【実録】大谷翔平とMVPを争ったジャッジの闇が暴かれ全米から疑惑の声が続出!?

Ойын-сауық

WBC真っ只中、日本チームをけん引する選手の1人が、皆さんもよくご存知の二刀流大谷翔平選手です。
2022シーズンの大谷選手の成績は、打者としてはホームラン34本、95打点。投手としても15勝、防御率2.35と二刀流の言葉通りの大活躍。同一選手の2桁勝利2桁本塁打は、メジャー伝説の選手であるベーブ・ルース以来104年ぶり快挙となり、当然、MVP候補として選出されました。
一方のMVP選定のライバルだったのがNYヤンキースのアーロンジャッジ選手。ア・リーグ
のホームラン記録を塗り替える62本と数多くのホームランを積み上げました。
果たしてどちらが選ばれるのか?!と話題になったものの、結果はジャッジ選手の圧勝となりました。様々な理由はありながらも納得の結果‥と思っていたのですが‥その後、とある疑惑が全米を騒がせます。
はたしてその疑惑とは‥。
過去の歴史を見ても、決してクリーンなわけではないメジャーにおきた疑惑について‥ご紹介したいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ダヴィンチアカデミー」とは?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ダヴィンチアカデミーへようこそ。
貴方の知的好奇心を刺激する話や世の中のウラ側を漫画で紹介しています。
刺激が強すぎてハイになり過ぎないように用法・用量をお守りください。
/ @daviaca
☆チャンネル登録いただけると新作動画の通知を受け取れます☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       Twitter
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ davinciacademy
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       関連動画のご紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プロ野球選手が戦力外通告を受けると‥毎年130人が戦力外通告。野球一筋で生きてきた男のその後の末路とは‥
• 【漫画】プロ野球選手が戦力外通告を受けると‥...
古田選手はいかにしてプロ野球を守ったか‥赤字球団は解散。リーグも統合!オーナー陣の暴挙に古田率いる選手会とファンが立ち上がる
• 【実話】古田選手はいかにしてプロ野球を守った...
#漫画
#マンガ
#マンガ動画

Пікірлер: 136

  • @user-xv7sk8mz2m
    @user-xv7sk8mz2m Жыл бұрын

    シーズン終盤は実はジャッジもだけど、スタントンのホームランも大きいんよね。 スタントンの復活こそヤンキースの常勝に繋がる。

  • @ama-xw6rl
    @ama-xw6rl Жыл бұрын

    どっちも凄い!でいいじゃん!

  • @bba7508
    @bba7508 Жыл бұрын

    ★大谷ちゃん、本当えぇ男やなぁ🎵💓😍💓

  • @maxkazu7481
    @maxkazu7481 Жыл бұрын

    どっちもすごいのは確か

  • @lab6103
    @lab6103 Жыл бұрын

    あの二人を比べる必要があったのか今だに疑問である、ジャンルが違うのもあるがどちらも素晴らしい選手、というかまだ全試合フル出場をしてないからまだ人類の域を大谷翔平は脱してないのが安心ポイント、今でも信仰対象

  • @russellviper253
    @russellviper253 Жыл бұрын

    最近、WBCのゲームで日本🇯🇵は調子がいい😂

  • @dx2542
    @dx2542 Жыл бұрын

    そもそも疑惑出したのが向こうのゲンダイレベルのメディアで日本で記事出したのもまたゲンダイ位な訳で…、むしろこれが事実なら他の投手の成績に関わるレベルなんだし選手会が黙ってるはずがない

  • @sakidake9860
    @sakidake9860 Жыл бұрын

    一時期大谷の登板以外 負けてた時期あったし トラウトの怪我も大きかったわね

  • @user-pf8wv2cf1u

    @user-pf8wv2cf1u

    Жыл бұрын

    でたわね

  • @user-pi8wh2cg6n
    @user-pi8wh2cg6n Жыл бұрын

    MVPはジャッジでいい。 仮に何かしらの細工があったとしてジャッジには関係のないこと😬 62本もホームラン打てる実力が偽りなわけがない!

  • @user-hv5il8ks8v

    @user-hv5il8ks8v

    Жыл бұрын

    不正してても62本が実力?基地外かお前w

  • @user-tn2hp8vc8e
    @user-tn2hp8vc8e Жыл бұрын

    比喩なしに100年に一度の逸材である大谷選手は毎年でてくるMVPの規格にあてはまる選手では無いと思ってます。

  • @user-mk4lf7wn2q
    @user-mk4lf7wn2q Жыл бұрын

    今更、ケチをつけるのはよくないですね😅ジャッジのMVPを称えるしかない‼️

  • @user-yp5oq5gm3k
    @user-yp5oq5gm3k Жыл бұрын

    これ名誉毀損じゃね?

  • @user-hv5il8ks8v

    @user-hv5il8ks8v

    Жыл бұрын

    証拠あるのに名誉毀損と言うことが名誉毀損に当たる

  • @user-yp5oq5gm3k

    @user-yp5oq5gm3k

    Жыл бұрын

    @@user-hv5il8ks8v なんの証拠?source

  • @KT-xo2rz
    @KT-xo2rz Жыл бұрын

    選手達は、MVPよりチャンピオンリングが欲しいのでは? 名誉だとは思うけど… って感じじゃないでしょうか?

  • @domdom8179
    @domdom8179 Жыл бұрын

    まあア・リーグ記録を更新してもMVPが取れないなら実質大谷専用のタイトルになってしまうしな。 投打で成績を残すのが異次元なんだよ。

  • @73moto

    @73moto

    Жыл бұрын

    しかも大谷翔平の二刀流での記録更新はメジャーリーグでは104年前のベーブ・ルースが打者転向前の二刀流以来でベーブ・ルースは左投げ投手での二刀流で右投げ投手では大谷翔平がメジャー初

  • @tsukumori--user-eu1ej6dm3e

    @tsukumori--user-eu1ej6dm3e

    Жыл бұрын

    昨シーズンに関しては間違いなくジャッジ選手の方がMVPにふさわしい活躍でしたね。

  • @KT-xr4mm
    @KT-xr4mm Жыл бұрын

    二刀流は総合力が高いのが売りだけど、総合指標でジャッジ一位だから仕方ないだろ、エース級+中軸級の成績よりジャッジの3冠争い、守備走塁の良さ、なによりホームランを大差でダントツ一位のが上回るだけだ

  • @user-sq9rc9fl7s
    @user-sq9rc9fl7s Жыл бұрын

    ただでさえメジャーリーグはアメリカで人気ない方のスポーツなのに不正とかやらかしてるからアメリカ人はホッケーとかアメフト、バスケの方を応援する。 大谷という100年に1人のベースボーラーが出現したから人気取り返せる良い機会なのにね…

  • @MT-vj6cc

    @MT-vj6cc

    Жыл бұрын

    4大プロスポーツリーグの一角だし、人気ない方はないやろ

  • @user-sq9rc9fl7s

    @user-sq9rc9fl7s

    Жыл бұрын

    いや、その4つで最下位人気がメジャーだったかと。あくまで米国内での人気ですが。今は大谷効果で盛り上がってますけどね。

  • @user-xo2be4pf8j

    @user-xo2be4pf8j

    Жыл бұрын

    @@user-sq9rc9fl7s 米国内なら2位だよ

  • @bakusaken7891

    @bakusaken7891

    Жыл бұрын

    映画とかで登場するスポーツはだいたいアメフトとか野球だしね。 インターステラーでも野球だったし。

  • @user-vj7zc4mw4n

    @user-vj7zc4mw4n

    Жыл бұрын

    なお市場規模1兆5000億な模様

  • @user-eh7of3vl7k
    @user-eh7of3vl7k Жыл бұрын

    ギリ人間と、規格外の神は比較出来ない。

  • @73moto
    @73moto Жыл бұрын

    王貞治のホームラン868本は世界一と成って居るがメジャーリーグでは日本の球場はアメリカの球場より小さいからホームランが大量に出た理由でハンク・アーロンの755本ホームランがメジャー記録(後にバリー・ボーンズの762本がメジャー記録)になって居る、ハンク・アーロン本人は自分の記録超えた王貞治にホームラン王と認めて居る。

  • @ichijikuatama
    @ichijikuatama Жыл бұрын

    日本もホームランの距離とか統一するべきでは?

  • @MrSiri-yq2sj

    @MrSiri-yq2sj

    Жыл бұрын

    球場の関係で無理なのでは

  • @DodgerBule549
    @DodgerBule549 Жыл бұрын

    2004年にイチロー選手がMLBのシーズン安打記録を更新しながらMVPはブレディミール•ゲレーロ。イチロー選手が所属するマリナーズが最下位に沈む一方でエンゼルスが地区優勝したのも大きかったですが、イチロー選手の活躍に見慣れたというのも大きかった気がします。

  • @user-vj7zc4mw4n

    @user-vj7zc4mw4n

    Жыл бұрын

    当時はチーム貢献、成績リーダーシップとかも含まれる風潮だから…

  • @user-ix6hx9pw1i
    @user-ix6hx9pw1i11 ай бұрын

    去年から言われてるよね。 サイン盗みは昔からあるし、過去にヤンキースは制裁受けてる。 飛ぶボールに関しても、mlbの現役投手が球にボールが変わる。 全米中継の試合のボールは、、、と愚痴を言ってた投手もいた。

  • @greycareer0601

    @greycareer0601

    4 күн бұрын

    2017はドジャースもしてるよ

  • @user-eo8mu5jy4d
    @user-eo8mu5jy4d Жыл бұрын

    大量生産が当たり前の国だからボールなんて消耗品でいちいち一個ずつこだわってらんないんだろ ボールにも個体差がかなりありそだ ジャッジの責任じゃない

  • @suika197
    @suika197 Жыл бұрын

    ダルビッシュが言ってたけど、MLBはボールの滑りやすさを改善しないで、粘着物質検査をして、打者に有利にしてるって。去年から、大谷さんの世界的市場性や話題性、人気をベースにこの競技の人気復活に賭けてメディアを動かしてる。昨年。MVPは論争で常に大きな話題になるように、大谷さんをダシに使ったように思えるし、歴史あるビックマーケット球団と、アメリカ人のジャッジを勝たせたいというシナリオがあったように思える。

  • @user-cs6iq3yr2q

    @user-cs6iq3yr2q

    Жыл бұрын

    東京五輪に来た米国代表チームの投手たちがSSK公式球を絶賛していたよね。持って帰ってMLBに推奨したいと言っていたが却下された模様。

  • @MrSiri-yq2sj
    @MrSiri-yq2sj Жыл бұрын

    大谷はすごいけどMVPはジャッジだろ 負け惜しみが過ぎる

  • @user-gh3qy4pe3d
    @user-gh3qy4pe3d7 ай бұрын

    大谷の凄さはもうみんな周知のこと。 ただ日本人の大谷信者はホンマに怖い。

  • @t6557
    @t6557 Жыл бұрын

    そもそも、野手と投手のスゴさは比べられないからそれぞれでMVPをえらべば選べばいいのにとずっと思ってます。ジャッジのホームラン記録もスゴいが、大谷翔平は投手も野手も規定まで達し、そのうえで投手・野手、どっちもあの成績。比べるまでもなかった気がします、個人的には。

  • @MT-vj6cc

    @MT-vj6cc

    Жыл бұрын

    ベストナインがあるぞ

  • @9TKK

    @9TKK

    Жыл бұрын

    一応セイバーメトリクスでは投手と野手の貢献度を平等に評価する総合指標であるWARというのがあり、それでは投手と野手の数値を足しても大谷選手はジャッジ選手に僅かに及びませんでした

  • @user-si3kr6ow6y

    @user-si3kr6ow6y

    Жыл бұрын

    投手は日本と違ってサイ・ヤング賞あるからな。

  • @user-by6ue7kh1v

    @user-by6ue7kh1v

    Жыл бұрын

    サイ・ヤング賞ってものがあってなぁ

  • @MT-vj6cc

    @MT-vj6cc

    Жыл бұрын

    @@user-si3kr6ow6y 沢村賞があるんだよなぁ

  • @cocoa-sf7bz
    @cocoa-sf7bz Жыл бұрын

    ジャッジに失礼だぞこんなアニメ。

  • @nisannurupo7883
    @nisannurupo7883 Жыл бұрын

    日本でも統一球時代の2011年に中村剛也が48本でパ・リーグ本塁打王になったが 2位の松田宣浩で25本 セ・リーグの本塁打王がバレンティンの31本 じゃあこの年も中村剛也だけ飛ぶボールで本塁打を量産していたのか!?という話になるんだよなぁ

  • @user-ow3hu2rh8y

    @user-ow3hu2rh8y

    Жыл бұрын

    西武がそんな無駄金使うわけないし贔屓もしないだろ 巨人以外健全だろうよどこの球団も 付け加えるとメジャーの財力とNPB比べてること自体がおこがましいですよ Jリーグとプレミアリーグ比べるくらい年俸格差あるのに😂

  • @user-baseballbaystars

    @user-baseballbaystars

    Жыл бұрын

    2位は千葉選手やぞ…

  • @pukapuka20

    @pukapuka20

    10 ай бұрын

    実際ヤンキース戦はボールが違ってたという話がある。

  • @skzir.4050
    @skzir.4050 Жыл бұрын

    MLBの最多本塁打はボンズの73本で62はア・リーグの記録だと思います。

  • @user-us2sx7kl2t

    @user-us2sx7kl2t

    Жыл бұрын

    薬物疑惑があるから公式とは認めてないのではないですか?

  • @user-us2sx7kl2t

    @user-us2sx7kl2t

    Жыл бұрын

    @@saiazi-rc3vt そうなんだ。教えてくれてありがとうm(_ _)m

  • @user-px4hj7su7d
    @user-px4hj7su7d Жыл бұрын

    オオタニ賞かユニコーン賞を早く作れ

  • @night-kight-lightofmementomori
    @night-kight-lightofmementomori Жыл бұрын

    そもそもの話として、MVPって素晴らしい選手を選ぶもので、つまりは個人を評価するためのものだって思ってるのは、私だけだろうか? なんでそのMVPを決めるための判断の中に、チームへの貢献が含まれるんですかね?

  • @user-vj7zc4mw4n

    @user-vj7zc4mw4n

    Жыл бұрын

    素晴らしい選手=英雄=チーム貢献=ジャッジ ちなチーム貢献指標はボンズ超えました

  • @tsukumori--user-eu1ej6dm3e

    @tsukumori--user-eu1ej6dm3e

    Жыл бұрын

    チームスポーツでの何よりの価値っていかに勝利に貢献したかだからではないでしょうか?現在WARという指標でそれが示されており、ジャッジ選手はそれで一位をとりました。 地区優勝するほどのチームで一際活躍していたのですから、選手の評価にそれが加わるのは自然だと思います。

  • @user-ec6rp6ky9h
    @user-ec6rp6ky9h Жыл бұрын

    あ〜〜、だからWBCの決勝ラウンドの対戦相手がいきなり変わったのか。 明らかにアメリカ有利になるように。 時期的に寒い日本から暖かいマイアミへ時差ボケも関係しているし、準決勝から決勝戦への休養もなく数時間後、決勝戦での試合と疲労が抜けない日程へわざと変更したんだろうな。 しかし、やる相手を間違えたよね。日本は疲労したならばそれを補う為の集中力と気合が違う。そこを計算していなかったのがMLBの誤算でしたね。

  • @user-vj7zc4mw4n

    @user-vj7zc4mw4n

    Жыл бұрын

    え?ワロタ アメリカはメキシコ二負けたから決勝でしか当たらなくなったんだぞ

  • @user-ec6rp6ky9h

    @user-ec6rp6ky9h

    Жыл бұрын

    @@user-vj7zc4mw4n アメリカのWBC公式ホームページの右下の小さな表記は見ましたか?今は消されていて、日本語表記のWBC公式ホームページには記されていない内容。これ、明らかにおかしい。

  • @user-vj7zc4mw4n

    @user-vj7zc4mw4n

    Жыл бұрын

    @@user-ec6rp6ky9h 誤訳とかメディアが勘違いしました というのは事実 あとは調べて

  • @user-uz6sw8kz8v

    @user-uz6sw8kz8v

    Жыл бұрын

    予選で雑魚刈りしてた日本w

  • @sushidaisuki21
    @sushidaisuki21 Жыл бұрын

    MLBシーズン最多本塁打はバリーボンズの七十三本では?まあ、ステロイドの件があるから、カウントされてないのか?

  • @dokuzetsu.
    @dokuzetsu. Жыл бұрын

    なおエから脱出しないと

  • @user-nv2wf7kk5g
    @user-nv2wf7kk5g Жыл бұрын

    大谷が打者のみに転向すればホームラン記録も更新しそう😅 でも彼が二刀流を楽しんでいるのならそれで良いと思う。

  • @toshibo101
    @toshibo101 Жыл бұрын

    優勝に絡んだことがMVPの理由なら初めから優勝チームからMVPを選ぶルールを作れば良いのにと思いますね。 大谷選手の記録は歴史上初が多い。そんな選手を選ばなかった汚点は後世の批判の対象になるでしょう。

  • @user-uz6sw8kz8v

    @user-uz6sw8kz8v

    Жыл бұрын

    優勝とかじゃなく打撃指標見ればジャッジがヤバいことぐらいわかるだろ 薬無し62本打ったらMVP確実に決まってる

  • @user-yw5ly3ov2m

    @user-yw5ly3ov2m

    Жыл бұрын

    MVPは歴史上初の選手を選ぶものでもない

  • @daisuke-genda
    @daisuke-genda Жыл бұрын

    感覚マヒて、やつだな 二刀流は、別にて感じ

  • @user-cv1hy7ob4s
    @user-cv1hy7ob4s Жыл бұрын

    終盤のジャッジのホームランと大谷のホームラン見比べるとさ ジャッジは緩いカーブや棒球のストレートをぽこじゃか打ってるのに対して大谷はクソボールホームランにしてるんだよな 緩い球を見逃さないジャッジも振らなくて良いボールをわざわざホームランにしてる大谷もすげーよ凄い実力だ でもさ、何でジャッジはあんなに簡単な球を連続で投げてもらえたんだろうね

  • @user-m.m-masahiro

    @user-m.m-masahiro

    Жыл бұрын

    ジャッジの62本の2/3は同じ場面のプレイバックになってるからね、完全にホームラン打たせる為にそこに投げてるんだよ😅

  • @user-ng5yq1rl3f
    @user-ng5yq1rl3f Жыл бұрын

    今年のジャッジの成績を見れば比較しやすいんじゃないかな?なんたって人気チームだから、MVP取らせる為に球団が手を回した可能性が拭えないからね。変な自国愛で間違った判断して無ければ、それはそれで立派。

  • @user-hv5il8ks8v
    @user-hv5il8ks8v Жыл бұрын

    シーズン始めから複数の投手から苦情 ↓ ジャッジへの投球に疑念(国籍・配球の組み立て・逆球・投手捕手のリアクションに違和感) ↓ ボールを調べる ↓ 3種類のボールを確認 ↓ ボールボーイ、ボールの分析サイドから証言 ↓ MLB、ヤンキース、ジャッジは黙秘 飛ぶボールで39本塁打、飛ばないボールで62本塁打(ピッタリ記録更新)

  • @user-mj8wj4ut8p
    @user-mj8wj4ut8p Жыл бұрын

    何でもかんでも大谷だけMVPなら大谷賞になってしまうよ

  • @yoshichannel4178
    @yoshichannel4178 Жыл бұрын

    イエローに2年連続MVPを取らせない為のインチキだからな。 よく飛ぶボールに狭いホーム球場、敬遠の少なさと全てがインチキ。

  • @user-vj7zc4mw4n

    @user-vj7zc4mw4n

    Жыл бұрын

    まあ、チーム成績が反映されてた時代だったから

  • @masahidesekiya6311
    @masahidesekiya6311 Жыл бұрын

    大谷がMVPでなかったのか? ソレは 引退するまでMVPになってしまうからさ べべ〜ン

  • @user-hv5il8ks8v
    @user-hv5il8ks8v Жыл бұрын

    地区優勝が大きな目標ですか?ヤンクス聞いてるか? ちっさいな

  • @user-zl9up4qb8z
    @user-zl9up4qb8z Жыл бұрын

    2コメ

  • @ryo-jh7vx
    @ryo-jh7vx Жыл бұрын

    日本人だし大谷選手はすごいと思うけどmvpはジャッジじゃないかな ナンバーワンとオンリーワンの違いでMVPはナンバーワンだし 人が真似できない二刀流をトップレベルでやってるけど、トップではない じゃないと大谷選手がいる以上、ずっとMVPになっちゃうし ちなみに、動画はみてないので、内容はわかりません 動画のタイトルで判断してます

  • @user-ty8kw5gp6k

    @user-ty8kw5gp6k

    Жыл бұрын

    ジャッジが投手をした上でそれを言われるなら納得できるけど、マウンドに上がりすらしてないのに比較なんかできないと思ってしまう。 何度考えてもMVPは大谷が相応しかったと思う、、、

  • @ryo-jh7vx

    @ryo-jh7vx

    Жыл бұрын

    @@user-ty8kw5gp6k 例えば 投手100人 野手100人 MVPはどちらかの1位から決めるものって事ね 今までがそうなんだから ジャッジは野手部門のダントツ1位 大谷は 投手の3〜5位 野手の10位ぐらいでしょ (順位は適当だからツッコミ無し) 大谷は凄いのはわかってるが MVPは投手の1位か野手の1位でいいと思うけどね 2位2位ぐらいならMVPでもいいかなとは思うけど

  • @user-ty8kw5gp6k

    @user-ty8kw5gp6k

    Жыл бұрын

    @@ryo-jh7vx 日本人の君からそんなこと言われるのはショックだけど、まぁそういうことなんだろうね。

  • @ryo-jh7vx

    @ryo-jh7vx

    Жыл бұрын

    @@user-ty8kw5gp6k ショックの意味がわからないけど 大谷選手にMVPは取って欲しいけど、ただ冷静にみたら大谷選手にMVPは違うかなと思ってるだけ 野球好きとして、どこの出身とか関係なく判断しただけ

  • @user-ty8kw5gp6k

    @user-ty8kw5gp6k

    Жыл бұрын

    @@ryo-jh7vx 長くなってごめん🙏 投手なら投手、野手なら野手で極めるのが当たり前の世界でどっちもTOP10に入ることの凄さって計り知れないと思うんだよね。 しかも史上初の投打で規定到達。 warという数値でジャッジが大谷を上回ったらしいけど、二刀流を評価する上で万能ではないと思ってしまう。 何より投手出身者が大谷をMVPに推すことが圧倒的に多い時点で、大谷に対して適切な評価ができてるとは思えないし。

  • @user-cn7rg6gv3n
    @user-cn7rg6gv3n Жыл бұрын

    ジャッジっていうから、第一回WBCのアメリカ戦でのタッチアップの件を思い出した。まあ、最終的に日本が優勝したけど。

  • @user-hv5il8ks8v
    @user-hv5il8ks8v Жыл бұрын

    大谷翔平がどんな成績を残したらMVPだったかという質問に記者は誰も答えなかった、選手も。 50本サイ・ヤング賞で等しい? アーロンは投げなくても投手として評価されてるのかw雨高きも

  • @user-gf1kr3vz2x
    @user-gf1kr3vz2x Жыл бұрын

    ジャッジは人として素晴らしいと思うが、肌の色と顔つきから南米系だよね。 彼(誰も言わないが育児放棄というか捨て子だった)は教師だったジャッジ夫妻に届けられ養子になったが、夫妻は既に別の養子を引き取っており二人目を求めていなかった。 その事実を知りながらグレることなく育ての親を大切にして今に至るのは素晴らしい。 しかし何が何でも勝ちたいヤンキース。 勝つためなら何でもするだろうが結果野球人気が低迷している。 競技人口の少なさと試合時間の長さでオリンピック競技からも外された。 観客の低迷と選手の年俸で身売りや球団の消滅も考えられる。 そうなったらヤンキースどころか野球そのものが無くなる事も考えられる。 そこに「希望の星」からやってきた大谷って感じ?

  • @user-lh3jw4iq4k
    @user-lh3jw4iq4k Жыл бұрын

    ジャッジ選手も素晴らしい選手ではあるが何せ2017の前科がなぁ。それまでは30から40本くらいだったんで怪しまれもしますよ。

  • @user-pd5bb2tv8l

    @user-pd5bb2tv8l

    Жыл бұрын

    新人王取った年に50本超えしてますけど?

  • @user-yy8uq2nf5l
    @user-yy8uq2nf5l Жыл бұрын

    そも大谷くん以外で二刀流やってる人メジャーに居るの? No. 1よりオンリーワンって気がするし二刀流だけを評価するベーブルース賞でも作って毎年受賞させたら良いと思うw

  • @user-pv7si3ij3z

    @user-pv7si3ij3z

    Жыл бұрын

    ベーブルース賞はすでにある

  • @tsukumori--user-eu1ej6dm3e

    @tsukumori--user-eu1ej6dm3e

    Жыл бұрын

    競争相手のほぼいない賞を受賞して大谷選手は喜びますかね?

  • @user-bz8hc1ur9o
    @user-bz8hc1ur9o Жыл бұрын

    アジア人だからだろ英語通訳で話すし

  • @rate-2187

    @rate-2187

    Жыл бұрын

    最近は通訳なしでも喋れるようになってるらしいぞ

  • @0110to0710
    @0110to0710 Жыл бұрын

    これって、今までより飛ぶボールを使ったわけではなくて、2021年までのボールと2022年の飛ばないボールを併用しますって話でしたよね。 で、ヤンキース戦に2021年のボールが沢山流れていたのではって疑惑が出たんですよね。 仮に全球2021年までのボールであったとしても、記録を作ったのなら大したもんです。 ヤンキースが湿度管理を適正に行なっていたならの話ですが。 もしヤンキースに2021年球がたくさん流れたって疑惑が真実なら、なんとかして大谷を貶めようとするMLBのお偉いさんの意向が透けて見えるようで、想像しただけで腹立たしいです。 一番不利なアジア人でありながら、力で本物の賞賛を勝ち取り続けている大谷選手を尊敬します。

  • @user-hv5il8ks8v

    @user-hv5il8ks8v

    Жыл бұрын

    作り話せんでええから、黙って不正認めろ

  • @0110to0710

    @0110to0710

    Жыл бұрын

    @@user-hv5il8ks8v ん? どういうこと?

  • @kamatte_chan
    @kamatte_chan Жыл бұрын

    大谷は60本打てる可能性がある ジャッジは100奪三振出来る可能性が無い はい、論破

  • @user-pu6px4fq8q

    @user-pu6px4fq8q

    Жыл бұрын

    でも打ってないじゃんw MVPってのは可能性じゃないんだよ。結果なんだよ。

  • @73moto

    @73moto

    Жыл бұрын

    似たような話で野球解説者で元投手の江本孟紀が王さんは打者としてホームラン王になったが、投手として巨人に入って投手としては大成しなかったから投手としての成績は俺が勝ったとコメントした。

  • @user-uz6sw8kz8v

    @user-uz6sw8kz8v

    Жыл бұрын

    全然論破できてなくて草通り越して呆れる

  • @user-yw5ly3ov2m

    @user-yw5ly3ov2m

    Жыл бұрын

    たらればには何の意味もないぞ信者ww

  • @user-wx6vs8pe5m

    @user-wx6vs8pe5m

    Жыл бұрын

    でも61年間ステロイド所有者を除いたら60本以上を打った選手がジャッジだけなのも現実なんよな、、、

  • @pukapuka20
    @pukapuka2010 ай бұрын

    ジャッジは八百長だから

  • @worikunn

    @worikunn

    Ай бұрын

    黙れけつなあなかくていな

  • @user-pq3ec1yo3e
    @user-pq3ec1yo3e Жыл бұрын

    弱いチームだから二刀流芸人として遊べるんだろうしな

Келесі