シッポのあるコーギーがやって【コーギー】

Үй жануарлары мен аңдар

シッポのついてるコーギー(♂)がやって来ました。
お兄さんとお姉さんは新参者が気に入らない様子で落ち着きません。

Пікірлер: 163

  • @wao07wao
    @wao07wao10 жыл бұрын

    おばあちゃんかわいい♡

  • @2__nn
    @2__nn8 жыл бұрын

    しっぽ付きすごく可愛いし、おばあちゃんとわんちゃんたちの姿見てほっこりしました(*^ω^*)

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    +あゆ この頃は可愛かったんですが、今では生意気なヤツになってしまいました(笑)。

  • @user-bj1un1sz1k
    @user-bj1un1sz1k6 жыл бұрын

    ダックスの子、おばあちゃんを取られたくないんですね🤣かわいい♡

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    みんな独占欲が結構強いです(笑)。

  • @user-dx9jt9ob2l
    @user-dx9jt9ob2l8 жыл бұрын

    犬に囲まれてるオバァちゃんが可愛い(๑´∀`๑)

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    ワンコたちはよっぽどお母さんが好きみたいで、いつも群れになって行動しております(笑)。

  • @user-zs3jx3fj3c

    @user-zs3jx3fj3c

    7 жыл бұрын

    NANA05365

  • @tanana29
    @tanana297 жыл бұрын

    赤ちゃんと犬もいいけどおばあちゃんと犬も凄い和む!

  • @NANA05365

    @NANA05365

    7 жыл бұрын

    みんなで取り合いになりますからね。今のところセンターはナナが死守しています(笑)。

  • @user-ul5mg8eh5s
    @user-ul5mg8eh5s8 жыл бұрын

    おばあちゃんの取り合いが、何ともw しっぽ付きのコーギーが、もっと増えればいいのになぁ~

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    +玉砕リネット 残念ながらなかなかしっぽ付きは認知してもらえません。 ラムは散歩途中ですれ違う人によく「コーギーだ」と言われましたが、 トイ君もギャギャも「コーギーだ」と言われたことが一度もありませんから。 まあ本人たちにはどうでもいい事なんでしょうけどね(笑)。

  • @d8ma834
    @d8ma8345 жыл бұрын

    皆んな短足で可愛い😍

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    💞ございます なぜか短足胴長に惹かれるお父さんです😎👍

  • @miyo1966kiyo
    @miyo1966kiyo9 жыл бұрын

    かわいい♡

  • @user-lf2ug1ry1t
    @user-lf2ug1ry1t10 жыл бұрын

    可愛くてたまりませんほんとうに癒やされます

  • @mikasirius
    @mikasirius8 жыл бұрын

    みんなでお婆ちゃんの取り合いですね。かわいいな

  • @user-kc2wr9hs9z
    @user-kc2wr9hs9z2 жыл бұрын

    トイ君を見たくて、初期のものから見直しています。大人のトイ君も可愛かったけど、子犬の頃はため息出るほど可愛いです。

  • @user-dp1ob5mr2c
    @user-dp1ob5mr2c10 жыл бұрын

    おばあちゃん楽しそう。癒されました。

  • @NMJ10TH
    @NMJ10TH10 жыл бұрын

    癒しありがとうございます。

  • @ji7862
    @ji786211 жыл бұрын

    おばあちゃんと犬両方かわいい‼

  • @Mihael0605
    @Mihael06059 жыл бұрын

    こんなに犬に愛されておばあちゃん、とても優しい方なんですね(*^^*) おばあちゃんの取り合いっこしてるみたいです☆

  • @user-bk7qd9sn3m
    @user-bk7qd9sn3m10 жыл бұрын

    可愛い

  • @user-be7op1hi4g
    @user-be7op1hi4g6 жыл бұрын

    おばあちゃんもわんちゃん大好きだし わんちゃんもおばあちゃんを大好きで癒ししかない…

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    この動画から7年が過ぎますが、今も変わらず毎日同じ光景です。みんな大好きなんですね。

  • @midorinooogusi
    @midorinooogusi8 жыл бұрын

    おばあちゃんの接し方にほっこり。

  • @user-dn2mp2nx7o
    @user-dn2mp2nx7o2 жыл бұрын

    トイ君が赤ちゃんのときの映像久しぶりに見てみて10年前のトイ君かわいいですね。ナナちゃんもラム君もトイ君を警戒して面白いです😊お母さんもお若くて🥰私は両親が会津弁だってのでわかるのですが秋田弁はやっぱり違うのでお母さんの言葉難しかったです😃

  • @NANA05365

    @NANA05365

    2 жыл бұрын

    10年はあっという間でしたけど、改めて見るとみんな若くて10年の年月を感じますね。 秋田弁は県北と県南でかなり違います。県南の会話は全然分かりませんでした。 最近は方言で話す人も減ってきました。若い世代はほとんど標準語です。 ちなみに隣の親父さんの会話はお父さんでもほとんど分からなかったりします😎

  • @Snake19988014
    @Snake1998801410 жыл бұрын

    かわいいですね

  • @user-mg9qu1hb4p
    @user-mg9qu1hb4p6 жыл бұрын

    かわい。。

  • @user-dm3jf8bq7q
    @user-dm3jf8bq7q8 жыл бұрын

    いいなぁ。ばあちゃんと犬って相性良いよねー。三匹ともばあちゃんの取り合いかぁ、個人的にはダックスが 一番好きですが、コーギーもかわいいですなぁ。ばあちゃん面倒見がいいです。楽しそうで何よりです。

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    +前川新一 私は蚊帳の外状態です(笑)。

  • @user-dz3ig5gw5j
    @user-dz3ig5gw5j7 жыл бұрын

    お婆ちゃんもワンちゃん達に囲まれてしあわせそうですね。

  • @NANA05365

    @NANA05365

    7 жыл бұрын

    色々と大変なこともありますが、それでも彼らがいるおかげで毎日楽しい時間を過ごせてますから、 ただただ感謝の気持ちです。

  • @ktknmm527
    @ktknmm5278 жыл бұрын

    可愛いすぎるー(>_

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    +ぴょんぴょん村 我が家のダックはみんな甘えん坊でしたね。 コーギーは三匹とも性格が違ってる感じです。 もっとも、基本的にはみんな甘えん坊ですけど(笑)。

  • @machiy47
    @machiy4710 жыл бұрын

    大好きなおばあちゃんの取りっこ

  • @byako3616
    @byako36167 жыл бұрын

    😹かわいい

  • @NANA05365

    @NANA05365

    7 жыл бұрын

    この時から早いもので5年が過ぎました。 今ではラムに変わって我が家を守る立派な?コーギーになりました。

  • @machiy47
    @machiy4711 жыл бұрын

    みんなおばあちゃん大好き

  • @chibimiu0910
    @chibimiu09107 жыл бұрын

    しっぽがある子もかわいいですねぇ

  • @NANA05365

    @NANA05365

    7 жыл бұрын

    シッポをフリフリする姿が本来の姿だと思うんですが、シッポがあるとなかなかコーギーと思ってもらえないみたいで。 でも最近はようやく散歩中に、シッポのあるコーギー?、と思ってもらえる感じがします、ちょっぴり(笑)。

  • @user-hx8ce8os6s
    @user-hx8ce8os6s5 жыл бұрын

    いやばあちゃんかわいいwwww

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    💞ございます

  • @AKKIMIN13
    @AKKIMIN1310 жыл бұрын

    編集がかっこいいです。ワンちゃんたくさんいて楽しそう! おばあちゃんのしゃべり方が、ほのぼのしててイイですね。 4:28あたりの、大きい方のコギが怒った後の顔。すごい面白いです。

  • @user-nr4nd5bc7b

    @user-nr4nd5bc7b

    6 жыл бұрын

    momoiro momoko 4:28

  • @user-mp9iw9eb1k
    @user-mp9iw9eb1k5 жыл бұрын

    おばあちゃんにも癒される動画ですね

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    ウチはおばあちゃんがみんなのアイドルですからね👍

  • @Tanjun_simple
    @Tanjun_simple8 жыл бұрын

    いいセンスだ!

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    +Yukiののんびり実況チャンネル ありがとうございます。 カントリーライフを感じていただけたら幸いです。

  • @naochan1312
    @naochan1312 Жыл бұрын

    登録しました〜お知らせ出来たので このコーギーたちがかわいいすぎて💞💞💞ฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ

  • @user-ro7zj7ul2y
    @user-ro7zj7ul2y5 жыл бұрын

    コーギーって意外と尻尾長いんですね☺️ 可愛いです😆

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    本来は立派なしっぽが付いていますからね。本来の姿を知ってもらえると嬉しいです👍

  • @user-hj9bz6wv3o
    @user-hj9bz6wv3o9 жыл бұрын

    尻尾のあるコーギーも、とてもかわいい

  • @momomama9037
    @momomama903710 жыл бұрын

    わがやにも3歳になる女の子のしっぽつきコーギーがいます。 小さい時にそっくりです。思わず見入ってしまいました♡

  • @NANA05365

    @NANA05365

    10 жыл бұрын

    早いものでウチのトイ君も今年で三歳になります。 ついこの間やって来たと思ったらもう三年。 体は大きくなりましたが、いまだに「ナナ」には頭が上がりません。

  • @NANA05365

    @NANA05365

    10 жыл бұрын

    動画を拝見させて頂きました。 「ももちゃん」キリッとした顔つきの美人さんですね。 毎日楽しく暮らしてる様子が伺えてこちらまで嬉しくなって来ました。

  • @shark453
    @shark4537 жыл бұрын

    しっぽがあるこーぎーくんもかわいいですねーうちのはしっぽもなく、脳みそも無いのかな?ってくらいおバカでしたww

  • @NANA05365

    @NANA05365

    7 жыл бұрын

    そんなことはありません。ちゃんと判ってるんですよ(笑)。 おバカさんな姿を見せるのは安心し切ってるからです。 大事にしてあげてください。

  • @pattiekx
    @pattiekx10 жыл бұрын

    MY two favorite types of pups!!!!

  • @Christina-wl9pw
    @Christina-wl9pw4 жыл бұрын

    懐かしい〜 初めて拝見したのがこの動画でしたヽ(=´▽`=)ノ 母とニコニコで見てました💞

  • @NANA05365

    @NANA05365

    4 жыл бұрын

    当時はニコ動がブームでしたね😎

  • @user-zg1xc6zx9g
    @user-zg1xc6zx9g6 жыл бұрын

    みんなしてお婆さんの取り合いですね♪

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    早いものでこの時から6年が経ちますが、今も変わらず取り合いでケンカが絶えません。 どれだけ好きなんですかね(笑)。

  • @user-ox4ft1pk3t
    @user-ox4ft1pk3t6 жыл бұрын

    しっぽつきだ!おばあちゃんにもわんちゃんにも長生きしてもらいたいなぁ

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    ありがとうございます。みんなの最後を看取るまでは絶対に死ねない、と約束しています(笑)。

  • @user-ck8jx8gk9l
    @user-ck8jx8gk9l8 жыл бұрын

    かわいいーーー!!!

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    +橋明孝 もうかれこれ4年前の動画になります。 今ではナマイキな野郎どもになってしまいました(笑)。

  • @user-fu1ft6eu7s
    @user-fu1ft6eu7s6 жыл бұрын

    おばあちゃん、大人気♪

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    皆んな自分だけのものだと思ってるみたいで、ヤキモチからケンカが始まります。 結構独占欲が強いんですね、ワンコは。

  • @rachaelchench
    @rachaelchench10 жыл бұрын

    All of them love grandma so much!!!

  • @LemonMousseDumpling
    @LemonMousseDumpling8 жыл бұрын

    コーギーって牧羊犬だから羊にしっぽ踏まれないように子犬の時にしっぽ切っちゃうんだって(´・ω・`) 今でも見た目を良くするために切ってるみたいだけど、しっぽあるやつもかわいいんだけどなー……

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    +レモンムースまんじゅう この子が来てからもうじき5年になりますが、最近はようやくブリーダーサイトでもシッポのある子犬を見かけるようになりましたね。5年前は本当にレアな存在でしたが。 しかし、やはりまだまだ少数派。散歩していてもコーギーと見てもらえないんですよねえ。 コーギーの故郷イギリスでは断尾が禁止されたと聞きますが、日本ではまだまだシッポのないのがいいみたいで。そういうことこそ真っ先に動物愛護の観点から指導すべきと思いますが、 日本では販売方法だけ厳しくするのが動物愛護と考えてるみたいで残念です。

  • @ritatti

    @ritatti

    6 жыл бұрын

    わしも、母犬が妊娠してる段階で「切らないでね」と頼んでおいた、尻尾付きのコーギーを知ってる。

  • @user-fx4tj2qp8r

    @user-fx4tj2qp8r

    6 жыл бұрын

    牛に踏まれないようにじゃないかな

  • @user-go6ix8pm6f

    @user-go6ix8pm6f

    6 жыл бұрын

    狐ですよ~

  • @kenjishimizu8768

    @kenjishimizu8768

    5 жыл бұрын

    m

  • @user-uu9yf1vb9z
    @user-uu9yf1vb9z8 жыл бұрын

    田舎のばあちゃんが一番!

  • @user-ow6ww9db1o

    @user-ow6ww9db1o

    8 жыл бұрын

    間違いない

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    +ゆきさな これが本来のコーギーの姿です。 間違いありません(キリッ)。

  • @user-mq1tk2po7j
    @user-mq1tk2po7j2 жыл бұрын

    トイ君見られました。かわいい

  • @xtomochamx864
    @xtomochamx8649 жыл бұрын

    いつもこの映像を見て 癒されてます(TT) おばあさんの訛りがすごく 懐かしく感じるのですが 秋田の方面ですか? あたしは秋田県で 我が家もラブラドールと コーギー飼ってます‼︎

  • @NANA05365

    @NANA05365

    9 жыл бұрын

    ご指摘の通り、私達は「ハチ公の故郷」に住んでおります。 今冬は雪が多くて大変でした。

  • @xtomochamx864

    @xtomochamx864

    9 жыл бұрын

    返信ありがとうございます。 やはりそうでしたか! うちの鷹巣のばあちゃんと 同じ言葉だなと思いました! わんちゃんにぎやかですね。 我が家の夢は広い土地と屋敷で 101匹わんちゃん生活を することです!!

  • @popotumaji
    @popotumaji6 жыл бұрын

    うちのワンちゃんは15歳、ダックス特有らしく高齢になって目がまったくみえなくなりました ワンちゃんって癒されますよね 生まれ変わったらまたダックスと出会いたいな、コーギーと柴犬とも出会いたいです

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    我が家の三代目Mダック「ナナ」も早や11歳になり、歯の衰えが目立ってきました。 うちでも先代は晩年にはやはり目と耳が悪くなって、ほとんど見えなかったみたいです。 いつまでも元気でいてほしいと思うのですが、それは叶わぬ願いで、必ず別れの日がやってきますからね。 楽しかった時間はあっという間に過ぎていきます。悔いのないように、と思うばかりです。

  • @user-tg1vo9gt8g
    @user-tg1vo9gt8g9 жыл бұрын

    ヤッパリコーギーは可愛いですね。 以前飼ってた事ありますが、そこ子はシッポなしでした。 この数年近くを散歩してるコーギー一家を見かけることありますが、その中にシッポのある子もいます。 最初はないのが見慣れていたせいか違和感は有りましたが、でもある子もいいですね!

  • @NANA05365

    @NANA05365

    9 жыл бұрын

    飼い始めるとシッポがあっても無くても一緒ですね。どちらも笑顔が可愛いです。 シッポがあった方が捕まえやすというのはありますが(笑)。 泥だらけで家の中に入って来ますから、シッポがあった方がつかまえて足を拭きやすいんですよ。 この動画を撮った時はシッポのあることが珍しく思えたんですが、 ウチではもうすっかり慣れまして当たり前の事になってしまいました。 シッポ以外にウチのアホウどもにはアピールポイントがないんですよ。 芸も無くただ天然なだけですので。

  • @user-tg1vo9gt8g

    @user-tg1vo9gt8g

    9 жыл бұрын

    今はペット飼えないマンション住まいだから淋しいです。

  • @NANA05365

    @NANA05365

    9 жыл бұрын

    私も都会暮らしの時はペットが飼えませんでしたね。 たまに実家に帰ると家の中を走り回るダックがいまして羨ましく思ったものです。 で、都落ちしたのを機会に念願のコーギーをさっそく飼い始めたんですが、 シッポが無い事を知らず、ウチの「ラム」にはどうして生えて来ないんだ?と しばらく不思議に思っていました。 そして、次は絶対にシッポのあるのを飼おうと思っていたわけです。 シッポをブンブン振りながら庭を駆け回る姿を見て、 都会の皆さんが田舎暮らしにジェラシーを感じて頂けると幸いです(笑)。

  • @user-tg1vo9gt8g

    @user-tg1vo9gt8g

    9 жыл бұрын

    シッポ触ってみたいです。 気持ちいいのかな~?

  • @NANA05365

    @NANA05365

    9 жыл бұрын

    立派なしっぽですよ。 ただし、触られるのは凄く嫌がりますけど。

  • @kazuferrard
    @kazuferrard10 жыл бұрын

    トトロのばーちゃんじゃね?wwwww

  • @koppepan-no-koppa
    @koppepan-no-koppa5 жыл бұрын

    くそぅ、どうしてもしっぽが絵筆にしか見えて来なくなる(´・ω・`)

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    絵筆とは、絵心のある方とお見受けします👍

  • @user-uf8xu2fj4u
    @user-uf8xu2fj4u8 жыл бұрын

    うちの子もしっぽなかったけど、しっぽ可愛い♡ 見慣れないから不自然だけど可愛い♡

  • @user-uf8xu2fj4u

    @user-uf8xu2fj4u

    8 жыл бұрын

    あ、でも胴長系のワンコは腰に負担がかかるからフローリングじゃなくすべらない方がいいですよ。

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    早いもので5年が過ぎましたが、未だにコーギーとは思ってもらえないみたいで。 散歩中にコーギーと言われたことはありません。 「あ、コーギー、、、あれ?」みたいな(笑)。

  • @user-bx4xr7pd2u
    @user-bx4xr7pd2u9 жыл бұрын

    おデブさんだけどお姉ちゃんもお兄ちゃんも可愛いですヾ(*´∀`*)ノ

  • @052nyasu
    @052nyasu7 жыл бұрын

    先輩犬が上下関係を教えてるんでしょうね 「おばあちゃんの膝の上は俺の場所だぞ!」ってw

  • @NANA05365

    @NANA05365

    7 жыл бұрын

    我が家は年功序列ですから(笑)。 おやつもご飯の順番もみんな年齢順です。 どうしても子犬に甘くなりがちなんですが、ここは心を鬼にしてあえて厳しくしてます。多分。(笑)

  • @ravennas.2736
    @ravennas.27365 жыл бұрын

    Uh oh puppy needs to learn the place in the pack. 😀

  • @user-tg1vo9gt8g
    @user-tg1vo9gt8g9 жыл бұрын

    そのうちなれますよ! コーギーはどれくらいで来たんですか? 今はどれくらいなんですか?

  • @NANA05365

    @NANA05365

    9 жыл бұрын

    早いものでもう三歳になりました。 この動画の頃は可愛かったんですが、 今では生意気なヤツになってしまいました(笑)。

  • @user-tg1vo9gt8g

    @user-tg1vo9gt8g

    9 жыл бұрын

    上の二匹にもまれましたか?(笑) 犬にも性格があるしね! 目だけ動かして見ることないですか?以前飼ってた子はそんな見方するときあったんで!

  • @user-db8lj3dk5j
    @user-db8lj3dk5j5 жыл бұрын

    コーギーは、しっぽがあったほうがいいですよね。可愛いです

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    シッポコーギーが本来の姿ですからね。やはり自然なのが一番でしょうね👍

  • @user-db8lj3dk5j

    @user-db8lj3dk5j

    5 жыл бұрын

    @@NANA05365 同感です、しっぽコーギーのほうがいいです。

  • @user-bt5yo7yc7t
    @user-bt5yo7yc7t5 жыл бұрын

    It's like lover's quarrel Please come to my place next time.

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    😎👍

  • @go-sq6qd
    @go-sq6qd4 жыл бұрын

    35年程前に(確かドーベルマン)の耳が垂れてしまう子は切断していてた。理由は闘犬らしくない 中耳炎防止 この頃は家族の一員感覚では なかった。皆ヤンチャで👵さんのコメ書くつもりがすまんです。

  • @NANA05365

    @NANA05365

    4 жыл бұрын

    近日公開のコーギー映画ではシッポがついてる子が主人公ですので、だんだんとそういう(人が手を加えない)流れになっていくのでしょうね。

  • @user-ee7di6bk8h
    @user-ee7di6bk8h5 жыл бұрын

    威嚇する大きいコーギーが鬼みたいになって怒っているなあ

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    新入りに対するボスの威厳を示してるという感じでしょうか。 この後すぐに人が良いのがバレてトイ君になめられっぱなしでした(笑)。

  • @user-ee7di6bk8h

    @user-ee7di6bk8h

    5 жыл бұрын

    コメント頂きありがとうございます。

  • @user-xo6zo9yt9s
    @user-xo6zo9yt9s6 жыл бұрын

    尻尾はやはりあるんですね。飼っている人が元々ないと言っていましたが、知識がないんですね。

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    最初からシッポが無いと思ってる方もいらっしゃるみたいですが、本当の姿はちゃんとシッポがついています。 なぜシッポを切ってしまう様になったのか諸説あるみたいですが、日本ではシッポの無い姿が定着してしまい、 逆にシッポのある本来の姿に違和感を感じる様になっています。 近年海外では動物愛護の観点からシッポを切ることを禁止する国もあるそうですが、 日本ではまだまだシッポのある姿は認知されていません。 うちのトイ君やギャギャの姿が本来のコーギーの姿だと理解頂けると幸いです。

  • @sorehatomokaku

    @sorehatomokaku

    6 жыл бұрын

    ほとんどの場合ペットショップに並ぶ頃には既に尻尾は無いので、元々(飼い始めから)ないと言う意味では間違いじゃない。

  • @karu05

    @karu05

    6 жыл бұрын

    そよ風乱気流 ペンブロークは元々尻尾が無いかあっても短いです(まれに長い尾の子もいるかもしれませんが断尾するんでしょうね)。一方、カーディガンは長い尻尾がある種類です。

  • @momibabo

    @momibabo

    6 жыл бұрын

    尻尾かわいい❤️ 切っちゃったり 色々あるんですね 全然知らなかった

  • @user-cs1kp9no4g

    @user-cs1kp9no4g

    5 жыл бұрын

    長いからしっぽが地面に擦れたりしないのかな?そういう面で今まで切られてたのかな?見た目のために切るって言うのは少し違う気がします。違うと信じたい。

  • @user-tw2qy7hk9c
    @user-tw2qy7hk9c6 жыл бұрын

    トイ君初登場ですよね?

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    我が家にやって来て、一週間ぐらい経った頃の映像です。 トイ君がやって来た日からナナは三日間吠えまくって、どうなるかと心配しましたが、 ようやく少し慣れてきた頃で、このあと大の仲良しになりました。

  • @chan-wh9do
    @chan-wh9do7 жыл бұрын

    トトロのおばあちゃん思い出した

  • @NANA05365

    @NANA05365

    7 жыл бұрын

    トトロの森には遠く及びませんが、木や花に囲まれた田舎暮らしの良さを、 少しでも感じてもらえたら幸いです。

  • @tnkm93
    @tnkm93 Жыл бұрын

    子犬コーギがかわいそう

  • @megumifujita2134
    @megumifujita21345 жыл бұрын

    スリッパだー 「動物のお医者さん」のチョビみたいに、スリッパの三枚おろしするのかな?

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    ボロボロにされたスリッパの数知れず、、😎👍

  • @user-rd8zz2pd4p
    @user-rd8zz2pd4p9 жыл бұрын

    めっちゃかわいい! けど、尻尾があるとなんか違和感あります(・・;) 尻尾ないコーギー見慣れちゃったからかな

  • @NANA05365

    @NANA05365

    9 жыл бұрын

    そうですね。シッポが無い姿のイメージが定着してますから、ウチのシッポのある連中は散歩していてもコーギーとは思われていないみたいです。 先住の「シッポ無し」コーギーのラムは散歩中によく「あっ、コーギーだ」と言われるんですけど、 「本来の姿」の方は言われた事がありません。 動画を見て「本来のコーギー」の姿がどういうものが少しでも知って頂けたら幸いです。

  • @TV-rd8uj
    @TV-rd8uj4 жыл бұрын

    かわいいです、癒されました、だっこしたいです、また遊びに来ます、高評価登録プチしました(。・ω・。)ノ♡、ー好き

  • @NANA05365

    @NANA05365

    4 жыл бұрын

    💞ございます 早いものでこの動画から8年が過ぎました。 ラムは去ってしまいましたが、トイ君はそのラムに変わって我が家のリーダーとして 今も元気に過ごしています。これからも見守って頂けたら💞限りです

  • @LittleLulubee
    @LittleLulubee10 жыл бұрын

    Aaaw, nobody wants to play with puppy :(

  • @user-zf2rt1fo3d
    @user-zf2rt1fo3d6 жыл бұрын

    コーギーって尻尾長かったんだなぁ(*´∇`*)

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    これが本来の姿です👍

  • @gogor1341966
    @gogor13419669 жыл бұрын

    いわでがあぎだ? (岩手か秋田?)

  • @NANA05365

    @NANA05365

    9 жыл бұрын

    ハチ公の故郷です。

  • @kahrine1115
    @kahrine11154 жыл бұрын

    4:08 トイストーリー3じゃん

  • @drocera2
    @drocera210 жыл бұрын

    うちには、しっぽ付きのデブコーギーだって、デブチュアダックスだっているんだけど、そんなやさしいおばあちゃんはいないなあ。

  • @NANA05365

    @NANA05365

    10 жыл бұрын

    やはり毎日ご飯をくれる人が大好きみたいです。 私の事は散歩の時以外は興味が無い様で、、、。

  • @82ch57
    @82ch577 жыл бұрын

    でかくないか?

  • @EringiOYeah
    @EringiOYeah5 жыл бұрын

    尻尾あるコーギーも可愛いんだよねぇ… もう日本断尾ほんとにやめよう?

  • @NANA05365

    @NANA05365

    5 жыл бұрын

    コーギー本来の姿を知ってもらえたら、と思いこの動画を投稿したのが八年前になります。 最近はようやく見かけるようになって来ましたが、まだまだ少数派ですからね。この姿が早く多数派になって欲しいと思うばかりです。

  • @EringiOYeah

    @EringiOYeah

    4 жыл бұрын

    NANA05365 同感です!

  • @eternallapislazuli7
    @eternallapislazuli75 жыл бұрын

    なんか床の材質コーギーの足に悪そう。

  • @kusaayu8363
    @kusaayu83638 жыл бұрын

    おばあちゃん なんて言ってるかわからん

  • @NANA05365

    @NANA05365

    8 жыл бұрын

    +Kusaki Aya (a) うちのアホウどもにはよく判ってるみたいです(笑)。 正直、私も親の世代の方達の方言は半分もわからなくなりました。 ですから孫の世代はほとんど判らないかも知れませんね。

  • @user-fx4tj2qp8r
    @user-fx4tj2qp8r6 жыл бұрын

    尻尾がある方はウェルシュコーギーカーディガンない方はウェルシュコーギーペンブローグと言います

  • @fefefefefefef4202

    @fefefefefefef4202

    6 жыл бұрын

    友永りさ 違います。この子はペンブロークですよ? カーディガンとの大きな違いは色です

  • @user-fx4tj2qp8r

    @user-fx4tj2qp8r

    6 жыл бұрын

    何年からか分からないけど尻尾があるコーギーとないコーギーが種類分けされました

  • @user-fx4tj2qp8r

    @user-fx4tj2qp8r

    6 жыл бұрын

    なので親がペンブローグでも尻尾があるとカーディガンになってしまいます

  • @user-fx4tj2qp8r

    @user-fx4tj2qp8r

    6 жыл бұрын

    確かに色も違いますが尻尾も違います

  • @fefefefefefef4202

    @fefefefefefef4202

    6 жыл бұрын

    友永りさ それはどこの情報でしょうか?カーディガンはペンブロークより、耳や体格が大きかったりするので、そもそも遺伝的に違うと思うのですが⋯英国では尻尾を切ることが禁止されたので、そうなると全てがカーディガンになっちゃいますよ汗 あとカーディガンっていうのは土地の名前で、そこで活躍していた犬という意味だったと思います

  • @mor85241
    @mor852416 жыл бұрын

    人間だったら耳がないほうが見た目が良いから生まれたときに切り落とすみたいなもんだよな。 可哀想な犬種だよ。

  • @NANA05365

    @NANA05365

    6 жыл бұрын

    最近は海外では動物愛護の観点からシッポコーギーが主流になってると聞きますが、残念ながら日本ではそういう意識はまだまだ低いと言わざるを得ませんね。

  • @user-hm8ut4wv6f
    @user-hm8ut4wv6f6 жыл бұрын

    たたいたらだめですよ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) 犬は言葉が分かんないから、何がダメなのか教えてからしつけないと!

Келесі