【実験】酷い固着の対向キャリパーを部品交換無しで復活させる方法【3万円ZZR400】

Автокөліктер мен көлік құралдары

あそこまでバラすなら部品交換した方が絶対安心です。
ブレーキ装置の整備をおざなりにすると自分だけでなく他人を巻き込む可能性もありますので、もしやる場合は下準備を入念に行ってから作業してください。
僕はどうせまたバラすの確定なのでその時に交換するので今回は見送りました。この状態で公道走りませんしね。
↓チャプター一覧↓
00:00 オープニング
00:29 キャリパー分解前に現状を確認する
01:54 ピストンを油圧で押し出してみる
02:30 キャリパーを分解する
03:56 ピストンを取り外す(失敗)
05:00 エアダスターが意外と使える
06:28 分解の続き
07:29 シールの溝をひたすら掃除する
09:20 邪道な方法でシール溝を掃除する
10:49 楽してピストンをきれいにする
11:47 キャリパーを組み立てる
13:48 実験結果
14:20 おわりに
動画内で使用している効果音などはこちら
soundeffect-lab.info/sound/anime/
動画内で使用しているテロップ背景・吹き出しなどはこちら
www.ac-illust.com/main/disp_do...
動画内で使用しているBGMはこちらのサイトのものですdova-s.jp/

Пікірлер: 13

  • @user-fo8pl4pw9d
    @user-fo8pl4pw9d3 жыл бұрын

    1000人おめでとうございます

  • @Kazu69660871
    @Kazu696608713 жыл бұрын

    自転車の空気入れ+付属のバルブアダプタ(浮き輪とかに刺すやつ)でピストン押し出したことありますw どこの家庭にでもだいたいありますし、力加減しやすいのでエアダスターない場合はオススメです

  • @KabutoYoshida
    @KabutoYoshida3 жыл бұрын

    『ぼっこ』ってのが道産子らしくて良いですね!

  • @user-df5to3gu6t
    @user-df5to3gu6t3 жыл бұрын

    シールの溝掃除をしている所で話している「カス」(7:30付近)は、おそらくシールを組む際に塗ったシリコングリスが熱などで乾いて白くなっていたものに、ばらした際に出てきたブレーキフルードが混ざったものだと思われます。ブレーキフルードの漏れは発生していないと思いますよ。私も同じ型のZZR400、持ってます(レストア中)。

  • @bbmlukastudio
    @bbmlukastudio2 жыл бұрын

    12vの車載空気入れで圧かけたら、ものすごい勢いでピストンが出てきました🤣

  • @hirayama540
    @hirayama5403 жыл бұрын

    1000人おめでとうございます。 シール溝掃除については、私はもっぱら竹串でガシガシやる派ですね。程々に固くてカスが湿ってる状態でもよく落ちる上に、溝を傷つける心配が無いので。 (12:00あたり)普通、台形断面のシールはスクレーパーのエッジが内圧に対して逆止弁のように働くよう、厚みがある方が内側なのですが、ZZR400は逆なんでしょうか? 台形溝でなおかつ深いほうが外側だから、それに合わせて組む感じなんですかね?

  • @Yezo_Tohshiro

    @Yezo_Tohshiro

    3 жыл бұрын

    いつもコメントありがとうございます! 12:00の図はZZRのサービスマニュアルから引用しているので、シールの向きはこれで間違いないはずです・・・たぶん。 言われてみればたしかにそっちのほうが理に適っていますね不安になってきました(´・ω・`)

  • @Yezo_Tohshiro

    @Yezo_Tohshiro

    3 жыл бұрын

    気になってマニュアル見返したのですが、「フルードシールは向きに注意して図の通り組みつける」と書いてあって①がフルードシール、②がダストシールなのでやっぱり厚みのある方が外側で正しいようです。 前何かのキャリパーやったときもそうだったのでこれが普通なんだと思ってました・・・ さんざんやってるヨンダボはフルードシールに向きがないのでここらへんはよくわかってないです笑

  • @user-os3qm3wb8m
    @user-os3qm3wb8m2 жыл бұрын

    シールの向きの考え方間違っている様に思えます。添付している断面図はボディーの断面図でシールが入る溝が奥側の方が浅いと言う図です。つまり四角い断面のシールを入れると奥側の方が直径が狭くなり外側の方が広くなる構造です。リップ効果でピストンを戻す為にそうなるはずです。よって溝の深さが水平の場合にはシール側が台形断面になっていて、シールの高さが高い方が奥側になるはずだと思います。逆だとブレーキオイルが圧力で外側に漏れ出すと思います。

  • @norizo3375
    @norizo3375Ай бұрын

    ピストン固着は4ポットキャリパーの持病なのかなぁ❓片押しタイプはあんまり固着しないイメージ

  • @norichan0701
    @norichan0701 Жыл бұрын

    キャリパー割は止めたほうがよいです。フィーリングかわります。

  • @user-pg6gf2ou1o
    @user-pg6gf2ou1o3 жыл бұрын

    1コメできて清々しい朝です

  • @Yezo_Tohshiro

    @Yezo_Tohshiro

    3 жыл бұрын

    いつもご視聴・コメントありがとうございます❤️

Келесі