Shinji Kagawa - Challenge - Manchester United 2012/2013

Спорт

当時23歳。公式戦6G6Aという結果を残したマンチェスターユナイテッド初年度のプレー集。
ドルトムントとは異なるチームスタイル、プレミアの激しさ等に慣れず、さらにファン・ペルシーの獲得でトップ下が確約されなくなるなど香川にとって苦境のシーズンだったが、それでも才能の片鱗は随所に見られた。シーズン後半は連携も良くなり来シーズンの活躍を期待していたが…
※プレシーズンのプレーも含んでいます。
※フラム戦のゴール、リバプール戦のアシストは含んでいません。
※ちょこちょこ画質悪くてすみません。
ちなみに、動画最後のファーガソンの言葉は、クロップが2014年のUEFA監督フォーラムでファーガソンに会った時に聞いたと言っています。
Season 2012/2013
▶︎Premier League : 20Appearances/1323minutes/6Goals/4Assists
▶︎Champions League : 3Appearances/193minutes/2Assists
▶︎FA Cup : 3Appearances/185minutes
Music:
(0:20)Post Malone x The Weeknd Type Beat - “Restart” (Prod beatsbycaleb x COBRA)
(6:08)Roddy Ricch x Mustard Type Beat - Live Forever (prod. VITALS)
#香川真司
#マンチェスターユナイテッド
#プレー集

Пікірлер: 388

  • @user-qu9rk8rk7s
    @user-qu9rk8rk7s2 жыл бұрын

    ちょっとやっぱり突出してたっていうか、今のメガクラブに行く日本人の流れと違って欧州中に名前が広がった上での移籍だったから本物感がありましたよね。

  • @user-zd1yw3yp4q
    @user-zd1yw3yp4q2 жыл бұрын

    改めて見るとタッチの質、ボールの受けどころ、ターンのセンスが異次元すぎるwww 歴代日本人の中で紛れもなく最高の選手の1人だなぁ

  • @YARUS3
    @YARUS32 жыл бұрын

    そもそもこの時代のユナイテッドの1年目でこんだけ連携もできて見せ場も作れて且つ、試合に出させてもらってることが凄い

  • @user-sm7of4yu6r
    @user-sm7of4yu6r2 жыл бұрын

    一番夢を見た選手。また代表で、そして10番で輝いてほしい。

  • @teruron0902
    @teruron09023 жыл бұрын

    見ていて気持ちがいい。香川の一番の良いところは、試合の流れにナチュラルに融合できること。そのチームに合った攻撃の流れに、さらに拍車をかけるようなプレーが自然とできる。

  • @user-es3gp7zf6e
    @user-es3gp7zf6e2 жыл бұрын

    2:57何回みてもこのアシストえろすぎる

  • @negi486
    @negi4862 жыл бұрын

    やっぱボールの置くところ上手いな しかもドリブル細かいから相手は突っ込めないし香川って世界レベルの選手だと思うわ

  • @user-bf6ji8rq7d
    @user-bf6ji8rq7d3 жыл бұрын

    ファギーの後任がクロップだった世界線が見たい。

  • @user-pm5vq7el6t
    @user-pm5vq7el6t2 жыл бұрын

    この時の香川も化物だったけど、ルーニーが誰と組んでも相性抜群ってのが凄い

  • @Bueno-gb9wc

    @Bueno-gb9wc

    2 жыл бұрын

    プレースタイルを何個も持ってる化け物

  • @sin6620

    @sin6620

    2 жыл бұрын

    ルーニーの汎用性の高さ

  • @user-uk6fm4gq6w

    @user-uk6fm4gq6w

    2 жыл бұрын

    ウイイレに期待

  • @aqua8936

    @aqua8936

    Жыл бұрын

    その代償に髪を失った。

  • @greentea7661
    @greentea76612 жыл бұрын

    ああああ懐かしいな…香川選手がいた時のマンUの試合は欠かさず見てたな。毎回ワクワクさせてくれた。しなやかな柔らかい動きがめちゃ好きでした。やっぱり今見てもめちゃくちゃ上手いな!

  • @user-mu5dt5wl5w
    @user-mu5dt5wl5w2 жыл бұрын

    やはりマンU移籍は全く間違いではなかったって断言できる。とはいえドルトムントでCLの決勝でバリバリ活躍して優勝する世界線も見てみたかった。

  • @PH-jv6ik
    @PH-jv6ik3 жыл бұрын

    ドルトムントで大活躍して、実力でユナイテッド移籍を勝ち取ったとから凄いよな。ファギーの目の前でバイエルン相手に無双してポカール優勝したし。オールドトラッフォードでハットトリックとか伝説。

  • @Bueno-gb9wc

    @Bueno-gb9wc

    2 жыл бұрын

    ほんまそれ。オーストリアのレベルでそこそこ活躍、たった1試合のCLリバプール戦、更にザルツブルク→リバプールという指定校推薦枠で移籍したどっかの選手とは大違いだわ

  • @user-cj1ko3dn2l

    @user-cj1ko3dn2l

    2 жыл бұрын

    @@Bueno-gb9wc どっちも小物やろ。

  • @user-vo2vl9xr4j

    @user-vo2vl9xr4j

    2 жыл бұрын

    @@Bueno-gb9wc 指定校推薦??

  • @Bueno-gb9wc

    @Bueno-gb9wc

    2 жыл бұрын

    @@user-vo2vl9xr4j そう。指定校推薦。あっ、比喩だよ笑

  • @user-vo2vl9xr4j

    @user-vo2vl9xr4j

    Жыл бұрын

    @@Bueno-gb9wc エージェント自ら声かけたから指定校推薦ではなく裏入学やと思いました。

  • @inearth1876
    @inearth18762 жыл бұрын

    4:36 このパスで香川に対する信頼度が分かる

  • @user-gm7nd5no8w
    @user-gm7nd5no8w2 жыл бұрын

    香川愛を感じる動画。 特にアウェイのウエストハム戦は本当に別格だった。この試合だけでも皆んなフルで見てほしい。

  • @user-qv5in6yq9c
    @user-qv5in6yq9c2 жыл бұрын

    開幕戦のエバートン戦で香川がチームの中心レベルで躍動していて、ものすごく鳥肌立ったの覚えている。

  • @nakedmask2449
    @nakedmask24492 жыл бұрын

    今南野がリヴァプールで苦戦してるのを見るとプレミア一年目でここまで活躍できた香川はやっぱりすごい

  • @aaaa12554

    @aaaa12554

    2 жыл бұрын

    本当にこれですね。

  • @user-jc3hc4us7o

    @user-jc3hc4us7o

    2 жыл бұрын

    南野擁護する訳でも香川貶めたい訳でもないけど 当時と今じゃプレミアのレベル2段階くらい違う気がする

  • @user-ge1td6du1u

    @user-ge1td6du1u

    2 жыл бұрын

    香川見て思うけど、何年も継続してトップレベルの活躍してる孫はレベルが違うと思った。

  • @nakedmask2449

    @nakedmask2449

    2 жыл бұрын

    @@user-jc3hc4us7o もちろんレベルは違うと思うけどここで言いたいのは違う国のリーグに来て一年目でここまで適応できた香川の適応力のことを言ってるわけでレベルどうのこうのではないのよ

  • @nakedmask2449

    @nakedmask2449

    2 жыл бұрын

    @@user-ge1td6du1u パクチソンもお忘れなく

  • @papillon9324
    @papillon93242 жыл бұрын

    ルーニーがワンタッチだったりショートパスだったり香川を本当に信用してるの感じる

  • @user-cf3ii4ol1z

    @user-cf3ii4ol1z

    2 жыл бұрын

    香川はルニキや岡崎みたいな落ちてくるタイプのFWじゃないと上手く機能しないけど、ハマると前線の攻撃力が掛け算みたいに跳ね上がる。 ただ、良くも悪くも香川を中心に前線を作ることになるからなぁ。。。難しいところ。 結局、ファギーが後任に指名したモイモイだったが、ファギーがもたらした変革をあっさり捨ててサイドアタックに逆行した時点で、香川の最大の魅力と強みは完全に失われてしまった。本当にもったいない。

  • @user-jc3hc4us7o

    @user-jc3hc4us7o

    2 жыл бұрын

    @@user-cf3ii4ol1z ファーガソンも本来はルーニートップに置いて、その下に香川使うのを想定してたらしいね。 なんか知らんうちにペルシー取れたせいで狂ったぽいけど

  • @user-je2mt7fj2j
    @user-je2mt7fj2j3 жыл бұрын

    この頃はこの凄さを理解出来てなかった

  • @puriuspeace
    @puriuspeace2 жыл бұрын

    ユナイテッドのファーストシーズンだけで14分のプレー集作れるって本当にすごいこと。この頃の彼は紛れもなく魔法使い。

  • @hisanoryk1970
    @hisanoryk19702 жыл бұрын

    サッカーは一人でやるものじゃなくて。ドルトムントの時も周り味方が本当みんな凄くてワクワクしか無かった。マンUでも。マンUではやっぱりルーニーが最高に好きだったなぁ。ルーニーと香川、そのコンビをもっともっと沢山見ていたかった!

  • @user-ud6ot1fl1v
    @user-ud6ot1fl1v2 жыл бұрын

    最高な選手なのは間違い無いですね。 見ていてワクワクさせてもらってました。

  • @jpjnpjnvdmujnmkp6779
    @jpjnpjnvdmujnmkp67792 жыл бұрын

    ルーニーが6人でサッカーするならシンジを選ぶって言ってたのほんとすこ

  • @user-pd8jz8sr2t

    @user-pd8jz8sr2t

    2 жыл бұрын

    あのルーニーに認められたって感じでめちゃ嬉しかった

  • @user-cj1ko3dn2l

    @user-cj1ko3dn2l

    2 жыл бұрын

    @@user-pd8jz8sr2t リップサービスで草

  • @ja___12348

    @ja___12348

    2 жыл бұрын

    @@user-cj1ko3dn2l いや、だとしたら誰に対してのリップサービスやねん草

  • @user-sp9ce4bv6i

    @user-sp9ce4bv6i

    2 жыл бұрын

    @@user-cj1ko3dn2l ちがうよ

  • @user-zf8hq4jm1i

    @user-zf8hq4jm1i

    2 жыл бұрын

    @@user-cj1ko3dn2l お前、リップサービスの意味わかって言ってんの笑 日本人記者の質問ならリップサービスやけど、ふつうに海外の番組やからな?笑

  • @s.tr.t6970
    @s.tr.t69702 жыл бұрын

    やっぱこの人のターンは華麗だな。 香川はパスを出した後にリターンを貰いたい人なのにリターンくれるのがルーニーくらいしか居なかったなキャリックはよく香川に縦パス入れてくれてたけど

  • @goodaaaay0422
    @goodaaaay04222 жыл бұрын

    香川の過去動画、本当にたくさんの人が出してる。それだけみんな香川にこの頃を取り戻して欲しいんだよね。最後にまた花開いて欲しいね

  • @user-uu5dv7wg1j
    @user-uu5dv7wg1j2 жыл бұрын

    タッチの一つ一つが天才

  • @user-so1sz2ej3h
    @user-so1sz2ej3h2 жыл бұрын

    当時、ルーニーが6人でサッカーするなら誰を選ぶって質問で香川を選んでたのが印象深い!

  • @luka1701
    @luka17012 жыл бұрын

    ドルトムント時代のプレー集見た後だとかなり分かりやすいけど、やっぱりこの時の香川はチーム内で良くも悪くも浮いてる感じするね。 見えてるビジョンが違うという感じ。 まだプレミアにポジショニング取り直し続けてパスを受け直すっていうプレーモデルが根付いてなかった時代だもんなぁ。 でも当時、英語が話せないと散々現地で言われてたのに試合でこれだけ出来てたのは凄いなと思うわ。

  • @jpnhsn6025
    @jpnhsn60252 жыл бұрын

    俺はまだモイーズを許してない

  • @user-rr9br7gh9u

    @user-rr9br7gh9u

    6 ай бұрын

    何でですか?

  • @user-dh1rd7dh3y

    @user-dh1rd7dh3y

    6 ай бұрын

    俺もや!モイーズのせいとまでは言わんけど、少なくてもアイツじゃなけゃ、、、

  • @syamaaa9040

    @syamaaa9040

    5 ай бұрын

    わかる

  • @user-te8yv1ld6q

    @user-te8yv1ld6q

    2 ай бұрын

    モイーズはクソ

  • @Spmnsan

    @Spmnsan

    Ай бұрын

    しかしモイモイを経てロングパスとクロスが上手くなったしな…

  • @kiaslkiasl
    @kiaslkiasl2 жыл бұрын

    いや、めちゃくちゃ上手いやん。紛れもなく歴代日本人NO.1。

  • @user-ff5rk2bl4v
    @user-ff5rk2bl4v2 жыл бұрын

    ターンの仕方、ファーストタッチ全て完璧。ワクワクした。

  • @user-er2ny1ii3s
    @user-er2ny1ii3s2 жыл бұрын

    3:12 〜 この動きほんと好き 9:42〜 もうMOMや モイモイは悔い改めて、どうぞ

  • @hciealvjfyfd
    @hciealvjfyfd Жыл бұрын

    ガチでプレースタイル好きすぎる

  • @anayahaports9684
    @anayahaports96842 жыл бұрын

    ボール捌きがえぐいなまたこんな人出てこないかな今なら全試合見逃さずに絶対に見る

  • @user-xu8ml4wm5j
    @user-xu8ml4wm5j2 жыл бұрын

    この頃のマンUまじ好き

  • @yuma0120
    @yuma01202 жыл бұрын

    低学年の頃、香川が好きすぎて、スパイクはF50履いてたし、私服も香川のユニフォーム着てました笑

  • @midnap1802
    @midnap18022 жыл бұрын

    どれも上手いけど改めて見るとファーストタッチと緩急、リズムの付け方がずば抜けて上手いな

  • @user-pm3rf1qh9c
    @user-pm3rf1qh9c2 жыл бұрын

    ファーストタッチが素晴らしい

  • @user-mw5xi8vf5l
    @user-mw5xi8vf5l2 жыл бұрын

    切り抜きとはいえ、この頃のマンU面白いサッカーしてるなー その中でも香川が異質な存在なのが分かるのが面白いね

  • @user-fr2nm8zd6o
    @user-fr2nm8zd6o2 жыл бұрын

    ワンタッチトラップしてツータッチでスペースに逃げる⇨自分がフリーになり周りをみれる 言葉で言うのは簡単だけど実際トップチームでやれるのがすごい。

  • @user-fv2lj3dt2n
    @user-fv2lj3dt2n2 жыл бұрын

    リズムの始まりって感じが好き

  • @user-cv6no2wq9u
    @user-cv6no2wq9u3 жыл бұрын

    やっぱり中央でプレーしてる時はいいな

  • @Alpha-xt7br
    @Alpha-xt7br3 жыл бұрын

    マンチェスターUで、ルーニー ファンペルシー ギグス キャリック スコールズ ファーディナンドと一緒にプレーした日本人。 足首の慢性的な怪我とファーガソンが1年で辞めてしまうという不運な要素はあったけど、本当に偉大な選手。

  • @user-ub9ho9mi4x
    @user-ub9ho9mi4x2 жыл бұрын

    もう一度。もう一度だけ日本代表として 戦ってほしい。一度だけでもいいから。

  • @user-xz1kq9wp4l
    @user-xz1kq9wp4l2 жыл бұрын

    やっぱめちゃくちゃ上手かったんよなあ

  • @user-mu5dt5wl5w
    @user-mu5dt5wl5w2 жыл бұрын

    引き合いに出して申し訳ないけど、南野もうまいけどこれ見ると香川には全く及ばないなってくらいうますぎる

  • @user-cj1ko3dn2l

    @user-cj1ko3dn2l

    2 жыл бұрын

    申し訳ないと言いつつ、なかなかキツくて草

  • @inakano1853
    @inakano18532 жыл бұрын

    よく日本人は技術的には優れてる、と言われるけど本当の意味で世界トップクラスの技術レベルに達したのは今のところ香川だけだと思う ブンデスやプレミアの大男たちを両足のタッチの使い分けや鋭いターンでヒラヒラと交わして行く姿はまさに牛若丸のようだった そして全盛期は技術にプラスして抜群の得点力もあり上手いだけでなく危険なプレイヤーでもあった

  • @insbk07
    @insbk072 жыл бұрын

    ロシアW杯の香川はこの時を思い出させてくれた

  • @naokim6084
    @naokim60843 жыл бұрын

    やっぱクソうめぇな ここまで上手いとやっぱりファギーがやめなければって考えてしまうのは仕方がない

  • @randy-si3ys

    @randy-si3ys

    2 жыл бұрын

    安心して、みんながそう思ってる。w 今でこそユナイテッドめっちゃ強いけどファギー辞めてから成績自体もめっちゃ落ちたしね。。。

  • @user-ij8ih8wr6z

    @user-ij8ih8wr6z

    2 жыл бұрын

    ファン・ペルシーの加入も大きかったよね、そもそもファギーは香川トップ下、ルーニートップで使おうとしてた。

  • @predict1216

    @predict1216

    2 жыл бұрын

    @@user-ij8ih8wr6z ファーガソン続投だったら99%ロナウドとベイルが獲得できてたらしいので、3トップにロナウド、ファンペルシー、ギグス。そしてセンターハーフ2枚がルーニーと香川。というふうになってたかもしれないらしいですね

  • @Ruby-ji5ol

    @Ruby-ji5ol

    2 жыл бұрын

    @@predict1216 ベイル獲得してるならベイル出してあげて笑笑

  • @predict1216

    @predict1216

    2 жыл бұрын

    @@Ruby-ji5ol ごめん間違えたギグスじゃないベイル笑

  • @user-hl1iz6ob9k
    @user-hl1iz6ob9k2 жыл бұрын

    OTで優勝した一員ってだけでどれだけ凄い事か。

  • @thekesuike
    @thekesuike2 жыл бұрын

    この頃のユナイテッドのユニフォームカッコいいよな

  • @sickfish5058
    @sickfish50582 жыл бұрын

    世界最高の選手の一人。

  • @dss4497
    @dss44973 жыл бұрын

    香川のサッカーを楽しんでる感じが好きだったな…まだ32だし試合に出れるところに行って欲しい。

  • @moshmateakkie6133

    @moshmateakkie6133

    2 жыл бұрын

    Jリーグ戻ってくるのもアリかもしれない

  • @dss4497

    @dss4497

    2 жыл бұрын

    @@moshmateakkie6133 神戸とか見ると獲得して欲しい感はすごいです。ネームバリューは日本でもトップクラスですし中村俊輔のように帰ってからも息の長い選手でいて欲しいです。

  • @moshmateakkie6133

    @moshmateakkie6133

    2 жыл бұрын

    @@dss4497 ただそろそろ神戸以外のビッグ補強みてみたいかもです もう少し戦力分散してくれた方が見てる分には面白いですからね

  • @junkey1205

    @junkey1205

    2 жыл бұрын

    @@moshmateakkie6133 セレッソ復帰で乾清武香川再来や!

  • @user-lc9no4yv1p

    @user-lc9no4yv1p

    Жыл бұрын

    帰ってきましたね!

  • @caled6628
    @caled662811 ай бұрын

    改めて見るとレベチすぎる タッチが柔らかすぎるわ

  • @user-fn5tw9su7v
    @user-fn5tw9su7v2 жыл бұрын

    香川を超える選手がこれから沢山出てきて欲しい

  • @Skzjxjjdbdnjcbxj92981

    @Skzjxjjdbdnjcbxj92981

    Жыл бұрын

    久保建英に期待

  • @user-mw4xu6sf9m
    @user-mw4xu6sf9m2 жыл бұрын

    ボールの持ち方一つとってもマジでうまいわ。

  • @user-rl9gr4rs9v
    @user-rl9gr4rs9v2 жыл бұрын

    球離れ良すぎる

  • @user-xb3go4st5o
    @user-xb3go4st5o2 жыл бұрын

    ユナイテッドに移籍した時胸を躍らせたなあ 加えて、アジア人初のプレミアでハットトリックしたときは顎が外れそうになる程驚いた

  • @Nanorinrin
    @Nanorinrin2 жыл бұрын

    毎週楽しみだった。毎試合スタメン入れ替わるスタイルで香川は完全にローテーション入りしてたし優勝メンバーだった。ルーニーとの相性もよかったし、監督に恵まれさえすれば確実に成功していた。

  • @mr.k7404
    @mr.k74042 жыл бұрын

    やっぱめっちゃユナイテッドのユニ似合ってるわ

  • @brown-man982
    @brown-man9823 жыл бұрын

    通りすがりのにわかだけど、日本人として香川選手には何か特別なものを感じる。

  • @user-fx6qc7zm7w
    @user-fx6qc7zm7w2 жыл бұрын

    もうね、本人も周りも楽しんでいるのが目に見えてわかる。

  • @user-vt8df4ru9r
    @user-vt8df4ru9r3 жыл бұрын

    3:08 このパス好き

  • @user-gi1dg8wt9h
    @user-gi1dg8wt9h2 жыл бұрын

    尊いよ。

  • @strongperson4196
    @strongperson41962 жыл бұрын

    移籍して期待するけど大体「やっぱりきついかー」ってなる選手が今も多いけどこの年はガチで香川行けんじゃないかと心踊らされた

  • @user-gc2ci4dn4w
    @user-gc2ci4dn4w6 ай бұрын

    本当に惜しい。もっと見たかった 日本、いやアジアサッカーの進歩に貢献した

  • @user-zz2bz7yf5e
    @user-zz2bz7yf5e2 жыл бұрын

    サッカーが好きになってしまう動画だな、これも

  • @user-qe4re7np9z
    @user-qe4re7np9z2 жыл бұрын

    ドルトムントで大暴れしたのが21、22歳 マンユーのこの時まだ23歳。 五輪見ながら この歳には香川はマンユーでスタメンとか思ってしまった。 日本の若手にも五輪世代でビッグクラブに所属し、クラブが招集拒否するような選手が育ってほしいな。

  • @user-mi3qm4xd4y
    @user-mi3qm4xd4y3 жыл бұрын

    今に比べてスプリント、ドリブル時の歩幅が広い。 慢性的な怪我の影響で足首に負担を掛けない様なスピード感のないプレーになってしまうんだろうな。 ユナイテッド一年目はチームのMFの中でゴール数もトップだったし普通に貢献してたよね。

  • @user-xs9fk4kc3i

    @user-xs9fk4kc3i

    2 жыл бұрын

    めちゃくちゃ、ちゃんとみててすげえ! 確かにドリブルで抜くの減ったとは思ってた

  • @user-kc5bl3hp7n

    @user-kc5bl3hp7n

    2 жыл бұрын

    あとプレミア仕様に下手にウェイトしたもんだから体のキレが全くなくなったよね。 アジリティこそが香川のストロングポイントだったのに。

  • @user-ur2qg1uh7q

    @user-ur2qg1uh7q

    2 жыл бұрын

    @@user-kc5bl3hp7n そうなんだよなプレミアのフィジカルに揉まれた感あるよね、もしかしたらラリーガの方が良かったかも、

  • @kuro_o
    @kuro_o3 жыл бұрын

    もうあと2.3年でもファーガソンが監督してくれてたら香川はもっといい選手になってただろうな

  • @goroutanaka5933

    @goroutanaka5933

    2 жыл бұрын

    ファーガソンの時はちょっと息子感あったよね。

  • @user-xc1uk7wv8f

    @user-xc1uk7wv8f

    2 жыл бұрын

    今の落ちぶれ方を見るに監督どうこうじゃないでしょ 監督だけの原因で今ほどは落ちぶれないよ、単純に実力不足

  • @sukeinnako4884

    @sukeinnako4884

    2 жыл бұрын

    @@user-xc1uk7wv8f そうかもな。お前もどこ行ってもダメそうだもんな

  • @user-xc1uk7wv8f

    @user-xc1uk7wv8f

    2 жыл бұрын

    @@sukeinnako4884 一応セルビアでサイドバックとして頑張ってるから応援よろしく

  • @user-ur2qg1uh7q

    @user-ur2qg1uh7q

    2 жыл бұрын

    @@user-xc1uk7wv8f ファーガソンも自伝で香川にはもう何年か監督するって言って獲得したし、香川的にもそれを信じて行ったよ、でも一年で辞任した。マンUの一年目は適応にこそ苦労したというもののプレミアにこんな適応できた日本人もそんないない、加えて23歳まだ若くヨーロッパベスト11の実力もある。素質は兼ね備えてた。後半戦からチームにも適応してて動きもドルでベストイレブン取った時みたいにイキイキし出してた。そっから実力不足はただのアンチだし、完全にモイーズに非はある

  • @MM-yr2rr
    @MM-yr2rr8 ай бұрын

    トラップの瞬間 空いてるスペースにボールを 置くのがうますぎるんよ

  • @user-qi7kk4ru4w
    @user-qi7kk4ru4w2 жыл бұрын

    香川に関してはバルサとかでやってても違和感なかったと思う

  • @shotarokumazawa5097
    @shotarokumazawa50975 ай бұрын

    香川が居る試合だけユナイテッドがパスワーク凄くなってて感激してた。 イニエスタとかシャビの、点も取れるような感じだった。 最高だった

  • @user-ri6kl1nz9r
    @user-ri6kl1nz9r2 жыл бұрын

    サイドで起用された時の香川の悲鳴が聞こえてくる

  • @user-tr4nn4th1y
    @user-tr4nn4th1y2 жыл бұрын

    この頃の日本代表は希望に満ち溢れていた…今もだけど

  • @user-oj9nu1xk4c
    @user-oj9nu1xk4c2 жыл бұрын

    ルーニーとファギーが居たら、長くやれたろうな…。というか、改めて見るとプレミアのハードワークにしっかりと身体預けて倒れずにターンして前向いてるの凄いわ。線が細いから不安視してた人多いだろうけど(自分もだが)1年目から100%ではないものの、しっかり対応してたんだな。

  • @user-cq6et8ew8t
    @user-cq6et8ew8t3 жыл бұрын

    鎌田と香川の共存を見たかったな、、

  • @km-hl9vr
    @km-hl9vr2 жыл бұрын

    優勝したマンUで上出来って凄いな

  • @user-pi7rn9gh1b
    @user-pi7rn9gh1b2 жыл бұрын

    香川のタッチマジで好きA代表で見たい

  • @toshihorrich8405
    @toshihorrich84052 жыл бұрын

    サー・アレックスがもう1シーズン指揮を執っていてくれていたら、人生変わっていただろうに😢

  • @kuwaywardnessarena5018
    @kuwaywardnessarena50182 жыл бұрын

    チームメイトが認めてくれてた

  • @limitre5798
    @limitre57984 ай бұрын

    あらためて香川すげー このメンツと普通にプレー出来ていた事実… 懐かしいです…👀

  • @user-id2cu1mm2e
    @user-id2cu1mm2e2 жыл бұрын

    また日本代表の10番で見たい 俺は香川が復活すると信じてる!

  • @supersuper5495
    @supersuper54952 жыл бұрын

    ワンタッチ目のうまさが半端ねえな

  • @makochris9336
    @makochris93364 ай бұрын

    改めてシンジカガワ凄いわ 愛され方、信頼度も高いのも分かる 今の久保くん以上に魅了してる

  • @user-sj8co1cl3m
    @user-sj8co1cl3m2 жыл бұрын

    日本人の最高到達点

  • @yyyy-jn4ny
    @yyyy-jn4ny Жыл бұрын

    ファーガーソンが香川を取ったのはペップバルサに対抗するためパスサッカーにしようとしたかららしい

  • @user-fr8zl4zq9n
    @user-fr8zl4zq9n2 жыл бұрын

    1年目にして上出来だった。監督変わるだけであそこまでチームとしても落ちるとは思わなかった。

  • @user-tc2tn6sn1c
    @user-tc2tn6sn1c2 жыл бұрын

    香川は流動的で落ち着いていてスピーディーに切り替えテクニック出来てゴール前はかなりの確率で決めるから良いね。スペインとかメキシコとかのようなサッカーにマッチする。

  • @user-kx4il4wl3x

    @user-kx4il4wl3x

    2 жыл бұрын

    流れるパス回しの歯車として機能するし、フィニッシュも狙える逸材が今度いつ日本に誕生するのか

  • @bf42449
    @bf424493 жыл бұрын

    【NEXT】 香川真司のすべて kzread.info/dash/bejne/g3Z5z49-qaqpZ7w.html

  • @user-ur2qg1uh7q
    @user-ur2qg1uh7q2 жыл бұрын

    23歳....早すぎるだろモイーズ....

  • @tm3327
    @tm33273 ай бұрын

    当時のユナイテッドはプレミアの筆頭だったからなぁ それでいてこの活躍、2年目から更に活躍ってときにモイーズ。。

  • @twotet
    @twotet2 жыл бұрын

    この時の香川はドリブル、パス、トラップも一流なんだけど、ユナイテッドのスタイルも残しつつ、ショートパスの連携で崩す新しいスタイルへの変化を香川が入ったことで潤滑油のように加速させてった感じが一番すごい。もちろん監督の手腕もあるかもしれないけど、香川のイメージと監督がやりたいイメージが噛み合って他の選手も香川のプレーに触発されてって、、みたいな

  • @k-ichiro5554

    @k-ichiro5554

    2 жыл бұрын

    めっちゃわかる。そのためにファギーも香川とってるし

  • @user-ri5ht4uz3p
    @user-ri5ht4uz3p Жыл бұрын

    1年でこれだけスーパープレイ残すってやっぱ香川すげーわ

  • @user-ts5gy9dm5p
    @user-ts5gy9dm5p2 жыл бұрын

    ルーニーとの相性が抜群だったのは覚えてるなぁ

  • @kurochu21
    @kurochu212 жыл бұрын

    香川照之はやっぱすごいなあ

  • @user-rl9gr4rs9v

    @user-rl9gr4rs9v

    2 жыл бұрын

    香川すごいぜ!

  • @tkyk716
    @tkyk7162 жыл бұрын

    この時のマンUはみんなが有機的に繋がってボールが美しく繋がっていた。本当に強かった。 このサッカーをぶっ壊し、真逆の事をしたモイーズの罪は重い。

  • @KONG-kd4ij
    @KONG-kd4ij3 жыл бұрын

    この頃の香川は代表でもレベル違いでうまかった。本当に良くなかったのは2シーズン目のとき。

  • @user-hi6fu9so1t
    @user-hi6fu9so1t2 жыл бұрын

    ファーガソンがもう2年 監督続けていたら、香川のキャリアも 違ったものになっていたと思う。

  • @user-fm8xl4nj1t
    @user-fm8xl4nj1t2 жыл бұрын

    このチームに日本人はいませんよって言われたら普通に信じるわ笑

  • @luka1701
    @luka17012 жыл бұрын

    個人的に香川の偉大な発明の1つだと思うのが、この動画の2:22の自陣側に行くフリをして相手が食いついたとこで相手の重心の逆を突くターンだと思う。 これは対デカい選手にかなり有用。 これ日本人だと鎌田、久保、食野なんかが良くやるけど、意外と今の若いドリブラーに浸透してて海外の小柄なドリブラーとかも結構やってたりするんだよね。

  • @user-bw6fw3xb4o

    @user-bw6fw3xb4o

    2 жыл бұрын

    このターン系ドリブル開発した 第一人者は確実に香川だよね 香川が最初世界に出始めた時 香川みたいなターンするドリブル選手はいなかった、この頃のサッカーみていた子供達は 絶対香川に影響されて練習しただろう 確実に香川の功績

  • @luka1701

    @luka1701

    2 жыл бұрын

    @@user-bw6fw3xb4o 正に同じ感想です。 10年前頃はまだこのターンをする選手は香川以外に見なかったです。 ですが、今だと小柄なドリブラータイプの選手はどの国の選手も結構やってるの見るんですよね。 香川がこのターンを発明した功績はもっと広まるべきだと今でも思ってます。

  • @user-dc4gm4gl3y

    @user-dc4gm4gl3y

    2 ай бұрын

    シャビ、イニエスタ、メッシ

Келесі