私が本に付箋を貼る理由をお話しします

📕チャンネル登録はこちら→goo.gl/IWoCJA
読書における付箋のすすめ!本を読みながら付箋をする人がいます。そう、私です!今まで、付箋に関する質問をいただいておりましたので、本に付箋をする理由・メリット・どんな場所に貼っているかについてまとめました。マニアックな内容ですが、個人的には付箋をするようになって読み方が深くなった実感がありますので、よかったら参考にしてみてください。主に小説用の話し方になってしまいました!
#付箋
📗ラインスタンプ発売中→line.me/S/sticker/6933284
📘SNS等
公式サイト→bellelinwall.com/
Twitter→ / belle_youtube
Instagram→ / belle.gokigenyou
[BGM・SE提供]
DOVA-SYNDROME
dova-s.jp/bgm/
クラシック名曲サウンドライブラリー
classical-sound.seesaa.net/
On-Jin ~音人~
on-jin.com/
効果音ラボ
soundeffect-lab.info

Пікірлер: 238

  • @bellebook
    @bellebook4 жыл бұрын

    ※注意点 付箋を貼って剥がすとインクが薄れたりページが破れたりと本を傷める可能性があります。借りた本で実施するのは控えましょう!

  • @user-zy9wm4yd2n
    @user-zy9wm4yd2n4 жыл бұрын

    斉藤孝さんの「読書してる人だけがたどり着ける場所」の中で自分のよかった所を3文決めるのを薦めていたことが書いてあったので、それから心が震えた場所に付箋を貼り3文選んで自分の読書ノートに書き写して、自分の好きな言葉たち集を最近は作ってます! めんどくさがりの私でもなかなか続いてます〜😊

  • @midorinmidomiya6350

    @midorinmidomiya6350

    3 жыл бұрын

    おお、それめっちゃいいですね!誰かから相談されたとき覚えてればその人の支えになるかも知れませんしね!私もこれからそうしてみます!

  • @user-fz6ki8fs7z
    @user-fz6ki8fs7z4 жыл бұрын

    ベルさんの動画見てると本を読みたくなる

  • @user-gx5jg4vb8d
    @user-gx5jg4vb8d4 жыл бұрын

    小説家を目指している20歳です いつかあなたにレビューしてもらえるよう頑張ります!

  • @AW-bp3nx

    @AW-bp3nx

    4 жыл бұрын

    頑張ってください! 私あなたの作品読んで見たいです!

  • @user-rm5nd4jv4w

    @user-rm5nd4jv4w

    4 жыл бұрын

    頑張ってください✨

  • @user-ns3uc9jt4r

    @user-ns3uc9jt4r

    4 жыл бұрын

    あなたが書いた小説が、 ベルさんの書評動画で見れる日を楽しみにしています!! 頑張ってください!!

  • @reirei-second-channel

    @reirei-second-channel

    4 жыл бұрын

    頑張ってください! 作品読んでみたいです!

  • @user-kv1kd3zp6n

    @user-kv1kd3zp6n

    4 жыл бұрын

    頑張ってください!

  • @kenichikitajima9163
    @kenichikitajima91634 жыл бұрын

    40歳超えて読書があらためて好きになりました。 いろいろ勉強させていただきます。

  • @yuha7805
    @yuha78054 жыл бұрын

    忘却力に長けているっていう表現がすきです

  • @user-rw1uo6ct4m
    @user-rw1uo6ct4m4 жыл бұрын

    私は少しでも心が動いたところ、綺麗な表現だなと思ったところのみに貼っていたので、参考にしたいなと思いました🥰

  • @satoshi-oq4pe
    @satoshi-oq4pe4 жыл бұрын

    ベルさんのチャンネルいつも楽しく見ています!文学の様々な話題を提供してくれて、文学好きにはたまらないです。ぜひこれからもチャンネル続けてください!

  • @user-bc4lo1eh8l
    @user-bc4lo1eh8l4 жыл бұрын

    本日も相変わらずお美しい…😭💕 本は読む方なのですが付箋を付けることはないのでこれからは付けてみようと思いました!

  • @user-ev7ev9nz1w
    @user-ev7ev9nz1w4 жыл бұрын

    ベルさんの動画を今日見始めた者です ベルさんのおかげで積読が増えました!!!!ありがとうございます!!!!

  • @kobe2433
    @kobe24334 жыл бұрын

    いつも動画楽しく見させてもらってます‼ ベルさんの付箋の使い方、参考にします😊 やっぱり何より、自分の感情を揺さぶるところが一番覚えてますよね💦

  • @user-qd8kx4ec2m
    @user-qd8kx4ec2m4 жыл бұрын

    付箋の張り方が気になっていたので動画にしていただいて嬉しいです!参考にさせていただきます!!

  • @user-pg1ph5jn4y
    @user-pg1ph5jn4y4 жыл бұрын

    声、話し方、所作が丁寧で内容がすんなり入りファンになりました!応援しております!

  • @user-tg2ez4ff8u
    @user-tg2ez4ff8u3 жыл бұрын

    ベルさんの読書の動画見て今まで気が付かなかったことがたくさんあったのでとても参考になりました。ありがとうございます。

  • @takeshiyokon
    @takeshiyokon3 жыл бұрын

    これをみて付箋を買いに行き、つけて読み始めました。読み返しをしなくても、どこに付けようかと考えながら読むだけで、今までよりも内容をよく覚えているような気がします。ありがとうございました。

  • @tnerl
    @tnerl4 жыл бұрын

    私も記憶力が悪くて、「あれ?この人の名前なんて読むんだっけ?」ってなるので、付箋つけてみようかなと思います!

  • @user-rm5nd4jv4w

    @user-rm5nd4jv4w

    4 жыл бұрын

    私のなかではあるあるです✨

  • @kotomi1588

    @kotomi1588

    3 жыл бұрын

    あるあるすぎて俺はもうその人にAとかBとかわかりやすい名前つけてます。名前が重要な小説になるとかなり読みにくいですがw

  • @user-dx5go6su2m
    @user-dx5go6su2m4 жыл бұрын

    なんかすごい納得しました! ありがとうございました!

  • @user-kk5dh9is5i
    @user-kk5dh9is5i4 жыл бұрын

    とても参考になりました。次読むときにわからない言葉や、いい表現の所に付箋を利用したいと思います!

  • @user-mj8ke4cx8c
    @user-mj8ke4cx8c4 жыл бұрын

    いつも楽しく見させていただいてます。 今回の動画は僕の疑問が取り上げられていて、とても参考になりました。 以後、使用していきたいと思います!!

  • @yaaaman7208
    @yaaaman72084 жыл бұрын

    自分の心が動いた所 [動く]を噛んだ瞬間です🤣 ベルさんの紹介する本は なるべく読むようにしてます これからも頑張ってください✨

  • @corocoromomo211
    @corocoromomo2114 жыл бұрын

    1ページも読んでいなくても付箋を貼ると熱心に読んでいるように見える不思議なアイテムとして使っています♪

  • @user-sb9nw7ez7y
    @user-sb9nw7ez7y4 жыл бұрын

    お風呂で本読むの⁈ すごい!どうやってるのか気になる笑

  • @user-xe6wq9lo5c
    @user-xe6wq9lo5c4 жыл бұрын

    忘却力!良い言葉ですねー。自分も自信あります!付箋はした事ないけど、自分も森博嗣さんの作品の時は自分で紙に書きながら読んでました。 調べたい言葉、漢字は凄く分かります。 結構調べても忘れる事って多いですけど、小説で出てきた言葉と記憶に結びつけて覚えてたら以外とその後も覚えてたり。 日曜の夜ベルさん見るの良い時間!

  • @user-en5id6wi3y
    @user-en5id6wi3y4 жыл бұрын

    小説を読んでいて、この言葉好きだ!って思ったら付箋を貼るようにしています☺︎ 仕事で悩んだり、プライベートで嫌なことがあったときに付箋のついているページ(言葉)だけを読み返してます(笑)

  • @travelyamane
    @travelyamane4 жыл бұрын

    初めまして。私もたまたま最近付箋を貼って本を読み始めていたところ、ベルさんの動画を見つけました。偉大な先輩と同じ読み方ができていたことが嬉しく、今後も参考にさせていただきます。

  • @user-rd2xh1wd8l
    @user-rd2xh1wd8l4 жыл бұрын

    私は、忘れても仕方ないスタンスで本を読んでいます。内容は忘れてしまったとしても、読んだ時に良かったなと思った本はまた読み返したくなるものです。(忘れているくらいの方が再読が進むよね、と開き直っています笑) ベルさんと同じで、私も心に残った部分は控えておきます。時間が経ってから見返すと、あの時の私はこの文章に惹かれていたんだな、と新しい発見が出来て楽しいです。

  • @suama19
    @suama194 жыл бұрын

    自分も印象に残った表現のところに付箋を貼って、すぐに内容を思い出せるようにしてます!

  • @user-vb7vp2qi1y
    @user-vb7vp2qi1y4 жыл бұрын

    付箋とかメモをするベルさん、なんかかっこいい。 今日のベルさん、なんか可愛い。

  • @Daphnerose553
    @Daphnerose5534 жыл бұрын

    私も自分持ちの本はつけようと思えました。 付箋を付けようかすごく迷いました。 ですが、ベルさんの動画を見て付けたいなと思いました。 これからも続けて行けるようにするぞー!

  • @pmr5978
    @pmr59784 жыл бұрын

    ベルさんの書評動画みてからあまり読まなくなっていた本を読み出して、色々な本に出会えるようになったのでとても毎日が楽しいです。ありがとうございました!

  • @user-oq6fq8sl6r
    @user-oq6fq8sl6r4 жыл бұрын

    ものすごく共感できます。記憶力の件。でもつけてないなー💦実践してみようと思います!

  • @K_vvv
    @K_vvv Жыл бұрын

    なんだか正直でほんとに素敵です

  • @user-rh4rb2hd7i
    @user-rh4rb2hd7i4 жыл бұрын

    めっちゃ、共感します!

  • @y.k32
    @y.k323 жыл бұрын

    ベルさんはじめまして! ふせん活用術参考になりました〜〜! ありがとうです😊

  • @sherry_37
    @sherry_374 жыл бұрын

    ベル様の動画を見るようになってから付箋付けるようになりました。

  • @user-jf1cp3cm7k
    @user-jf1cp3cm7k4 жыл бұрын

    ベルさん流の読書法、相関図や起承転結を書き出すのは、共感します。 私は、分からない漢字は、書き出して あとで調べます。 戦時中に育った祖母の教えです。 (小学校までしか行けなかったそうで そういう時代だったんだなぁ) 印象に残ったセリフや感想も 書き出してます。

  • @userdesuyo238
    @userdesuyo2384 жыл бұрын

    話上手やな見てて引き込まれました チャンネル登録しました

  • @shino3351
    @shino33514 жыл бұрын

    ベルさんに憧れて赤いブックカバーを買いました!ビニール素材なので内側に直接付箋をケースごと貼っています😊 私も革のカバーが欲しいです………!!!!

  • @user-tg8so2ht4l
    @user-tg8so2ht4l4 жыл бұрын

    私は小説を読むとそのまま頭の中で動画のように物語が出来上がっていくので、必要ないと思いながらも気になって見てみました。 でも、調べたいところに付箋をして、作者の年表まで調べて物語の背景まで考えるということはやったことがなかったので、すごく魅力的な読書だなと感じました。 いつも本を呼んで「あー面白かった」で終わりだったので… 参考にしたいと思います!

  • @Kushina947
    @Kushina9474 жыл бұрын

    面白かった! 私も本を読みながら色々な付箋を貼ります

  • @berutuno2
    @berutuno24 жыл бұрын

    いつも楽しく見てます♪

  • @user-wl4wg8my9y
    @user-wl4wg8my9y3 жыл бұрын

    以前はなんかいいなと思える文などにつけていました。最近は詩集やショートショートをよく読むのでいいと思った作品を見失わないようにつけてます!

  • @MrNaka0217
    @MrNaka02174 жыл бұрын

    べるさん喋り方が聞き取りやすいし、言葉遣いも丁寧なのでアナウンサーみたいですね!

  • @batta__9781
    @batta__97813 жыл бұрын

    いっときたつと薄まるのよく分かります!!とっても面白くて感動したのは覚えてても「どんな話?」って聞かれたときに全然うまく伝えられなくて魅力を伝えられないのが私もいつも辛い思いをしています(笑) 私もふせんつけてみようかな💡

  • @user-hw6vd5oo5m
    @user-hw6vd5oo5m4 жыл бұрын

    小話お上手で👏 社会派の小説を読んだ時は、知らなかった事実とかが書かれた箇所に付箋貼ってます🤔

  • @KK-hj7ko
    @KK-hj7ko4 жыл бұрын

    これからは付箋をあらかじめ用意し、気になったらどんどん貼って、読んでいこうと思いました☆

  • @_sasamidori_
    @_sasamidori_4 жыл бұрын

    私も付箋めちゃめちゃ使います! インプットしたらアウトプットもしよう!!と意識するようになってからめちゃくちゃ使うようになりました✨ サムネのココフセンの半分の使ってます🥰

  • @kaikokuzenya
    @kaikokuzenya4 жыл бұрын

    素敵!

  • @uchunumzen7998
    @uchunumzen79984 жыл бұрын

    本を読み続けるモチベーションになりそうでいいね!

  • @user-de5qm5jy4s
    @user-de5qm5jy4s4 жыл бұрын

    忘却力に長けている最高! すきすきおふろハート

  • @nadegataeimy
    @nadegataeimy4 жыл бұрын

    「し」の発音がめっちゃ好きです

  • @user-MuzukiNatume
    @user-MuzukiNatume4 жыл бұрын

    なるほど アウトプットの表しかたに なりますね。勉強になります。

  • @reirei-second-channel
    @reirei-second-channel4 жыл бұрын

    なるほど! 自分も文学ユーチューバーを目指してるのでいつも参考になります。 自分もこんな動画を作れるよう頑張ります。

  • @user-nv7jt2ws3e
    @user-nv7jt2ws3e3 жыл бұрын

    付箋付けます😊 繰り返し読みたい所、すぐ探せるようにするマーキング的にしてます。 読んだ内容のメモもしますね。 メモしていると繋がりが見えて理解がひろがるのを感じます。 ただ、文章を読むだけの理解から広がっていきますね☺️

  • @user-kr2cs8sn2g
    @user-kr2cs8sn2g4 жыл бұрын

    定期的に声が聴きたくなる

  • @user-zo9pf5fm6d

    @user-zo9pf5fm6d

    4 жыл бұрын

    サワダユウスケ めっちゃ分かります!! ベルさんの声が聞きたくなって最近過去の動画をあさっています😊

  • @user-si9yw6pb2l
    @user-si9yw6pb2l4 жыл бұрын

    僕も昔は付箋貼ってました。今は、ページの端を折り曲げ、赤ペンで直接書き込みしまくってます。ただ、書評書いたりする際には付箋で整理されていたほうが便利だったりします。

  • @bellebook

    @bellebook

    4 жыл бұрын

    コメントありがとうございます。羽田さん書き込み派なんですね!ぜひ書き込み術を知りたいです。

  • @user-vv4le2ny2w
    @user-vv4le2ny2w3 жыл бұрын

    いつも素敵な動画ありがとうございます。 付箋を貼る方法はわが社でも何名かの社員がやっていました。ベルさんの影響なのか。。。 とても勉強になりました。

  • @user-ns1co9mg9r
    @user-ns1co9mg9r4 жыл бұрын

    付箋の貼り方、参考になりました 小説家志望なんですが、ほかの作品の文体などを参考にすることが多いのですが、、こんがらがったりしてよく分からなくなってしまうことが常なので、今度からは付箋をつけようかと思います。

  • @yuenohohonn
    @yuenohohonn3 жыл бұрын

    すぐ忘れる人の長所は面白い作品を初見の気持ちで何回も見れることです。 その能力欲しい。

  • @user-we5mo1gt9p
    @user-we5mo1gt9p3 жыл бұрын

    最後の小ボケがいつもセンスあって好きです笑

  • @user-de5qm5jy4s
    @user-de5qm5jy4s4 жыл бұрын

    記憶力ないのは、とても素晴らしい特技です!すきすき

  • @uu7653

    @uu7653

    4 жыл бұрын

    おおたか その感性素敵ですね 記憶力が無いのも個性ですよね!

  • @peanuts-zg1vt
    @peanuts-zg1vt4 жыл бұрын

    やってみたくなりました!

  • @user-ur4qt3fo6g
    @user-ur4qt3fo6g4 жыл бұрын

    分かります!何度かページを前に前に巡って記憶を取り戻すために遡る事がありますが、それが、何処だったか分からなくて読むのを一旦止めて探す事がかなりあります。付箋!使っていきたいと思います。

  • @user-fy7gn5py1j
    @user-fy7gn5py1j4 жыл бұрын

    苦役列車読み終えてこの動画見たら苦役列車の事が出てきてびっくりした。 でもベルさんも西村さん読むんですね!それが一番びっくり‼️

  • @COOL-uq6sk
    @COOL-uq6sk4 жыл бұрын

    読書感想文の時だけ付箋貼ってる。

  • @user-io5vb6yw1r
    @user-io5vb6yw1r4 жыл бұрын

    学校で読むと付箋つけづらい笑

  • @Exzbate
    @Exzbate4 жыл бұрын

    とりあえず、ベルさんに付箋貼られたいです!!!!!

  • @iamuzaka3798
    @iamuzaka37984 жыл бұрын

    これ勉強にも使える技ですよね!

  • @kappa9yoshi
    @kappa9yoshi4 жыл бұрын

    付箋仲間だー! 同じような感じで貼ってます。最近蛍光ペン(という人によっては本を汚す邪悪なもの)も使いだしてしまいました

  • @haine5908
    @haine59084 жыл бұрын

    私は本を読むときに傍線をよく引きます!ベルさんみたいに知らない語彙、印象的だと思った部分とかに引きますね。たまに付箋もつけているんですが、最近面倒くさくてしてません笑笑

  • @nanananaodrums
    @nanananaodrums4 жыл бұрын

    忘れちゃうのめっちゃわかる。 自分も付箋試してみよ~

  • @user-cx9yv9ns3w
    @user-cx9yv9ns3w4 жыл бұрын

    初めまして。ショートカット似合ってます! とてもユニークなしゃべり方ですね。どうやって身に付けられたんですか? 毎回楽しみにしています。

  • @Couch-Tomato
    @Couch-Tomato4 жыл бұрын

    僕も映画は好きなんですがほとんど忘れます。おかげで何度でも楽しめます😅

  • @user-ys8dl2so5w
    @user-ys8dl2so5w4 жыл бұрын

    大学入学当初、ちょっと頑張って難しい本読んで分からないとこにめっちゃ付箋貼ってた、、笑 それ友達に見られて何かめっちゃ恥ずかしくなって付箋それから貼ってない、、笑

  • @user-eq3iq6tp3r
    @user-eq3iq6tp3r4 жыл бұрын

    付箋をつけたいなぁと思いながら、付箋を買い忘れてしまう派です!!(?)付箋選びって安いものだと曲がってしまったり、透ける付箋でないと大きさによっては文字が隠れたり、と案外理想的なものに出会うのは難しそうなので、次の動画が楽しみです、、!

  • @user-ep5ng8be9u
    @user-ep5ng8be9u4 жыл бұрын

    僕も電子書籍使う前は、付箋使ってました!あとはドッグイヤー?したり。😊なんか最後、段々落語家みたいになってきましたね。☺️

  • @user-ob6uw7zg2b
    @user-ob6uw7zg2b3 жыл бұрын

    この動画にはビックリしました。 本が身近になりそうな感じがしました。

  • @moonbook3718
    @moonbook37183 жыл бұрын

    私も本に付箋貼るタイプです!!それを参考に読書ノートとか作ったりしているのですが、やっぱり電車の中だと付箋ペタペタ貼ったりしていると周りの人に見られてしまうので恥ずかしいんですよね〜笑

  • @suzukishinichi957
    @suzukishinichi9574 жыл бұрын

    参考になりました。 気になったところをメモする人もいるみたいですが思考を止めないから付箋ってありですね。 あとは付箋して満足しないこと・・・後で調べる、見返すのも体力いりますから。

  • @OddNiffer
    @OddNiffer4 жыл бұрын

    付箋はつけたことがないんですけれど、 キャラの名前・知らない単語等を帯の裏に書きます。 本の帯をしおりとして使っていますから。 でもやっぱり付箋も試してみようでしょうか。 とても素敵な動画いつもありがとうございます!

  • @user-hb5nv3ft8e
    @user-hb5nv3ft8e4 жыл бұрын

    ベルさんが、本に付箋をされている理由が ずっと知りたかったので、スッキリしました! 今後、本を読むときに参考にさせていただきます。 私も『キラキラ共和国』を友人に勧められ、 買って読もうか迷っていたところでした。 気になりますので、読まれたらぜひ感想を聞かせてください✨

  • @user-gj7wo2zr3n
    @user-gj7wo2zr3n4 жыл бұрын

    単語帳に付箋を貼るのは大好き

  • @imsoharuka
    @imsoharuka2 ай бұрын

    私もほとんどベルさんと同じ理由の箇所に付箋はいっていたのですが1冊にだいたい2つくらいでドストエフスキー読み始めたら持ち歩くのが恥ずかしいくらい付箋だらけになってました笑

  • @razell98
    @razell984 жыл бұрын

    ベルさん綺麗〜☺️🌸

  • @user-ed9wm9uy5i
    @user-ed9wm9uy5i4 жыл бұрын

    _人人人人_ > 忘 却 力<  ̄Y^Y^Y^Y^ ̄

  • @user-dn8ie2gs2p
    @user-dn8ie2gs2p4 жыл бұрын

    私もマスキングテープを折り返して活字のポイントほどの幅に小さく切った付箋を三~四色ほど使っております。 齋籐孝先生が三色ボールペンを使った読書法を提案されてますが、本にボールペンで線を引く勇気がないので、その代わりとして付箋をつけるようになりました。 歴史や政治の本を読むことが多いのですが、例えば、賛同したところに“赤”、驚きの発見に“青”、疑問に感じた箇所に“緑”、明らかに誤植だろう(笑)という箇所に“黄”といった感じで、それぞれに“知の原野に杭を打ち込む”かのように付箋を貼っております❗ 付箋を使うことによって、ベルさんが仰有るように、深い読み方が出来るようになったと思います。

  • @hiromivideo
    @hiromivideo4 жыл бұрын

    私も、付箋つける派です。 感動する言葉、調べたいところ、中国人の名前を付箋の上の書いて、名前をちゃんと読めるようにしたり。(何度読んでも覚えられないから) 付箋だらけです。

  • @user-ok6bc3nf4g
    @user-ok6bc3nf4gАй бұрын

    私は、齋藤孝先生の薦める、三色ボールペンを使っています。ただし、書き込みが少ないと、どこに書き込みをしたか後でわかりずらいので、書き込みをしたところに更に付箋を貼っておいたりします。そうすると、後で感想文を書いたりするときに検索しやすくて便利です。

  • @AW-bp3nx
    @AW-bp3nx4 жыл бұрын

    私も、付箋を貼る癖があります!

  • @user-rw1uo6ct4m
    @user-rw1uo6ct4m4 жыл бұрын

    本のメモ、詳しく見せて頂きたいです🥺

  • @shijikura9754
    @shijikura9754 Жыл бұрын

    再々際、視聴です。 やっと本が面白くなってきた感じだ、まだ感じである。 ここ真似て付箋紙を貼ったが、貼りすぎるとダメだ、やはりメモが必要だ、自分がいかにアホかわかってきた。メモの書き方の動画も欲しいなぁ。

  • @gyabee_6513
    @gyabee_65134 жыл бұрын

    とても楽しそうで入院してる今その読み方やってみようと思ったけど借り物だからできないや..w.

  • @userdesuyo238

    @userdesuyo238

    4 жыл бұрын

  • @junki7163
    @junki71634 жыл бұрын

    小説を読むときはノートに書き込みながら読んでます。登場人物が多いとややこしくなるし、年齢や職業などの情報や関係性を書き込んで整理すると内容に集中できるので。たまに昔のを読み返すとストーリーも思い出せるので便利ですよ

  • @user-dz6qv3wp1g
    @user-dz6qv3wp1g4 жыл бұрын

    教養系の本では付箋を貼ったり、傍線をひいたりしてますが、小説ではどこに貼ればいいのかわかりませんでした。 参考にします❗😄

  • @hideki55100
    @hideki551004 жыл бұрын

    マーカーでのマーキングですね。自分では。でも付箋も便利ですね。参考になりました。

  • @g0231
    @g02314 жыл бұрын

    韓国から見てます^ - ^ とても参考になりました! 本に感動もらってもすぐ忘れてしまうし、だからといっても、一々書い行くのはあんまり時間がかかって読む流れが切られて嫌だったんですよね。

  • @user-lp7nm2nm2y
    @user-lp7nm2nm2y4 жыл бұрын

    勉強で使う時は「剥がすまでが付箋」。わからないところに貼る。覚えた・理解できたら剥がす。 たくさん貼りっぱなしだと何のための付箋だったか、どれが目的の付箋かわからなくなってしまいます。

  • @user-uy7mm2mh8e
    @user-uy7mm2mh8e4 жыл бұрын

    付箋を張るのすごく分かります! あと死ぬまで所有すると決めた本は前後の空白ページにメモ書きをよくしています(^^) ノートに概要等をメモする時はページ数記入するようにしていますよ

  • @toshiyukimiura1173
    @toshiyukimiura11734 жыл бұрын

    僕は、付箋ではなく小さなノートにメモを取るようにしています。ベルさんのように名言や印象に残るフレーズなどあったらメモしています。分からない漢字や言葉は、ネットで調べて内容を書き込みます。このメモが役に立つのは主にビジネス書の時で、本で読んだ覚えておきたい内容を自分なりの言葉にしてメモしておくことで記憶定着に役立つと勝手に思っています(笑

  • @maccha6497
    @maccha64974 ай бұрын

    私は付箋ではなくて、おっしゃった内容と同じことをメモしながら読みます。読書ノートを見返すと細かいところまで思い出せるので。 登場人物が多い物語は、想像の似顔絵付きの相関図を描きながら読みます。記憶力がないので、あれ誰だっけ?ってなってもすぐ分かります!