しまむらで1番買ってはいけない服を服のプロがban覚悟で大公開します

<わたぬき社長プロフィール>
   綿貫 陽介
1980/12.03
山梨県生まれ 
24歳のときに家業を継ぎ代表として服作りを始める
家族3人で到底儲からない下請け仕事に従事する
一日11時間縫う生活3年 
このままじゃ先がない状態を経験
自分で作る服を自分で販売する
今は全国からの受注と多くの仲間が集まり
縫製工場を経営している
⇩チャンネル登録はこちら⇩
/ @watanukichannel
▼リネン服・寝具に特化したアパレルブランドwebサイト
handmade-wafu.com
▼わたぬき個人のInstagram
watanuki_wa...
▼わたぬき個人のInstagramマインド発信
wata.give?...
▼わたぬき個人のTwitter
/ watanukifukusou
▼wafu.公式Instagram
wafu_linen...
▼山梨実店舗CIPエンタメ的Instagram
cip_yamanas...
▼採用エントリーはこちら
handmade-wafu.com/hpgen/HPB/e...
▼お問い合わせフォームはこちらから
forms.gle/g2e2XSrJ2cZmvbgD9
#wafu #アパレル #アパレル業界#アパレル社長 #縫製 #linen#しまむら購入品 #しまむら

Пікірлер: 83

  • @skytaka8571
    @skytaka85719 ай бұрын

    作り手目線で見たら、本当にお勧めして良い商品なんだなと安心しました。 しまむらさんは、当たり外れが結構あるので、最近は本当に後悔しないような物しか買いません。 安いけど生地と縫製がイマイチで、2、3回着たら終わりっていうのもありますし。

  • @user-nr2pp4wk5c

    @user-nr2pp4wk5c

    9 ай бұрын

    すぐ毛玉できますよね😅

  • @skytaka8571

    @skytaka8571

    9 ай бұрын

    @@user-nr2pp4wk5c あるあるですよね。

  • @user-vv3dj2rf8c

    @user-vv3dj2rf8c

    4 ай бұрын

    生地を確認しないとですね。冬物は特に。

  • @user-se1ro6wc8o
    @user-se1ro6wc8o8 ай бұрын

    ショップでは売ってない4Lサイズのオシャレ服が千円前後で買えるしまむらは神的存在です。

  • @user-qi6vx1jd1u

    @user-qi6vx1jd1u

    6 ай бұрын

    大きい服は可愛くて安いですよね。 たまに、これ良いと思ったら大抵大きいサイズ…。

  • @sy-ee7gh

    @sy-ee7gh

    6 ай бұрын

    大賛成‼️‼️‼️‼️

  • @riricaluxxx
    @riricaluxxx9 ай бұрын

    私もソーイングしてるから、 作るのに時間かかるのめっちゃわかる~。 布代と工程考えると、安すぎるぐらい。 とはいえ、そのデザインの服を買いたいと思うかどうかは、 別だけど😂

  • @user-dm8wr5el7z
    @user-dm8wr5el7z8 ай бұрын

    作り方目線の商品選び♡。とても勉強になりました♡。

  • @user-zg5fo3om4s
    @user-zg5fo3om4s9 ай бұрын

    数年前、しまむらさんで購入したLLサイズ表記のシャツがSサイズ程の身幅だったり、左右の袖が両方とも明らかに 右のパーツだった事がありました😂お手頃値段でかわいいお洋服でも、ちゃんと見て買わなくちゃと感じましたね。

  • @megumi6810
    @megumi68109 ай бұрын

    社長の縫製の説明が面白かったです!🪡この値段でこの仕様はすごい!っていう説明と、逆にこの値段ならこの仕様はあまりお得でないって説明に興味津々でしたー!😆✨

  • @yf6047
    @yf60477 ай бұрын

    しまむらでいつも綿100のシャツ買ってます。中々見つからないのでしまパトしてます。しまむらの安さの理由がわかっておもしろいです😊

  • @user-lv3wf3xn1l
    @user-lv3wf3xn1lАй бұрын

    分りやすい説明、ありがとうございます‼️ 買い物の際、チェックしてみます。🙆

  • @user-wk6pu6rj3k
    @user-wk6pu6rj3k9 ай бұрын

    作り手の目線からの解説、新鮮でとっても面白かったです!真ん中のボタンのお洋服、可愛い〜❤見つけたら買います。紹介されている白のタートルはしまむらで買って持ってます😂

  • @user-hj9wx1er5s
    @user-hj9wx1er5s7 ай бұрын

    しまむらでワンシーズンで入れ換えしているのですが、3、4Lサイズをさがしてます。プロ目線のコメント参考になりました。

  • @user-te1rh8xi5q
    @user-te1rh8xi5q9 ай бұрын

    勉強になりましたァー

  • @user-iy5lh2ed1t
    @user-iy5lh2ed1t7 ай бұрын

    今しまむらで買ったパンツはいてる。凄い気に入ってて、コーデュロイでシェフパンツっての。サイズはFサイズになってる、痩せてる人はしまむらでもどこのブランドでも似合うし、デブは何着てもう〜ん。しまむらのせいじゃない

  • @user-nv7rc2rs1n
    @user-nv7rc2rs1n9 ай бұрын

    買う側から見れば、工程が多いとか、工賃が高いとか、正直見ないですね 選ぶ基準は、それよりも似合うか、着たいか、着回しが効くシンプルなデザイン、洗濯しても、皺になりにくい、生地が丈夫、飽きない、って感じですね 年齢がいくにつれて、上質で永く使えて、手入れの簡単なものを選んでます あと、着心地大事。歳を取ると、重いもの、フード付きのもの、硬い生地だと肩こります

  • @aoiameringo2463

    @aoiameringo2463

    5 ай бұрын

    それわかります、私はこの頃フード付きトレーナーがダメです。フードが重くて疲れるんだよね。

  • @user-bj8gn3rs6l

    @user-bj8gn3rs6l

    4 ай бұрын

    そうなんですよね!! 先ず、肌触りが大事ですよね〜!! 年中、肌が乾燥して来ているので^^;ゴワつく物は着なくなっちゃいます。

  • @mao3640
    @mao36409 ай бұрын

    職人さん目線のレビュー面白いです😊しまむらさんの人気商品は、ZOZOとかにあるオシャレな洋服のデザインをそのまんま真似して、安い素材にして作ってるのがほとんどな気がするんですが、どうでしょうか!? アウターやニットの特集もしてみて欲しいです!

  • @hitomi.s7698
    @hitomi.s76989 ай бұрын

    買ってはいけない服と同じようなデザインと価格の服をどこで買えばお得なのかまで教えてほしかった。

  • @user-qz5do4wj4i
    @user-qz5do4wj4i6 ай бұрын

    やはり作り手の男性目線、ユーザである女性目線では大きく違いますね。ユーザが良い、と思ったものが良いし、間に合わせで買う事もあるしいろいろです。

  • @user-xv9wq3ef3i
    @user-xv9wq3ef3iАй бұрын

    なるほど~。参考になります!🎉

  • @user-ve7gh7sk9p
    @user-ve7gh7sk9p9 ай бұрын

    社長初めまして😊 とてもお勉強になります。 お洋服選びの基本が社長様のお陰で楽しくなりました。 私は普段お洋服はハートマーケットと言う名前のアパレル会社のお洋服しか買いません。次回機会が御座いましたら社長様にハートマーケットのお洋服の生地や基本的なことを調べて戴きたいと思って下ります

  • @watanukichannel

    @watanukichannel

    9 ай бұрын

    今後も服に関しての動画あげるのでよかったら見てくださると嬉しいです!

  • @maki.t
    @maki.t9 ай бұрын

    社長❣️❣️ためになりました❣️❣️

  • @user-tf7lx9bj3c
    @user-tf7lx9bj3c9 ай бұрын

    せっかく いい企画なのに、もう少し細部をカメラで見せて欲しかったです。分かりにくいです。カメラ寄りが雑です。

  • @watanukichannel

    @watanukichannel

    9 ай бұрын

    ご意見ありがとうございます😭 以後修正させていただきます!

  • @yukarikodama8721
    @yukarikodama87219 ай бұрын

    しまむらの中国製品は日本の大手企業が縫製を担っていたような…。

  • @user-ok4py1no4b
    @user-ok4py1no4b9 ай бұрын

    それでも白のカットソー選ぶな トレンドもなく使い勝手良さそうだし 前の2つはダサすぎるしただでもいらない

  • @user-nf7wq5ss8e
    @user-nf7wq5ss8e9 ай бұрын

    2点目のお洋服 裏地もおしゃれだし、細部にこだわりがあるから買い、ですね ネットで洋服を買うことが多いけど、身長体重が明記されているモデルを使用している洋服しか買いませんね

  • @user-jp2cl4fd7r
    @user-jp2cl4fd7r5 ай бұрын

    しまむらはコラボ商品はお出かけ着にして、ノーブランドは仕事着として、着古しすり減らす用で買います。 ズボンやシャツは、店舗や製造勤務で着ていけますね。その上に制服やエプロンを着ます。沢山歩いて腕を動かしたら摩擦で服に穴が空くので、それで買い替えます。 少しずつ可愛かったら気分が明るくなりますね。

  • @kenotani6813
    @kenotani68138 ай бұрын

    綿100%って避けてるんですけど 乾かないから 良い物なんですね

  • @user-vv3dj2rf8c

    @user-vv3dj2rf8c

    4 ай бұрын

    自分は綿100探します。静電気が起きないので肌の水分を奪いません。無駄に肌が乾燥しないんですよ。

  • @abc00850
    @abc008507 ай бұрын

    デザインが良いので買ったのに何故か着ない。どうしてか、ポリエステルだった。とくに夏だと直に肌にあたる部分があるので昨年、手作りのサイト2か所でブラを全部、コットンに代えた。後、夏物、全てチェックして買う時はコットン100%か数%ポリ混ざってるのに限定した。気持ちよく着れた。秋、冬服は下に番数の高いコットンを着て上からヒートテックかコットンのタートルかシャツを着てからセーターを着用。しまむらは店が無い、ユニクロ、GUも店に行ったら同じものがワァー買えない。ネットでヒートティックなどチョイス。

  • @aoiameringo2463
    @aoiameringo24635 ай бұрын

    しまむらで売っていたシャツやニットを他店で売ってたけど、タグが違っていて、千円高かった。全く同じ商品だった。でも今回の比較は、生地とデザイン、用途がちがう。寒い日にカーディガンの下に着ようと思ったら、買ってはいけないと選んだ白いシャツがいいよね。

  • @user-ry5jr5lw9y
    @user-ry5jr5lw9y9 ай бұрын

    最近動画を見てて、知りました。なかなかの人物と、お見受けしたのです。見た目も、かっこいいですが、解説聞いてますと、なかなかやる方だと思いました。登録させていただきました。これからも、色んな話しをかたって下さいね。

  • @eikon1458
    @eikon14586 ай бұрын

    右手の方にある、wafu のシャツ、かわいい襟で気になります。今は販売されてないですね😢

  • @akirashimomura263
    @akirashimomura2638 ай бұрын

    縫製のコストもありますが、流通のコストもベースにあると思います。流通コストを差し引いたうえで比較しないと比較にならないと思います。

  • @user-bc2oh3ph8d
    @user-bc2oh3ph8d9 ай бұрын

    たまに行くけど、掘り出し物があって、しまむら好き(*^ω^*)今度行ったら、よく注意して見てみよう。

  • @FUNAP
    @FUNAP9 ай бұрын

    いつも 拝見しており しまパトして とても参考になりましたー (⌒▽⌒)アハハ! プチプラあるある😁😁

  • @watanukichannel

    @watanukichannel

    9 ай бұрын

    ありがとうございます😭

  • @saa4780
    @saa47805 ай бұрын

    オギノの衣料品はどうですか?地元過ぎてできないかな?

  • @kei-en9uw
    @kei-en9uw9 ай бұрын

    中国製の布って新疆綿(ウィグル人の強制労働)よね? そう考えたらもうあたらしい洋服欲しいと思わなくなったわ

  • @omo-shirei-woman
    @omo-shirei-woman7 ай бұрын

    飲食店は原価でどうこう言われること多いのに そう言えば服は製造原価で語られることなかったから興味深いです

  • @kana3571.
    @kana3571.9 ай бұрын

    しまむら…自社が制作した物と 他社が売り込んできた物が混在。

  • @BROTHER_TOSBY
    @BROTHER_TOSBYАй бұрын

    腕の長めな僕の場合、逆に値段高いお店の方がサイズが合わなくて、しまむらさんに行ったらサイズピッタリだし普通以上に着れるるシャツで凄く満足しております。 作ってくれてる人達、店舗構えて販売している人達の事考えるとなんか安すぎて申し訳ない気持ちになってきます。

  • @user-iv6cd5cq5c
    @user-iv6cd5cq5c9 ай бұрын

    私はしまむらでは服は買わないですねぇ… お値段的に買いやすいから、買うつもりで入るんですが、、結局なーんか買えないんです😂 ピンタック、好きです❤ 綿100、洗濯するとシワになるのが難点ですが、気持ちいいですよね❗️ポリって暑いときは暑い🥵寒いときは寒いんですよね⤵️

  • @user-mt4pg8xd6s
    @user-mt4pg8xd6s8 ай бұрын

    UNIQLOも無印もリサイクルできるから買ってる 死んだら服はリサイクルBOXに持っていってもらうつもり 買う理由はそれ

  • @mao0103
    @mao01038 ай бұрын

    え、私が買った服だったので動画みちゃいました 多分、全部お出かけ服であるわ〜 毎年タートルネック買ってきてます! しまむらのが1番のびがよいし暖かいのよね

  • @user-vg2bx1sd3b
    @user-vg2bx1sd3b7 ай бұрын

    折角細部をみて説明してくれてるのに、遠目ばかりだから、 生地感、背中のギャザー?のデザインもわかりにくい。 なぜアップで見せてくれないのかなあ。 残念です。

  • @user-ii2wm3ut2w
    @user-ii2wm3ut2w7 ай бұрын

    しまむら行っても何も欲しい洋服は無い。友達がよくしまむらで買っているけどね。

  • @user-wo4ov2gy2w
    @user-wo4ov2gy2w9 ай бұрын

    綿は綿でもピンキリ

  • @tomotomo731
    @tomotomo7319 ай бұрын

    縫製とかコスパとかあまり考えないで、今こういうのが欲しい!でいつも選んでます でもこの動画で見るべき点も分かったので同じようなデザインなら素材とかにも注目してみようとも思いました😊

  • @rr-mb2xd
    @rr-mb2xd8 ай бұрын

    おもしろい!

  • @rinchannel6958
    @rinchannel69589 ай бұрын

    洗濯とアイロンまで考えると・・・ポリエステルを選んじゃう。

  • @user-rz3zn2oe3z

    @user-rz3zn2oe3z

    9 ай бұрын

    自然素材は干すときに叩いたり伸ばしたりして収納はハンガーでノーアイロンです← 他人の服を見てもシワのつき方で良い素材なんだなと思ったりします。 自然素材の中では絹はシワがつきにくいです。 しかし気軽に着れるものではないから、あくまでも庶民目線です。 趣味が縫い物なので綿100%はリメイクしやすいです。 飽きたりサイズが変わったり部屋着にランク落ちや枕カバーなど別のものになっても最後まで使えるのは綿です。 ポリエステルはリメイクしにくく真っ先に処分してしまいます。

  • @user-sg4qx5dt3f

    @user-sg4qx5dt3f

    9 ай бұрын

    ポリは臭くなるから嫌い

  • @korikari

    @korikari

    9 ай бұрын

    綿35%くらいだと、シワも少なめである程度綿の着心地もあるので妥協してますね。

  • @rinchannel6958

    @rinchannel6958

    7 ай бұрын

    @@user-sg4qx5dt3f 臭いんですか。

  • @MA-ne7mm
    @MA-ne7mmАй бұрын

    安いものはブラック労働の上で成り立ってる 先進国から脱落しつつあるブラック企業大国日本も、行く行くは他国に買われてブラック労働させられるんだろうな… 既に外国の富裕層が土地を買い占めだしてるし外国人のオーナーや雇用主が増えていくだろう

  • @hikarukokirishima816
    @hikarukokirishima8169 ай бұрын

    こんにちは!あー私と同じところ見てる~と(笑) というのも、自分、裁縫もしますし、被服資格者だからです。 縫製と生地は、絶対見てしまいますよね。 なので、定価で買わないようにもしていますよ(笑) しまむさんでは、3桁でないと買わないようにしてたり。 こういう知識があると、底値を知ってしまう、悲しいかなとも思ったりますね😅😅

  • @user-vt5cz5fw5h
    @user-vt5cz5fw5h8 ай бұрын

    しまむらって、遠いので、自分で縫って着る。昔、韓国製のニット服を良く買ったら、洗濯しても、変わらないので、愛用でした。

  • @yumming302
    @yumming3029 ай бұрын

    以前試しにしまむらさんで買ったけれど……洗濯したら残念状態。その時タオルをも買ったら、何か洗っても布のふわふわが出てきて、拭けない❢体にまとわりつく❢〜雑巾にもせず捨てました❢失礼しました。 やはり、服、ズボン等は……パジャマ代わりにまたは、お風呂上がり程度に着られ良いかと痛感しました。ごめんなさい🤣🤣 ちなみに、ユニクロも体になじまくおすすめではありません。ユニクロの下着ヒートテック系は、毎年買い替え重宝してます〜ありがとうございます。色も形も服に合わせられ有難うございます。

  • @ayaori607
    @ayaori6072 ай бұрын

    しまむら元職員です んーしまむら価格ってあるんですよ あまりこだわって生地作ってませんよー名前がブラントだから交渉しだいでしまむら価格まで落とし込んでます

  • @quesera8642
    @quesera86422 ай бұрын

    70年以上買う視点で見てました。作っている側から見るなんで考えもしなかったです^^買う側からみると、お祖母ちゃんなので綿100%は洗って乾かす側から見てwとてもとてもイヤですwアイロンがけが面倒, ボタンが沢山あるイヤだですorz

  • @morpheuskuma
    @morpheuskuma8 ай бұрын

    しまむらは全部買っても損はしない

  • @user-mb4oq6yu6f
    @user-mb4oq6yu6f7 ай бұрын

    逆にシンプルな物こそしまむらで買うべきと思うけどね、シンプルの物からこそ大差ないけど、しまむらが一番安い、他のアパテル店で買うとデザイン同じなのに高くなる、複雑なものの方がしまむらの作りが雑と感じる、一番差があるのはブラだね、小さい頃は高いブラ付けさせて貰えなかったから、しまむらので我慢したけど、ワコールつけるともう戻れない、ワコール程高くないその半額の6000くらいの下着はしまむらより断然いいとは言え、それでもワコールには勝てない、私の胸が大きいのもあって差が凄くわかりやすい。でもしまむらでもごく稀に6000円と匹敵するレベルの下着があるから、安さ目当てでまた買ってみようと探した買ったけど、大体外れやからすぐ捨てた。本当にもったいないからだったらワコールでちゃんとしたのを一つ買った方がいい、複雑な物こそしまむらの雑さが目立つ、そりゃシンプル物でしまむらより安い所あるならそこで買うけど、最安値で一番差が無いのがシンプル物だからしまむらだね

  • @810p8
    @810p89 ай бұрын

    前回の「しまむらの闇」もですけど今回の「一番買ってはいけない服」も題名で釣る感じがちょっと気になります。内容はロスリーダーと粗利ミックスの話ですね。PBは割と作り込んでるのがあるのではないかと思います。カットソー見下しすぎ。

  • @user-fy5vr9ez5d
    @user-fy5vr9ez5d9 ай бұрын

    価値が高くてもダサい‼️デザインが悪すぎる‼️カットソーは白だしインナーに出来るし1年で買い換えしてもいいと思うので参考にならない

  • @burachidios
    @burachidios9 ай бұрын

    デザインがダサいとか白のカットソーのが使い勝手があるとかの話してないんだけどね。 生地や縫製を見て原価や手間がかかっててお得な商品でその中で自分好みの服を選びましょうって話。 別にこの服を買えって話ではなくこの服は参考程度にって事でしょ。 私も白のカットソーはしまむらではわざわざ買わないです。 何故ならそういう肌に直接当たる下着に近い服はユニクロの生地のいいやつを買うからです。 しまむらではデザイン性のある高見えしそうな可愛い服や流行りの服を買います。流行りが廃ればダサい服に早変わりして捨てる前提だから、わざわざ高いお金かけて服買う必要が無い。

  • @user-ue4io7nz2x
    @user-ue4io7nz2x9 ай бұрын

    100園手提げかばん、ベランダに放置したら粉々に

  • @user-wq1mz1bu9e
    @user-wq1mz1bu9e7 ай бұрын

    中国製でこの値段はウイグル人強制労働施設じゃないです?

  • @user-zx4qg9un5j
    @user-zx4qg9un5j3 ай бұрын

    しまむらの服は買いません。 パツパツだったり 縫製が良くない。

  • @user-ye5rb3zx1t
    @user-ye5rb3zx1t9 ай бұрын

    そもそも、それを言ってどうしたいん❓細かい話はわからんでも、しまむらが安い理由なんかなんとなくわかるやん消費者も。 それでもお世話になって、安い服を上手に着こなしてる人からしたらうざいだけ。安くて生地もよくなくて縫製も良くない服を着てるんだよあんたらー、みたいに言われてる気がしてすんごいモヤる。 社長がすごいのはわかるけど、でもなんなの❓優越に浸りたいわけ❓実はこんな粗雑な縫製なんだよ知ってるんだよ〜って。

  • @user-vg9ov4ir5d

    @user-vg9ov4ir5d

    7 ай бұрын

    え?私しまむらも使ってるけど、ウザいなんて思わないよ。安いのにこんなに手間かかってるんだって丁寧に解説してくれてるじゃん。どれ買ってもお得なのにその中でもかなり労力に差があるよって話、企業努力が感じられて余計にしまむら凄いなって思えたけどな。 自信持って安価な服着てないから、ディスられたみたいに感じるんじゃない?安い服にコンプレックスあるなら、お金貯めてユニクロ買った方が良いよ。

  • @user-ye5rb3zx1t

    @user-ye5rb3zx1t

    7 ай бұрын

    @@user-vg9ov4ir5d 安い服にコンプレックスもなければ、安いのも高いのも、ブランド選ばず好きな服を色々買って着ています。あなたの思い込みで、勝手に私を語らないでいただけますか❓あなたがこのyoutubeをどう思おうがかまわないので。わたしが嫌な思いをしているので。あなたのせいで二重に嫌な思いをしています。 それにお金貯めてユニクロ、って…。 ユニクロもそこそこお手軽ですよね❓申し訳ないんですが、お金貯めてユニクロって本当にわたしからしたら失礼でしかないです。

  • @user-ye5rb3zx1t

    @user-ye5rb3zx1t

    7 ай бұрын

    @@user-vg9ov4ir5d それに人の家の経済状況まで勝手に推し量られたような気分になりました。謝罪してください。

  • @user-ye5rb3zx1t

    @user-ye5rb3zx1t

    6 ай бұрын

    @@user-vg9ov4ir5d 謝罪を要求します。

  • @user-gk4wz6sb1j

    @user-gk4wz6sb1j

    2 ай бұрын

    @@user-ye5rb3zx1t 被害妄想激しすぎて草。認知の歪みヤバいっすね。

  • @user-iw4bw6df8g
    @user-iw4bw6df8g8 ай бұрын

    こんな 内容で 流すんですか  楽ですね

Келесі