税理士の選び方のコツ!【顧問税理士は必要か?いらない?】

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

動画No.162
【チャンネル登録はコチラからお願いします☆】
kzread.info?sub...
☆初の著書『日本一わかりやすい ひとり社長の節税 〜税理士KZreadrが“本音"で教える〜 』絶賛発売中!
a.r10.to/hl8ucT
☆オンラインサロン『~お金とKZreadの学校~ 税理士KZreadrサロン!!』はコチラ
community.camp-fire.jp/projec...
※月額3,980円で税金や起業、副業KZread等について最新情報が得られます。月一のオンラインセミナー等も開催。
☆有料メルマガ『ヒロ税理士のKZreadでは喋れないお金と税金とKZreadの話!』はコチラ
i.mag2.jp/r?aid=a5e7c590d9ce5e
※月額550円。登録した最初の月は無料!ぜひお気軽にお試しください!
〇税理士KZreadr公式Twitter(おトクな税金情報、経営に関する豆知識等)⇒  / hirotax
前回の『顧問税理士、いつつけるの?』の続編です。
今回は顧問税理士の選び方についてあくまで中立的な立場で客観的に解説してみました!
是非ご参考ください。
(コンテンツ)
1:33 税理士、会計事務所のタイプを4つに区分!
5:45 各4タイプのメリットとデメリットを考察!
16:15 顧問税理士の選び方のポイント
【コチラも是非ご参考下さい】
〇令和元年に会社設立!? 株式会社か合同会社どっちがいいの?
• 【会社設立時によくある質問】法人化して会社設...
〇顧問税理士はいつつけるべきか?安全にコストを下げる方法とは?【税理士ユーチューバー流】
• 顧問税理士はいつつけるべきか?安全にコストを...
〇起業してすぐに顧問税理士は必要なのか?【開業税理士が語ってみた!】
• 起業してすぐに顧問税理士は必要なのか?【開業...
#税理士 #法人と個人の税金 #顧問税理士の選び方

Пікірлер: 40

  • @me-te6xn
    @me-te6xn4 жыл бұрын

    嫁ぎ先が、田舎では繁盛している飲食店で。税金が高い高いと毎年嘆いていました。創業50年間年商6000万~1億越え。個人事業主です。セーフティ共済も、小規模共済もこちらから言うまで加入できることを教えてくれませんでした【最近やっと加入】。そして、ふるさと納税の限度額も教えてくれませんし、idecoすら知りませんでした。ideco知らない税理士がいることにビックリしました。顧問料はばっちりとりますが、嫁いで10数年、事務員さんにしかお会いしたことありません(笑)税理士変えたいのですが、50年付き合いあるから断れないといいそのままです。

  • @ddt5jp
    @ddt5jp4 жыл бұрын

    多くの一般人は個人経営税理士の中から税理士を選ぶのが実態と思いますから、『個人経営規模の税理士事務所の中からどう選ぶか?』という点に絞って動画を作られた方が良いと思います。

  • @ti8688
    @ti86885 жыл бұрын

    とても分かりやすく業界の事を教えて頂きありがとうございました。

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    5 жыл бұрын

    いえいえ!またリクエストあればお気軽に下さいね!

  • @ti8688

    @ti8688

    5 жыл бұрын

    @@zeirishiyoutuber リクエストです。 先生のチャンネルは最初は経営者向けのチャンネルかと思いましたが、サラリーマンや新卒向けにも発信されてますので、 税務以外にも、PDCA、読書、プレゼントとありましたので次は、マーケティングについて聞いてみたいです。 先生のチャンネルを題材にして現状や今後の集客等でもその他なんでもけっこうですので、宜しければご教授願います。

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    5 жыл бұрын

    ありがとうございます!このチャンネルが税金メインのため、マーケティングは出してもなかなか伸びないのです。悲しい。。笑  良かったら下記の過去動画ご参考ください。今後読書とかプレゼンも続編やります! エレベータースピーチ kzread.info/dash/bejne/gK5sztluhdPXds4.html ドリルと穴 kzread.info/dash/bejne/m4uuwbaKY9Wnndo.html 私が実践したマーケティング策 kzread.info/dash/bejne/nqGCm9qaqpe_gqg.html

  • @user-tu7yf5rh4k
    @user-tu7yf5rh4k4 жыл бұрын

    歯科医をやっていますが、非常に似たような構図かなと思いました。歯科の場合は公が決めている保険治療があるので価格が市場に完全に委ねられていないところが少し違うくらいですね。

  • @Angelababy-yq4je
    @Angelababy-yq4je4 жыл бұрын

    規模の小さい法人なら小さい事務所で所長が対応してくれる事務所が良いと思います。 社会福祉法人等、会計が特殊な法人は専門の事務所じゃないと難しいと聞きます。 後は私の経験上、社労士や司法書士がいるワンストップ型の事務所が便利だと思います。

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    4 жыл бұрын

    おっしゃる通りですね!所長税理士との相性も大事ですね!

  • @sm3252
    @sm32523 жыл бұрын

    国際税務ご担当されていたんですね! 事業会社にいますが、最近経理未経験で国際税務担当になり日々勉強です。

  • @user-jt8ht6lw8i
    @user-jt8ht6lw8i9 ай бұрын

    税理士事務所を経営しています😊非常に参考になります。また、よろしくお願いいたします。

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    9 ай бұрын

    ちょっと古い動画かもしれませんが、お役に立てて良かったです。ありがとうございます!

  • @nao126poko
    @nao126poko5 жыл бұрын

    海外で起業する場合の税理士選びも知りたいです

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    5 жыл бұрын

    ありがとうございます!なかなかマニアックですね。日本人在籍の事務所が一番便利なのですが、そうなると大手の事務所=高額、となります。大手以外があるかどうか、はその国次第ですね。アジア圏は多い、と聞いています。

  • @user-xc7gx9qr8r
    @user-xc7gx9qr8r5 жыл бұрын

    リクエストありがとうございます☆やはり熱心な人が僕もいいと思います!! とてもわかりやすく楽しかったです(*^ω^*) 干されないようにお願いしますね☆笑笑

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    5 жыл бұрын

    参考になり良かったです。ありがとうございます!何とか干されずに生きとります。笑

  • @user-kd4ui5sd2w
    @user-kd4ui5sd2w5 жыл бұрын

    ヒロ先生質問です。税理士って中小企業の経営のコンサルタントするって事は税理士が飲食店など倒産率が高い商売を経営したら上手くいくんですか?

  • @user-yo5cf6lu9x
    @user-yo5cf6lu9x3 жыл бұрын

    独立して8年間新興勢力系に頼んでますが、何回か向こうの都合で担当が変わりました。どうしても労働集約的な業務だからか結婚して子どもできたスタッフはサービスの質が落ちますね。少子化問題もあるのであまり強くは言いたくないですが、20代後半で経験知識もついてきて独身のスタッフが1番一生懸命でサービスが良い気がします。事務所の側で独身と既婚で人員の割り当てに差をつけるわけにもいかないし難しい問題だと思います。

  • @masatomiyano3585
    @masatomiyano35855 жыл бұрын

    ヒロ 総合会計事務所は著名系だと思います!

  • @1000riQ
    @1000riQ5 жыл бұрын

    通常の顧問税理士に加えて相続税専門の顧問税理士をたてる企業もあるみたいですね。 相続税に頓珍漢な税理士が結構多いかららしいです。

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    5 жыл бұрын

    相続案件は数が少ないので未経験の税理士が多いから、なのです。ダブルで税理士立てるのも普通の時代になってきましたね!

  • @skazunori271

    @skazunori271

    5 жыл бұрын

    相続税に関しては、やりたがらない税理士も多いです。ただでさえ通常の業務が忙しいのに、全くカテゴリーが違うことをしなければならないので時間を作るのが大変だからです。 財産評価も倍率方式中心の地方だと簡単ですが、路線価方式中心の都市は、現地で測量したりしなければなりませんのでかなり大変です。 ただ、慣れてくれば面白い仕事ですし、報酬も数百万円単位で貰えますからね。その代わり責任も重大です。

  • @user-zl6xo8qs2g
    @user-zl6xo8qs2g5 жыл бұрын

    相場の値段を知りたいです 色んなパターンのを 記帳代行の有り無しとか…

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    5 жыл бұрын

    また動画作りますね。リクエストありがとうございます!

  • @sakuratitose
    @sakuratitose Жыл бұрын

    ウチは駆け出し個人系ですね。  相手が貧乏人が多くて、なかなか関与報酬を上げられないんですよねぇー。相手の財布事情を一番知ってますので、先に仏心が出てしまいます。よろしくないですよね。まあ、従業員もやっと最近アシスタントを一人だけお願いしているような状況なので、他人の生活をそこまで保証しなくて良いので私一人が生活できるほど稼げれば良いという感覚でやってますね。  まあ、医者で言えば町医者ですね。しかも田舎町の町医者というような雰囲気に近いですね。  よって、難しい案件を抱える関与先は、かなり大きな事務所の先生との共同でするような形に変えることが多いです。総合病院には総合病院にしかできないことがありますからね。  普段の簡易な判断は私が、ちょっと判断に迷うような内容や資金繰りその他のコンサルは共同で当たっている大きな事務所の先生とのミーティングで解決するような感じですね。この方法だと、セカンドオピニオン的に最適な提案がされてきますし、品質の割には関与報酬総額もそこまで高くはないですね。

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    Жыл бұрын

    凄く良い運営方法ですね!税理士は本当に色々な働き方が可能で、良い仕事だと自負しております☆

  • @user-rs2oy4fl8d
    @user-rs2oy4fl8d4 жыл бұрын

    面白かったです。弁護士事務所とかも同じような感じですよね。

  • @diamondguilty5206
    @diamondguilty52064 жыл бұрын

    3回この動画を見直しましたが、友人に税理士の卵はいても、その事務所に顧問として御願いして良いのか、この動画を見ると考えさせられます そろそろ東京進出ですよね!?(笑)

  • @drippy-il3pk
    @drippy-il3pk2 жыл бұрын

    システムにTKCを利用しているかどうかも、句分の目安の一つになると思うんですが、外部の人間にはわからないですよね。。。

  • @harisumaru

    @harisumaru

    2 жыл бұрын

    それはどういった理由からでしょうか?

  • @user-pt5qh9kp7r

    @user-pt5qh9kp7r

    10 ай бұрын

    それは分かる TKC利用しているか否かで、事務所の色がけっこう決定してる

  • @kennel1952
    @kennel19525 жыл бұрын

    正直、難しいな。アタリハズレがあるから。

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    5 жыл бұрын

    これは確かに本当に難しいです!

  • @x180286
    @x180286 Жыл бұрын

    仕事ができて当たり前なので 人間性と相性ですかね。

  • @yskm8479
    @yskm84795 жыл бұрын

    儲かってたら変えるかもしれないけどそんな利益出してないから昔からの事務所にそのまま担当変わるだけで続いてるよ。友達も会計事務所のオーナーだけど見せたくないもんなぁー。

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    5 жыл бұрын

    確かに!大きな理由なけれざわざわざ面倒ですからね!

  • @skazunori271

    @skazunori271

    5 жыл бұрын

    会計事務所の目線からすれば、コロコロ税理士を変えるような会社とは付き合いたくないのも事実です。 前の税理士とトラブルを起こすような会社は、決まって自分んところともいずれはトラブルを起こすことが目に見えていますからね。 特に二重帳簿や仮装経理を引き継がないといけないような会社とは絶対にお付き合いできませんね。

  • @SO-fw1hk
    @SO-fw1hk5 жыл бұрын

    安いっていくら? 高いっていくら?

  • @zeirishiyoutuber

    @zeirishiyoutuber

    5 жыл бұрын

    曖昧ですみません。。。また報酬に関する動画作りますね!!

  • @user-kw1je3vp6e
    @user-kw1je3vp6e4 жыл бұрын

    脱税に助言する税理士・公認会計士がかなり多いと聞きます。業界自体の浄化作用を望む。

Келесі