神戸市消防局 緊急走行 vol.60

Автокөліктер мен көлік құралдары

東灘管内の建物火災事案に出場する
神消東灘33(ポンプ付救助車)
神消東灘11(小型タンク車)
神消東灘75(指揮車)
神消東灘27(15m級はしご車)
兵庫管内の高層建物火災事案に向かう
神消中央33(ポンプ付救助車)
神消兵庫21(ポンプ付特殊災害対策車)
神消30  (救助工作車)
神消中央75(指揮車)
神消中央18(50m級はしご車)
灘管内の限定救助事案に出場する
神消30  (救助工作車)
兵庫管内の高層建物火災事案に向かう
神消長田30(救助工作車)
神消長田11(小型タンク車)
神消長田17(30m級はしご車)
神消中央33(ポンプ付救助車)
中央管内の建物火災事案に現着する
神消中央13(化学車)
神消中央75(指揮車)
神消中央18(50m級はしご車)
     ※動画に表示される広告について※
当チャンネルでは広告表示等による収益化は一切行っておりませんが、稀に視聴時に広告が表示されてしまう事があります。
これはKZread側により2020年11月に利用規約が変更されたことに起因するもので、端的に言うと「KZread側の権限により、収益化していない動画にも強制的に広告を表示させる事が出来るようになった」というものです。
私自身、広告を付けたくないので表示させない方法はないものかと調べましたが、現時点では不可能の様です。
広告が表示され不快な思いをされる場合があるかも知れませんが、何卒ご理解下さい。申し訳ありません。

Пікірлер: 31

  • @user-zc9wf7lg3z
    @user-zc9wf7lg3z3 жыл бұрын

    初めて更新された神消30見ました 交差点侵入サイレンかっこいいですね。

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    今年から運用開始された新車です。神戸はあまりSAP-520装備の車がいないので新鮮ですね!

  • @user-zc9wf7lg3z

    @user-zc9wf7lg3z

    3 жыл бұрын

    @@IKUTA17 神消30の他にもう1台SAP-520の小型はしご車がいますよね?確か東難27?

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    @@user-zc9wf7lg3z はい、東灘27もSAP-520です。この動画の始めにも出てきますね。

  • @user-cc4xd8ip4j

    @user-cc4xd8ip4j

    3 жыл бұрын

    @@IKUTA17 士別市の消防車は全部大阪サイレンで大型化学救助工作車には道北では初となるイエルプサイレン付いています!

  • @Rummeltobi
    @Rummeltobi3 жыл бұрын

    Nice compilation and very interesting rigs! I especially like the clip at 3:23 when the flash patterns of the side lighting changes as soon as the driver uses the turn signal. Also the Whelen ION-V (180° lights in the grill) come out absolutely fantastic here! Interesting siren too! The rig at 5:18 has something classic to it!

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    Thank you for watching! Yes!This fireengine has the flashpatterns and turn signal linked.

  • @user-fx3tb8wj8b
    @user-fx3tb8wj8b3 жыл бұрын

    今晩は!神消30の交差点進入サイレンと加速時のエンジン音が迫力満点ですね。

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    こんばんは!そうですね。神戸で交差点進入サイレンを聞いたのはこの時が初めてだったので驚きました!

  • @user-wu4yq8jv2q
    @user-wu4yq8jv2q2 жыл бұрын

    4:04のとこ、主さんの必死さが伝わってくる笑笑

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    2 жыл бұрын

    車列で緊急走行してきた時、私は各々全ての後ろ姿を撮りたい派なので車間距離を詰めて来られるとなかなかキツいものがあります(笑)

  • @user-wu4yq8jv2q

    @user-wu4yq8jv2q

    2 жыл бұрын

    @@IKUTA17 それめちゃくちゃ分かります!

  • @user-wu4yq8jv2q
    @user-wu4yq8jv2q3 жыл бұрын

    なんでパトランプのサイレンってこんなにかっこいいん?

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    交差点進入音や渋滞通過音など多彩な音がパトライト社アンプの特徴ですね。

  • @user-zx5vn4bv8h
    @user-zx5vn4bv8h2 жыл бұрын

    生田17さま、最新版のアップお願いします。

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    2 жыл бұрын

    ご覧いただきありがとうございます。最新版は神戸市消防局 緊急走行 61としてアップしています。よろしければご覧下さい。

  • @user-lz2jj4gd8c
    @user-lz2jj4gd8c3 жыл бұрын

    ふと思ったのですが、ポンプ付特殊災害対策車にはどのような資機材が搭載されているのでしょう?

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    基本的には通常のポンプ車と同じ様な使い方をするのでポンプ装置や三連梯子、ホースカーを積載しており、それにプラスしてNBC災害に対応する為の防護服等を備えています。

  • @mte2889
    @mte28892 жыл бұрын

    中央18のはしご車って何年前くらいからあるんですか?

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    2 жыл бұрын

    中央18は平成23年配備なので今年でもう10年になります。

  • @zenkokuemergency6503
    @zenkokuemergency6503 Жыл бұрын

    一番最初に出てきたやつ神消神戸33に似てますね、車種とメーカーは違いますけど(当たり前)

  • @fire.dept.1198
    @fire.dept.11983 жыл бұрын

    中央33ってありましたっけ?

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    中央33は2020年11月現在、中央消防署栄町出張所に配備されていますよ。一時は配置転換で水上消防署にいましたが..

  • @user-dl4su1oi8v
    @user-dl4su1oi8v3 жыл бұрын

    運転大変そう

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    はしご車等の大型車の運転は一際神経を使うと思いますね。

  • @119NAGANO
    @119NAGANO3 жыл бұрын

    中央33って予備車です?

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    中央33は一線車として運用されています。中央消防署管内を始めとした火災はもちろん、救助や救急支援にも出動します。

  • @119NAGANO

    @119NAGANO

    3 жыл бұрын

    @@IKUTA17 更新は近そうです?

  • @IKUTA17

    @IKUTA17

    3 жыл бұрын

    @@119NAGANO 中央33と兵庫33は更新されることが決まっています。2021年4月頃には新車が見られるのではないでしょうか。

  • @user-ms3go1wl3f

    @user-ms3go1wl3f

    2 жыл бұрын

    なんで文末に か を入れないんですか?笑

  • @user-gn4iy9ik1p
    @user-gn4iy9ik1p3 жыл бұрын

    M

Келесі