【施設案内】道の駅むなかたの魅力をご紹介!

「道の駅むなかた」では、玄界灘の荒波で揉まれた活きのいい海産物と宗像の自然の恵みで育まれた農産物を、豊富に取り揃えています。またレストランでは、宗像産の食材にこだわった漁家料理と農家料理をご提供します。
【動画内の訂正】
00:52~ 交通アクセスの情報にて、土日祝日のバスの時間が記入されていませんでした。
正しくは下記の通りです。
[交通アクセス]
●車 九州自動車道:【福岡方面】古賀ICから30分
          【北九州方面】若宮ICから30分
●公共交通機関
 JR東郷駅下車、西鉄バス神湊波止場行にて15分
 牟田尻バス停下車、徒歩10分
 ※午前中3便のみ、道の駅乗入れバスあり
●バス(天神日銀前から乗車)
【平日】 【土•日•祝】
09:00発→10:02着(62分)07:45発→08:47着(62分)
 10:00発→11:02着(62分) 09:00発→10:02着(62分)
 11:00発→12:02着(62分) 09:50発→10:53着(63分)
11:00発→12:03着(63分)
12:00発→13:03着(63分)
訂正させていただくとともに深くお詫び申し上げます。
【道の駅むなかた】
住所:福岡県宗像市江口1172番地
電話番号:0940-62-2715
公式ホームページ:www.michinoekimunakata.co.jp/
フェイスブック: / michinoeki.m. .
ツイッター: / rs_munakata
【制作協力】
宗像動画製作所
【検索タグ】
#道の駅むなかた #おふくろ食堂はまゆう #米粉パン工房
姫の穂 #宗像や #孝行や #宗像観光おみやげ館 #アンテナショップ
正助ふるさと村

Пікірлер: 1

  • @reosincrea
    @reosincrea3 жыл бұрын

    すんばらしい!!←梅沢富美男風(笑) 農産物、海産物、名産名品揃いだw これは、お客様もバシバシ来るでしょw 七夕の伝説もありますし、筆舌に尽くしがたい道の駅ですね。(^_-)♪(笑) 必ず行きますので、道の駅むなかた開発部長さんと ツーショット撮りましょうw 行ったら、貴方なんか知りませんよ?とか言わないですよねw(爆)

Келесі