありがとうございます。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    九尾狐さん、それは良かったです!またお聴きにいらしてくださいね😊✨

  • @user-dn5uv9zf9v
    @user-dn5uv9zf9v3 жыл бұрын

    いつも落ち着く声で聴き入ってしまいます。 もしよろしければ、フランツ・カフカの、「掟の門」か、「変身」を聞いてみたいです。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    みいさん、聴きいっていただけるなんて嬉しいです^^カフカの作品、私も読んでみたいです!

  • @nanigashi
    @nanigashi3 жыл бұрын

    「よだかの星」って知りませんでした。せっかくのお話なのでBGMで聞いていると眠くなっちゃいます(笑)これはマズい…。良いお話ありがとうございます。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    なにがしさん、ありがとうございます!ぜひ聴きながら寝ちゃってくださいねー😊✨

  • @taikimurakoshi2812
    @taikimurakoshi28123 жыл бұрын

    小学校の学芸会でありました。 あれから30年経過して調べたら此処にきました。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    わぁ!30年ぶりに✨ご縁をいただき嬉しいです、ありがとうございます☺️

  • @user-dh3zn3yg5k
    @user-dh3zn3yg5k2 жыл бұрын

    〝よだか〟 聴き終わってから調べてみたら、 本当にいる鳥だったのですね 画像をみたら、 ん‥‥ナルホド 可愛くも綺麗でもなく‥‥ とても 悲しいお話でした

  • @roudokushima

    @roudokushima

    2 жыл бұрын

    教科書で読んだ方も多い、悲しい中に深いメッセージを感じるお話ですね、、。 そして調べてくださったのですね、ありがとうございます☺️

  • @user-bd2pq8vw4t
    @user-bd2pq8vw4t3 жыл бұрын

    んーーーーー ステキです。聴いていたいのに 寝てしまった。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    やまじさーん!ありがとうございます😊寝てしまった、、は何よりの褒め言葉です😆✨

  • @rirakuma6644
    @rirakuma66443 жыл бұрын

    よだか、幸せになれたかな。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊✨よだか、幸せに微笑んでいますように、、✨

  • @user-fy4od9ee4m

    @user-fy4od9ee4m

    Жыл бұрын

    よだか、きっと星になって人々の悲しみに寄り添い希望の光で照らしてくれてると信じます。

  • @user-pt6qg1cg5i
    @user-pt6qg1cg5i Жыл бұрын

    鳥の世界やなー。

  • @tube3113
    @tube31133 жыл бұрын

    自分もチャンネルで朗読してますが、やはり違いますね....尊敬してます

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    お聴きいただきありがとうございます^^朗読お聴きしました、ラッパーになるの巻でした^^素敵な声ですね♪

  • @LaLaJun
    @LaLaJun3 жыл бұрын

    ぜひ全国のいじめっ子にこれを聴いたり、本を読んでほしい。 でもこれでイジメが良くないって気付くくらいの感性があるのなら、 そもそも初めからイジメなんかしないよね。イジメをする奴は 人の痛みが分からない想像力のない鈍感な奴等なんだろうな。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 こうした物語にふれながら自分の心を見つめられたら、と思いますよね。とても大切なメッセージがこもった名作ですね😊

  • @suigin_cover
    @suigin_cover2 жыл бұрын

    パルプ・フィクション観ました

  • @nadja5x
    @nadja5x3 жыл бұрын

    本当に賢治のストーリーを本人が読んで聞かせてくれているようです。 字幕も有難う御座います…チャンネル登録しました、良ければ漱石『吾輩は猫である』も聞きたいです。 あれは長編ですが連載小説でしたし分断しては… 猫はオスですが弱小猫のようですし、面白いのでは?

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    嬉しいメッセージ…ありがとうございます!!長編ですが、吾輩は猫であるもいいですよねっ😊

  • @user-ld6cl3vc8m
    @user-ld6cl3vc8m3 жыл бұрын

    小学生の学芸会でよだかの星の劇やりました😂✨

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    わぁそうだったのですね!!どの役だったのでしょう??

  • @user-ld6cl3vc8m

    @user-ld6cl3vc8m

    3 жыл бұрын

    @@roudokushima コメントありがとうございます😄✨💕 よだかのお母さん役でした😁 結構好評だったんですよ😃✨

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    まぁ、お母さん!大切な役ですね〜すごい✨思い出深い作品ですね♪

  • @user-mp7pd6dx6x
    @user-mp7pd6dx6x3 жыл бұрын

    鷹よ、改名御披露目の儀は誰が決めたのだ? 「自力で何とかするしかない」と、このお話し、宮沢賢治さんは言いたいのだろうか…… 自分と重ねて余計に眠れなくなっちまった様ですよ、ハハン。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊賢治さんの作品はどれも奥が深くよむたびに感じ方が変わり面白いです✨

  • @user-fz8kt8we8f
    @user-fz8kt8we8f3 жыл бұрын

    声やばばば💕

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    やばばばですか!?コメントありがとうございます^^

  • @user-go8fs5my5j
    @user-go8fs5my5j3 жыл бұрын

    昔、たまたま読んで涙した童話。ずっと「よたか」と記憶していた。言わば「いじめ」の物語であり、しかし作者の意図にはもっと宗教的な思いがある・・・と感じる。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    庭カッパさん、コメントありがとうございます! 宮沢賢治は読むたびに新鮮でその時の自分によって感じ方も違って‥本当に深いですよね^^

  • @vaionobuko
    @vaionobuko3 жыл бұрын

    あたし的にはハチのムサシ的な死に方したい方やから、共感はほぼ無いけど、宮沢さんも自虐的とあっけらかんの両面生あるから中々人の感情揺さぶる話しやね

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    vaionobukoさん、こんにちは!コメントありがとうございます^^宮沢賢治さんの作品も様々ですよね、私もまた宮沢作品を読んでみたいです^^

  • @nainai9428
    @nainai94282 жыл бұрын

    共通テストでよだかの話が出てきましたね。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    2 жыл бұрын

    わぁ!そうだったのですね!受験生の方でしょうか、テスト、おつかれさまです🍵☺️

  • @howlisthebest
    @howlisthebest3 жыл бұрын

    ゆるふわ昆虫をちょっと思い出しました

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    ゆるふわ昆虫、調べちゃいました^^なんだかなごみますね♪コメントありがとうございます!

  • @user-gn3tu9zy5f
    @user-gn3tu9zy5f3 жыл бұрын

    何でこんなに低評価か付いてるのか不思議

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    海ガメNinjaさん、お聴きいただきありがとうございます♪😊

  • @good8019
    @good8019 Жыл бұрын

    トジ

  • @tiengnhatdamme
    @tiengnhatdamme2 жыл бұрын

    先生、お忙しいと思いますが字幕を画面の中に変更しませんか。私は聴きながら読みますので 画面の下方の字幕はちょっと大変ですから、ありがとうございます😊

  • @user-jp5mr6qd6r
    @user-jp5mr6qd6r3 жыл бұрын

  • @user-lk9cu9wq9r
    @user-lk9cu9wq9r3 жыл бұрын

    もう少し、asmrに近しい音量で投稿していただけるとありがたいです( ̄▽ ̄)

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    asmr人気ですよねっ、コメントありがとうございます😊

  • @tnk4586
    @tnk45863 жыл бұрын

    全国の「一蔵」たちに失礼や、、、、、、

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    おっしゃるとおり、、名前は誰もが生まれて最初にもらう贈り物、ですよね😊

  • @user-hi8gs3od7r
    @user-hi8gs3od7r3 жыл бұрын

    人を癒す声では無いから寝る時には不向きだけど暇なときに聴くのはいいと思う。

  • @roudokushima

    @roudokushima

    3 жыл бұрын

    北島さん、ありがとうございます♪お暇なときがあればいらしてください😊

Келесі