【渋滞】日本一運行本数の多い"ドル箱路線バス"がヤバすぎるwww

Автокөліктер мен көлік құралдары

#路線バス #日本一 #朝ラッシュ
ご視聴下さりありがとうございます。
リクエスト等あればコメントよろしくお願い致します。
【チャンネルの公式サイト】
→ saionjichannel.com
【旅行チャンネルはこちら】
→ / @saionjitravel
【たなかチャンネルはこちら】
→ / @tanaka_channel
【ZAKIのTwitterとKZreadチャンネル】
zaki_yt_ch?t=or7O...
→ / @zaki4835
【連絡先】
→ saionjichannel.com/contact.html
【BGM】「ONE WAY」作曲・Tck.さん
Twitter→ / tck_lomuca
KZread→ / @tckdot
企画/西園寺
編集/たなか
サムネイル/たなか
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【チャンネル紹介】
関西の鉄道を中心に全国の鉄道路線やその他公共交通機関に関連した動画を投稿しています。また不定期で「対決企画」や「〜してみた」等の公共交通機関を取り入れた企画動画も製作しており大変好評を頂いております。
【自己紹介】
関西在住の大学3年生、20歳。「西園寺」はお金持ちに見えるであろうという安易な気持ちで付けた仮名です。2019年の夏に「最長片道切符」を用いた日本一周旅行を完遂。その半年後に2度目の日本一周旅行を敢行し、KZreadに動画を出すようになりました。日本という国の凄さ、美しさを「公共交通機関」「風景」等の観点から伝えられたら良いなと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Twitter】 / saionji_com
【音楽】魔王魂

Пікірлер: 692

  • @user-gd9qb1qg7d
    @user-gd9qb1qg7d2 жыл бұрын

    バス運転手してます。路線バスとりあげてくれて、ありがとうございます

  • @mau2431
    @mau24312 жыл бұрын

    初投稿です。 34路線住人です。 この路線は学校も多いし、住宅も多い、都会の田舎って感じで住みやすいです。 バス通勤です!と答えると不便ですね〜と言われますが、不便を感じたことないです。 おおさか東線もできましたが、新大阪、京橋方向に出かける以外は今も34に乗ってます。 取り上げてくれてありがとう。

  • @user-ln2id2or3u
    @user-ln2id2or3u2 жыл бұрын

    34系統のこの本数のおかげで第一種電気工事士試験に間に合うことができたし受かれたよありがとう34系統

  • @fc0491282
    @fc04912822 жыл бұрын

    鬼ごっこ2の時、「僕、バスには興味ないんですよ」って言っていたのに、数ヶ月でこんなにも変わるものなんだな

  • @BALL_LEMON

    @BALL_LEMON

    2 жыл бұрын

    なんだかんだ西園寺さんもバスにはまってしまった(おっくんのせい)

  • @user-up8gn2qg4p
    @user-up8gn2qg4p2 жыл бұрын

    いつの間にか鉄道オタクから交通オタクに昇格してるw

  • @teamgesuzo2669

    @teamgesuzo2669

    2 жыл бұрын

    あれだけ苦手だった飛行機を攻略した西園寺君は、もはや無双😁

  • @themanamamamama

    @themanamamamama

    2 жыл бұрын

    @@teamgesuzo2669 そしてバスもものすごい勢いで攻略してるもんねえ

  • @user-nw5zs1pu6y

    @user-nw5zs1pu6y

    2 жыл бұрын

    将来は国交大臣か?

  • @user-ce4jl1sw7m

    @user-ce4jl1sw7m

    2 жыл бұрын

    噂には聞いてたんですが、日本一本数多いとは知らなかったです。

  • @teamgesuzo2669

    @teamgesuzo2669

    2 жыл бұрын

    @@themanamamamama そのうち、バスも型式で紹介するんじゃね😁

  • @user-gw4nj2js3e
    @user-gw4nj2js3e9 ай бұрын

    取り上げて頂きましてありがとうございます。大阪駅~守口車庫間は本当は地下鉄を通さないといけない程の輸送乗客数なのですが、地盤の関係で地下鉄を通すことができなかった為に34系統バスの本数をここまで増やす事になったのだそうです。

  • @user-zv3rg2rq3e
    @user-zv3rg2rq3e2 жыл бұрын

    このバスで通ってる大工大生です。取り上げてもらって嬉しいです。 この守口車庫だけでは車庫自体が小さくバスが足りてないので、通常時でも井高野車庫から応援が来ています。 見分け方は後ろの行先表示の右の〇の中に守と井で見分けることができます。3:01

  • @2nd-pipi

    @2nd-pipi

    2 жыл бұрын

    守口車は大阪ナンバー

  • @shironeko24

    @shironeko24

    2 жыл бұрын

    大工大生やっぱりいらした! 井高野車庫所属のバスで忘れ物をすると、井高野車庫まで取りに行かないといけなくてめちゃくちゃ大変なのでお気をつけください。 私はそれで1,2限諦めたことあります。

  • @fumiya218

    @fumiya218

    Жыл бұрын

    元大工大生です。10年以上前には大変お世話になりましたよ😊 34系統を知らなかった頃は谷町線で千林大宮から歩いてましたが次の定期更新でバスに切り替えました😂

  • @kani2540
    @kani25402 жыл бұрын

    同じ系統が後ろにも連なっているのは意味が分からないと感じるぐらいに面白いですよね

  • @kevin_kiermaier
    @kevin_kiermaier2 жыл бұрын

    日本一周する中でバスの魅力に取り憑かれた西園寺さん

  • @ダミーのイエロー

    @ダミーのイエロー

    2 жыл бұрын

    鉄道チャンネルやなかったんか、、

  • @God_of_FirstRetier

    @God_of_FirstRetier

    2 жыл бұрын

    @@ダミーのイエロー 一応日本の交通機関の素晴らしさを説くチャンネルだから…

  • @lkjhgfdsa188

    @lkjhgfdsa188

    2 жыл бұрын

    10万単位の登録者数いるチャンネルで純粋に鉄道だけやってるチャンネルってない気が

  • @themanamamamama

    @themanamamamama

    2 жыл бұрын

    真面目な話、鉄道を極めていくといろいろな交通機関が補い合っていることが見えてくるんでしょうね…西園寺さんの視野が広がっていく、その過程を見せてくれて我々も大変興味深いし応援したくなります。

  • @user-ui9lj5yj2j

    @user-ui9lj5yj2j

    2 жыл бұрын

    都市近郊以外の全ての鉄道が廃止されることを見越してるんだよ

  • @user-nl8ub6wj2v
    @user-nl8ub6wj2v2 жыл бұрын

    なんやろか 普段当たり前の光景やのに、こうやって取り上げられる事が、なんかありがたい!

  • @KINOPIO_Tom

    @KINOPIO_Tom

    2 жыл бұрын

    うんわかるよそれ

  • @ushiromae-99
    @ushiromae-992 жыл бұрын

    守口車庫をサザエさんのエンディングの家に例えるのは草w

  • @nanalinn

    @nanalinn

    2 жыл бұрын

    余談ですが、大阪市電で最後まで残ったのはこの系統をなぞるように走った守口線でした。だから大阪市電のエンディングは守口線と言えましょう。

  • @user-ce4jl1sw7m

    @user-ce4jl1sw7m

    Жыл бұрын

    大阪市電は昭和44(1969)年に全廃されましたが、最後まで残ったのは、京阪東口(今のOMMビルの東端あたりにあった)〜守口車庫前と、今里車庫前〜玉船橋(今の長堀通の西端の木津川にかかる橋のたもとにあった)です。

  • @kei9168
    @kei91682 жыл бұрын

    この路線は地下鉄がない場所を通る上に会社や住宅など生活の足には欠かせない路線ですね。 仕事で乗った事がありますがバスが満員状態で見送っても3分以内に次のバスが来るので毎回驚かされますね

  • @OHAGIRLFAN

    @OHAGIRLFAN

    2 жыл бұрын

    沿線には団地が多い(リバーサイドほんじょう、リバーサイドながら、さざなみプラザ、リバーサイドともぶち、リバーサイドしろきた、都島リバーシティなど)のもこの路線の本数が多い理由である。

  • @suit-se
    @suit-se2 жыл бұрын

    いつもの場所からなのに何故か懐かしさを感じるw

  • @user-rg2jq3qq6z
    @user-rg2jq3qq6z2 жыл бұрын

    地元の大阪シティバス取り上げてくれるのは嬉しすぎる!!

  • @user-yv1qn1tx8y
    @user-yv1qn1tx8y2 жыл бұрын

    8:32 自家用車より市バスのほうが多い異様な光景

  • @Hibirock1994
    @Hibirock19942 жыл бұрын

    このバス、僕が通ってた大学(大阪工業大学)の最寄り通ってて、よく梅田遊びに行く時にのってました!!懐かしい!笑

  • @baby525pee
    @baby525pee2 жыл бұрын

    東梅田から谷町線乗ると座れないのでしんどいときはついついこのバスに乗ってしまいます😂 私にとってこのバスは速さとるか疲れとるかって感じです笑 しかも安いんですよねバス😊 急いでるときは絶対谷町線です! 地元だと気づかないのでこういう動画見るとハッとして楽しいです😍

  • @user-hj8bf9lb3l
    @user-hj8bf9lb3l2 жыл бұрын

    着々とバスも網羅していく西園寺さん、さすがです。それにしてもこのカオスな運行頻度。笑わずにいれなかったです。

  • @ZMM1001G
    @ZMM1001G2 жыл бұрын

    休日の夕方になると、大阪駅前行きの34が渋滞にハマり、その折り返しする復路の34番が来ず、大阪駅前のバス乗り場からエグい程の長蛇の列になるのも見ものですよ笑笑

  • @user-cy6pd8un4m
    @user-cy6pd8un4m2 жыл бұрын

    朝ラッシュ時は山手線に匹敵する本数の多さ 本数が多いのは知ってましたがそんなに多かったのか…w

  • @a.zeruda2445
    @a.zeruda24452 жыл бұрын

    鉄道空白地帯+沿線の大学への通学客で利用客が多いわけですが、終点が車庫のため、回送や送り込みも兼ねた増便が可能。色々な好条件が重なって日本一の運転本数を維持できているのでしょうね。

  • @user-ce4jl1sw7m

    @user-ce4jl1sw7m

    9 ай бұрын

    守口車庫前、色んな行き先へバスでてますよね。他天満橋とか杭全(くまた)へ行くバスも、そこそこ人が乗ってるイメージがあります。

  • @user-eh2wo2hu9l
    @user-eh2wo2hu9l2 жыл бұрын

    昔通勤で使っていた路線なので、紹介されて嬉しいです。 素で笑っていたので、こっちまでつられて笑ってしまいました😆

  • @user-rf3ut6bp5k
    @user-rf3ut6bp5k2 жыл бұрын

    交通オタク、うまいこと言いますねー 面白い視点の動画、楽しませてもらいました!

  • @tinitini8956
    @tinitini89562 жыл бұрын

    大阪工業大学はこのバス路線の大宮キャンパスだけで4000人近く生徒数がいますね 半分の2000人が通学に使ったとしても、バス満員で60人として学生だけ乗せたとしても最低34台は必要となる計算なのでいかに学校の誘致と言うのは地域活性化に繋がるかわかりますね

  • @pihha5204

    @pihha5204

    2 жыл бұрын

    しかも大工大は鉄道駅から遠い(谷町線の千林大宮駅から徒歩16分、京阪本線の千林駅から徒歩21分、おおさか東線の城北公園通駅から徒歩22分)ので、余計にバスの利用者が多いですね。

  • @enta-ru3jy

    @enta-ru3jy

    2 жыл бұрын

    大学なので日中も利用してる人もそこそこ多いし、付属の高校と中学もあるのでさらに多くの人が使ってると思います。 大工大に通ってますけど、朝はよくバスが満員で連なってるのをよく見ますね 自分は鉄道が好きなので谷町線の千林大宮から15分かけて歩いて通ってます

  • @ytuser1011

    @ytuser1011

    2 жыл бұрын

    付属じゃないぞ

  • @user-ud9bx4hw6v
    @user-ud9bx4hw6v2 жыл бұрын

    城北公園通りは地下鉄がないから、北区長柄、都島区毛馬、旭区赤川等の住民に重宝されてます。

  • @fukusyou5700
    @fukusyou5700 Жыл бұрын

    14:40 時刻表の表記が「3~5分間隔」はもはや施設内を巡回するシャトルバスで草

  • @nishitoku
    @nishitoku2 жыл бұрын

    「これなら,どやぁ~」とダイヤを組んだ職員の笑い声が聞こえそうだwwww

  • @user-oj6yx4rg8k
    @user-oj6yx4rg8k2 жыл бұрын

    梅田のバスターミナルを通るたびに「ここの停留所だけいつも並んでるなぁ」と思っていましたが、まさかこれほど需要があってかつ高頻度運転を行なっている路線だとは思いませんでした 関西だと京都がバスが盛んなイメージがありますが、大阪でもバスを利用される人はかなり多いことを実感させられます

  • @mktk865
    @mktk8652 жыл бұрын

    大工大生、常翔生の味方やな

  • @K__White
    @K__White2 жыл бұрын

    着眼点がとても面白かったです! イベントごとや試合⚽の後などシャトルバスで、早く乗って帰りたい人と、ゆっくりでもいいから座りたい人の2列は見たことはありますが、路線バスでも同様の光景があるとは驚きました…

  • @user-si4zx8zx2v
    @user-si4zx8zx2v2 жыл бұрын

    城北公園通りは昔おおさか東線で分断されていて、赤川と大東町の間がつながって無かったんです。その当時はバスも大阪駅前からその昔市電が通っていたルートで都島、赤川、中宮、守口車庫となっていましたよ〜大東町側は、右に曲がり大東町1丁目が終点でした。

  • @user-sm4yc9pw2e
    @user-sm4yc9pw2e2 жыл бұрын

    市バスの時に36系統と合わせて何度も使ったけど、他のバス路線と比べても34系統は別格に感じました。

  • @en0202
    @en02022 жыл бұрын

    大阪駅前のバス降車場は4箇所あって、動画で紹介されてたのは四ツ橋筋から来たバス降り場でしたね。北から来るバスはルクア前のバス降り場になるはずですが、34系統だけは新梅田食道街の前ですね

  • @user-dd5og7uq8p
    @user-dd5og7uq8p4 ай бұрын

    守口車庫から京阪守口市駅は遠いですね。 便利と言えば土居駅だな。

  • @mahiru_hasunoha
    @mahiru_hasunoha2 жыл бұрын

    路線バスって地方都市で発達してるイメージだったので、大阪でもバスが主戦力になってるのは意外でした

  • @user-by3vj4nw1g

    @user-by3vj4nw1g

    2 жыл бұрын

    東京でも主戦力の地域ありますし、都市部のバスは鉄道空白地帯を結ぶので、かなり発達してますよ。

  • @nattousenbei

    @nattousenbei

    2 жыл бұрын

    人口が多くて鉄道ではカバーに限界があるからな。新宿渋谷のバスターミナルとかあるのは伊達ではない。

  • @nksnh

    @nksnh

    2 жыл бұрын

    名古屋市も鉄道空白地帯の路線バスは昼間でも本数が多い

  • @mahiru_hasunoha

    @mahiru_hasunoha

    2 жыл бұрын

    私の知識不足でした、すみませんorz 確かに、都市になればなるほど空白地帯の密度も上がるので都会で主戦力になっててもおかしくないですね

  • @user-fw8bc3tk5b

    @user-fw8bc3tk5b

    2 жыл бұрын

    福岡の西鉄バスにも乗ってほしいですね(連結の路線バスで都市高速経由のが画的にオモシロイと思います)

  • @nozomirailstar
    @nozomirailstar2 жыл бұрын

    実はあのロータリーからも別系統78号森小路経由の守口車庫前行も出てたりする。 メッチャ時間かかるけど。

  • @user-er4uw7pg1o
    @user-er4uw7pg1o2 жыл бұрын

    もう10年前ですが、毎日千林まで利用していました。転勤してすぐは地下鉄を使っていましたが、慣れてからはバスに。千葉から転勤したのですが、あんなに便利なバスがあるのにはびっくりしたのを覚えています。

  • @soshuchiba
    @soshuchiba2 жыл бұрын

    総武線幕張本郷から京葉線海浜幕張駅に行くバス「幕01」は平日8時台に急行27本(連接バス・さらに臨時改札が設けられる)に各停8本を合わせて計35本、他に少しだけ離れたところを通って海浜幕張駅の直前で力尽きる「幕03」急行8本など、すさまじい光景が広がります。ぜひ平日朝にお越しいただきたい!

  • @yn5066

    @yn5066

    2 жыл бұрын

    連接バス導入前は朝ピークの1時間に58本走っていました

  • @user-rl3fn5ex1s
    @user-rl3fn5ex1s2 жыл бұрын

    初コメです地元路線を取り上げてくれて嬉しいです(^^) 大阪シティバスなら大正区の朝ラッシュも中々の見ものです!

  • @user-pg8ep6bm9f

    @user-pg8ep6bm9f

    2 жыл бұрын

    大正区も大阪市を代表する鉄道空白地帯ですからね 地下鉄延伸してほしいけど厳しいかな

  • @MizueNao

    @MizueNao

    Жыл бұрын

    @@user-pg8ep6bm9f 大正区は全体が埋立地なので地下鉄延伸は技術的に不可能

  • @kunieto816

    @kunieto816

    Жыл бұрын

    大正区の平日の朝夕は急行もありますもんねぇ( *´艸`) ただ、大正区は途中で枝分かれしていくので(^^;

  • @Load-British
    @Load-British2 жыл бұрын

    大東町には城北公園駅ができましたが、ターミナルが新大阪と久宝寺で不便なんですよね。

  • @MizueNao

    @MizueNao

    Жыл бұрын

    おおさか東線が大阪駅に延伸したら、34系統から客を奪えるだろうか?

  • @Load-British

    @Load-British

    Жыл бұрын

    @@MizueNao さん 淀川を2回渡るのがネックになりそうです。

  • @miyatech1808
    @miyatech18082 жыл бұрын

    千葉の幕張本郷駅と海浜幕張駅も、8時台32本で連接バスですが、森口車庫行すごいですね。

  • @yh5671

    @yh5671

    2 жыл бұрын

    わたしも日本一は幕張だろうとパッと思いました

  • @user-ud1fx3pf4f

    @user-ud1fx3pf4f

    Жыл бұрын

    守口車庫ね

  • @user-po1gt1dm5n
    @user-po1gt1dm5n2 жыл бұрын

    投稿頻度すごい😳😳!編集お疲れ様です🥲いつも楽しみにしてます!

  • @user-wu7rl2nl3m
    @user-wu7rl2nl3m2 жыл бұрын

    まさかの路線バスの旅の途中の地元のバス取り上げ!(歓喜)この路線図上の都島付近の電車はおおさか東線か地下鉄都島ですものね…地域の重要な足ですね✨そして車庫が大阪シティ(市)内にないという不思議さ(笑)

  • @user-xk8lg8wm9e
    @user-xk8lg8wm9e2 жыл бұрын

    14:36 7時台2分〜2分は草w

  • @user-hh1ml8fp8b
    @user-hh1ml8fp8b2 жыл бұрын

    守口車庫前と言うよりは守口車庫内行きw

  • @bluesoul4309
    @bluesoul43092 жыл бұрын

    西園寺さんがバスの動画をUPするのもすっかりお馴染みになりましたねー 0:25いつものやつw

  • @user-ho8ug2jd2r
    @user-ho8ug2jd2r2 жыл бұрын

    大阪シティバスだと、大正駅~鶴町四丁目も中々ですよ。 大正区を支える重要な存在です。

  • @masaps5738

    @masaps5738

    2 жыл бұрын

    終点近くになると各系統のバスが集まってきてバス行列になるww

  • @user-ro3dp

    @user-ro3dp

    Жыл бұрын

    @@user-ud1fx3pf4f その語尾の「ね」はなんか変やな

  • @masaps5738
    @masaps57382 жыл бұрын

    アップ1時間でコメント170件にワロタ 元関係者としてはちょっとうれしいなぁ この運航数でも超ラッシュ時には途中停留所で「積み残し」でお客さんを乗せれないことがあります。

  • @SF-kp7ur
    @SF-kp7ur2 жыл бұрын

    8:51 最近運行が始まった大阪シティバスのオンデマンドバスが映ってる!! こっちも乗ってほしい

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    2 жыл бұрын

    かつて赤バスという¥100の小型バスもありましたね…

  • @DontthinkEat
    @DontthinkEat2 жыл бұрын

    常翔卒です笑 毎日乗ってたんで懐かしい。 まさか日本一のドル箱路線だとは知らなかったです笑 地下鉄中津から乗ってたんですけど1発目に来たバスに乗れることの方が珍しいくらい毎日混んでました。笑

  • @-yousuke-509
    @-yousuke-5092 жыл бұрын

    西園寺さんのバスに対する弾丸トーク聞いてると梅田におったタクシーの出発の速さを競馬風に実況してたおっさん思い出す

  • @user-js6jy2iz4s
    @user-js6jy2iz4s2 жыл бұрын

    守口営業所の車両だけでは追いつかず、井高野営業所の車両まで駆り出されるのはどうやら日常のようです。

  • @carpallin
    @carpallin2 жыл бұрын

    大阪だけど普段バス乗らないから全然知らなかった! めちゃめちゃ面白かったです

  • @user-gr4un6ro3g
    @user-gr4un6ro3g2 жыл бұрын

    昔は大東町ー大阪駅前まで57号系統も乗り入れていたので 34号系統が余りにも混んでるので57号系統が来るまで待ってましたね

  • @GINKAKU9
    @GINKAKU9 Жыл бұрын

    日本縦断の旅でまさかの伏線回収で全視聴者歓喜

  • @moimoi0842
    @moimoi08422 жыл бұрын

    26万人おめでとうございます🎊㊗️

  • @user-xm9yu9zz6m
    @user-xm9yu9zz6m2 жыл бұрын

    これ実は1つの系統を3つ営業所が担当してるんです 中津 井高野 守口の3営業所が34号系統を担当してるんです…

  • @koroheru77

    @koroheru77

    2 жыл бұрын

    中津営業所の34号系統担当は2014年3月末で終了しています。それまでは早朝に往復1本だけ中津営業所所属が走っていました。それ以外にも、今はなき東成営業所所属が走っていた時代もあります。

  • @user-xm9yu9zz6m

    @user-xm9yu9zz6m

    2 жыл бұрын

    @@koroheru77 今は守口 井高野で回してるのすごいよね

  • @shironeko24
    @shironeko242 жыл бұрын

    10:33 2014年頃にはそんなマークついてなくて、2列に並んでいる片方が座りたいライン、片方が立ってでもすぐ乗りたいラインみたいになっていて、毎朝警備員さんがテキパキと整理してくれていました。

  • @user-jg5rw5gn9x
    @user-jg5rw5gn9x2 жыл бұрын

    これでも、昔と比べて系統数減ったんだよなぁ

  • @user-cs5fe5il8m
    @user-cs5fe5il8m2 жыл бұрын

    日本縦断路線バスの旅を経て 密かにバスマニアになりつつある西園寺w。 それもまた良し。 しっかし、北海道東北で1日数本とか見た後にこれ見ると笑うしかないなーw。

  • @user-kg3nq7bd3y
    @user-kg3nq7bd3y2 жыл бұрын

    今、調理しなからでも楽しめるのに気づきました、ほんとに面白いですよ!

  • @0669542835
    @06695428352 жыл бұрын

    旭区出身のものですが、ほんまになんぼでも通りまくってるバスですよね。笑 着眼点がいつも鋭くておもしろいです!

  • @patmap
    @patmap2 жыл бұрын

    すっかり路線バスの人になっている西園寺氏。大阪に住んでるのに、この守口車庫行きの無限バス編は知りませんでした笑

  • @user-hf8sr7vw7v
    @user-hf8sr7vw7v2 жыл бұрын

    お疲れさまで〜す 解説聞いてて、お客様を根刮ぎ連れて行くって…さすが考え方が関西人だなぁ~と笑ってしまいました🤭

  • @mailkono6722
    @mailkono67222 жыл бұрын

    日本縦断路線バスの旅を経験し、じわりと路線バスオタの様相を呈し出すS氏wwww

  • @maha5446
    @maha54462 жыл бұрын

    実家行く路線のバスが紹介されてて何だか嬉しいです!

  • @GTmarumaru
    @GTmarumaru2 жыл бұрын

    同日に大阪メトロと大阪シティバスを使うと100円引きになるの、結構ありがたいよ!!

  • @klonoa9608

    @klonoa9608

    2 жыл бұрын

    京都でも、京都市営地下鉄と京都市バスを同じ日に使うと120円引きです。 運賃の高い京都市営地下鉄を利用せざるを得ないときは助かります。

  • @user-hd7mz3ly4h

    @user-hd7mz3ly4h

    2 жыл бұрын

    更にバスを降りてから次のバスを降りるまでが90分以内だとタダです。

  • @user-by3vj4nw1g
    @user-by3vj4nw1g2 жыл бұрын

    スーツさんが西鉄バス取り上げたら、西園寺さんもバスネタ持ってきてて通ずるものがあるのかなぁと思った。

  • @TSUYOS185
    @TSUYOS1852 жыл бұрын

    タイトルを見て幕張本郷から海浜幕張へのバスを想像したのですが、さすが関西に精通している西園寺さまならではですね。 これだけのバスを一度に走らせるなら連接バスの方が効果がありそうですが、諸般の事情で出来ないのでしょうね。

  • @user-he9id1is3p
    @user-he9id1is3p2 жыл бұрын

    0:26 「皆さんもよくやると思うんですけど…」 →しないです

  • @user-nb1yo8qd6p
    @user-nb1yo8qd6p2 жыл бұрын

    まぁこれができるのは守口の車と井高野の車と共同で走ってるからこの本数走らせれるんよなほんとにすごい

  • @N--T

    @N--T

    Жыл бұрын

    というか、守口車庫だけでは賄えないので井高野も入っているというのが現実で。 大阪シティバスは昔の総合操車の名残で共管系統が多いですよ。

  • @Jundy1009
    @Jundy10092 жыл бұрын

    背番号34笑 吉田正尚やん! さすが大阪で例えるの上手いな!

  • @user-tb8pv1yo9g
    @user-tb8pv1yo9g2 жыл бұрын

    編集お疲れ様です。 京都市バスの205系統のラッシュもヤバいので是非取り上げてください!

  • @user-cj7wx2rh2m

    @user-cj7wx2rh2m

    2 жыл бұрын

    ほんまに205えぐいよな笑笑笑笑

  • @NightOvl
    @NightOvl2 жыл бұрын

    「バスに乗り遅れた…次は○分(時間)後かぁ」がなさそう

  • @user-ng2od5ko9r

    @user-ng2od5ko9r

    2 жыл бұрын

    それどころか、どちらに乗ろうかな〜!レベルですねww う〜わもういっぱいやから後ろのバスに乗ろう…なんてこともw

  • @user-sx8yu6se5b
    @user-sx8yu6se5b Жыл бұрын

    テンション上がるのが分かります。 自分が見たのは、鉄道やけど、24,5年前の京阪鉄道 京橋駅 淀屋橋方面の7時か8時台の時刻表が「この間頻発」で時刻表の破壊力が抜群だったのを思い出しました。

  • @user-ll9gl8pw6r
    @user-ll9gl8pw6r2 жыл бұрын

    驚きですねー。 覚えましたよ 「守口車庫」! 今日も楽しく拝見しました。 ありがとうございます。

  • @TheBikkuri
    @TheBikkuri9 ай бұрын

    15:59バスの発進指示で停止してくれるプロドライバーの鏡。

  • @kuvoc2560
    @kuvoc25602 жыл бұрын

    鉄道好きが最近バス好きになっちゃってます😄

  • @user-zo7zi3ff9s
    @user-zo7zi3ff9s2 жыл бұрын

    この路線、超地元でいつも大阪駅向かう時使ってましたが基本ラッシュ時は2,3台上下共に連続して来ますね。 城北公園通り駅(大東町)周辺はおおさか東線開通で180円で大阪駅に出れるようになったので少しは利用人数は減ってると思います

  • @Load-British
    @Load-British2 жыл бұрын

    大正区の鶴町発着路線が急行とかもあって多いかと思いましたが、難波行きと大阪駅前行きと両方ありますもんね😀💦

  • @user-dw7jx3ym6s
    @user-dw7jx3ym6s2 жыл бұрын

    座りたい人が並ぶ列と、立ってでも次のバス乗りたい人の列で別れるのは、混雑する路線の始発停留所あるあるですよね。

  • @user-nr4or4zd3q
    @user-nr4or4zd3q2 жыл бұрын

    大工大の学生が登校で使用するので8時台に異常に多いのですね🚌

  • @user-rs9jx2fh6k
    @user-rs9jx2fh6k2 жыл бұрын

    Osaka Metroも大阪シティバスも色々頑張ってる印象 オンデマンドバスなどが最たる例だと思う

  • @user-fe5fh2ln7m

    @user-fe5fh2ln7m

    2 жыл бұрын

    数年間新車がなかった時期もありましたが、最近ファミリーマートみたいな車両が出来ましたね…

  • @user-wd6rp9mc8f
    @user-wd6rp9mc8f2 жыл бұрын

    大阪市バス、井高野車庫前行きも昔は多かったですよ~連続してバスが来たり笑

  • @user-zl2lf6qh3z
    @user-zl2lf6qh3z2 жыл бұрын

    大阪シティバスって民営化以降もドル箱路線まだまだ、活躍してるのがすげぇ!!!!(間隔も密過ぎるわ)

  • @nf404tk
    @nf404tk2 жыл бұрын

    8:20 下り(?)34系統の大阪駅前行きはそこでは無く、JRの高架下、阪急百貨店の手前くらいにあるバス降り場で下ろされます。そこに到着するのは62系統、88系統など四つ橋筋から来るバスだったと記憶しています。 ちなみに太子橋今市の交差点では34系統が4、5台並ぶというとてつもない光景を見ることが出来たりします()

  • @DTM-pb4nq

    @DTM-pb4nq

    Жыл бұрын

    大阪シティは○号系統ですけど。 ○系統って何ですか?

  • @user-ro3dp

    @user-ro3dp

    Жыл бұрын

    @@DTM-pb4nq 意味さえわかればええやろ 細かいな イートイン脱税気にしてそうな感じ

  • @giko8888

    @giko8888

    2 ай бұрын

    ​@@user-ro3dp動画内で西園寺さんもラスト近くに34系統って言ってますよね𐤔𐤔𐤔

  • @southhokkaido
    @southhokkaido2 жыл бұрын

    日本一運行本数の多いバス路線が大阪とは…鉄道発達していない都市の方が本数多いイメージでした!! 西園寺さんは交通オタクになりつつありますね!取り上げ方がいつも楽しいです 蛇足ですが、OP撮影スポット、ついに聖地巡礼することができました 笑

  • @user-kw2gn9dg2w
    @user-kw2gn9dg2w2 жыл бұрын

    次は名古屋の基幹バスも取り上げてください!

  • @GOKIGENNET123
    @GOKIGENNET1232 жыл бұрын

    8:50 最近運行が始まったオンデマンドバスも映ってますね!一回利用してみたいと思ってまだ乗れてないですが…

  • @Rapid_Limted_Exp.A
    @Rapid_Limted_Exp.A2 жыл бұрын

    この系統、この本数ですがいつ乗っても混んでるイメージしかないです。 学生時代お世話になってました。

  • @yutaabe36
    @yutaabe365 ай бұрын

    新潟でも普通にある光景だから驚きもしないなぁ。。。 2.3分間隔であるからどん詰まりはいつもだし。

  • @AOZ44020
    @AOZ440202 жыл бұрын

    いつも混んでるイメージ。鉄道無いとこだけに需要めっちゃありますからね。

  • @nanalinn
    @nanalinn2 жыл бұрын

    この系統は大阪市電で最後まで残った守口線の後を継いだ系統なのだろう。

  • @user-qb2lf6no3x
    @user-qb2lf6no3x2 жыл бұрын

    西園寺くんの一人ツッコミが面白すぎ。しかし凄いマシンガン路線ですね。

  • @mio-shimotsuki
    @mio-shimotsuki2 жыл бұрын

    日常で使ってたけどこんなにすごい路線だったのか…… 確かに本数多いとは思ってたけど、自分ではこれが普通になってるわ

  • @Nico-ef3ml
    @Nico-ef3ml2 жыл бұрын

    初コメです。大阪住みのあるあるですね〜!あたらめて見たらすごいのでおもろい動画ありがとう!

  • @user-op7ou9hy5x
    @user-op7ou9hy5x2 жыл бұрын

    この路線はどちらかと言えば。大阪工業大学の学生さん専用のスクールバス的な路線。朝も混雑していますが。昼過ぎの上りの大阪駅行きも赤川三丁目あたりで学生さんで満員になってて。それ以降のバス停ではバスに乗れないこともあり。タクシーを利用したことも有ります。なので積み残し客を無くす為に東京の立教大や駿河台大のように大学専用のスクールバスを大学側で導入して欲しい。また一部の学生さんは優先座席にも座られており。マナーの悪さも日本一かも。

  • @Shinkaisoku8304
    @Shinkaisoku83042 жыл бұрын

    大阪に住んでいるけどこんな本数のバスは見たことない…でもとても面白い路線ですね~

  • @OHAGIRLFAN

    @OHAGIRLFAN

    2 жыл бұрын

    分かる、その気持ち。

  • @ryuna23000
    @ryuna230002 жыл бұрын

    シティスカの超過密バス停留所をリアルで見てるみたいだなwww

  • @chaserRED_SHINTOSHIN
    @chaserRED_SHINTOSHIN2 жыл бұрын

    最初34号系統初めて観たときあんなにダイヤが過密なの驚きました。 阪神特急

Келесі