サイドブレーキ、フットブレーキの制動検証

Автокөліктер мен көлік құралдары

ジムニーの、サイドブレーキとフットブレーキ、ジムニーのブレーキ制動検証します。
こちらの動画で、御理解頂き、危険回避出来る事もあるかと思います。
年式でも多少企画変わっているかもしれませんのでご自身でも検証してみると良いかと思います。
競技者の方はサイドやフット使い分けで2駆ターンや、4駆ターンされていますので良く御理解されていると思います。
応用でカッティングブレーキで左右のブレーキ制御など、競技ならではの挙動も楽しめます。
一般道で急ブレーキをかけてフロントロックさせて滑っていくなど、なぜこのような現象になっているのかよくわかると思いますので、見て御理解頂ければ幸いです。
著作権フリー音源
zukisuzuki BGM
/ zukisuzukibgm
#ジムニー
#旧車
#制動検証

Пікірлер: 4

  • @JYNkumi
    @JYNkumiКүн бұрын

    kan さんこんにちは😊 サイドブレーキってそうだったですね! 全然知らなかったです! 2駆でサイド引いて曲がる?の見たことありますが なるほど!理解できました😊 とても勉強になりました♪

  • @kanpastime5894

    @kanpastime5894

    Күн бұрын

    kumiさんこんばんは🙇‍♂️ ブレーキの制動を利用した走法です、競技でよく使いますが、ターン決まると気持ちいいですよ😊 習ってやってみて下さい、プチトライアルで山での楽しみ方も増えますよ😆

  • @leciel158
    @leciel15811 күн бұрын

    kanさん こんばんは⭐️ サイドブレーキって後ろタイヤにきく(?かかる)んですね😮 そんなこともわからず車に乗っていました🫢 勉強になります✨

  • @kanpastime5894

    @kanpastime5894

    11 күн бұрын

    le cielさん、こんばんは🙇‍♂️ ブレーキは独立した制動です。なので最悪どちらかが必ず制動すれば止まれると言う事です。 年式にもよりますが、フットはフロントに掛かる比重が大きいです。基本的な事を御理解頂ければと思いました。 4輪デスク式など、近年では安全に止まるシステム(ABSなど)になっています。 旧車以外の方は、安心して乗って下さい😊

Келесі