速報!SHOGUNシーズン3まで計画中!海外ファンは意外にも否定的?

Фильм және анимация

#SHOGUN#シーズン2#シーズン3#真田広之#続編#ドラマ
まさかのシーズン3までの計画!?
チャプターリスト
以下ネタバレ注意

00:22 SHOGUNシーズン3まで計画
01:00 エミー賞はドラマ部門へ
01:42 ファンの反応まとめ
SHOGUNのアジアンサーガとは?
• SHOGUNシーズン2が準備中?虎永が...
チャンネル登録お願いします。 
/ @user-hl4gp4wn8i
BGM引用:甘茶工房様
amachamusic.chagasi.com

Пікірлер: 39

  • @MK-yq6xb
    @MK-yq6xb25 күн бұрын

    ドラマ内での鞠子(細川ガラシャ)の辞世の句「散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ」になぞれば、価値ある時にこそ散る(終わる)事に意味がある、散り際(終結)を誤ってはいけない。 続編でなくスピンオフとして「将軍」の前日談として本能寺の変前からの話なら、鞠子、虎永、明智光秀、信長、秀吉、文太郎が出演できるし、本能の変以後に鞠子が幽閉されキリスト教の洗礼を受けるあたりで、外国人枠も確保できるし秀吉のキリスト教への弾圧が描けると思う。

  • @user-rr2pl9nl6f

    @user-rr2pl9nl6f

    22 күн бұрын

    結果論だけど面白ければ良いや ただ単に真田広之さんの虎永様が見たいのもあるけど

  • @GOGO-of5rz
    @GOGO-of5rz25 күн бұрын

    日本人にしっくりするように引き続きお願いしたい。

  • @sora7171
    @sora717125 күн бұрын

    めちゃくちゃ期待する反面、主演級を務めた脇役みんな亡くなったので、彼らをまた見れないのかと思うと悲しい

  • @user-py2dk6ut6v
    @user-py2dk6ut6v25 күн бұрын

    「死生観」と「仮面」と対の「自由」があくまで原作のテーマだから、これを引き継ぐものとして作られないと取って付けと揶揄されそう、鞠子や藪重といった重要なキャラがもう居ない中での続編は相当にリスクが高いけどどうするんだろね。続編となればその時点で原作に無いものを新たに付け加えるともなるわけで。

  • @user-mn5lw4iz5w
    @user-mn5lw4iz5w25 күн бұрын

    3までつくるつもりなら相当本気なんだろうし期待しておこうかな、原作が無いけれど、原作も歴史をなぞった物だし、そこまでおかしな物にはならなそう

  • @naokishibuya6517
    @naokishibuya651725 күн бұрын

    大坂の陣・家康死去まで史実自体が凄く面白いので作り方を間違えなければシーズン1と同等の面白い作品を作ることは十分に可能だと思う。 ただ制作がディズニーなので。史実に対するリスペクト、過剰なポリコレ等に不安しかない。 NHK大河みたいにならないことを祈るばかり。真田さんが関わってくれていれば大きく失敗することはないと信じたい。

  • @iyi553
    @iyi55325 күн бұрын

    大阪夏の陣までは按針は参戦しているし、家康の死後と1620年の按針の死まで描くのなら、無理に引き伸ばさなくても普通にシーズン4くらいまでは描けると思うw

  • @studio500
    @studio50025 күн бұрын

    藤様見たーーーーーーーーーーい❤

  • @user-ed2vc4zl9c
    @user-ed2vc4zl9c25 күн бұрын

    「こたび」って(笑)

  • @yoshikawa1041
    @yoshikawa104125 күн бұрын

    もしするなら脚本家の中心を日本の本格時代劇で実績のある脚本家を選んでくれ。

  • @user-ny8wq5ci7k
    @user-ny8wq5ci7k25 күн бұрын

    関ケ原から大阪冬・夏の陣に向かう歴史では実際に描く意味のある事象が続くので3までも描いくことに耐えられるだけの内容は原作を待たずにあると思いますけどね。 ただ、どうしても戦闘シーンが重視されるものに変化すると思うけど。

  • @user-kq6ks3gf5x
    @user-kq6ks3gf5x25 күн бұрын

    信長編と秀吉編やって、丁度良い気もする。ポリコレが大好きな弥助も出せるし。

  • @darkeroundhouse9408
    @darkeroundhouse940825 күн бұрын

    ネトフリの新しい看板ドラマがワンピース。Disney +の新しい看板ドラマがshogun。両方とも日本関連で嬉しい。

  • @user-wt5ep4rv9f
    @user-wt5ep4rv9f24 күн бұрын

    あれだけの出来だとシーズン1で終わったほうが良いという意見が多いのも頷けます。でも、時代劇好きとしては作れるのならやって欲しいと思っています。なぜなら真田広之さんの言われたとおり、日本にはまだまだ名優がいるからです。どんな新キャストで真田幸村をはじめとした新たな登場人物が顔を揃えるのか楽しみで仕方ないですし、1に負けないよう新しい俳優陣も相当に気合い入れて役作りをされて臨まれる事でしょう。 ストーリーも史実に沿うなら関ヶ原の戦いで石堂の最後、大坂の陣で落葉の方の最後までを描くなら、シーズン3まででは足りないくらいです。シーズン4~6くらいかかりそうな予感がします。 ただ懸念としては、妥協せずにこだわり抜くためには平気で撮影延期する制作チームなので、そんなに早くは見られないでしょう。3年~5年は当然のように待たされそうな予感がします。きっと忘れた頃に予告編が発表となって、再び世界を騒がせる魅力的な新キャラクターの登場など、話題をかっさらう事は間違いありませんね。

  • @yamaguchi8856
    @yamaguchi885625 күн бұрын

    とことん、日本史に忠実にさらにリアルに。やるならやる!

  • @hafuuun7257
    @hafuuun725725 күн бұрын

    次は劇場版

  • @user-rj6cs9rw7v
    @user-rj6cs9rw7v24 күн бұрын

    嫌な予感が…! 途中打ち切りに1票

  • @MM-bl1gw
    @MM-bl1gw25 күн бұрын

    「同じ役」なら大阪の陣で真田丸的な?クラベルへはタイトルとキャラ使用料として。

  • @maru2022
    @maru202225 күн бұрын

    いい俳優はS1でほとんど死んじゃってるぞw

  • @atabo3641
    @atabo364125 күн бұрын

    S2 大坂の陣、西洋人「これもすげー」 S3 島原の乱、西洋人「・・・」

  • @MrChaosi

    @MrChaosi

    25 күн бұрын

    dont we worry we Westerners have allready seen Silence kzread.info/dash/bejne/e6WmydqTfMfFl6g.html

  • @kabutokouji01
    @kabutokouji0125 күн бұрын

    まあ普通に考えればシーズン2で大坂夏の陣冬の陣あたりでシーズン3で家光の家督争いを書いて家康の最後まで行くっていう感じかな

  • @yamashisho3716
    @yamashisho371625 күн бұрын

    個人的希望。 S1は時代を遡り朝鮮出兵。 S3は大坂の役。

  • @ju9069
    @ju906925 күн бұрын

    実は元からの計画だったなら期待はする。 でも、ヒットしたからの後付けなら期待は薄くなるよなぁ〜。 何にしても、相当、話を練らないとコケるよぁ。

  • @noname-gm2xx
    @noname-gm2xx25 күн бұрын

    クラベルの作品に執着するなら、次回作はもう要らないと思います。釜茹でを始めとして、日本の武士道がおかしなかたちにゆがめられているのに、耐えられません。真田氏がどんなに頑張っても、脚本までは変えられないので。

  • @user-cm6rj4ye5i
    @user-cm6rj4ye5i23 күн бұрын

    シーズン3まであるのならゴットファーザーの様になるのではないでしょうか? シーズン2は関ヶ原の合戦をやりながら途中で信長や秀吉時代の過去の話を入れる。 シーズン3では関ヶ原の後から夏の陣までの話。 といった私の妄想です。

  • @7regulus810

    @7regulus810

    20 күн бұрын

    過去の話なんていらないよ

  • @gt-vo8kd
    @gt-vo8kd25 күн бұрын

    いやー絶対コケる、どうせディズニーのことだからやらかすよ…

  • @MrChaosi

    @MrChaosi

    25 күн бұрын

    its FX not Disney

  • @user-jd1ku9gs5k
    @user-jd1ku9gs5k25 күн бұрын

    シーズン3まで延長する必然性があるならやればいいと思う。 でも海外ドラマにお馴染みの「人気があれば、永遠に続く」だと、ウンコ作品の仲間入り。 このタイプの作品が終わるのは、誰からも馬鹿にされるほど落ちぶれた時。 最近は少年漫画でさえ綺麗に終わった方が長期的にメリットがあると考えてる。 ドラマも綺麗に必然的な終わり方をして、多くの人々に何度も見られる傑作を目指すべき。 終わり方が分からず腐臭を放って歩き回るゾンビのような作品にならないで欲しい。

  • @user-dj2wg9ww7s

    @user-dj2wg9ww7s

    25 күн бұрын

    💩

  • @nyantaro-momo2
    @nyantaro-momo225 күн бұрын

    クラベルの娘も引き続き参加するらしい。要するにクラベル作品をあと2作ってことだよね。欧米人が喜ぶ作品になるよ。「欧米人はまんぞくなんじゃ?」って思うところで着地かな。真田さんがプロデュース参加したことで、ビジュアルは日本になったので、それで満足すればいいかな。私はほかのクラベル作品は、やはり白人目線なので、期待しません。「ビジュアル日本」だけかな。次は。歴史を勘違いされそう。武士道も、結局誤解している欧米人多いみたいだし……。真田さんのご活躍、日本人俳優のご活躍だけ楽しむことにします。

  • @777kddi777
    @777kddi77725 күн бұрын

    歴史の影に隠れていた謎の黒人サムライ衆が虎永の将軍への道に暗躍し助太刀する!史実に基づいた歴史大作!ブラックショーグン!って展開にしてきそう

  • @user-zw5qf9di5g
    @user-zw5qf9di5g25 күн бұрын

    鞠子という犠牲を払ったのだから、10話関ケ原の戦いで雪辱を晴らしてくれるはずと思ってたらお預けだったので、この不完全燃焼感を払拭してくれるお話を希望します!

  • @sadao270917
    @sadao27091719 күн бұрын

    シーズン3まであるなら、秀吉の朝鮮征伐は絶対あるな。韓国では「SHOGUN」見れないので、なんでもありだな。旭日旗もおまけで見たい!

Келесі