【生後5ヶ月まとめ】腹這いや夜泣き?遊び飲み。離乳食食べてくれなくて戦った7日間の記録【成長記録】

初めまして、育児奮闘中の新米ママひなです
そんな私の時間をここに残していきます🌱
▶︎気になる再生リストはありますか?◀︎
妊婦さんママさんへ
出産準備.保活.離乳食.月齢ごとの成長記録など…
• 📃妊婦さん+ママさんへ
育児編/最初から見る
• 🍼育児VLOG(最初から
妊娠編/最初から見る
• 🤰妊娠VLOG(最初から
お家のこと/ルームツアーなど
• 🏡 HOME(1LDK
ファッションのこと/ベビー服など
• 👠 FASHION
☜Instagram  / mytime_522
☜Twitter   / mytime_522
#育児#主婦#赤ちゃん
☜お仕事のご連絡はこちらへ【academy@bitstar.tokyo】
 ※BitStarアカデミー my time担当者宛

Пікірлер: 49

  • @mytime_522
    @mytime_522 Жыл бұрын

    ▶︎気になる再生リストはありますか?◀︎ 📝妊婦さんママさんへ 出産準備.ベビー用品の紹介.保活.離乳食.月齢ごとの成長記録など育児のまとめ動画が沢山… kzread.info/head/PLDxFNKavkFovQ4HlbYdk3ivMyyzALZ3yG 👶🏻育児編/最初から見る kzread.info/head/PLDxFNKavkFoumYIWcLFESpt7Vl3MINX7B 🤰🏻妊娠編/最初から見る kzread.info/head/PLDxFNKavkFosTMDW1qPxwcEcWIayhNMiw 🏡お家のこと/ルームツアーなど kzread.info/head/PLDxFNKavkFovLAlJhWpLZPH4jgZJhEfPG 💄ファッションのこと/ベビー服など kzread.info/head/PLDxFNKavkFovepsTgwJFkk7HJZG7kA1oJ

  • @user-mu3kv3eh1z
    @user-mu3kv3eh1z Жыл бұрын

    あなたみたいな優しいママが増えて、この世に生まれてくる赤ちゃん全員が幸せに育ってほしい。みんながこんな風に愛をもらうべき。悲しいニュースが沢山溢れかえるけど、こんな風に育ってほしいと強く思います。

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    とても嬉しいです。 そして私も同じ事を思います。

  • @madoka_9544
    @madoka_9544 Жыл бұрын

    赤ちゃんが寝た後にひなさんの動画をゆっくりみるのがいまの楽しみです😊 ベビちゃんどんどん成長されていきますね☺️🌸 うちの娘もそれを追いかけるように日々成長中です! 暑い日が続きます…体調くずされませんように🌼

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    まどかさん🌱こんばんわ☺️ とっても嬉しいコメントありがとうございます😭💞 赤ちゃんって本当に可愛いですよね❤️ また金曜に更新するのでお時間ある時に遊び来てくださいね🌱 毎日育児お疲れ様です😊

  • @user-fd3tv3lv7z
    @user-fd3tv3lv7z Жыл бұрын

    初めてコメントします🐶 今9ヶ月の妊婦です🤰色々検索してて 辿り着きました!一気に動画まとめて 見ちゃいました😂💕 わたしも早く可愛いベビちゃんに会いたいなぁと、出産に向けて覚悟を決めなくては!! これからも更新楽しみにしてます♡♡

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    初めまして☺️とんとこさん🍵 な!なんと!動画全部見てくださったのですね😭嬉しいです😊 妊婦さん🤰🏻大変なこと多いと思いますが、まずは出産に向けて沢山寝て食べて体力つけてくださいね😊💚 私は新米ママなので、これがおすすめ!とかそういう参考になる動画を出せないと思うんですけど、可愛いベビを見つつリラックスしながらゆっくり過ごして下さい^_^💚 コメントとても嬉しいです😊

  • @user-fo5st7ys5l
    @user-fo5st7ys5l Жыл бұрын

    こんばんは! 飛行機のポーズすごく可愛いですね💕 ひなさんは大変だと思いますが、泣き声や顔もすごく可愛くて癒されました~ 離乳食!食べてくれてよかったですね✨ 私も離乳食のグッズ用意するときにスプーンの大きさに気を付けます!!

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    こんにちわ🦭💞 飛行機✈️ベビ見れるのってこの時期だけらしいです😭 離乳食ってやはりうまくいかないですね^_^🌱これから楽しみ沢山ですねぇ〜💞👶🏻

  • @taenari798
    @taenari798 Жыл бұрын

    苦戦した1週間があったんですね🥹 スプーン同じの買ってました!良かったぁぁ! 何買って良いかわかんなくて店員さんに聞きましたw飛行機ポーズ可愛いですよね♡泣き顔も可愛いくてたまらないですね!

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    そうなんですよ〜😭急に食べなくて、、多分スプーンだったんだと思います! このスプーン感動するほど食べさせやすかったです!でもにんじん食べさせたら色移りました🥕笑 離乳食は個人差凄そうですが、一緒にゆっくり進めていきましょうね☺️💚 いつもコメント嬉しいです^_^

  • @user-tc5km9ju1n
    @user-tc5km9ju1n Жыл бұрын

    ひなさん、こんばんは!😊 ベビちゃんが目を覚ましたとき、かわいい。🥰 ずっと、え、えの声を出していたんですね😂、本当に超かわいい。😊👍🏻 ベビちゃんは飛ぶ動作が好きですか?😃ベビちゃんの一番かわいい動作だと思います。🥰何をしてもかわいいよ。🥰👍🏻 夜寝るとき、ベビちゃんは悪夢を見ましたか?ずっと泣いてた。心配ですね、お疲れ様でした! ベビちゃんもお疲れ様でした、悪夢はやっぱりつらいよね。お疲れ様でした。🥰 思い出のひとこまは本当に癒されます、ベビちゃんの成長記録を記録しましたね。😃 ベビちゃんも離乳食を頑張って食べていますね、ひなさんお疲れ様でした!ベビちゃんもお疲れ様でした!🥰 ベビちゃんの天真無邪気な笑顔最高! 素晴らしい動画!😊👍🏻 お疲れ様でした!ひなさん。🥰

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    今月も沢山の可愛いベビたんをそうたちゃんは見守ってくれましたね💞 いつもコメント嬉しいです😭 飛行機✈️のようなポーズ大好きです!

  • @user-di8hw7xv9p
    @user-di8hw7xv9p Жыл бұрын

    うつ伏せで両手両足あげる飛行機?みたいな体制は今しかないみたいですよ☺️ 我が子ももうすぐ5か月になるので楽しみです👶🏻 そして来週から離乳食始めるので食べてくれるかワクワクです🥰🥰 スプーンも真似して先が細いの買ってみます!

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    そうなんですね( ; ; ) 確かに最近やらなくなった気がします💦 もっとみとけばよかった〜。 なんか最近できることが増えてきて、ボォ〜っと何もしないで寝ていた新生児期の様子がなくなって寂しいです( ; ; )💞

  • @user-st4mk1po5y
    @user-st4mk1po5y Жыл бұрын

    最初の目を覚ました瞬間のベビちゃん美人過ぎてキュンでした🫰 うちも遊び飲みなのか授乳ストライキなのか、、授乳中暴れるようになって大変です😩

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    寝起きのベビたんキャワですよねぇ💚 結構辛いですよねぇ( ; ; )もうほぼカンミですもんw

  • @manamana7322
    @manamana7322 Жыл бұрын

    私も生後6ヶ月の息子いますっ🫶🏻 子育て頑張りましょ😳💕

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    こんばんわ! 月齢一緒って嬉しいですよねぇ😂育児の悩みあれば共有させてもらいます^_^🌱 がんばります💚💞

  • @hoshi_kira2
    @hoshi_kira2 Жыл бұрын

    夜中の授乳の時に見ます🥰

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    毎日お疲れ様です☺️💚 ほしさん⭐️いつも動画見てくださってありがとうございます^_^

  • @user-ot5pq2fq8v
    @user-ot5pq2fq8v Жыл бұрын

    お風呂用の椅子を使うのいいですね!あるので使ってみます!うち、これから離乳食始まります😄

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    べびたんこれ気に入ってたので良かったです^_^💞 正規の使い方ではないので気をつけなきゃなんですけどね笑 膝が好きだったり椅子が好きだったり色々差はあるかと思いますが、ゆっくりベビたんの様子見て、ベビーチェア買えたので助かりました笑 楽しみですね😘💞

  • @user-ot5pq2fq8v

    @user-ot5pq2fq8v

    Жыл бұрын

    @@mytime_522 そうですね!正規の使い方じゃないので、気をつけないとですね💦バンボは、お腹を圧迫するので、離乳食に向いてないとのことだったので、ベビーチェアを買うまでの間だけ限定で、どうしようかなーと思ってたので、注意しながら使ってみます😄

  • @user-px8bd5sl5d
    @user-px8bd5sl5d Жыл бұрын

    こんばんは🌼 ベビの成長の早さに、母は追いつくのが大変ですよね😳💕 感情がわかるようになってきて、より一層愛しさ増し増し(⑅•ᴗ•⑅)♥️ ニッコリ笑顔 ひなさんにそっくりです🌼 私のベビと生まれが1週間違いなので、一緒に成長してる~と毎回楽しくみています🐻💕

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    こんばんわ🍑さん ベビの成長嬉しい反面、あのちっちゃくて首も座ってなかったベビに会えないと思うと寂しいです😂笑 一緒に成長していく姿見守ってください^_^💞

  • @user-hc1uk7wt3j
    @user-hc1uk7wt3j11 ай бұрын

    ひなさん初めまして😂最近見つけて、為になると思って登録しちゃいました❤ 動画に上がってるベビちゃんは良い子な印象なんですが、動画になってない日常の日中はグズグズ大変な時ありました?? 5ヶ月男の子育児中です。。

  • @mytime_522

    @mytime_522

    11 ай бұрын

    嬉しいです☺️ 比較的に機嫌のいい子だったかもしれませんが、グズることは日常茶飯事でしたよ😂 毎日お疲れ様です^_^

  • @user-hc1uk7wt3j

    @user-hc1uk7wt3j

    11 ай бұрын

    @@mytime_522 嬉し〜😆❤️ひなさんから返信笑❤️ そうですよね、得策なんか無いと思いながら、日中グズグズの息子をどうにか出来ないか動画を見て探してます笑

  • @cheeseboy6543
    @cheeseboy6543 Жыл бұрын

    初コメントします( ¨̮ ) 切迫早産で安静中のなか、ひなさんの動画楽しみに見ています!ベビちゃん可愛すぎるー、、💕 参考にしたいので、ベビちゃんが来ている洋服のサイズが何か教えて欲しいです( ¨̮ )

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    こんにちわ😊 ゆっくり休みながら出産まで乗り切って下さい🌱今が大体70くらいなんですけど、生まれてすぐは50くらいの服きてた気がします☺️ 生後二ヶ月の時にH&Mの洋服買ったんですけど、めちゃ小さくてすぐサイズアウトしました笑 リンク貼っときますね! 上から被せるタイプは着せにくいので、前開きの服が生まれたての赤ちゃんには着せやすいですよね☺️💞 kzread.info/dash/bejne/oJdno8xwcdzYe8Y.html

  • @ccc-ne7qt
    @ccc-ne7qt Жыл бұрын

    可愛すぎます。。。🥹🤍 赤ちゃんの成長はあっとゆうまですね(;_;) ひなさんに質問なんですけど、 べびちゃんの枕はなにを使っていますか?🛌

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    しししさん☺️ ベビの枕は乾燥機かけてしまってゴワゴワになった枕使ってます😭笑 顔が埋もれちゃいそうなので、ある程度たって寝たらどかしたりしてます笑

  • @ccc-ne7qt

    @ccc-ne7qt

    Жыл бұрын

    @@mytime_522 あっ!そうだったんですね!!🤣笑 べびちゃんの頭がまんまるきれいなので、枕も参考にさせて頂きたくて質問させてもらいました🤣🤍 ありがとうございます٩(^‿^)۶

  • @nanajj11
    @nanajj11 Жыл бұрын

    こんにちは🌞 いつも思っていたんですが寝てるときに着ているガーゼっぽい星柄の肌着はどちらのですか?すごくかわいいです♡ もぅすぐ4ヶ月で80サイズがきつくなってきつつありますが前あきじゃないと大変かもって思うんですが90サイズだとだいたい前あきじゃなくて😓 かぶせるタイプはまだ首が座ってないこともあってハードル高く感じています(笑)

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    こんにちわ🌝💞 これは楽天のガーゼとか洋服一式セットの一万円したやつなので、あんまりおすすめじゃないです笑 あとサイズも70なんですよ!笑生地も厚くて夏用じゃないんですよ〜🙌 www.uniqlo.com/jp/ja/products/E450163-000/00 これ!UNIQLOの可愛いと思ったのでURL貼っておきますね! 紐タイプよりもパッチンの方がやりやすいのと、コンビよりもボディースーツの方が💩もれない気がして、夏用のパジャマ買おうか悩んでたんですよね!笑 前開きのサイズ展開増やして欲しい気持ち同感です😂

  • @nanajj11

    @nanajj11

    Жыл бұрын

    お返事ありがとうございます✨ そうなんですねー‼️ UNIQLOのリンクまでありがとです♡ 使いやすくて良さそうです😊 次の配信も楽しみにしています🎶

  • @cha4287
    @cha4287 Жыл бұрын

    私も離乳食食べてくれなくてもうちょい先でいいやーと中断…すると今日久しぶりにおかゆあげてみたらパクっと口をあげて食べてくれました( ; ; )💦♡この1週間での成長ぶりにうれしくて今日からまたゴリゴリ野菜をすりつぶしてストック作りました🤣食べてくれるとほんと嬉しいですよねー😭😭😭😭

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    急に食べてくれないことありますよね!笑離乳食は進んだと思ったら戻って、、、というのが多いらしいです^_^ 私もゆっくり〜ベビのペースに合わせていこうと思います💞

  • @user-mj3nz1si8r
    @user-mj3nz1si8r Жыл бұрын

    同じ2月生まれでうちも今月から離乳食はじめて今週の月曜日にスプーンの間違いに気づきましたwww 同じ方がいて安心しました😊 これからもお互い育児頑張りましょう😊 すくすく成長しますように(ㅅ´ ˘ `)

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    私にとってはちっさいスプーンでもベビの口にはでかかったです笑 私も仲間がいて安心しました笑💞

  • @user-iz7md4pe4p
    @user-iz7md4pe4p Жыл бұрын

    離乳食、食べてくれるとめっちゃ嬉しいですよね^_^ 私は長男の時かなり苦戦してたので今回は離乳食好きな次男だといいですが笑 離乳食のアプリninaruの手作り離乳食ってアプリも参考になっておすすめですよ🤗

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    抹茶さん🍵 1人目と2人目でも違うって言いますよね! もう速攻ダウンロードしました笑 これ管理しやすくていいですね💞

  • @user-ky6hg4iv9d
    @user-ky6hg4iv9d Жыл бұрын

    忙しいなかすいません🙏もうじき孫が生まれるのですがひなさんの哺乳瓶滅菌保温機ですか?わたしの時代にはなかったので娘にすすめるのに型番とかメーカーを教えてください。よろしくお願いいたします😃✌️

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    ラルタンです!☺️ お孫さん楽しみですね💞型番がわからなくて、、、もしかすると私が持っているのが古いものかもしれませんが、、、 過去にレビュー動画も上げているので良ければ参考程度に🙌 kzread.info/dash/bejne/mKOnxs6MpdW_hqg.html

  • @MT-mp6hz
    @MT-mp6hz Жыл бұрын

    動画、拝見しました〜 離乳食を食べるの嫌がった時に何がダメなのか、悩み増すよね・・・確かに私もスプーンを変えてみたりしたかも。そしたらちょっとずつ食べてくれるようになりました〜😋 今日は一歳五ヶ月の息子の予防接種です。 注射打たれる時はギャン泣きだろうし、また熱が出るんだろうな😥

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    これからの離乳食の戦い長そうですね笑 むすこっち頑張るんだ☺️💚 🥵熱は怖いですね😭

  • @ni_kf86
    @ni_kf86 Жыл бұрын

    うちの子供も3ヶ月ちょっと前ぐらいから寝返りし始めて、3ヶ月になった頃には左右どちらもできるようになってゴロンゴロンどこまでも行っちゃって最終的にはうつ伏せで寝ちゃうってことが多くて寝返り防止のために大きいクッションで挟んでも4ヶ月目前になった今は自分自身の体は斜めになりながらもしっかりクッションの上に肘や手を置いてニコニコして見てきます、、ほんとに意味ない、、😔🥲(笑)

  • @mytime_522

    @mytime_522

    Жыл бұрын

    そうなんですよね笑 ベビは半月くらいは寝返り防止買って良かったと思ったんですけど、寝返りの達人になってからは意味なくなりました笑 寝返り防止を乗り越えてうつ伏せになるくらいの力があれば、顔が埋もれてる苦しくなれば首を動かせられるかなぁ〜っと思い。いっか〜って感じです笑 自分が寝る前に仰向けに戻すって感じでも、ずーっとうつ伏せって怖いですよねぇ😭

Келесі