センター試験の伝説、ムーミン問題【好きになっちゃう放課後 後編】

大人気「好きになっちゃう放課後」シリーズ第13弾のテーマは「地理」!
住みたい気候はやっぱり「Cs」 !?
センター試験に出た「ムーミン」問題はどう解いたらいいの?
前編に続き、伊沢・乾・須貝の3人が地理の魅力を語り尽くします!
みんなのトークで、みなさんが少しでも地理を好きになっちゃいますように。
▼ 前編の動画はこちら↓
地理好きは砂漠で盛り上がりがち【好きになっちゃう放課後 前編】
• 地理好きは砂漠で盛り上がりがち【好きになっち...
▼ 第一弾:「数学」編はこちら↓
東大数学科は生まれた時から数字好き?【好きになっちゃう放課後 前編】
• 東大数学科は生まれた時から数字好き?【好きに...
数学好きあるある言いたい!【好きになっちゃう放課後 後編】
• 数学好きあるある言いたい!【好きになっちゃう...
▼ 第二弾:「物理」編はこちら↓
物理公式、覚える派?覚えない派?【好きになっちゃう放課後 前編】
• 物理公式、覚える派?覚えない派?【好きになっ...
人の気持ちは物理で説明できる?【好きになっちゃう放課後 後編】
• 人の気持ちは物理で説明できる?【好きになっち...
▼ 第三弾:「日本史」編はこちら↓
日本史にハマったきっかけは?【好きになっちゃう放課後 前編】
• 日本史にハマったきっかけは?【好きになっちゃ...
軍部大臣現役武官制で一生盛り上がれる東大卒【好きになっちゃう放課後 後編】
• 軍部大臣現役武官制で一生盛り上がれる東大卒【...
▼ 第四弾:「漢字」編はこちら↓
一文字で読みがもっとも長い漢字は?【好きになっちゃう放課後 前編】
• 一文字で読みがもっとも長い漢字は?【好きにな...
杜鵑?子規?沓手鳥? 好きな「ホトトギス」を漢字好きに聞いてみた【好きになっちゃう放課後 後編】
• 杜鵑?子規?沓手鳥? 好きな「ホトトギス」を...
▼ 第五弾:「プログラミング」編はこちら↓
プログラミングって何ができるの?【好きになっちゃう放課後】
• プログラミングって何ができるの?【好きになっ...
▼ 第六弾:「化学」編はこちら↓
化学にハマったきっかけは毒?【好きになっちゃう放課後 前編】
• 化学にハマったきっかけは毒?【好きになっちゃ...
酢酸エチルっていい匂いだよね♡【好きになっちゃう放課後 後編】
• 酢酸エチルっていい匂いだよね♡【好きになっち...
▼ 第七弾:「読書」編はこちら↓
読書が教えてくれたクイズ王の原点【好きになっちゃう放課後】
• 読書が教えてくれたクイズ王の原点【好きになっ...
▼ 第八弾:「熱力学」編はこちら↓
熱力学は大学1年生には早すぎる!?【好きになっちゃう放課後 前編】
• 熱力学は大学1年生には早すぎる!?【好きにな...
ヨビノリと須貝が最も感動した実験【好きになっちゃう放課後 後編】
• ヨビノリと須貝が最も感動した実験【好きになっ...
▼ 第九弾:「ギョ類」編はこちら↓
さかなクンのギョ類との出会い【好きになっちゃう放課後】
• さかなクンのギョ類との出会い【好きになっちゃ...
絶滅したはずの魚を大発見!?【好きになっちゃう放課後】
• 絶滅したはずの魚を大発見!?【好きになっちゃ...
▼ 第一〇弾:「美術」編はこちら↓
美術は「にわか」大歓迎?【好きになっちゃう放課後 前編】
• 美術は「にわか」大歓迎?【好きになっちゃう放...
ただのおじさんを描いたらバッシングされた画家の話【好きになっちゃう放課後 後編】
• ただのおじさんを描いたらバッシングされた画家...
▼ 第一一弾:「世界史」編はこちら↓
世界史ってまず単語がかっこいいんだよね【好きになっちゃう放課後 前編】
• 世界史ってまず単語がかっこいいんだよね【好き...
受験生騒然!激ムズ問題にこうちゃんの対応は?【好きになっちゃう放課後 後編】
• 受験生騒然!激ムズ問題にこうちゃんの対応は?...
▼ 第一二弾:「コンピュータ」編はこちら↓
半導体が世界からなくなったら?【好きになっちゃう放課後】
• 半導体が世界からなくなったら?【好きになっち...
===========================
▼今月のスケジュール&課題図書情報+目標シートの画像は、
「QuizKnockと学ぼう」公式Twitterの固定ツイートからどうぞ!
/ quizknock_manab
▼読書LIVE用ワークシート(pdf)はこちら!
quizknock.com/wp-content/uplo...
◆QuizKnockメインチャンネルはこちら!
/ quizknock
◆新チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら!
/ @qkgameknack
◆QuizKnockサブチャンネルはこちら!
/ @qkkaigi
◆Twitter
伊沢拓司@tax_i_ ( / tax_i_ )
河村拓哉@kawamura_domo ( / kawamura_domo )
須貝駿貴@Sugai_Shunki ( / sugai_shunki )
こうちゃん@Miracle_Fusion ( / miracle_fusion )
山本祥彰@quiz_yamamoto ( / quiz_yamamoto )
ふくらP @fukura_p ( / fukura_p )
乾@QK_inui( / qk_inui )
高松慶@Kei_QuizKnock( / kei_quizknock )
田村正資@kaiseitamura ( / kaiseitamura )
響平@QK_kyohei( QK_kyohei?s=20)
クイズノック@QuizKnock ( / quizknock )
◆QuizKnock LINE公式アカウントの「友だち追加」はこちらから↓
lin.ee/o7VTBRo
◆お問い合わせはこちら
quizknock.com/contact
◆提供
Powered by QuizKnock (quizknock.com)
◆素材提供
OtoLogic様→otologic.jp
ポケットサウンド様→pocket-se.info/
魔王魂様→maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材 MusMus様→musmus.main.jp/
PIXTA様→pixta.jp/
#QuizKnockと学ぼう
#好きになっちゃう放課後

Пікірлер: 191

  • @user-li5xr9xf9f
    @user-li5xr9xf9f Жыл бұрын

    アイヌの“ナイ”の話めちゃくちゃ納得して「あぁなるほど……!」って思わず声出た、面白いな

  • @user-qw7ln5jr3c
    @user-qw7ln5jr3c Жыл бұрын

    乾さんが熱量もって話してるのすき

  • @user-zm3hi1br5b
    @user-zm3hi1br5b Жыл бұрын

    今までの好きになっちゃう〇〇って、 同じテーマ好きの中でもAが好きBが好きって別れてることが多かったけど、伊沢さんと乾さんは地理の面白がり方が似てて聞いてて楽しかった

  • @og4429
    @og4429 Жыл бұрын

    秋田出身ですが、アイヌ由来の地名も多いし、佐竹氏が移封されてくる前の秋田氏由来の地名も多いし、佐竹氏由来の地名も多いしで、たぶん乾さんが大好きなやつです。 起源のわからん謎の奇祭もいっぱいあります。 追記: さらに言えば、アルコールに弱い日本人の中で異常なアルコール耐性を持ち、顔立ちもジャンレノみてえなおじさんとかモニカベルッチみてえなおばさんとかたくさんいるので(なんか明らかに朝鮮半島とかロシアの東端とかの民族とも似てない謎の濃さ)秋田・青森マジでなんかわからんランドです。

  • @user-cx6kc6xu6g
    @user-cx6kc6xu6g Жыл бұрын

    15:52 物知りな伊沢さんだからこそ語れる 「多様性と自分の小ささ」、とても感動しました。

  • @user-wn1pt5rm5i
    @user-wn1pt5rm5i Жыл бұрын

    ムーミン問題、がっつり受験生の年だったけど 先生が解説して下さった時に「ごめん、ここの言語は優先度低めで教えてた。でも、針葉樹林が写ってるからそれで解けば行けるんだよ」って言ってた記憶がめちゃくちゃある。

  • @shiokaluv
    @shiokaluv Жыл бұрын

    乾さんがこんなに熱弁してるのあんまり見たことなかったから、少し新鮮✨

  • @user-qe2pl2hl1r

    @user-qe2pl2hl1r

    Жыл бұрын

    海水浴って言った人とは思えない

  • @user-wi5kh3qu2w
    @user-wi5kh3qu2w Жыл бұрын

    伊沢さんの多様性の話、境界がないって言われてみたらそうだよね ほんとに言語化するのがうまい ものすごく深いこと言ってる

  • @user-li5xr9xf9f
    @user-li5xr9xf9f Жыл бұрын

    言語学が好きになっちゃう放課後も見たい……

  • @Re_Mushroomer

    @Re_Mushroomer

    Жыл бұрын

    めっちゃ分かります 誰が語ってくれるんだろう。とむさんかな?

  • @user-lf5ee9yl7c

    @user-lf5ee9yl7c

    Жыл бұрын

    「言語学が好きになっちゃう放課後」するなら、東大王からゲストということで岡本沙紀さんの話が聞きたい…! 言語学オリンピック日本代表の時のお話とか、論理的思考力の鍛え方とか、知りたいなあ…

  • @user-gt8ry4zl4j

    @user-gt8ry4zl4j

    Жыл бұрын

    言語学ならとむさんが語ってくれます。とむさんは東京大学で言語の構造を研究しています。

  • @user-gg1tu1qq3v

    @user-gg1tu1qq3v

    Жыл бұрын

    言語といえば川上さんが日本語学んでたよなぁ

  • @reirei185

    @reirei185

    Жыл бұрын

    人工言語作ってる方もいますし、あるかもしれませんね

  • @user-cv1jd9nm4n
    @user-cv1jd9nm4n Жыл бұрын

    伊沢さんの多様性の話、すごくためになった 多様性は境界線がない、分割ができない、基本的には全部つながっている、線が引けないものにどう線を引いて、それでも線が引けないとわかりながら理解する…

  • @user-so1jx5qi9d
    @user-so1jx5qi9d Жыл бұрын

    00:37 『ケッペンで良いすか?』 好きwww あまりにも楽しそうで地理とか地政学を学びたくなるなぁ 前編に続き、砂漠の話が楽しみ過ぎる…!!!

  • @user-sk5sm4df3p
    @user-sk5sm4df3p Жыл бұрын

    今パースに住んでます! 夏が始まって毎日日差しキツいけど湿気は無いので過ごしやすいです! ちなみに、オリーブファームで働いてます、地中海性気候の恩恵たくさん受けてます!笑

  • @user-ph2vf1eu3v
    @user-ph2vf1eu3v Жыл бұрын

    私の地理の好きなポイントを伊沢さんがしっかり言語化してくれた所に本気で感動した。 物事を柔軟に考える癖って実は地理からきてたんかなって思うとめっちゃ納得

  • @user-tk4hj8hm6f
    @user-tk4hj8hm6f Жыл бұрын

    センターのムーミン問題フィンランドだけ言語系が違うって知ってたからすぐわかったなぁ… 言語系と地理が結びついているのも面白いから好きですね

  • @user-rw5wb8mo5d
    @user-rw5wb8mo5d Жыл бұрын

    理系で化学と生物やってて、須貝さんが言ってたように社会と理科って反対の科目っぽいけど、めっちゃ繋がってて、感動する。

  • @mtam3386

    @mtam3386

    11 ай бұрын

    気候も地形も理科で説明できるしね

  • @radio.name_A.O
    @radio.name_A.O Жыл бұрын

    本当に面白くていつまでも観れる 皆さんまだまだ消化し切れてないようなので、ネタが尽きるまで地理編続けてほしいです🙏

  • @user-lt6yc7im9o
    @user-lt6yc7im9o Жыл бұрын

    3:12 伊沢さん、好きな気候コーナーで語りすぎてまさかの「地理好き」前後半には採用し切れなかったのか(≧∀≦) 番外編の砂漠トーク楽しみです 3人とも地理話すの楽しそうすぎてほんとこの地理シリーズ一番好きかも!乾さん、普段は格式や礼儀を気にするタイプに見えてたのに地理シリーズだと5歳以上も上の先輩に向けてタメ口になってる!w

  • @user-lt6yc7im9o

    @user-lt6yc7im9o

    Жыл бұрын

    自己レス さっそく伊沢さんが語る砂漠編が、アップされました〜。 思っていたよりだいぶ早くて嬉しいです!このシリーズたのしくて何回も観てしまう(≧∀≦)

  • @user-ji4qu7st6f
    @user-ji4qu7st6f Жыл бұрын

    物性物理と似てる、って須貝さんの話が、一見地理とかけ離れてる分野なのと私に多少馴染みある分野なのとで「おおっ?あ~!なるほど!!」感が強かった。 中学理科のなかで1,2を争うくらい興味なかった地学に最近ハマってて、当時はどれがどうだかわからなかった岩石の種類がKZread動画視てたときに「火山岩と深成岩って、金属工学の急冷と徐冷じゃん!!」といきなり目覚めたみたいにわかったのにちょっと似てる気がした。

  • @user-vv7jv6ul5e
    @user-vv7jv6ul5e Жыл бұрын

    9:11 小学生で生活から別れた理社が大学でも未だ関わってんのなんかかっこいいな

  • @JDA0127ykyks
    @JDA0127ykyks Жыл бұрын

    テカテで国までは一瞬で分かったので、 自分が偶然持ってた知識でクイズみたいに解けることがある、と言ってた乾さんにめっちゃわかる、ってすんごい頷きましたw

  • @coffee_float
    @coffee_float Жыл бұрын

    7:20 良いですね。 解像度が上がって分類が出来る様になる事は物事を理解することの本質で、そして本来は分けられないという理解があった上で分類するというのを考えているのは素敵ですね。

  • @user-lt6yc7im9o

    @user-lt6yc7im9o

    Жыл бұрын

    この部分、本当に良いことを話していますね

  • @user-on9fn3mm6c
    @user-on9fn3mm6c Жыл бұрын

    朝からそれ正解 「せ」から始まる忘れてしまいそうなもの 瀬戸内気候

  • @fruitsfresh3092
    @fruitsfresh3092 Жыл бұрын

    地理で学ぶのは土地と人との関わりだから、自然科学でもあり人文学でもあるのかな。 幅広い知識を持つクイズ王が地理好きなことになるほどなぁと思いました😊

  • @kokuryu0705
    @kokuryu0705 Жыл бұрын

    地理取り上げてくださってありがとうございます…!(何回目だ) 伊沢さんの目がキラキラしてて嬉しかった❤ムーミンの乾さんのドヤ顔も最高😂 大学で地理専攻ですが、卒業後も、旅行行くとなると、行き先の地形から名物までめちゃくちゃ予習するし、地形図や地図は絶対買う大人になりました。 世界史の話もほんそれ!地理は平面、歴史は時系列、この2つを掛け算すると最強だと思います✨

  • @user-mn5gt3gy5v
    @user-mn5gt3gy5v Жыл бұрын

    受験生です! 模試での地理で点数が伸びず、苦手意識がありましたが、この動画で、「あれ?ちょっと面白いかも?」と思いました!受験まではもう少しですが、地理の知識は一生者だと思うので、楽しんで学んでいきたいな!って思いました!!! せび続編待ってます、、、!

  • @eudaimonia_eudaimonia
    @eudaimonia_eudaimonia Жыл бұрын

    8:35 地理が*総合の科学*と呼ばれる所以がこの番外編に詰まってる!!!

  • @user-ch2vw6oh4k
    @user-ch2vw6oh4k Жыл бұрын

    高校の時、詰め込まれる授業で勉強が嫌いになっちゃったんですけど、好きになっちゃう放課後は楽しくてついつい見てしまいます…! 勉強が楽しい気持ちを思い出して、学び直そうかなあと思ってます😊

  • @AzusaNKJM
    @AzusaNKJM Жыл бұрын

    副教科が好きになっちゃう放課後もやってほしいです。全国の受験生に受験科目じゃないからこその大切さに気づいてほしい(家庭科の先生より)

  • @user-gt8ry4zl4j

    @user-gt8ry4zl4j

    Жыл бұрын

    「好きになる放課後」ではありませんが、既にQKメンバーが、ボタンつけ、いちょう切りなどをやる動画が出ています。主婦の皆さんは、皆できるので大喜びしているコメントが満載です。

  • @AzusaNKJM

    @AzusaNKJM

    Жыл бұрын

    @@user-gt8ry4zl4j クイズの方試聴済みです!もっと深掘りして欲しい欲が出てしまいました。

  • @spring333sh

    @spring333sh

    Жыл бұрын

    あのですね、主旨とはズレますが、先月のニュースLIVE(クイズノックの最新活動をお知らせする配信) で須貝さん&伊沢さんの学生時代の成績の話になり、↓ kzread.info/dash/bejne/oIJ-1MuGh8qwkco.htmlm43s 開始11分辺りで伊沢さんが、 【高校時代「美術・技術・家庭科・体育」でオール10(公立中学でいうオール5?)を取っていたこと】を話していて凄く興味深かったです。 机上の学問だけでなく 実技や、生活に密接する科目はきちんと積極的に取り組んだのだろうなと思います。なんていうか、行動力のズバ抜けた伊沢さんらしいエピソードだと思いました。 未視聴でしたらどうぞご覧ください。 QuizKnockの出演メンバー全員に感じることですが、机に齧り付く科目だけではなく実技科目も積極的に学んできた学生だっただろうな〜と、想像が付きました。 (多大な決意・行動力がなければ、KZreadrとして生きていく決心はなかなかできないですよね、きっと。)

  • @masu-nyo

    @masu-nyo

    Жыл бұрын

    副...

  • @user-uy6it8vs5f
    @user-uy6it8vs5f Жыл бұрын

    伊沢さんの多様性の話で、連続的な地理に線を引くって言うのがデジタル変換してるみたいって思った

  • @doyadoiya
    @doyadoiya Жыл бұрын

    QuizKnockの「数字を見てこの数字はなんの値?」的な企画で-400ぐらいの数字が死海の標高ってことを知り、それが模試で活かされたこと思い出した笑

  • @Umeko-Yanagihara
    @Umeko-Yanagihara Жыл бұрын

    トークとは関係ないのですが 「好きになっちゃう」の「な」がカワイイことに今頃気が付きました

  • @basis20001
    @basis20001 Жыл бұрын

    学べば学ぶほど生きることが楽しくなる。地球を面白がれるって素敵な言葉だなと思いました。 分けられない多様性を大きく分類して理解したくなる。それで十分だなと思う。ありがとうございました。

  • @ch3cooh778
    @ch3cooh778 Жыл бұрын

    地理ってキッチリ文理分けられない科目だから、みんな自分の得意を取っ掛かりに好きになる可能性秘めてると思ってる。 みんな!地理好きになれるよ!(地理過激派)

  • @sehunexoluv
    @sehunexoluv Жыл бұрын

    ほんとにニュースがスッと入ってくるってのは憧れるなー!まだ中学生だからこうやっていろいろな教科についてよさを深く知れるこの企画ハマりました!😂❤

  • @evelyn57592
    @evelyn57592 Жыл бұрын

    好きになっちゃうシリーズでいちばん好きでした!学生のとき地理は全然興味が湧かなかったのに勉強したくなりました

  • @user-ql9hs3jj1v
    @user-ql9hs3jj1v Жыл бұрын

    乾さんお誕生日おめでとうごさいます!🎂 地理第二弾、ずっと待ってました!!楽しみ!!

  • @user-dp7rc1cn7o
    @user-dp7rc1cn7o Жыл бұрын

    幼稚園の頃から地図帳や都道府県の名産品が好きだった私。 高校で世界地理もやってたし、好きになっちゃう放課後で共感できる話が出てきて嬉しい〜☺️ ちなみに家族揃ってGeoGuessr大好き。

  • @user-zf2ct6om4t
    @user-zf2ct6om4t Жыл бұрын

    好きになっちゃうシリーズほんとに好きになっちゃうわ。地理編いままでで一番身近なことだし面白かった。実生活に生きることだし。

  • @tenryo1683
    @tenryo1683 Жыл бұрын

    学び直し世代ですが、地理と世界史の結びつきの面白さをより一層楽しくさせて貰えました! おまけで地政学とかもやって欲しいな〜

  • @mtam3386

    @mtam3386

    11 ай бұрын

    地理や地学履修してなかったのですが、地政学の本読んで、どハマりしました

  • @user-rw5wb8mo5d
    @user-rw5wb8mo5d Жыл бұрын

    高校の地理の先生が、めっちゃ面白くて大好きだったんだよな 地理やってた人はアンチョビ出てくるの分かると思うけど、その時にはアンチョビ持ってきて試食させてくれたり、ナツメグとか普段食べないようなものをよく持ってきてくれてたな笑あとは、授業で初登場の国があると、必ず電子黒板で「○○、美人」、「○○、イケメン」て検索して、各国の美男美女の写真を眺める時間があった笑 ちなみに先生の好みはウクライナだった でも、そこにも理由があって、昔から歴史上、色んな国に支配されてきて、そういった国々から来た人と混血が進むことで美人が多いと言われるようになった。ってとこまで教えてくれた。そんなふうにこの国はなんで美人が多いのか、とかこの国に住んでいる人はなんでこの人種であるのか、なんでこの宗教を信仰している人が多いのか、写真だったり食べ物で興味を持った上で、そういった歴史的背景も含めて論理的に説明してくれていたのは本当にありがたかったんだなって改めて思った。

  • @user-yd4hc9nf9p
    @user-yd4hc9nf9p Жыл бұрын

    自分が学んだことをここまで言語化できるの凄すぎる、、、共感できるところも多くてほんとに面白かったです

  • @Fernestine.
    @Fernestine. Жыл бұрын

    地理という科目が選択肢に無い高校だったから、わからないという意味で苦手なんですが、伊沢さん乾さん須貝さんのおかげで興味が湧いてきました。中学受験する小学生用のテキストぐらいから始めればいいかな

  • @user-ch6ok6nw6l
    @user-ch6ok6nw6l Жыл бұрын

    伊沢さんが喋ってる時に乾さんが伊沢さんの方向くようにしてあるところ編集さんのこだわりを感じます…!!

  • @komakiyui
    @komakiyuiАй бұрын

    世界史最強と思ってるけど、地理のつながった瞬間の気持ちよさは異常❤マジで国境はない❤そのあと地政学へ入ると悦に入る❤

  • @user-it1pu8pz2l
    @user-it1pu8pz2l Жыл бұрын

    「線が引けないものにどう線を引いて(いくことができるか考え)、それでも線が引けないと分かりながら理解する」 いい言葉。 この世のものは全て繋がってて、線引きできるものではないけれど、それでも先人たちが一生懸命線引きして分類して整理して体系付けたものから私たちは学び、この世を少しずつ理解していく。この世の知識を後世に伝えることは、子ども達だけじゃなく私達のためにもなる。なぜって、全て繋がってるから。 伊沢さんの言葉をきっかけに教育の意義について考え直して、少し認識が深まりました。

  • @user-cu9gr2th6r
    @user-cu9gr2th6r Жыл бұрын

    これもっと続編見たいな~!今までで一番好きだった!

  • @user-rv4og9um1z
    @user-rv4og9um1z Жыл бұрын

    地理を学ぶと気候が分かり、気候が分かると植生が分かり、つまりその土地で美味しいゴハンが分かりますね。そういうのが地理は楽しい。 ギリシャ神話の神々は翼で飛んだり馬車に乗ったりするけどアジア圏の神話でお馴染みの「雲に乗る」をやる神様はほとんどいなくて、つまり地中海はアジア圏みたいに年がら年中雨降らないから、という。

  • @user-xt3gn9hn7b
    @user-xt3gn9hn7b Жыл бұрын

    好きになっちゃう放課後シリーズ大好きです! 地理は苦手意識がありましたが、皆さんのお話がとても面白かったので、色々本を買ってみました。 是非もっとお話をお聴きしたいので、赤道編などの続編も期待しています!

  • @ys-xx8ie
    @ys-xx8ie Жыл бұрын

    地理回、すごくおもしろかったです! 他の学問とも繋がっているし、勉強だけではなく日々の生活とも繋がっているのいいですよね。 そして産業や文化から、また経済にも発展していく。 大人になってもしっかり役に立つ!

  • @user-pu8nr3ko9p
    @user-pu8nr3ko9p Жыл бұрын

    好きになっちゃう放課後、どの回も好きですが、特に楽しく見ることができました😀←地理好きなんだなと実感。

  • @ao2831
    @ao2831 Жыл бұрын

    高校の勉強で、学べば学ぶほど学問って繋がってくる……!と思っていました。それを友達に話したら「逆じゃない?小学校の頃は生活科だったのが理科や社会に分かれるんだし」って言われてしまいましたが……😢理科と社会が繋がってる!って言っていただけて、やっぱりそうなんだ!と嬉しかったです☺

  • @user-zm4fr6of6l
    @user-zm4fr6of6l Жыл бұрын

    後編待ってた! 自分は地理苦手だからこれを機に好きになれたらなぁ

  • @mnrt936
    @mnrt936 Жыл бұрын

    地理の魅力満載で後編やっときたーーーー! 学校だと、社会は、歴史、地理、公民を一年間の中で分けて勉強したりするけど 地理学としてちゃんとやればいいのになぁと思う

  • @user-hu6zv1zg8y
    @user-hu6zv1zg8y Жыл бұрын

    このシリーズめっちゃ好き無限にやって欲しい

  • @qk_ktyp._.p
    @qk_ktyp._.p Жыл бұрын

    やっぱ地理楽しいですよね!! この動画を通してもお三方の好きが溢れてました❤

  • @norataro143
    @norataro143 Жыл бұрын

    前編もすごく楽しかったので楽しみにしていました! 学生の頃にこのチャンネルに出会えてたら、科目選択の幅も広がったんだろうな😅 お三方のそれぞれの視点も面白かったです! 休み明けで各チャンネルの公開が嬉しい反面、皆さん、ご無理をなさらないでくださいねーと思っています!

  • @kkk-oz7yt
    @kkk-oz7yt Жыл бұрын

    いっそ、この3人でジオの対決っぽいのをKnackでもやってくれ〜

  • @user-hr2pt7dy8g
    @user-hr2pt7dy8g Жыл бұрын

    感嘆のため息しか出ないですね✨ 思考の広げ方を知れた気がします😊☘️

  • @user-qo6uj8lt2z
    @user-qo6uj8lt2z Жыл бұрын

    動画の初めから終わりまでめっちゃ同意地理好き最高🙌

  • @user-gg1tu1qq3v
    @user-gg1tu1qq3v Жыл бұрын

    前編10回は見たから後編やっときて嬉しい

  • @greenlily9876
    @greenlily9876 Жыл бұрын

    理科と社会がつながっているというお話でしたが、 例えば、東北大学だと、地理学は理学部内になるんですよね! 地理の魅力を語っていただき、ありがとうございました😊

  • @riiiri6102
    @riiiri6102 Жыл бұрын

    マジでめちゃくちゃ面白かった! 高校地理大好きだったなぁー 今見ても面白いけど受験期見てみたかった笑

  • @user-qp2zy3tl4o
    @user-qp2zy3tl4o Жыл бұрын

    すごく楽しかった!続編おねがいします

  • @CelestialMiraCosta
    @CelestialMiraCosta Жыл бұрын

    お、最高や どんどん投稿してくれ

  • @minashino
    @minashino Жыл бұрын

    見返して、須貝さんのボディランゲージが凄い語りかけてくる凄い

  • @user-fe6ss9rk3q
    @user-fe6ss9rk3q Жыл бұрын

    ムーミンの話めちゃめちゃ共感です!!!!! 違う!! 覚えるのはそこじゃないって思ってましたー!!

  • @user-bi9ih5td7y
    @user-bi9ih5td7y Жыл бұрын

    続編みたい!!地理苦手だけど面白い!

  • @user-el4dr8jn8d
    @user-el4dr8jn8d Жыл бұрын

    受験期にこのチャンネルに出会いたかったなあ

  • @mikumiku0710
    @mikumiku0710 Жыл бұрын

    待ってました ノーカットで観たい…

  • @spring333sh
    @spring333sh Жыл бұрын

    6:31 伊沢さんがおっしゃった《多様性を自分の身体に植え付けることができる》、これ、ものすごく興味深いお話ですよね。 最初は分からないことだらけでも、 自分や他者の立ち位置を見つめられる&境界線が引けないことを知るという過程は、学問に限らずこのグローバル社会を生きていく上ですごくいい事だと思う。 多様性との向き合い方を地理によって学べた、と言う伊沢さんの考え方はとても素敵だと思いました。 伊沢さんって昔はクイズ番組中心にテレビに呼ばれてましたけど、今では《クイズ以外の番組》でも活躍されてて、専門外のお仕事をオファーされても安易に「興味ない」「分からない」と言わずに、自分が分かることを“手がかり”に少しずつ学ぼうとする姿勢には本当に頭が下がります。 自分も、今後前向きに何かを学びたいなと思えるようになったのは伊沢さんが背中で教えてくれた“学ぶ姿勢”のおかげです。

  • @user-iv5rj2yq8n
    @user-iv5rj2yq8n Жыл бұрын

    CEO無邪気やなwww

  • @achih8643
    @achih8643 Жыл бұрын

    学生時代地理を学ぶ選択肢が自分の中にはなくてすぐに避けたけど、この動画見たら学んでみたいなって思った社会人です。

  • @user-nz9bd4pj4p
    @user-nz9bd4pj4p Жыл бұрын

    地理と生物もめちゃくちゃ繋がってるから両方やってたらめっちゃおもろいで〜

  • @7calem
    @7calem Жыл бұрын

    社会と理科は繋がってるって話が出てきたけど、 大学でどの専門を選ぶかとか、高校で文理どっちに進むかってあるけど、 結局どの科目を選んでも、勉強の仕方とそこから実生活にどう活かすか、世界をどう見るか、ってことが分かれば大人になってから他の科目も勉強できるし それが全部繋がるし、だから楽しいんよね。。 クイズノックはそれを言語化するのが本当に上手い

  • @mtam3386

    @mtam3386

    11 ай бұрын

    物事をどの角度から見るかってことでしかないですもんね。視野は広い方がいいから、興味持ったら自分で勉強するしかないんだなって思いました笑

  • @user-xm3li7gl2n
    @user-xm3li7gl2n Жыл бұрын

    地理大好きムーミン世代です 現地でムーミンに会ったことがあったため、非難轟々の世論?の中余裕の正解だったのが思い出です笑 地理に限らず、経験が活きると気持ちいい!

  • @qkintcreep
    @qkintcreep Жыл бұрын

    お!!後編来たうれしい!!

  • @Cynthia-cd5wi
    @Cynthia-cd5wi Жыл бұрын

    めちゃおもろかった続編期待

  • @user-rd8mx9hg5t
    @user-rd8mx9hg5t Жыл бұрын

    この動画を共テ1か月前に見てから地理の勉強が好きになって、共テで最高点取れました! もっと早くに見ておけば良かったなって思います……笑

  • @darakusho
    @darakusho Жыл бұрын

    動画中で触れられてないけど、地理と古文(古典)も意外と結びつきがあって面白い

  • @riuriu37
    @riuriu37 Жыл бұрын

    地理めちゃくちゃ好きな科目だったのて、とても共感できました!地理はほんとに面白い☺️☺️

  • @Suishu1
    @Suishu111 ай бұрын

    10代の頃は勉強苦手だったけど、好きになっちゃうシリーズま〜〜〜じで面白いです。学生の時にこんなに興味湧いてたらな〜!もっともっと語って欲しい!

  • @user-im5og5gj8z
    @user-im5og5gj8z Жыл бұрын

    待ってました!大陸編も楽しみにしています!!

  • @Kamerlingh_Onnes
    @Kamerlingh_Onnes Жыл бұрын

    楽しかったです!ケッペンの気候区分はたくさん喋ることありますね~ サムネ、須貝さんだけ画質キラキラしてる……?笑

  • @nam3511
    @nam3511 Жыл бұрын

    まんまと地理が好きになってしまいました!😂❤

  • @lime4169
    @lime4169 Жыл бұрын

    多分乾さんと同じ先生に地理教わってる

  • @user-qq6qp9km7p
    @user-qq6qp9km7p Жыл бұрын

    地理ほとんどやったことないけどやって見たい気持ちになるな

  • @user-tg5nf3zp7x
    @user-tg5nf3zp7x Жыл бұрын

    アイヌの話から故郷の東北の話に移ってめちゃくちゃ嬉しい! 色んな地名思い出して懐かしくなった

  • @kyoumoharerukana
    @kyoumoharerukana Жыл бұрын

    後編待っていました!やった!

  • @koheimorita3825
    @koheimorita3825 Жыл бұрын

    前半見て地理の勉強したくなって中学地理の教科書ぽちってみました

  • @user-zy5gq7ed7p
    @user-zy5gq7ed7p Жыл бұрын

    地理の中でも土が好きだったのでラトソルの話が出てきてうれしい!推し土はテラロッサです🔥

  • @user-fk8ks8ee7e
    @user-fk8ks8ee7e Жыл бұрын

    めっちゃ地理勉強したくなった! 一から学べるおすすめの本があれば教えてもらいたいです。

  • @user-pi3bp7bo3o
    @user-pi3bp7bo3o Жыл бұрын

    後半まってました!

  • @mornin2854
    @mornin2854 Жыл бұрын

    ゲストで積分サークル兼はなでんメンバーのるんとうくん呼んで須貝さんと物理の対談してほしいです!! めちゃ盛り上がりそう

  • @user-ov4op3fz9g
    @user-ov4op3fz9g Жыл бұрын

    ムーミン問題、学校の演習で解いた!めっちゃ興味深くていい問題だなと思ってました😌

  • @user-ji4qu7st6f
    @user-ji4qu7st6f Жыл бұрын

    皆さんもまず文字を解読するのが、類似アプリで私がやってたのあれでよかったんだ、となんか安心した…!地理好きの皆さんだから即メキシコって当ててたのがさすが。土地勘ないから、トラックにLimaって書いてあった気がしてそれに囚われてた…。

  • @waka630
    @waka630 Жыл бұрын

    グラデーションを捉えるために,分類して名前をつけてちょっとでも理解しようとするけど,その「区分自体の本質的な意味」は無いってことに気づく,無知の知的なものって大事だね. 中学校の調べ学習で地名にのこるアイヌ語をやったのめっちゃ懐かしい.「ナイ=川」覚えてたよ. 真の正解にたどり着くことは絶対にないんだけど,それに近づくことはできる感があって「解像度が上がる」って表現めっちゃ好きだわ.漫画・小説とかの作品に「これはひょっとしたらこれか?」って自分の解像度で引っかかる(なにかメッセージを検知できる)ものがあると嬉しくなっちゃうね. 印象に残ってるのはアニメ化もされてるお気に入りの漫画『魔法使いの嫁』の主人公の名前「チセ」,アイヌ語の意味は「チセ=家」で彼女の生い立ちとかを考えるとオタク語りが止まらないんだよなぁ.アリエス(ギリシャ神話由来で「大胆な開拓者,無鉄砲で自分勝手な性格」とつながる.でもアリエスの印象は最初「落ち着いた紳士」って感じで真逆なんだよね)との関係を考えるとアリエスの中に秘められた「無邪気な子供っぽさ」が必要とする,そしてそれを受けいれるチセの(その生い立ちからチセ自身が信じられなくなってるけどそれでもチセがたしかに持っている)本能的ともいえる「"家" 性」の邂逅がたまらないんですわ.

  • @licca4423
    @licca4423 Жыл бұрын

    ムーミン問題、過去問で最近出てきたぁw 私はムーミンを覚えていたので解けましたが、言語っていう観点を知って、そこから他の言語に関する地理問題も解けるようになりました!!

  • @griffinasap
    @griffinasap Жыл бұрын

    乾さんの手が綺麗すぎて話が入ってこない

  • @user-gt8ry4zl4j
    @user-gt8ry4zl4j Жыл бұрын

    私の地理との最初の出会いは「地球の歩き方」と「アメリカ横断ウルトラクイズ」です。中学で地理を学び始めた時に、これらに出会いました。おかげで中学地理はほぼ満点でした。地理の先生も柔道部の顧問で素晴らしかったです。

  • @BOC_8-4ster
    @BOC_8-4ster Жыл бұрын

    ムーミンの年の代で友達に実物見せてもらいました。 バイキングの方で推測はできるかも知れないけどその場で解けてたかは分からないなと思った記憶があります。

Келесі