【実演】VBAユーザーフォームの作成手順~入門編

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

#VBA #ユーザーフォーム #UserForm #ExcelVBA
ユーザーフォーム作成の仕様を定めた画面設計。
IME日本語入力の設定は、ユーザービリティという観点でも重要になります。
動画をご覧いただきありがとうございます。
毎週(金)夜9時に定期配信しています!
[業務効率化チャンネルとは?]
Excel業務効率化を目的としたVBA活用に関する役立つ情報を配信
✅業務効率化ご相談(企業・法人の方はこちら)
www.cellnets.co.jp/lp/
1-1.ExcelVBA業務システム開発
1-2.はじめてのシステム導入アドバイス
1-3.現行Excel運用の無料診断
✅タケモ塾[ExcelVBA学習サイト]
www.cellnets.co.jp/takemojuku/
2-1.VBAスキルアップ支援
2-2.システム開発や設計アドバイス(入門)
2-3.既存マクロの改修アドバイス
◆解説した内容まとめ
------↓ここから
<攻略のコツ>
1.覚えるべきはコントロールは8つ
2.まずは登録できればOK→入門編
3.理論ではなく実験で身体で覚える
(まとめ)
1.Show(ユーザーフォームを表示)
2.罫線の描き方
3.背景カラー
4.命名ルールが大事
5.8つの基本コントロールの設置
1.ラベル・・・・・・・・・★ Label1 → lbl01
2.フレーム・・・・・・・・★ Frame1 → frm01
3.チェックボックス・・・・★ CheckBox1 → cb01
4.オプションボタン・・・・★ OptionButton1 → ob01
5.コマンドボタン・・・・・★ CommandButton1 → B_XX
6.テキストボックス・・・・★★ TextBox1 → txtxx
7.コンボボックス・・・・・★★★★ ComboBox1 → cmbXX
8.リストボックス・・・・・★★★★ ListBox1 → lbXX
------↑ここまで
✅株式会社セルネッツ
www.cellnets.co.jp/
◆システム開発方針 ~ 可読性を重視 ~
セルネッツの事業は、Excel業務の効率化支援サービスです。
「ExcelVBA」は、そんな課題解決の手法のひとつであり、
プログラム開発方針では、「可読性(コードの読みやすさ)」を重視しています。
その理由は、お客様の実務に、3つの共通点があるためです。
1.システム開発に「改修」はつきもの(第三者改修)
2.VBAと基幹系データベースの直接データ連携は、ほぼ皆無
3.問題の本質は、Excel業務の運用方法にある
◆低コスト&高品質サービスを提供するために必要なこと
システム開発料金は、技術料もさることながら「発生工数(時間数)」ベースで積算されるもの。
そのため、工数低減はサービス向上のために必要不可欠となります。
高度なプログラミング技術に依存した場合、それに比例しコスト増を招いてしまいますが、シンプルに書かれたソースコードは、ベテランエンジニアにとっても解読が容易であり、この記述スキルこそ「価値の高い技術」と考えます。
さらに、ご依頼元のお客様が、日常的にExcelやVBAを駆使している背景から、「事務系VBA初心者」でも読みやすいコードを提供できるスキルが求められます。
システム導入コストの低減を目指し、弊社は何より「可読性」を重視します。
◆動画をご覧いただきたい対象者
(1)はじめてシステム発注する方
右も左もわからない!システム導入で失敗したくない!
そんな方のご不安を解消するために必要なシステム導入の留意点などをご紹介
(2)「ひとりエクセルVBAプロジェクト」に取り組む方
社内では、独学でVBAを習得に取り組むものの、独学の限界に直面して困っている方。
「設計」、「品質保証」、「上流工程」、「デバッグ」、「テスト検証」について、解説します。
◆プロフィール
竹本 一道(たけもと かずみち)
株式会社セルネッツ 代表取締役
 東京都葛飾区に3 人兄弟の長男(上に姉、下に弟)として生まれる。
子供のころから規則性を見つけて答えを出す算数が大好きで、
足立区の小中学校を無事卒業するが高校受験に失敗。
浪人を避けるため都立工業高校へ進学するも卒業試験を放棄し
高校を中退。同級生が会社勤めをする中、特に夢もなく、た
だ「車の運転が好き」という理由だけでトラック運転手になる。
 21 歳の春、運送会社の先輩に「竹ちゃんは、まだ若いんだ
から、もっとキャリアアップできる仕事をしなよ。30 歳を過
ぎたら選択肢が狭まるよ」と背中を押され、「もう一度奮起し
てみよう!」とコンピュータ業界に飛び込む。
 情報処理を専攻してきた優秀な同僚たちと比べると、自分
は四則演算しか知らない。最初は不安だったが、システム開
発という職業に見事にはまった。
 その後、開発経験を積みソフウェア販売会社に就職し7 年
間勤める。ところが、会社の業績不振により、友人の勤める
会社に転職し、事務効率化のテコ入のための「Excel VBA 開
発による事務業務のシステム化」に成功する。
 2007 年Excel 業務に特化した開発会社を起業する。会社設
立後は、全国の中小企業のPC 業務改善をサポートし、これ
までに開発したExcel 効率化ツール1,200 本以上。「Excel で
できることは、Excel で!」をモットーに、品質と低料金サー
ビスにこだわり、中小企業のシステム開発案内人として奮闘
している。
◆セルネッツ起業までの経歴
↓業務システム開発実績(開発言語)
ホテルニューオータニ(売掛買掛金管理システム)、
日本IBM(販売管理システム)、DCカード(会員管理システム)、
日本旅行(ツアー工程管理システム)、東京電力(図書管理システム)、ほか多数
「BASIC、COBOL(HITAC)、RPGIII(AS/400)、MAPPER、C#、ほか」
COBOL/RPG/MAPPER言語を中心に10年間にわたり汎用系業務システム開発に従事。
その後、ソフトウェアメーカーでのマーケティング業務や、 製造業での業務改善プロジェクト推進リーダーを経験。
基幹システムにおいて、わずかな修正が10万円!!との現実に驚きをかくせず、
Excelマクロ開発のメリットに着目し、「餅は餅屋」、得意分野を得意なツールに任せることで、
圧倒的コストパフォーマンスを得られた体験から、
2007年「業務効率化は最も身近なExcel業務から」をコンセプトにセルネッツを設立(杉並区)。
◆講演/セミナー
・はじめての業務システム導入(セミナ―)
 ~ 失敗から学ぶ!システム導入成功のコツ ~
・小さな会社の業務改善(講演)
 ~ 業務効率化は、最も身近なExcel 業務から ~
◆セルネッツ事業サービス内容
(1)ExcelVBAツール開発
(2)VBAインハウス支援(開発内製化サポート)
(3)VBAスキルアップ研修
最近は、システム導入セカンドオピニオンもやってます!
インハウスVBAとは、VBA開発を外注するのではなく自社内で行うことです。
主に5つの内容をご支援しております。
 1. VBA既存マクロ保守サポート
 2. VBA設計アドバイス
 3. VBA改善提案アドバイス
 4. VBA部分Module提供
 5. VBA添削チェック
◆小冊子プレゼント「システム開発には100万円も払いたくないという社長の教科書」
(1)製本版プレゼント応募フォーム
 www.cellnets.co.jp/present-ss01
(2)PDF版の資料請求フォーム
 www.cellnets.co.jp/request
 [1] 小冊子PDF版ダウンロード
 [2] VBA開発の価格リスト
 [3] 業務システム導入事例集
◆ご質問、ご要望など メールでのお問い合わせはこちら!
株式会社セルネッツ 「KZreadチーム」
東京都杉並区高井戸東3-7-2 ピケビル3F
電話:03-5941-9130 (月~金/ 9:00 ~ 18:00)
Eメール: cn.ytube-comment@cellnets.co.jp

Пікірлер: 2

  • @user-xs6vv1gl8w
    @user-xs6vv1gl8w2 ай бұрын

    ユーザーフォームは使った方がいいと思いながらも何となく 避けていましたが、最近思い切って使い始めて、 この動画に辿りつきました。とても分かりやすく、 プロの技が散りばめられていて、大変勉強になりました。 ありがとうとざいます。早速実務で活用していきます。 シリーズで一通り拝見すれば、しっかり使えるようになりそうです。

  • @cellnets_channel

    @cellnets_channel

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます! UserFormは、複雑な条件抽出を行うケースや、業務アプリ開発となれば、避けては通れないスキルです。 一方で、頻度の高いコントロールは決して多くはありません。 ユーザーインターフェース(UI)設計なので、開発言語を問わず、導線提案できるスキルを身に着けたいもの。 お役に立てれば光栄です。

Келесі