シマエナガ 2羽で仲良く巣作り 完成まで!

4月になって、白樺の樹に巣作りが始まりました。集める素材は 苔・地衣類・虫のまゆ・蜘蛛の糸・枯れ葉・羽毛等です。(眼の前迄来て集めていきます)シマエナガは、オス・メス一緒に巣作りに励みます! 完成までには約2週間i以上費やします。毎日、一日一個全部で、約10個ほど卵を産みます。※ 動画のテロップで ”羽毛を口いっぱい” の所 ”口ぱい” となっていました。訂正いたします。#シマエナガ #longtailedtit#巣作り

Пікірлер: 4

  • @enacrystal-koara7370
    @enacrystal-koara7370Ай бұрын

    貴重な巣作りの様子を観せていただきありがとうございます😊❤ 小さな姿で一生懸命なシマエナガちゃんに、癒しと元気をいただきました🍀☆*:.。.

  • @user-ki8no6up7n

    @user-ki8no6up7n

    Ай бұрын

    コメント有難うごさいます。この付近は毎年冬になると、3月中までよくシマエナガに逢うことが出来ますが、今回初めて、巣作りを観る事が出来ました!

  • @user-qk3ji4um6f
    @user-qk3ji4um6fАй бұрын

    動画アップ今頃気付きまして💦 よく撮影出来ましたね!😳こんな貴重な動画をご紹介下さいましてありがとうございます🙇‍♀️🥹 こんなにしっかりと作るのですね!糸のようなモノがあるなぁ…と思ったら、蜘蛛の巣なんかも利用するのですねぇ… 夫婦協力しての共同作業にも心打たれました🥹こんなに小さいのに一生懸命頑張っていて…他の方も仰られてましたが、私も癒しと元気を頂きました💕 卵10個も産むのですね!子育て大変ですね😳教えていただきありがとうございました🙇‍♀️ふふかベッドで新しい可愛らしい命が育まれるのですね🥹💕 いつも素晴らしい動画をありがとうございます🙇‍♀️🙏 羽が飛んで行った辺り…シマエナガ様の仕草の可愛らしさにクスッと笑われたような声が微かに聞こえたような気が致しましたが、もしかしてイスカさんなのかな?と思いました☺️違っていたらすみません😅

  • @user-ki8no6up7n

    @user-ki8no6up7n

    Ай бұрын

    何時もご覧いただき有難うごさいます。長年この遊歩道でシマエナガを観察してきましたが、巣作りに遭遇するのは初めてです。この場所から車で20分程の所にある湖での巣作りは何度も聞いてはいたのですが、今回この場所とは?びっくりです! 昨日もここから離れた所で2羽のシマエナガを観ました、今年は何組もこの付近で巣作りをしているようです。なんとか最後まで子育てを頑張ってほしいです! 因みに、私も羽毛を捕まえる所が一番気に入ってます!

Келесі