食塩水の問題6パターンを全て2通りの解法(3公式・天秤法)で徹底解説!【50分で濃度算を完全攻略】

🏆⬇︎LINE限定の有料級教材28個⬇︎🏆
 lin.ee/NOunPtN
【「アプリで開く」を押してください)】
✅簡単なアンケートにお答え頂くことで
 お礼として19個の特典を受け取れます。
 20個目以降は「特典配布専用のLINEアカウント」を
 招待しますのでそこからお受け取り下さい🤗
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🌸合格者インタビュー【更新中】🌸
/ @seiuchijukusub
📱チャンネル登録よろしくお願いします。
 どんどん更新していきます!
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🎁⬇︎期間限定で有料級特典(驚異の)28個!⬇︎🎁
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典1個目🏆
 濃度算【蒸発タイプ(基礎)】解説動画
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典2個目🏆
 濃度算【蒸発タイプ(応用)】解説動画
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典3個目🏆
 濃度算【やり取りタイプ】解説動画
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典4個目🏆
 ミニ模試1回目(問題データPDF)
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典5個目🏆
 ミニ模試2回目(問題データPDF)
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典6個目🏆
 ミニ模試3回目(問題データPDF)
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典7個目🏆
ミニ模試4回目(問題データPDF)
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典8個目🏆
 ミニ模試5回目(問題データPDF)
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典9個目🏆
 【場合の数(問題データPDF)】
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典10個目🏆
 【確率(問題データPDF)】
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典11個目🏆
 濃度算(問題データPDF)】
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典12個目🏆
 【整数・損益算(問題データPDF)】
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典13個目🏆
 【対比(高卒&大卒)】過去問講義データ
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典14個目🏆
 公務員採用日程(最新情報)
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典15個目🏆
 面接対策で使えるアプリ
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典16個目🏆
 公務員合格する人の思考法
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
🏆豪華特典17個目🏆
 厳選7問エース級の問題データ
 &セイウチ先生手書き解説書
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
他、多数、有益な情報を提供中!!
【⬇️無料登録はこちら⬇️】
lin.ee/NOunPtN
╋━━━━━━━━━━━━━━╋
セイウチ塾が本気でおススメする講義動画一覧
【最短最速】『仕事算』完全攻略【永久保存版】
• 【最短最速】『仕事算』完全攻略【永久保存版】
🎁【本番想定!】ミニ模試(数的7問!)
• 【本番想定!】ミニ模試(数的7問!)
🎁数的処理【たったの動画1本で単元丸ごと理解(有料級)】
• 数的処理【たったの動画1本で単元丸ごと理解(...
🎁【知らないと確実に損!】公務員合格するために必要な学習法について
• 【知らないと確実に損!】公務員合格するために...
🎁数的処理【過去問1問をサクっと解説】
• 数的処理【過去問1問をサクっと解説】
🎁【テクニックで突破】文章理解・論作文
• 【テクニックで突破】文章理解・論作文
🎁資料解釈は意外と簡単!【実践で使えるテクニック満載】
• 資料解釈は意外と簡単!【実践で使えるテクニッ...
🎁【有料級】面接対策のカリスマが伝える攻略法
• 【有料級】面接対策のカリスマが伝える攻略法
#概要欄からLINE登録で今だけ豪華17個の特典プレゼント中
食塩水を混ぜる問題の頻出6パターンを2通りの解き方で徹底解説します。
2通りの解き方とは、『T字法』と『天秤法』です。
この2通りをマスターすることで、
濃度算の中級から上級の問題でも全て対応できます。
0:00 そもそも食塩水とは?
02:53 「T字法」と「天秤法」の解き方説明
07:08 「水+食塩」のパターン
19:53 「食塩水+食塩水」のパターン *どちらの濃さも重さもわかっている場合
24:15 「食塩水+食塩水」のパターン *片方の濃さが不明な場合
31:05 「食塩水+水」のパターン
37:34 「食塩水+食塩」のパターン
42:36 「食塩水+食塩水」のパターン *どちらの濃さも不明な場合
48:18 まとめ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Пікірлер: 303

  • @seiuchijuku
    @seiuchijuku Жыл бұрын

    【超有料級】ガチで1ヶ月で数的を克服する講義動画【永久保存版】 kzread.info/dash/bejne/mY6rtqd6hMzKk8o.html

  • @user-sf8vd4kf2o

    @user-sf8vd4kf2o

    Жыл бұрын

    コメント失礼します! 本っ当にいつもお世話になっております!! 質問なのですが、合わせる食塩水が3つだったり、蒸発を考えなければならない計算では、どのように適応できますでしょうか?教えていただけたら幸いです😊

  • @user-vg4xf2xb8t
    @user-vg4xf2xb8t Жыл бұрын

    過去問演習で全く分からなかった天秤算がとてもよく理解できました!さらに演習を積んで理解をさらに深めたいと思います。本当にいつもわかりやすい解説をありがとうございます。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 T字法と天秤法をマスターしたら、蒸発タイプや、やり取りを行うパターンの問題など、より実践的な過去問で特訓していくことで確実な力が身に付きますよ✨ 現在、公式LINEでそれらの限定講義動画をプレゼントしていますので、ぜひ今のうちにゲットして下さい🎁

  • @businamako2800
    @businamako28002 жыл бұрын

    過去問で混ぜ合わせる問題わからなかったけど天秤法をつかったらわかりました!本当に勉強になりました。ありがとうございます!!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 天秤法をマスターしたらかなり強いです✨このチャンネルには今後も有料級の内容を無料で公開していきますので、引き続きご視聴ください❗️

  • @user-tx8sc6pk2w
    @user-tx8sc6pk2w10 ай бұрын

    めちゃめちゃ分かりやすい!50分の動画だから見るか迷ってたけど、すごく価値のある動画だと思います!もう後1週間で本番なので頑張ります!!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    10 ай бұрын

    嬉しいコメントありがとうございます😊 あと1週間で公務員試験なんですね! ぜひ良い結果になることを願ってます✨

  • @user-qh2be9pp4x
    @user-qh2be9pp4x2 жыл бұрын

    他の動画でよく分からなかったのがこちらでよくわかりました! 他の動画もわかりやすくて助かります‼️

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 数的処理の解説動画を中心に、他にも資料解釈、面接対策など独学で公務員を目指す方をサポートするチャンネル運営をしています✨ ぜひチャンネル登録して対策にお役立てください😊

  • @user-ho8qt2iq9m
    @user-ho8qt2iq9m Жыл бұрын

    食塩水についての計算式が苦手でしたので、大変参考になりました✨ありがとうございます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます(^^)/ セイウチ塾のチャンネル内にはまだ濃度算の解き方を詳しく解説している講義動画が何本かありますので、ぜひそちらもご視聴下さいね!

  • @mikkabimikan03
    @mikkabimikan039 ай бұрын

    こちらの動画で、はじめて天秤法を知りました‼️ めちゃくちゃわかりやすかったです‼️

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    9 ай бұрын

    ようこそセイウチ塾へ🤗 チャンネル内に他にもたくさん講義動画がありますのでぜひ独学にお役立てくださいね!

  • @user-vy2zs4gg2t
    @user-vy2zs4gg2t Жыл бұрын

    初めてコメントします! 6つの濃度算の方法解説、めちゃくちゃ分かりやすくて驚きました!! 来月の公務員試験対策に向けて自信がつきました😭ありがとうございました!!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    はじめてのコメントありがとうございます🤗 この動画で濃度算の基礎は完璧です👍 あとは【蒸発タイプ】や【やり取りタイプ(レベル高)】をマスターすれば濃度算はバッチリです❗️ ちなみに【蒸発タイプ】や【やり取りタイプ】は公式LINE登録者限定に講義動画を送っていますので、よろしければ今のうちにゲットしてご活用ください🤗 lin.ee/NOunPtN

  • @kakoji7080
    @kakoji7080 Жыл бұрын

    公務員試験の勉強を始めて2ヶ月、数的の参考書を見てもネットで検索しても理解できなくて困っていた時にセイウチ塾に出会いました。 素数って何だっけ、、と言うレベルだった私が今は難しめの初見の濃度算を早く解けるようになりました。初見の問題を解けた時の嬉しさは忘れられません。 飲み込むのに時間がかかりますがセイウチ先生の動画はわかりやすく、みながらわかった!という感覚があるので途中で躓きそうになったり次の日にはやり方を忘れていたりしても諦めずに動画を見ながら復習して少しずつ飲み込みの速度が上がっている実感があります。ありがとうございますこれからもよろしくお願いします。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    メチャクチャ嬉しいコメントありがとうございます😭 独学で頑張る方にとって少しでもお役に立てているようで本当に嬉しいです!! これからも少しでも有益な動画をたくさんアップしていきますので、引き続きよろしくお願いします。 応援してます🔥🤗

  • @user-ns1ik4yk8j
    @user-ns1ik4yk8j2 жыл бұрын

    最近セイウチ先生の公務員試験に向けた動画にお世話になっております! この頃の少し、笑いのある編集の動画も好きです! あと可能であれば、判断推理の論理のベン図の問題の対処法やコツの動画を上げていただきたいです!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    ちくわぶさん いつもセイウチ塾をご視聴いただきありがとうございます😊 『この頃の少し、笑いのある編集〜…』←ありがとうございます✨メチャクチャ嬉しいです😂 最近、余裕がなくてマジメすぎる感じになってるかもしれませんね!大事なことに気づかせてもらいました❗️ありがとうございます🤗

  • @sae1826
    @sae18262 жыл бұрын

    易しめの模試で食塩水の問題が出てきて、一度やったはずなのに解けなくて悔しかったので、この動画で勉強し直させていただきました。 時間を置いてもう一度問題を読んだら、「なんだ、大したことなかったじゃん」と感じました... いつもありがとうございます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    そうだったんですね❗️一度解けた問題や、普段は楽勝でできていた問題が緊張感を伴う模試や本番で解けないという現象はよく起こります。 なので、セイウチ塾では本番を想定した『ミニ模試7問』という動画を公開しており、1問4分で時間を切ってチャレンジする動画をアップしています。現在、第③弾まで公開していますので、よろしければご覧ください😊

  • @ghaffalimat7743
    @ghaffalimat7743 Жыл бұрын

    めちゃ理解できました!ありがとうございます

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    こちらこそコメントありがとうございます😊

  • @user-ix8ve8sh8t
    @user-ix8ve8sh8t2 жыл бұрын

    友達と二人でこの動画みて解決できました!ありがとうございます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    お友達と2人で動画を見て下さったんですね!!そういう勉強法もいいですね✨ 濃度算のお役に立てて良かったです😊 引き続きよろしくお願いします❗️

  • @user-bt2zl5nv1d
    @user-bt2zl5nv1d2 жыл бұрын

    とても分かりやすく、理解することができました! 質問なんですけど、判断推理の動画はあげるご予定はございますでしょうか??

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 最近、同様のリクエストを頂く機会が増えてきたので「判断推理」の解説動画も検討しようと思います。とりあえず現在は「数的処理」と「資料解釈」を極めていくシリーズを貫く予定です。そのあたりがひと段落したら「判断推理」も視野に入れていこうと思いますのでよろしくお願いいたしますm(__)m

  • @daichisuhara6894
    @daichisuhara689411 ай бұрын

    めっちゃわかりやすいです。 塾では天秤法を教えてくれなかったので参考にさせてもらいます。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    11 ай бұрын

    公務員対策にセイウチ塾の講義動画がお役に立てたみたいで良かったです🤗 公式LINEには蒸発タイプの問題を簡単に解く解法も期限限定で公開していますので、ぜひご活用ください✨

  • @user-iz5lw6ov3r
    @user-iz5lw6ov3r5 ай бұрын

    控えめに言って感動した。 参考書の天秤の説明がわかりずらすぎてたすかりました。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    5 ай бұрын

    感動してくださりうれしいです!! 引き続きこのチャンネルには他の予備校で有料で講義しているレベルを超えたものを無料で配信しています。チャンネル登録して最新の講義動画をぜひお受け取り下さいね😃

  • @user-ci6rv7js6x
    @user-ci6rv7js6x2 ай бұрын

    本当にわかりやすい解説でした!天秤法は本当に便利ですね。この動画を繰り返し見返して、しっかりとやり方を体にしみつけていきます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 ай бұрын

    はい、2通りの解法を使い分けられるようになったら濃度算は無双状態になりますよ😌

  • @user-fu2if5zl6b
    @user-fu2if5zl6b Жыл бұрын

    分からない部分全部わかった…基礎からやってくれて有難いですありがとうございました😭🙏

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 お役に立てて良かったです✨

  • @kotara4406
    @kotara44062 жыл бұрын

    今日消防職受験してきました! 濃度の問題が嫌いだったんですけど この動画見てたので、あっという間に解くことができました! 見てよかったです!非常にわかりやすい解説ありがとうございました!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    試験お疲れ様でした❗️ 濃度算が出題されたんですね! お役に立てて何よりです😊 引き続き頑張って下さいね✨ 応援しています📣

  • @saya.1999
    @saya.199910 ай бұрын

    とても理解できました!ありがとうございます😂

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    10 ай бұрын

    お役に立てて良かったです! 引き続きセイウチ塾をご活用ください👍

  • @hemiplegiaKen
    @hemiplegiaKen Жыл бұрын

    いつも勉強させて頂いてます!食塩問題も凄く分かりやすく簡単で、好きになりました!天秤法をやると瞬殺でますます楽しいですね!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    学習が楽しいと感じられることは素晴らしいことですね!その時期に実力が一気に伸びていきます。 2/23(木)20:00から【厳選7問ミニ模試】という動画をプレミア公開するので是非ご予定合えばご視聴下さい。 かなりの実力が付くことをお約束できます😌

  • @hemiplegiaKen

    @hemiplegiaKen

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku さん、是非2/23、20:00~のプレミアム公開ミニ模試視聴させて頂きたいです!楽しみにしてます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@hemiplegiaKen はい、リアルタイムでチャット欄を活用してぜひご参加下さいね!

  • @chirol1
    @chirol1 Жыл бұрын

    セイウチさんの凄いところは…素晴らしい解説を音声がなくとも見える化してあるので、イアホンを忘れてきたcafe勉強でも詳しくわかる点です=とてつもなく丁寧に配慮されており、耳に不調のある日や、耳が聞こえない方にも、非常に親切な講座であるということを思い知らされました。本当にありがとうございます‼︎

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 実は文字(テロップ)のない動画の方が多いんです🙇‍♂️💦 この動画はたまたま文字(テロップ)があるので、改めてテロップの重要性に気付かされました。 なかなか動画の編集が追いつかず、テロップなしの動画もたくさんあるので、その場合はKZreadの再生設定で文字を表示させられるみたいなので、そちらも合わせてご活用いただければと思います。 ありがたいコメントに感謝です🙇‍♂️

  • @chirol1

    @chirol1

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku そうでしたか!再生設定の件も教えて頂きありがとうございます😊

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@chirol1 いえ、こちらこそありがとうございます😊 引き続きよろしくお願いします✨

  • @user-dz9pg6yk8s
    @user-dz9pg6yk8s6 ай бұрын

    この動画のおかげで食塩の濃度を求める問題はほぼ確実に取れるようになりました!今後も頑張ります🔥

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    6 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 独学で頑張る方のお役に立てたようで嬉しいです! 引き続き頑張って夢を叶えて下さいね✨

  • @uy4254
    @uy42542 жыл бұрын

    中学受験で役立ちます。わかりやすくて助かります。ありがとうございます。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 現在は公務員試験対策に関わる仕事をしていますが、その前には中学入試(特に算数と理科)に関わる仕事もしていました✨ なので、このチャンネルで公開している動画のいくつかは、そのまま中学入試でも活用できる内容もあります。 ぜひチャンネル内の動画で活用できるものは使ってやって下さいね✨

  • @user-ll3db8xw4b
    @user-ll3db8xw4b Жыл бұрын

    独学で公務員試験合格を目指してます!セイウチ先生の授業はビックリするほどわかりやすいです!!何回も見て絶対に合格してみせます😀

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 公式LINEから教材がダウンロードできるので、ぜひご活用くださいね📝

  • @user-ys1qk5hb9k
    @user-ys1qk5hb9k Жыл бұрын

    分かりやすい

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-kf7pi4bw4n
    @user-kf7pi4bw4n2 ай бұрын

    とても分かりやすい動画でした。 食塩水の問題はとても苦手でしたが、解いてるうちに楽しくなりました。 個人的には天秤法の方が解きやすいです。大卒を受ける際に天秤法だけで解けますか?それとも見極めて使い分けた方がいいですか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 ай бұрын

    天秤法は本当に使えます。 ただ、流れを可視化する時などは天秤では分かりづらいので、使い分けるのがベストですね。

  • @rinm7448
    @rinm74482 жыл бұрын

    いつもわかりやすい動画をありがとうございます! 天秤算のところで、濃さの比と重さの比が逆比になることを教えていただきましたが、 二つの食塩水の重さが等しい場合、どのように考えればよいでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    食塩水の重さが等しい時は、重さの比が1:1になります。つまり濃さの比も1:1になるので、濃さはちょうど半分になります😊

  • @kk-yu3jf
    @kk-yu3jf2 жыл бұрын

    濃度7%の食塩水が入った容器Aと、濃度10%の食塩水が入った容器Bがある。AとBからそれぞれ100gの食塩水を取り出して、相互に入れ替えしてよくかき混ぜたところ容器Aの濃度は9.4%になった。最初に 容器Aに入っていた食塩水は何gか この問題解説してほしいです。よろしくお願いします!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 現在、同様の問題解説リクエストが10人以上順番待ちしている状況です。順番に対応させて頂いているので、正直かなりお待ち頂くことになると思いますが大丈夫でしょうか?😰

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    お待たせしました。 濃度算のやり取りする応用タイプの問題は【食塩の動きに注目する】のが鉄則です。 そうすると、それぞれ抜いた100gの食塩水に解けている食塩の重さは、 A:7g  B:10g なので、Aは7g出て10g入ってきたことになるのでプラマイで考えると+3gになります。 したがって、最初のAの食塩水をXgとすると、 7X/100+3=9.4X/100 を解いて125gで終了です。

  • @kk-yu3jf

    @kk-yu3jf

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@kk-yu3jf 引き続き頑張ってください✨

  • @user-cy1gu6jh8j
    @user-cy1gu6jh8j2 жыл бұрын

    とっても分かりやすくて感謝です。 私は今、ここから何パーセント蒸発させて、の食塩水はいくつでしょうの問題に悩まされています。もし良かったら取り扱っていただけないでしょうか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 蒸発の問題で困ってるんですね。現在、公式LINEに繋がった方限定で、特別講義動画、問題データ配布…など有料級のサービスを期間限定で行っています。そして、まさにLINE限定の特別講義として【蒸発タイプの問題】を一瞬で解く解説を公開中です✨ぜひLINEから貴重な情報を受け取って下さい🤗 lin.ee/NOunPtN

  • @user-vy3fz8gc9n
    @user-vy3fz8gc9n Жыл бұрын

    分かりやすい解説ありがとうございます! 基本問題はできるようになったのですが、食塩水を捨てたりする問題も考え方は同じでいいのでしょうか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    食塩水を捨てて同じ重さも水を入れるタイプの問題は、この動画をご覧ください。 kzread.info/dash/bejne/g2elyLaqnJCbZLw.html それ以外は公式LINEで限定講義をプレゼントしてますので、よろしければ受け取って下さい(^^)/

  • @user-vy3fz8gc9n

    @user-vy3fz8gc9n

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-vy3fz8gc9n はい、ぜひご活用下さい🤗

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-vy3fz8gc9n 👍

  • @user-ij3lg5bs1p
    @user-ij3lg5bs1p3 жыл бұрын

    いつもありがとうございます!もっと動画をお願い致します。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    3 жыл бұрын

    ありがとうございます。励みになります。ご要望にお応えできるかどうかはわかりませんが、もしよければ「●●の解説動画をアップして欲しいです」などコメント下さい。数的処理であれば多分大丈夫です。

  • @user-ij3lg5bs1p

    @user-ij3lg5bs1p

    3 жыл бұрын

    @@seiuchijuku 方程式や約数倍数などもお願い致します!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    3 жыл бұрын

    @@user-ij3lg5bs1p 方程式、約数倍数、かしこまりました。近々アップしますね!!

  • @user-ij3lg5bs1p

    @user-ij3lg5bs1p

    3 жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます!

  • @oresakeraine
    @oresakeraine5 ай бұрын

    公務員試験を受ける予定はありませんが、とても勉強になりました。 はるか昔の就職試験で食塩水の問題が出ましたが、その時知っていれば良かったです。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    5 ай бұрын

    公務員受験の予定はないけどお役に立てたんですね! よかったです🤗

  • @user-ny3mt4yd3o
    @user-ny3mt4yd3o11 ай бұрын

    最近セイウチ先生見初めてとてもわかりやすく、試聴させていただいています! わからない問題があるのですが教えていただいても良いですか? 真水と1%、2%、3%の食塩水を、それぞれ1:2:3:4の割合で混ぜたら、何%の食塩水ができるか。 という問題ですが、T字法でやる方法はありますか。 答えは2%です。 教えていただけると幸いです。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    11 ай бұрын

    比の部分を100g、200g、300g、400gと設定してT字で解いたら合計1000gになって超簡単ですよ🤗

  • @user-op6gy5ku8k
    @user-op6gy5ku8k5 ай бұрын

    39:35のところは 立式した方程式の両辺に10/100の逆数の100/10(つまり10)をかけると桁数をふやさずにすぐ整理できると思います。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    5 ай бұрын

    ありがとうございます😊

  • @user-tz3xm7cf6e
    @user-tz3xm7cf6e2 ай бұрын

    慣れるまではt字法だったけど、慣れたら天秤のほうが楽ですね!こんなに楽にできたとは!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 ай бұрын

    はい、間違いないです👍

  • @user-xc2oy3ub7l
    @user-xc2oy3ub7l2 жыл бұрын

    質問失礼致します。 過去問を見ていると、食塩水の問題だけでなく砂糖水やショ糖の水溶液の問題が出てくるのですが、解き方は食塩水と変わらず解いてもよろしいのでしょうか? 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します🙏

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    はい、食塩の代わりに砂糖でもショ糖でもアルコールでも考え方は同じですよ😊

  • @user-xc2oy3ub7l

    @user-xc2oy3ub7l

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます!!!

  • @user-fz8ps8df2k
    @user-fz8ps8df2k Жыл бұрын

    ありがとうございます

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    👍

  • @RJ-hd9mv
    @RJ-hd9mv Жыл бұрын

    どちらの濃度もわかっていない時の計算方法の解説はありますか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    kzread.info/dash/bejne/q5Wnm9KBpsqxo7w.html この解説動画の36分くらいを参考にしてみて下さい🤗

  • @user-nw5sh2ii7k
    @user-nw5sh2ii7k10 ай бұрын

    わかりやすい説明で理解できるようになりました。ありがとうございます。 T字法で下記の問題を解きたいのですが、教えていただくことは可能でしょうか、、?? 10%の食塩水に、水を100g加えたところ、6%の食塩水になった。はじめに10%の食塩水は何gあったか。 恐れ入りますが何卒宜しくお願い申し上げます。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    10 ай бұрын

    はじめの食塩水をXgと置いて 最後のT字で 6/100×(X+100)=10/100X という式ができるので解いたら終わりです。

  • @user-zj4yj5qo6i
    @user-zj4yj5qo6i2 жыл бұрын

    ④ですが、食塩水と普通のなにも混ざってない水をおんなじ式にいれてかんがえていいんてますか?(天秤算の時)

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます! 水は「0%の食塩水」とみなして、T字法でも天秤法でも使えますよ(^^)/ したがって天秤法で使うのであれば水(0%)は必ず左端にきます。

  • @user-hx3yt3wg7n
    @user-hx3yt3wg7n2 жыл бұрын

    公務員試験のKZreadで1番わかりやすいです! 天秤法の方がt字より得意なんですが天秤使えなくてt字じゃないと解けない問題はありますでしょうか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    お褒めのコメントありがとうございます😊天秤法の方が得意という方は珍しいです❗️ 結論からお伝えするとT字法じゃないと解けないという問題はありません。 ただし蒸発が絡んでくるとT字法が簡単です。(実は天秤法でも蒸発の問題は解けるんですけどね) なので長年、数的の講義をしていてたどり着いたのは、この2つはどちらも押さえておき、問題によって使い分けるのが最強だという結論に辿り着きました。 余談ですが不思議なもので、難易度の高い問題で行き詰まった時、 ・T字なら天秤に ・天秤ならT字に 同じ問題でもアプローチ(視点)を変えるだけで【気づき】に繋がりスラスラ解けていくということもあります。 余裕があるから両方マスターしてみることをオススメします😊

  • @user-hx3yt3wg7n

    @user-hx3yt3wg7n

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku さん コメントありがとうございます😊 なるほど!蒸発の場合はt字の方がやりやすいんですね! 蒸発の問題まだ試してないので試してみます(^^) どちらもすぐにできるように頑張ります。 数的が本当に苦手なのですが、セイウチ塾さんのおかげで自分でも解けるようになってやる気がでます! ありがとうございます😊 また動画楽しみにしてます。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@user-hx3yt3wg7n そうなんですね❗️ 数的に苦手意識を持たれた方が、自分で問題を解けるようになり、自信を付けていく報告が何より嬉しいです😃 引き続き頑張って下さいね✨

  • @user-hx3yt3wg7n

    @user-hx3yt3wg7n

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku さん ありがとうございます😊

  • @user-zq3xv7vw9v
    @user-zq3xv7vw9v2 жыл бұрын

    コメント失礼します 食塩水1キログラムから200グラムを取り出した残りに水を200グラム加えよく混ぜた後再び400グラムを取り出して水400グラムを戻したところ4.8%の食塩水ができた最初にあった食塩水の濃度は何% こちら天秤算でできますか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    抜いた食塩水と同じ重さの水を返すパターンは瞬殺できます。 もちろん、T字法でも天秤法でもどちらでも解けるのですが、 このパターンは裏ワザテクニックをぜひマスターして下さい。 チャンネル内の以下2つの動画で解説しています。 これを見たら解決します(^^)/ kzread.info/dash/bejne/aW2cz8ipgcjVes4.html kzread.info/dash/bejne/g2elyLaqnJCbZLw.html

  • @user-fb9lx3wl6i
    @user-fb9lx3wl6i2 жыл бұрын

    すみません、天秤法でこの問題は解けますでしょうか? 濃度の異なるA、B、Cの食塩水がある。 Aの食塩水40グラムとBの食塩水40グラムとを混合したら5パーセント濃度の食塩水ができ、 Aの食塩水50グラムとCの食塩水60グラムとを混合したあと、蒸留水を90グラム加えると5.5パーセントの濃度の食塩水ができる。 このとき、Bの食塩水の濃度はどれか。 ちなみに解答は、6パーセントでした!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊  現在、チャンネル登録者、LINEのお友達の急増に伴い、個別の対応(ご自身が持たれている予備校のテキストの問題や市販の過去問題集に対する質問対応)が物理的に難しくなりました…。 ※チャンネル登録者2000人くらいまでは全ての質問に対応していたんですけどね。すいません。 尚、私がKZread上で公開している問題についての質問については必ず対応致しますので、遠慮なく質問して下さいね✨ それでは引き続き『公務員対策セイウチ塾』をよろしくお願いします。

  • @user-rr3kn3kj1q
    @user-rr3kn3kj1q Жыл бұрын

    コメント失礼します! 蒸発はどのように対応すれば良いのでしょうか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    動画の概要欄から公式LINEに繋いで下さい。 期間限定の特典動画として蒸発タイプの問題解説が受け取れますよ😌

  • @user-vc7bc9jh5q
    @user-vc7bc9jh5q2 жыл бұрын

    すみません泣質問があります! 濃度算の移し替えて混ぜる問題などはT字法や天秤法など使用できますか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    はい、どちらも使えますよ😊 濃度算の解き方を突き詰めると結局は『何かと何かを混ぜる行為』なので全てに使えます✨

  • @user-vc7bc9jh5q

    @user-vc7bc9jh5q

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku 教えていただきありがとうございます😭がんばります!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@user-vc7bc9jh5q はい、頑張ってくださいね✨ 現在、公式LINEで濃度算の特訓講座を行なっていますので、よろしければご活用ください🤗

  • @user-hx3yt3wg7n
    @user-hx3yt3wg7n2 жыл бұрын

    いつもめちゃくちゃわかりやすくて本当に助かります😭 判断推理もぜひお願いします!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 将来的には判断推理の解説動画も公開していこうと思っています✨ すぐには対応できないのですが、引き続き頑張ってくださいね😊

  • @user-hx3yt3wg7n

    @user-hx3yt3wg7n

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます😊

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@user-hx3yt3wg7n 👍

  • @user-wv9fo3ud7w
    @user-wv9fo3ud7w Жыл бұрын

    コメント失礼します。 例題4の所で水を何g加えるとだと100分の0と書くのですが、水を40g蒸発させると、という問題の時はどのように解けばよろしいのでしょうか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    蒸発させる時の解法は公式LINE限定で公開しています。ぜひ概要欄からお友達になって特典としてお受け取り下さい👍

  • @user-wv9fo3ud7w

    @user-wv9fo3ud7w

    Жыл бұрын

    分かりました! 登録させていただきます🙇‍♂️

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-wv9fo3ud7w ぜひご活用ください😌

  • @user-it9wb5gy7f
    @user-it9wb5gy7f Жыл бұрын

    5%の食塩水Aに8%の食塩水Bを加え、この食塩水にさらに13%の食塩水Cを加えてよくかき混ぜると9%の食塩水が600gできた。食塩水Aと食塩水Bの重さの比は1:2であった。このとき食塩水Cは何g加えたか。 お手数ですがこの問題の解説をしていただきたいです。よろしくお願い致します。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ 返信が遅れて申し訳ございません。 いつもセイウチ塾の動画をご覧くださりありがとうございます😊  現在、セイウチ塾の有料受講生が急増しており、個別対応は有料受験生を優先させてもらっています🙇‍♂️ 現在、順番待ちのような状況で、お一人お一人に丁寧に対応していますので、せっかくコメントを頂いたのですがご期待に添えそうにありません。 尚、セイウチ塾の講義動画の内容についての質問があれば、動画のコメント欄に書き込んで下さい。 責任を持って必ず対応致します。 それでは今後ともよろしくお願いします。

  • @VENOM-vi7zl
    @VENOM-vi7zl Жыл бұрын

    濃度の異なる食塩水AとBがある。A500gとB1kgを混ぜ食塩50gを加えて濃度を計ると25%であった。Bの2倍の濃度溶液のB2を作りAとB2を1:1の質量比で混合した溶液の濃度はおよそ何パーセントか?という問題はどれにあてはまりますか?答案を見てもかなり理解に苦しみました

  • @VENOM-vi7zl

    @VENOM-vi7zl

    Жыл бұрын

    どうしても自分では導き出せそうにもないので捨て問にしたかったのですが頻出なので理解しておきたいです

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    T字法とXを使って式を作ると解けますよ!

  • @user-ue8xu5nz6x
    @user-ue8xu5nz6x Жыл бұрын

    失礼いたします。いつもお世話になっております。 濃度がそれぞれ、5%、15%、20%の食塩水A.B.Cをある割合で混ぜたところ、濃度が10%の食塩水ができた。そのとき、混ぜ合わせた食塩水の重さについて、BがCの2倍とすると、AとBの比率はどうなるか。 解説お願いいたします!できれば天秤法で教えて頂きたいです!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます✨ いつもセイウチ塾の動画をご覧くださりありがとうございます😊  チャンネル登録者数、LINEのお友達が増え、個別の対応(ご自身が持たれている予備校のテキストの問題や市販の過去問題集に対する質問対応)が物理的に難しくなりました。 しかし、私がKZread上で公開している問題についての質問については必ず対応致しますので遠慮なくコメント欄に書き込んで下さい。 現在はセイウチ塾の有料受講生のみ個別対応でサポートしています🙇‍♂️ 時間が空いた時に回答できるかもしれませんが確約はできかねますのでお急ぎの方は諦めて下さい🙇‍♂️ ご期待に添えず申し訳ございません。

  • @user-vb4pp2ql7s
    @user-vb4pp2ql7s2 жыл бұрын

    すみません。教えて頂きたい問題があります。 濃度10%の食塩水が200gある。この食塩水のうち、ある重さの食塩水を捨て、それと同じ重さの水を補い、よくかき混ぜる。次に、初めに捨てた重さの2倍の食塩水を捨て、それと同じ重さの水を補い、よくかき混ぜたところ、 濃度7.2%の食塩水が200gできた。このとき、初めに捨てた食塩水の重さとして、正しいのは? 答えは20gです

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    最初に抜いた食塩水の量を①とおくと、次に抜いた食塩水の量は②になります。 つまり、抜いた食塩水の量と同じ量の水が返ってくるということは、 1回目 ⑨/⑩の濃さになり、 2回目 1回目の⑧/⑩になることになります。 実際は10%が7.2%になっているので、72/100に薄まっているので 最初に抜いた食塩水の比率は①/⑩になるので、200g×①/⑩で20gになります。 参考までに、セイウチ塾のチャンネル内に似たような考え方で解ける解説動画を公開していますので、もしよろしければ参考になさってください(^^)/ 【食塩水の濃度を求める問題】公務員試験【瞬殺】 kzread.info/dash/bejne/g2elyLaqnJCbZLw.html 【食塩水の濃度を求める問題】公務員試験【濃度算】5秒で解く解法! kzread.info/dash/bejne/aW2cz8ipgcjVes4.html

  • @user-sw3el6bd1q
    @user-sw3el6bd1q20 күн бұрын

    すごい

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    20 күн бұрын

    @@user-sw3el6bd1q ありがとうございます😊

  • @wand7715
    @wand771510 ай бұрын

    昔から食塩水の濃度の問題が苦手でしたが、分かりやすく動画見て参考になりました。 前に水切ったヨーグルトと切れてないヨーグルトによる全体の重さの割合を求める問題が出た事がありましたが考え方は同じでしょうか🤔

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    10 ай бұрын

    コメントありがとうございます😊 ヨーグルトの問題は存じ上げないので何とも分からないです…

  • @wand7715

    @wand7715

    10 ай бұрын

    @@seiuchijuku コメント返して頂きありがとうございます。 説明不足で失礼しました💦 全体が9割の水分のヨーグルトを水切りして水分が8割になるようにした時、水切り前全体の重さの何割になりますか?(水切りでは水分のみが減っていると考える)という問題でした。 当時出題された時は解けなかったんですが、今思うともしかしたら食塩水の問題の応用だったのではって思っていて…😅💦

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    10 ай бұрын

    @@wand7715 情報ありがとうございます。これは濃度算の問題ではなく【割合・百分率】の問題になります。 『濃さの違う二つを混ぜる』という作業があれば濃度算ですが、その問題は少し違いますね。 強いて言うなら濃度算の蒸発の考え方に近いです😌

  • @wand7715

    @wand7715

    10 ай бұрын

    @@seiuchijuku  なるほど…百分率の問題なんですね💦 ありがとうございます。出来そうと思ったんですが…まだまだですね😅 百分率や濃度算の蒸発について復習してかこもん引っ張り出してトライしてみます😅💦

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    10 ай бұрын

    @@wand7715 はい、頑張って下さいね👍

  • @user-no3sz5ln4m
    @user-no3sz5ln4m Жыл бұрын

    現在地方上級過去門500という教材を使用しているのですが、濃度の問題で「ある濃度の砂糖水を1:2に分けて、それぞれに水を100g加えると、濃度は10%と15%になった。もとの砂糖水の濃度は何%か」といった問題が載っていました。解説にはT字法や天秤法は載っておらず元の砂糖水aと置き濃度をxにおいて解いていました。同問題集の仕事算の単元などは過去動画を参考に解くことができたのですが、なかなか解けない問題もあります。地方上級の過去問集ですが実際にこのような難易度の問題ばかりが出るのでしょうか?

  • @user-no3sz5ln4m

    @user-no3sz5ln4m

    Жыл бұрын

    またスーパー過去問ゼミのほうが解説がわかりやすいといったネットの記事も見受けられるのですが、今から6月・9月の公務員試験に向けて異なる問題集に取り組むのはよくないでしょうか?長文になりましたが回答いただけるとありがたいです。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    はい、過去問500などに出ている問題が出題されますよ。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    いえ、異なる問題集を買っても問題ありません。 いわゆるいいとこ取りして進めていけば良いと思いますよ。  一点困ることと言えば解き方が統一されていないというところでしょうかね。

  • @user-no3sz5ln4m

    @user-no3sz5ln4m

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku 返信ありがとうございます。自分なりに頑張りたいと思います!

  • @user-fg1dz7zp2h
    @user-fg1dz7zp2h Жыл бұрын

    ある濃度10%の食塩水200gあるとします。この食塩水を40g蒸発させた時の食塩水の濃度の求め方を教えて下さい!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    セイウチ塾の公式LINEにお友達になった方に期間限定の特典を付けています。 その特典の中に【蒸発するタイプの問題を劇的に簡単に解く解説動画】がありますので参考にしてみて下さい。 lin.ee/NOunPtN

  • @user-cn4vm2ev9w
    @user-cn4vm2ev9wАй бұрын

    食塩水を作ろうとしたところ濃度を間違え場合の解き方を教えてください。 例 濃度20%の食塩水が200gある。これに水を加えて8%の食塩水を作ろうとしたところ間違えて5%の食塩水を加えてしまった。出来上がった食塩水の濃度は何%か?天秤算での解き方で解説いただけると嬉しいです

  • @crepe7876
    @crepe7876 Жыл бұрын

    メモ 4:30 T字法の公式 えんのうすい 20:00 パターン② ◎ 24:00 パターン③◎ 31:30 パターン④天秤法× 37:50 パターン⑤× 43:00 パターン⑥◎

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    塩 濃 水 いいですね😌

  • @user-ep6dy2dc9k
    @user-ep6dy2dc9k2 ай бұрын

    3%の食塩水500gに12%の食塩水を加えて6%の食塩水をつくりたい。12%の食塩水を何g加えればよいか。 T字法の解説お願いします

  • @mm-xi8rx
    @mm-xi8rx Жыл бұрын

    コメント失礼します。濃度算の蒸発の計算の攻略法はありますでしょうか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    はい、ありますよ😌 公式LINEから今なら蒸発の解説動画が受け取れますのでご活用ください📩

  • @mm-xi8rx

    @mm-xi8rx

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます😊

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@mm-xi8rx 👍

  • @user-pv4cz6zp2w
    @user-pv4cz6zp2w Жыл бұрын

    容器Aには7%の食塩水が700g、容器Bには13%の食塩水が300g入っている。いま、A、B2つの容器から同じ重さだけ食塩水をつみだして、互に他方の容器にいれたところ、2つの容器の食塩水は同じ濃度になった。何gの食塩水を入れ替えたのか。 教えていただけますか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    やり取りするタイプの濃度算の解法は概要欄から公式LINEでお友達になったら今だけ限定特典として解法動画が受け取れるのでご活用ください。 そして、この問題のポイントは最後に同じ濃度になった部分です。 結局、何%になったのかが分からないと思いますが、容器Aと容器Bの全てを混ぜた濃度になります。 その知識に解き方を乗せたらすぐに解けますので是非チャレンジしてみてください。

  • @seiuchijuku
    @seiuchijuku2 жыл бұрын

    【独学で公務員を目指し、数的処理の力を本気で伸ばしたいと思っている方へ朗報!】 2/11(金・祝)20:00より、【★第3弾★厳選した数的処理7問】をプレミア公開します! リアルタイムで1問4分で時間を切って本番を想定してのチャレンジミニ模試! その後は何と全問、基礎から丁寧に本質を突いた解説を行います! 2,000人以上の合格実績を持ち、これまで数的処理が苦手だった受験生を数えきれないほどたくさん救ってきた私(セイウチ)がガチ講義します(‘◇’)ゞ したがって、紙と鉛筆を用意して頂き、予備校の講義を受ける体でご視聴下さい。 このクオリティーのものを無料で公開しているのはおそらく他にはありません。 興味のある方はぜひご参加下さい。プレミア公開なのでチャット機能が使えます。 別解、質疑応答、勉強方法のお悩み相談など全力でコメントを返します!! それでは(金・祝)20:00にお会いできるのを楽しみにしています☺ kzread.info/dash/bejne/X2eh1ZmSaca9mNo.html

  • @user-gx3uz9uz2e
    @user-gx3uz9uz2e2 жыл бұрын

    濃度20%の食塩水を熱して水を600g蒸発させると、濃度50%の食塩水となった。このとき、この食塩水に含まれる食塩の重量はいくらか。 答え 200g ライン限定の蒸発問題の解説を見ても解くことができませんでした。 良ければ解説よろしくお願いします🙇‍♂️

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    T字法に入れて式を作ったら解けますよ😊 (ただし、情報量が少ないのでXを使って方程式で解きましょう) 20%の食塩水Xgに溶ける食塩は20/100X 0%の水に溶ける食塩は0 これを蒸発させるので引き算してやると、 (X−600)gの食塩水に溶ける食塩が20/100Xになり、濃さが50%ということなので、 50/100×(X−600)=20/100X となり、X=1000g つまり、20/100×1000=200gとなります。 文字だけだとわかりにくいと思いますので、この説明をT字に入れて、もう一度見直してみて下さい。

  • @user-gx3uz9uz2e

    @user-gx3uz9uz2e

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます🙇‍♂️

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@user-gx3uz9uz2e はい('◇')ゞ

  • @user-op6gy5ku8k
    @user-op6gy5ku8k5 ай бұрын

    4:00 の実数を代入している部分がよくわからないんですが、 濃度2% , 食塩水(純水+食塩)3g , 食塩6g というT字は成立しないと思うんですが、T字法の解釈を私が読み間違えてますか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    5 ай бұрын

    すいません。 4:00は解説部分でどこのことを言われているのかがわからないです。

  • @haguriddonokurubushi
    @haguriddonokurubushi2 жыл бұрын

    蒸発の問題はどうやってやりますか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    蒸発の問題はKZreadでは公開していないのですが、公式LINEのお友達に【激アツな解法】を公開しています✨ もしよろしければご活用ください🤗 lin.ee/NOunPtN

  • @user-lv5xb7fi8x
    @user-lv5xb7fi8x Жыл бұрын

    この問題の解説をお願いできますでしょうか。 食塩水が100g入っている容器Aと、水が100g入っている容器Bがある。まず、容器Aから食塩水20gを取り出し、容器Bに入れてよくかき混ぜる。その後、容器Bから20g取り出して容器Aに入れ、よくかき混ぜたところ、容器Aおよび容器Bに入っている食塩水の濃度の差が4%となった。初めに容器Aに入っていた食塩水の濃度として、正しいのはどれか。 1、5.5% 2、6.0% 3、6.5% 4、7.0% 5、7.5%

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    Aの食塩水の濃度をX%として流れを整理すると 最終的に重さはそれぞれ100gずつで変わらず、 解けている食塩は、 A→5/6X(g) B→1/6X(g) になります。 *流れの整理の仕方は、現在公式LINEの特典として情報共有しているので よろしければそちらでご確認下さい。 したがって、濃さの差が4%ということなので Aの濃さ→5X/6 Bの濃さ→X/6 よって、4X/6=4 Xは6%になります。

  • @user-lv5xb7fi8x

    @user-lv5xb7fi8x

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-lv5xb7fi8x 😌

  • @user-wv9fo3ud7w
    @user-wv9fo3ud7w Жыл бұрын

    コメント失礼します。 濃度3%の食塩性と濃度5%の食塩水とを濃度2%の食塩水100gに加えて混ぜ合わせて濃度4%の食塩水800gを作った時、加えた5%の食塩水の量は何gか。 この問題を天秤法で解いて頂けないでしょうか?お忙しいとは思いますが、よろしくお願い致します🙇‍♂️

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    この問題はT字法で解くことをオススメします。 ちなみにこの動画を参考にしてください。 数字が違うだけです。 kzread.info/dash/bejne/c3iTzI9yccqqeJc.html 【補足】 天秤法で解こうと思うと解説動画の後半で使えばいいのですが、この問題は残念ながら逆算して前2つの食塩水を混ぜた濃さが3/70と分数になるので面倒くさいです。

  • @user-wv9fo3ud7w

    @user-wv9fo3ud7w

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございました! 分からなかった所が解決しました🙇‍♂️

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-wv9fo3ud7w 分からなかったところが解決して良かったです✨ 引き続き頑張って下さい😌

  • @user-wv9fo3ud7w

    @user-wv9fo3ud7w

    Жыл бұрын

    頑張ります💪

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-wv9fo3ud7w 👍

  • @user-xq4yt1oi3b
    @user-xq4yt1oi3b2 жыл бұрын

    天秤法ならどんな問題でも解けますか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    【何かと何かを混ぜる】という作業において、どんなパターンでも使えます。

  • @nyankoono9125
    @nyankoono91252 жыл бұрын

    だいぶ前の動画ですので返信を頂けるかどうかわかりませんが、食塩水を蒸発させるような問題には天秤で対処できますか。過去問を解いていると時々この手の問題に出くわしてしまい、困っています。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    実はセイウチ塾の公式LINEで『蒸発タイプの問題をいとも簡単に解く解法動画』を現在配信しています📲 よろしければご活用ください🤗 lin.ee/NOunPtN

  • @user-wl5jb3qx7r
    @user-wl5jb3qx7r Жыл бұрын

    全部の問題は天秤算で解けますか❓

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    はい、解けます! 濃度算は発展させていけば様々な問題がありますが、どんなに難しい問題でも1つ1つの作業を細かく分解すると、結局、「何かと何かを混ぜる」もしくは「蒸発させる」というところにいきつきます。 そして、何かと何かを混ぜる手法を2通り(T字法と天びん法)マスターしておけば、どんな問題でも速く簡単に解くことができますよ(^^)/

  • @user-rv3dr1pj3p
    @user-rv3dr1pj3p2 жыл бұрын

    こんばんは! 濃度算の問題の解説をお願いしたいです。濃度6%の食塩水と濃度10%の食塩水とを濃度4%の食塩水200gに加え、混ぜ合わせて濃度8%の食塩水1600gを作った時、加えた濃度10%の食塩水の量として正しいのはどれか。 1 700g 2 750g 3 800g 4 850g 5 900g よろしくお願いします!!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    いい問題ですね!!せっかくなのでこのチャンネルで取り上げて解説させてもらってもよろしいでしょうか?

  • @user-rv3dr1pj3p

    @user-rv3dr1pj3p

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku おはようございます! 動画で解説して頂けるんですか?可能であれば是非お願いしたいです!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@user-rv3dr1pj3p はい、次回の動画から視聴者からのリクエスト動画のターンに入りますので、しばらくお待ちくださいね😊

  • @user-rv3dr1pj3p

    @user-rv3dr1pj3p

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます!! 楽しみにしてます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@user-rv3dr1pj3p はい、楽しみにお待ちください(^^)/

  • @user-on4cs2nu6w
    @user-on4cs2nu6w Жыл бұрын

    3%の食塩水が360g入った容器があり、ここに塩を28g入れると10%の食塩水になる。この問題が分かりません解説お願いします。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    塩は100%で処理すれば、動画で解説しているT字法でも天秤法でもどちらでも解けますよ😌

  • @user-yq8rs3kz6f
    @user-yq8rs3kz6f Жыл бұрын

    一定量の水に食塩を加え、よく溶かしたところ2.5%の食塩水ができた。この食塩水に、水80gと塩20gを加えたところ5%の食塩水ができた。最初にできた食塩水の量は何gであったか。 この問題教えてほしいです‼︎

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    例題6の解法で解けます✨ ※天秤法で1分です。 【2.5%の食塩水】と【20%で100g】の食塩水を混ぜたら【5%】の食塩水ができた これを整理したら終わりです😌

  • @user-yq8rs3kz6f

    @user-yq8rs3kz6f

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます‼︎ 大変助かりました‼︎

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-yq8rs3kz6f 良かったです!! 引き続き頑張って下さいね!!

  • @user-vp9rm8pc8t
    @user-vp9rm8pc8t2 жыл бұрын

    コメント失礼します。 5%の食塩水400gに2%の食塩水を加えると4%になった。それに、x%の食塩水600gを加えると5%になった。2番目に加えた食塩水の濃度はいくらか。 答えは6%です。 こちらの問題が解けずに困っています…… 宜しければ解説お願い致します!!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    この動画で解説している天秤法で解いたら1分くらいで解けますよ🤗 2回天秤使えば終わりです。 1回目の天秤法で、2%の食塩水は200gとすぐにわかるので、4%の食塩水は200gと400gを足して600gになります。 2回目は、同じように天秤使ったら終わりです。

  • @ktm690smblack
    @ktm690smblack Жыл бұрын

    濃度20%の食塩水がある。これに水を加えて濃度8%の食塩水を作ろうとしたが、間違って濃度5%の食塩水を加えてしまった。出来上がった食塩水の濃度は何%か。という問題の天秤算での解き方を教えて下さい。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    いつもセイウチ塾の動画をご覧くださりありがとうございます😊  現在、セイウチ塾の有料受講生が急増しており、個別対応は有料受験生を優先させてもらっています🙇‍♂️ せっかくコメントを頂いたのですがご期待に添えず申し訳ありません。 セイウチ塾の講義動画の内容についての質問があれば、動画のコメント欄に書き込んで下さい。 責任を持って必ず対応致します。今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • @ko-gi9xf
    @ko-gi9xf4 ай бұрын

    濃度が a %の食塩水 400 g から 100 g の水を蒸発させたものに、濃度が5%の食塩水 200 g を加えたところ、 濃度が8%の食塩水となった。このとき、a の値として正しいものはどれか。 これはどう解けばいいですか😢😭

  • @ko-gi9xf

    @ko-gi9xf

    4 ай бұрын

    すみません!解けました🎉😅

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    4 ай бұрын

    いつもセイウチ塾の動画をご覧くださりありがとうございます😊  現在、個別質問への対応は有料会員のみ対応させていただいております。 ただし セイウチ塾の講義動画の内容についての質問であれば責任を持って必ず対応致します。 【一般の方で問題の質問したい方はコチラの動画を見て下さい】 kzread.info/dash/bejne/lGSnls-efZWqips.html

  • @naoto7692
    @naoto7692 Жыл бұрын

    独学で数的推理を勉強しております。 問題集の解説を見てもT字法、天秤法、どちらも出ておらず、全て数式での解説で、こちらのチャンネルに巡り合わなければほぼ確実に挫折でした。 数学が中学から苦手でしたので、こちらの解き方と解説は非常に丁寧で、分かりやすく、大いに助かっています。 全ての問題は二つの解法で解けるのかと思いますが、問題の出し方によってはアプローチの仕方が分からず解けない問題があります。 質問があるのですが、 (1)天秤法とT字法の適切な使い分け方を教えて下さい。 ◯◯のような問題なら天秤法が早い、簡単、△△のような問題であればT字法でないと解けない、など (2)平成12年度 国家III種 A,B,Cの3つの容器にそれぞれ100%, 75%, 60%のアルコールが入っている。AとBを全て混合すると80%溶液となり、BとCを全て混合すると70%溶液になる。A,B,C全て混合すると約何%のアルコール溶液になるか。 どうぞよろしくお願いします。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    1について 仰る通り「T字法」でも「天びん法」でもどちらでも解けるし、解けない問題はありません。 そんな中で使い分けについてですが、ザックリ言うと ・簡単な問題→「T字法」 ・難しい問題→「天びん法」 *簡単と難しいのすみ分けとしては、 情報量が多い→簡単 情報量が少ない→難しい *情報量…重さや濃さの情報です。 したがって、質問されているアルコールなどの問題は「難しいタイプ」になるので天びん法でアプローチをかけると簡単に解けます。 なぜアルコールの問題が難しいかというと、A、B、Cの重さに関する情報が一切書かれていないからです。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    2について 重さの情報が一切ないのでアプローチは天びん法でかけます。 ・AとBを混ぜる→重さの比が1:4とわかる ・BとCを混ぜる→重さの比が2:1とわかる 上記の比を合成すると、A:B:C=1:4:2 つまり、Aを100g、Bを400g、Cを200gとして3つ混ぜると答えになります。 ちなみに3つを一気に混ぜる時は「T字法」が楽なので、このように使い分けながら解くのが最強の使い方になります。 コメント欄だけで説明するには限界がありますが以上になります。 引き続き頑張って下さいね!! 公式LINEでも期間限定の有料級の特典を配信していますので、よければご活用下さい(^^)/

  • @naoto7692

    @naoto7692

    Жыл бұрын

    素早い解説ありがとうございます! 初回のアドバイス頂いた後すぐに天秤法の逆比を使い、比はA:B:C=1:4:2と求めることはできましたが、重さが分からなかったのでx,4x,2xなどとしてしまい、そこから分からなくなってしまっていました。 濃度を求めるので、重さはそれぞれ簡単に100g,400g,200gでよかったんですね。 天秤法とT字法は問題集にある解説より劇的に分かりやすく、理解しやすく、簡単なのですが、問題によってはアプローチ方法に工夫が必要で、勉強不足を感じます。 大変ありがとうございました!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@naoto7692 比なので、X、4X…など文字を使っても、 そこからの解き方は全く同じですよ😌

  • @user-ep6dy2dc9k
    @user-ep6dy2dc9k2 ай бұрын

    3%の食塩水500gに12%の食塩水を加えて6%の食塩水をつくりたい。12%の食塩水を何g加えればよいか。 T字法の解説お願いします 38:52

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 ай бұрын

    コメントありがとうございます。 解説動画そのまま使えばできるので、ぜひご自身で解いてみて下さい。数字が違うだけですよ。

  • @mori4359
    @mori43592 жыл бұрын

    濃度20%の食塩水が200g。これに濃度8%の食塩水を作るはずが間違えて濃度5%の食塩水をいれてしまった。出来上がった食塩水の濃度は何%か? これがわかりません。天秤法が適しているんでしょうか?それとも濃度算の一つ目の動画で上げてもらってる方法が適してますか?是非教えて下さい。汗

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    書かれている情報だけでは問題を解くことができません。 問題をもう一度見直して下さい。

  • @na7576

    @na7576

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku これ合ってるんですよ、、

  • @user-no1ui4bk4l
    @user-no1ui4bk4l Жыл бұрын

    水100gを加えると濃度が5%、塩50gを加えると濃度が20%となる食塩水がある。この食塩水は何gか。 濃度24%の食塩水50gが入った容器がある。この容器の中に別の容器に入った食塩水を加えたところ、濃度12%の食塩水150gができた。加えた食塩水の濃度は何%か。 この二つの問題をt字で解いてもらいたいです。お忙しいと思いますがよろしくお願い致します。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊  現在、チャンネル登録者、LINEのお友達が増え、個別の対応(ご自身が持たれている予備校のテキストの問題や市販の過去問題集に対する質問対応)が物理的に難しくなりました。 尚、私がKZread上で公開している問題についての質問については必ず対応致しますので、遠慮なく質問して下さいね✨ 時間が空いた時に回答できるかもしれませんが確約はできかねますのでお急ぎの方は諦めて下さい🙇‍♂️ また公式LINEで【今なら有料級の特典】を多数受け取れますので、そちらもぜひご活用ください。 lin.ee/NOunPtN それでは引き続き『公務員対策セイウチ塾』をよろしくお願いします。

  • @user-vb4pp2ql7s
    @user-vb4pp2ql7s2 жыл бұрын

    蒸発バージョンの食塩水問題はどうなりますか?教えていただけると嬉しいです🙇‍♂️ 6%の食塩水がある。これを蒸発させて14%の食塩水にした。次に4%の食塩水を200g加えたところ、7%の食塩水になった。このとき、蒸発前の食塩水は何gあったか。 答えは200gです。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    蒸発のポイントは蒸発の前後で食塩の重さは変わらないということです。 いろいろな解き方がありますが、シンプルに方程式で解くなら、 最初の食塩水をXg、蒸発した水をYgとおいて連立方程式作って解けばOKです。 6/100×X=14/100×(X-Y)…① 7/100×(X-Y+200)=6/100×X+8…② 途中の計算は省略します。これを解いたら X=200になります。

  • @user-yo2dg9or9q
    @user-yo2dg9or9q Жыл бұрын

    ある濃度の食塩水を1:2に分けて、それぞれに100gの水を加えると濃度は10%と15%になった。もとの濃度は何%か こちらの問題は天秤算使えないですか..

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    文字では説明できないですが、結論使えます。 天秤を縦に2つ並べて書いたら簡単に解けますよ😌

  • @user-yo2dg9or9q

    @user-yo2dg9or9q

    Жыл бұрын

    返信ありがとうございます。 アドバイスを頂き考えてみがのですが、想像力が足らず、縦に使う方法が分かりませんでした。連立でやります😢

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-yo2dg9or9q そうですね。少し応用的な使い方になりますので、無理そうであれば連立で解けば大丈夫ですよ☺

  • @user-jk1uz5il5e
    @user-jk1uz5il5e Жыл бұрын

    濃度が6%の食塩水100gに、7%の食塩水と9%の食塩水を加えて8%の食塩水を400gつくるとき、7%の食塩水の量を答えよ。 この問題の解説していただきたいです! 宜しくお願いします!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    この動画の6問目とほとんど同じなので 全く同じアプローチで解けますよ(^^)/ kzread.info/dash/bejne/X2eh1ZmSaca9mNo.html ぜひご自身でチャレンジしてみて下さい☆彡

  • @user-jk1uz5il5e

    @user-jk1uz5il5e

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-jk1uz5il5e ('ω')ノ

  • @user-lz7zj1tq5w
    @user-lz7zj1tq5w Жыл бұрын

    “水100gを加えると濃度が5%、塩50gを加えると濃度が20%となる食塩水がある。この食塩水は何gか?” この問題の解説をしていただきたいです。お忙しい中申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    この問題は簡単そうでめちゃくちゃ良い問題(難易度高い)です!! 天びん法を使えば簡単に解けますが、天びんを横に連結させて解くので、コメント欄だけでは説明しようがないのですいません。答えは300gになります。

  • @user-zj4yj5qo6i
    @user-zj4yj5qo6i2 жыл бұрын

    10%の食塩水が300グラムある。この食塩水に濃度のわからない食塩水300グラム加え、全体をよくかき混ぜてから全体の量を半分に減らしらさらに同じ濃度の食塩を200g加えたところ、全体が6.5%の食塩水となった。加えた濃度として正しいのはどれか。 この問題のやり方を教えてください😞

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    3%ですか?

  • @user-zj4yj5qo6i

    @user-zj4yj5qo6i

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku 5%です

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@user-zj4yj5qo6i 『同じ濃度』の食塩水 ↑ ここの捉え方が2種類考えられるので、もう片方で考えたら3%になります。答えが5%ということは『元の食塩水と同じ』という意味ですね。 ※直前の濃度と同じで処理していました。 求めたい濃度をX %にすると、 最初の操作で600g、塩は30+3X その半分は300g、塩は15+1.5X それに200g、塩2Xを混ぜると6.5%になるので、 塩の重さに注目して式を作ると 15+1.5X+2X=32.5 これを解いたらX=5になります。

  • @user-yq8rs3kz6f
    @user-yq8rs3kz6f Жыл бұрын

    5%の食塩水200gを蒸発させて20%の食塩水にした。これに4%の食塩水 を加えたところ9%の食塩水になった。加えた4%の食塩水の量として、正しいの はどれか。この問題教えていただきたいです。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    蒸発は公式LINEに繋いだら簡単に解く解法をゲットできるので、それとKZreadの講義内容を組み合わせると解けるので、ぜひチャレンジしてみて下さい🤗

  • @user-yq8rs3kz6f

    @user-yq8rs3kz6f

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます‼︎

  • @user-xm9yr3fx1g
    @user-xm9yr3fx1gАй бұрын

    天秤法⚖️最強👊

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Ай бұрын

    天秤法は抽象度が高ければ高いほど威力を発揮します🤗

  • @user-vm2cy9gq6f
    @user-vm2cy9gq6f11 ай бұрын

    セイウチ先生、下記の問題の解説動画をお願いできないでしょうか。T字、天秤共に使っても正答に行けませんでした。 「5%の食塩水200gを蒸発させ20%の食塩水にした。これに4%の食塩水の食塩水を加えたところ9%の食塩水になった。 加えた4%の食塩水の量は??」正答:110g。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    11 ай бұрын

    いつもセイウチ塾の動画をご覧くださりありがとうございます😊  現在、セイウチ塾の有料受講生が急増しており、個別対応は有料受験生を優先(順番待ち)させてもらっています🙇‍♂️ 公平性を保つため残念ながらお受けできません。 せっかくコメントを頂いたのですがご期待に添えず申し訳ありません。 今後どこかのタイミングでKZreadに取り上げることもあるかもしれませんが現時点で具体的な予定はありません。 セイウチ塾の講義動画の内容についての質問があれば、動画のコメント欄に書き込んで下さい。 責任を持って必ず対応致します。今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • @user-ru7db1ur9y
    @user-ru7db1ur9y11 ай бұрын

    天秤法を使わないとできない問題はありますか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    11 ай бұрын

    ないです。ただ使うことで圧倒的な時短になるというのはたくさんあります。

  • @user-ru7db1ur9y

    @user-ru7db1ur9y

    11 ай бұрын

    わかりました!ありがとうございます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    11 ай бұрын

    @@user-ru7db1ur9y 頑張って下さいね!応援してますよ📣

  • @user-vv9kt5hb3x
    @user-vv9kt5hb3x11 ай бұрын

    5%の食塩水200gを蒸発させて20%の食塩水にした。これに4%の食塩水をくわえたところ9%の食塩水になった。くわえた4%の食塩水の量は?   答えは110gなのですが式がわからなくて、、、

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    11 ай бұрын

    いつもセイウチ塾の動画をご覧くださりありがとうございます😊  現在、セイウチ塾の有料受講生が急増しており、個別対応は有料受験生を優先(順番待ち)させてもらっています🙇‍♂ 公平性を保つため残念ながらお受けできません。 せっかくコメントを頂いたのですがご期待に添えず申し訳ありません。 今後どこかのタイミングでKZreadに取り上げることもあるかもしれませんが現時点で具体的な予定はありません。 セイウチ塾の講義動画の内容についての質問があれば、動画のコメント欄に書き込んで下さい。 責任を持って必ず対応致します。今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • @user-tz7jy4ko9j
    @user-tz7jy4ko9j Жыл бұрын

    他の人の動画で天秤法見てましたが 理解出来ず苦戦してましたw今回の動画で天秤法がめちゃめちゃ理解出来ました!ありがとうございます!(´▽`)

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 数的なら他のどのチャンネルよりわかりやすく解説する自信があります✨ チャンネル内にたくさん有料級動画がありますので是非ご活用ください😌

  • @kujiratarou
    @kujiratarou2 жыл бұрын

    天秤かT字ならどちらおすすめですか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    濃度算を本気で攻略したいのならどちらも必要です👍

  • @kujiratarou

    @kujiratarou

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku そうなんですね!本気でしたいので両方します!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@kujiratarou はい、それをオススメします🤗

  • @kujiratarou

    @kujiratarou

    2 жыл бұрын

    @@seiuchijuku 教えてくださりありがとうございます🙏

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    2 жыл бұрын

    @@kujiratarou 頑張って下さいね!!

  • @user-cu5wj7qo5q
    @user-cu5wj7qo5q Жыл бұрын

    16%の食塩水150gと8%の食塩水を混ぜてできた食塩水の濃度は何%になるか 教えていただきたいです。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    8%の食塩水の重さが分からないと答えられないです。

  • @user-cu5wj7qo5q

    @user-cu5wj7qo5q

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku すみません250gです。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-cu5wj7qo5q この動画で解説しているT字法でも天秤法でもどちらでも解けますよ。動画の通りに当てはめてチャレンジしてみて下さいね。

  • @user-cu5wj7qo5q

    @user-cu5wj7qo5q

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku できました!ほんといつもお世話になってます。 ありがとうございます😊

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-cu5wj7qo5q はい、ありがとうございます🤗 引き続き応援してますよ🔥

  • @user-rr3kn3kj1q
    @user-rr3kn3kj1q Жыл бұрын

    コメント失礼します 濃度が6%の食塩水100gに、7%の食塩水と9%の食塩水を加えて8%の食塩水を400gつくるとき、7%の、食塩水の、量は幾つか? と言う問題が理解できません。お時間が有れば、解説お願いしたいです。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます。現在、個別での質問はセイウチ塾の有料講座受講生のみ対応しています。ご希望に添えずすいません🙇‍♂️ ちなみに、その問題とそっくりの問題を過去の解説動画で触れてますので参考にしてみて下さい。 【ミニ模試】 kzread.info/dash/bejne/X2eh1ZmSaca9mNo.html

  • @misaki-ho9ur
    @misaki-ho9ur Жыл бұрын

    4%の食塩水X gと10%の食塩水y gを混ぜると8%の食塩水ができた。さらに、この食塩水に4%の食塩水x gを混ぜたとき、できた食塩水の濃度はいくらかと言う問題なんですが分かりません。解説お願いします。これで難易度1なので焦ってます💦

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    7%ですか?

  • @misaki-ho9ur

    @misaki-ho9ur

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku 7%です

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@misaki-ho9ur 天秤法を使えば1分で解けるので、そういう意味では難易度は低いのかもしれませんが、天秤法をもし使わないのであれば途中しきは面倒臭いです。 問題自体は面白い問題なので、もしその問題が何の過去問なのかの上方をいただければKZreadに取り上げて公開してもいいですよ。 情報はわかりますか? (例)2005年特別区 みたいな感じ

  • @misaki-ho9ur

    @misaki-ho9ur

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku 何年度かは書いていませんが市役所です

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@misaki-ho9ur 地方上級で合っていますか?

  • @user-ey2tq4qh4i
    @user-ey2tq4qh4i Жыл бұрын

    27:50

  • @user-ck8th2kj8q
    @user-ck8th2kj8q Жыл бұрын

    動画を全部見たのですか、いまいち天秤法とT字法の使いわけの仕方がわかりません…。

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    コメントありがとうございます😊 最初は使い分けできなくて大丈夫です。とにかく両方の解き方をマスターしておくことをオススメします。この先で必ず活きてきます。 (例)難易度の高い問題になればなるほど天秤法が炸裂していきます。

  • @user-tu5mi3ef6t
    @user-tu5mi3ef6t Жыл бұрын

    最後の問題頑張ってT字で解こうとしても何故か答えが合わない😭 誰か解説お願いします😭

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    20%の食塩水をXg、8%の食塩水をYgと置いてやって、 X+Y=210‥① ←食塩水全体の重さの式 0.2X+0.08Y=33.6‥②食塩の重さの式 *ちなみに33.6は210×0.16です。 この2つの式を連立方程式で解けば答えが出ますよ。 ただ、天びん法が圧倒的に速くて簡単ですね。

  • @user-it8ly8qz2h
    @user-it8ly8qz2h Жыл бұрын

    ふぁーー気持ちええ〜😂

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    素敵なコメントありがとうございます😂

  • @user-it8ly8qz2h

    @user-it8ly8qz2h

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku もう全部の動画みて無敵マンになります😉

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-it8ly8qz2h はい、無敵マンになって、そのまま夢を叶えて下さいね🔥

  • @user-ix6zs3nx5j
    @user-ix6zs3nx5j Жыл бұрын

    この方法覚えるだけで食塩のめんどくさい計算しなくて答え出せるってマジですか?!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    マジです🤗

  • @user-ix6zs3nx5j

    @user-ix6zs3nx5j

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます! 4月から勉強始めて時間が無い中9月の公務員試験受けようと思っているので非常に助かります! また、濃度算で天秤法を使っても解けない問題はありますか?

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-ix6zs3nx5j ないです🤗 必ず解けますよ👍

  • @user-ix6zs3nx5j

    @user-ix6zs3nx5j

    Жыл бұрын

    @@seiuchijuku ありがとうございます! 他の動画も見させてもらいます!

  • @seiuchijuku

    @seiuchijuku

    Жыл бұрын

    @@user-ix6zs3nx5j ぜひ👊

Келесі