【若者聞け】挨拶をするべき理由を経験豊富な経営者の立場から教えてあげるかなえ先生【かなえ先生切り抜き】Vtuber タイパ コスパ

↓元配信
• 【マシュマロ配信】NGなし!挨拶しない人は無...
↓チャプター
00:00 マロ読み
00:53 挨拶しない奴に仕事は振らない
02:02 その理由
05:59 コスパとかタイパとか言う奴
かなえ先生の新著
『人生がクソゲーだと思ったら読む本 生きづらい世の中の突破術』小学館
書籍のお求めは👇から
🐶Amazon
amzn.asia/d/bsOyJLW
🐶楽天経済圏に生きている人向け
books.rakuten.co.jp/rb/174798...
📚代引き可能📚紀伊国屋ウェブ:前回の作品も買うとなんと送料無料です📚
www.kinokuniya.co.jp/disp/CSf...
『犯罪学教室のかなえ先生』チャンネルでは犯罪学や心理学について学べる面白い動画がいっぱい上がってますのでチェックしてみてください‼
【かなえ先生のKZreadチャンネル】
/ kanaevcriminologist
【かなえ先生のTwitter】
/ towanokanae1984
使用効果音「OtoLogic」「効果音ラボ」「ポケサウンド」「びたちー素材館」他
使用素材 「いらすとや」「イラストAC」 他
#挨拶 #ビジネス #常識  #タイパ #コスパ #若者 #かなえ先生 #切り抜き #vtuber

Пікірлер: 1 100

  • @otokogi
    @otokogiАй бұрын

    ↓チャプター 00:00 マロ読み 00:53 挨拶しない奴に仕事は振らない 02:02 その理由 05:59 コスパとかタイパとか言う奴 ご視聴ありがとうございました!!! ↓元配信はこちらからどうぞ!!! kzread.info/dash/bejne/Znaa1tVxldnLkpc.html

  • @m.s1269
    @m.s1269Ай бұрын

    プチ勇気を出して 出来るだけ爽やかに自分から挨拶するようにしている そしてプチ勇気を出した 自分を褒めてる

  • @user-ev7it2ox4g

    @user-ev7it2ox4g

    Ай бұрын

    ちゃんとプチ勇気が出せて、えらい

  • @なつめきら

    @なつめきら

    Ай бұрын

    これは良い 見習いたい

  • @user-kl9yt8vx1n

    @user-kl9yt8vx1n

    Ай бұрын

    そういうプチ勇気で人は気にかけるようになるし気にかけられれば助けて貰いやすくなるし助けて貰いやすくなれば仕事しやすくなるし、仕事しやすくなればやがて自信がついてデカ勇気を出せるようになるんだよな。

  • @user-zp5pl6ew3j

    @user-zp5pl6ew3j

    Ай бұрын

    かっこいい 勇気は経験値ですよね

  • @headphone3165

    @headphone3165

    Ай бұрын

    え゛え゛や゛ん゛!(ザコシショウ)

  • @wotako
    @wotakoАй бұрын

    この件に限った話じゃないけど、自由には責任が伴うんだよな。「全ての恩恵は受けたいし私を大事にしてほしいけど、私は自由という名の好き勝手に生きていきます」は基本通用せんわな

  • @user-bh1to3mo5v

    @user-bh1to3mo5v

    Ай бұрын

    この手の連中は自分勝手=自由、責任=不自由なんよ。

  • @ebony393

    @ebony393

    Ай бұрын

    一方的に自分の自由だけ主張する人いますよね。 自由を行使するのならば責任も付随するのが当たり前ですし 相手の自由も認めなくてはいけないはずなんですが……。 もう夏目漱石の「私の個人主義」を100万回読んでこいと言いたくなります。

  • @user-yw2ru1kl8j

    @user-yw2ru1kl8j

    Ай бұрын

    マジこれ。

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    まぁ全部自分に還って来るもんね😂

  • @user-ev7it2ox4g

    @user-ev7it2ox4g

    Ай бұрын

    ほんとこれ 権利は主張するけど義務は果たさない人もそう

  • @onodensan
    @onodensanАй бұрын

    挨拶と謝罪はタダだ。たかが頭をさげるだけで一円も使わずトラブルをやりすごせる

  • @koto.3623

    @koto.3623

    Ай бұрын

    本当これ😂 コスト0でトラブル回避できる最強ツールなのになき😂😂😂

  • @donald-magic

    @donald-magic

    Ай бұрын

    ?「賠償もセットニダ!」

  • @hydy6013

    @hydy6013

    Ай бұрын

    原価タダ。手間もない。笑顔も同じく。これほど「コスパ」がいいのも珍しいとは思いますけどね。 頭も下げますよ。なにしろ頭下げるだけで腹の中で何思ってても関係ないですし。頭下げることでプライド傷つくこともないです。

  • @user-ut3vs7xn1b

    @user-ut3vs7xn1b

    Ай бұрын

    まあ、『謝罪しない自由』もあってもいいじゃあない?『挨拶しない自由』を行使する人と同じ扱いをされるだけだし。

  • @KY-pr8pt

    @KY-pr8pt

    Ай бұрын

    しかし謝罪をすればなにしても許されるべきだと考えてるアホが多すぎる。謝罪は相手が受け取ることで成立し、また実害に対しての賠償とは無関係w あくまで慰謝料に対しての軽減懇願行為

  • @user-oc9ez3fk1b
    @user-oc9ez3fk1bАй бұрын

    生物的には「私は敵ではありません。仲間です」を意思表示するためのものなんよね。だからそれがないと仲間ではないから仕事は振れませんってのも理に適うわけ

  • @orangeytayama7670

    @orangeytayama7670

    Ай бұрын

    おっしゃる通りだと思います。

  • @user-rp3jo3qs1q

    @user-rp3jo3qs1q

    Ай бұрын

    『だって君、意思表示ないじゃん』ですもんね。

  • @user-kw3sj2uv2j

    @user-kw3sj2uv2j

    Ай бұрын

    動物だってちゃんと挨拶しますもんね 動物が出来ることを出来ない人に任せられる仕事なんてない

  • @ri1944

    @ri1944

    Ай бұрын

    主語のデカさを間違えたことを除けばおおむね賛成

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    生命体とは特に人間はマジで面倒な生物や

  • @user-qy6lx7ho1p
    @user-qy6lx7ho1pАй бұрын

    あんな意見が若者代表として扱われることに憤りを覚える。大学でもコミュニケーションできない奴は速攻でハブられるし、コミュ障の恐ろしさはみんなGWで学ぶ。ネット上は社会不適合者の声が大きすぎる。

  • @JACKY-MAN

    @JACKY-MAN

    Ай бұрын

    社会不適合者の新たな主張が出てきただけだよね 協調性って社会で生きてく上で必須なのに、自分は協調性がない人間であると世間に晒してしまってるのがどれだけ恥ずかしい事か理解してない

  • @user-tu1pg5ly6h

    @user-tu1pg5ly6h

    Ай бұрын

    そもそもいつの時代も若者はこういうのが「代表面」するもんよ 昔で言えば青年将校、学生運動とかが若者代表面してたし、数年前だとシールズ(笑)とかが若者代表面してる

  • @louisneues6262

    @louisneues6262

    Ай бұрын

    @@user-tu1pg5ly6h まさにこれ

  • @chehonrespect1564

    @chehonrespect1564

    Ай бұрын

    だいたい、挨拶なんて学生の頃から友達とかにしてるもんやろ普通。本来脊髄から出てくるもんよ。 そんなん昔から友達一人も居らんレベルで嫌われてたぐらいじゃなきゃ… アッ……

  • @user-su1oz1hk5n

    @user-su1oz1hk5n

    Ай бұрын

    あの動画は本人は自分が若者代表を謳っていたワケじゃなく、あくまで若者の一意見を番組がそれっぽく流していただけでしたね。 例の若者も、今日まで大きめの会社に勤めてる程度には社会適合者のようですし。

  • @user-qg8ec6cq6l
    @user-qg8ec6cq6lАй бұрын

    20代の頃から挨拶出来ない、やらない奴はまぁ1000歩譲って周囲は生暖かい目で見るだけで終わるけど、 そのまま30代突入したらもうモンスター扱いで職場上で害悪になるんだよなぁ

  • @butthar9533
    @butthar9533Ай бұрын

    こういう「~を強要された!」って言ってる奴は助言や親切で言ってくれたことすらも強要と認識してることが多いと思う。 「自分のやり方が否定された!」と勘違いして、自分が正しいことを証明&同意を得るためにSNSで話盛って言ってるような気もする。

  • @user-nu8nb8qe5e

    @user-nu8nb8qe5e

    27 күн бұрын

    話の盛り方が、原型とどめないぐらい盛った話のが大きいから ツッコミ続けるとブロックして逃げる

  • @phantomthief355

    @phantomthief355

    22 күн бұрын

    多分そう言う人の文面は読んだだけで「あ、コイツヤバい奴だ」って思われるだろうから、「常識のある普通の人」からは1ミリも受け入れられないでしょうね

  • @クロロフィル

    @クロロフィル

    22 сағат бұрын

    そういう奴が年齢重ねて立場が上になった時、今度は自分より若いやつが挨拶しない自由が~とか言って挨拶しなかったら自分に挨拶しない!ってどうせキレ散らかす

  • @mariruri-184
    @mariruri-184Ай бұрын

    自分かなりのコミュ障で会話長続きしないから頑張って「おはよう」を毎朝発するようにすればそこそこ仲いい人できたよ 10文字以下でも好感持たれやすい魔法の言葉を自ら発しないってどういうことなんだろう

  • @orangeytayama7670

    @orangeytayama7670

    Ай бұрын

    人と話すのが苦手でも、挨拶だけは自分からするように心掛けています。 初めて会う人にも、がんばって自分から挨拶するようにしてから あのとき挨拶してくれたのが嬉しかったと言ってもらえることもあって、 自分も嬉しくなりました。

  • @user-mf7qe2dk8j

    @user-mf7qe2dk8j

    Ай бұрын

    挨拶も億劫になりそうなのに、挨拶続けられてすごい。本当、ちゃんと挨拶する人は好感持ちやすいよねぇ。

  • @ri1944

    @ri1944

    Ай бұрын

    自称コミュ障の想像以上に人間の幅が広いって事なのかもね 損得が絡めば挨拶ができるくらいのコミュ力はあるってことだし

  • @stripestrix9223
    @stripestrix9223Ай бұрын

    挨拶は返ってくる反応によって相手の性格やその日の気分や調子がわかるという潜水艦のアクティブソナー並みに便利なツールやぞ。

  • @ri1944

    @ri1944

    Ай бұрын

    機嫌が普通か悪いと無視、いいと「うん」とか「ああ」とか返ってくる

  • @user-ef3vd7pg9f

    @user-ef3vd7pg9f

    Ай бұрын

    自分もそれで、上司の機嫌測ってその日の振る舞い決めてるな。 便利よな、挨拶するだけならあんま刺激にもならんし。

  • @tequilael4786

    @tequilael4786

    Ай бұрын

    なるほど、そういう使い方の観点は無かったわ、ありがとう

  • @kani-cream

    @kani-cream

    Ай бұрын

    このコメント見て、確かにその通りだと思った。朝、上司に挨拶する時の返事の温度感?で、忙しそうか察しながら、自分の用件を直接伝えるか、一旦、メール等で連絡しておくか考えたりする。何事も挨拶とか声掛けって大事だと思う。

  • @user-cg2uj1pu6p

    @user-cg2uj1pu6p

    28 күн бұрын

    これ、優秀な人はどんだけ機嫌悪くても挨拶はきっちり返して来るから分からん時もあるw うちの上司がそうw

  • @user-tl2hi2ur4s
    @user-tl2hi2ur4sАй бұрын

    挨拶ってぶっちゃけ集団でやっていく上で究極クラスでコスパいいんだよな(コストゼロに等しい) 働いていた時とか「失敗したり迷惑かけたり何なら足引っ張ってしまってもいいけど、挨拶だけは絶対にしろ」と先輩や上司に言われた

  • @user-iv3se4nd9r
    @user-iv3se4nd9rАй бұрын

    SNSは一部の社会不適合者の声がデカすぎるんだよ 挨拶とか感謝の言葉ってコスト0なのに、するだけで相手の気分が良くなるってめっちゃコスパ良くない?って思うんだけど違うんかね?

  • @user-mg8dj3kr2t

    @user-mg8dj3kr2t

    Ай бұрын

    ほんまそれ。でもまあ、多分あの人らの中では筋が通ってて ・彼らにとって挨拶は「コスト0」ではない ・彼らにとって「相手の気分が良くなる」はメリットではない ということなんじゃないかと思っている 結局のところ↑のような人がまともに仕事できるとは思えない、という話にはなってくるよな

  • @user-jt1iw1vs3b

    @user-jt1iw1vs3b

    Ай бұрын

    まあまあ 挨拶しないだけで仕事回してくれないなんて不当だー!とか言い出したら鼻で笑ってやりましょう 不当でもなんでもないわ 挨拶しない自由があるならこっちにもそういう人間をどう扱おうが自由だわ

  • @Reia_youtube_official_channel

    @Reia_youtube_official_channel

    Ай бұрын

    ​@@user-mg8dj3kr2t 多分だけど 自分が良ければ周りはいい なんだよねw

  • @orangeytayama7670

    @orangeytayama7670

    Ай бұрын

    挨拶は、相手に敵意がない、お近づきになりたいという気持ちを表していると思います。 あなたのことを認めていますよという意思表示かなと思っています。

  • @gentmoto7381

    @gentmoto7381

    Ай бұрын

    まぁネットで声がデカくても無視すりゃ良いだけなんすけどね。 あからさまに無視ではなくて、仕事の話以外しなけりゃ良いんすよ。 人間は居場所を感じられない場所からは離れようとしますし、居場所を与えなけりゃ勝手に消えます。

  • @user-sl4bh9vl4k
    @user-sl4bh9vl4kАй бұрын

    挨拶は「自分は怪しいものじゃありませんよ」っていうのを示すためのものですよって教わってる

  • @ri1944

    @ri1944

    Ай бұрын

    ひょっとして児童に挨拶して通報されるのってそのせいだったりするか……?

  • @onodensan

    @onodensan

    Ай бұрын

    男はつらいよのフーテンの寅さんが挨拶で仁義を切るというのも 「私は社会常識と礼儀礼節をわきまえた文明人です」 という宣言なんです これができない人間はいつ何時、ありとあらゆる法や常識を無視して暴れだすかわかったもんじゃないんです

  • @yoruyoi9442

    @yoruyoi9442

    Ай бұрын

    @@ri1944 やり方が悪いんじゃね

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    ネガティブな見方すれば対象を 洗脳する為のテクニック としての挨拶っちゅう事なんやろあ

  • @user-ragawa-maruru

    @user-ragawa-maruru

    28 күн бұрын

    挨拶しないで刺されたって事件もあるみたいなんで、挨拶は大事ですよね〜

  • @Reia_youtube_official_channel
    @Reia_youtube_official_channelАй бұрын

    重要性は十分分かってるつもりだけどどうしても声が出ない、 『お、おはよ、あっ』みたいになる

  • @user-up2iq6px7l

    @user-up2iq6px7l

    Ай бұрын

    挨拶を「する」のが大事であって、挨拶を「上手に出来る」のが大事ってわけではないから、それでもいいと思うよ 最悪「うーっす」とか、会釈オンリーでもいいし

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    充分それでいいのよ。 私みたいな50のおばちゃんなんて、『おぃーっす✋』『はざーっす✋』『おはょ❤』って使い分けてるわよ😂 『おはようこざいます』はお客に対してだけw

  • @user-hw9my2oh1z

    @user-hw9my2oh1z

    Ай бұрын

    それで十分😊

  • @MsOoya

    @MsOoya

    Ай бұрын

    やろうとする気がある事が重要

  • @user-ql1dd7nu7r

    @user-ql1dd7nu7r

    Ай бұрын

    挨拶をする気持ちがちゃんと伝わっているから、オールオッケー!!

  • @kino3429
    @kino3429Ай бұрын

    ずっと揺れてる「※かなえ先生は20歳!」に笑いが止まらなくてかなえ先生の話が入ってこなかったから巻き戻しましたww(編集最高)

  • @user-xz4yf2qz6h
    @user-xz4yf2qz6hАй бұрын

    友人と会うときですら「ッスw」みたいな感じで挨拶から始まるんだよな。コミュニケーションの入口ってのもそうだけど、相手の状態を把握する手段でもあるんだよね。機嫌とか体調が悪いのは大体挨拶でわかるし あと別に人間関係に効率とか合理性求めてないんだよな

  • @user-by9sf2qr4j
    @user-by9sf2qr4jАй бұрын

    私が通っている事業所にも固い意志で挨拶をしないという人がいますが誰からも相手にされていません。どういう人なのか分からないので当然話しかけないですね。当たり前ですが。

  • @user-wb3io7px1x

    @user-wb3io7px1x

    Ай бұрын

    多分その人は、あなた方に話しかけて欲しくないからそうしているのだと思いますよ?

  • @user-gh8ow3sr6m

    @user-gh8ow3sr6m

    22 күн бұрын

    組織に属するなら欠陥でしかないですからね、挨拶しないのは

  • @glessk

    @glessk

    17 күн бұрын

    その人は誰とも話さないで何でその事業所に居るの?

  • @knife912x
    @knife912xАй бұрын

    大4だけど挨拶を必要不必要論ずる思考すらなかったわ 挨拶するのが当たり前だと植え付けてくれた環境に感謝や

  • @110kojiro2
    @110kojiro2Ай бұрын

    似たような話は度々聞くね 「出勤 退勤時の挨拶 他人からされるのは良いけど 自分がやるのは煩わしい」って相談の動画を見た時には 「誰よりも早く出勤して 誰よりも遅く退勤すれば挨拶せんで済むぞ」ってコメントしたっけな

  • @user-ef3vd7pg9f

    @user-ef3vd7pg9f

    Ай бұрын

    天才か?相手には響かなそうだが、その発想の転換大好き😂

  • @user-bf8kr7jn5u
    @user-bf8kr7jn5uАй бұрын

    無能でコミュ障の俺だけど挨拶と感謝は絶対声に出して言うから気に入られてる。みんな!感謝と挨拶してくれなくてありがとう!!

  • @user-ep0mae-n0-3baka

    @user-ep0mae-n0-3baka

    Ай бұрын

    これだな 挨拶にコスパタイパ抜かすバカタレがいるお陰で相対的に評価される。結果として挨拶のコスパタイパが上がっているというなんとも童話じみた展開

  • @overworld3041

    @overworld3041

    Ай бұрын

    挨拶できるのはコミュ障じゃない コミュニケーション取れてるじゃん

  • @tarariraruriran

    @tarariraruriran

    Ай бұрын

    それな

  • @user-bf8kr7jn5u

    @user-bf8kr7jn5u

    Ай бұрын

    ​@@overworld3041挨拶はできても雑談がうまくできないんよ…

  • @user-jf2ft6hr5m

    @user-jf2ft6hr5m

    Ай бұрын

    @@user-bf8kr7jn5uただただ不器用な真面目なの可愛くて笑う

  • @tomoyasasaki7674
    @tomoyasasaki7674Ай бұрын

    「無益な争いの発生確率を大きく下げる」ってだけでもコスパよすぎる行動なのにね。

  • @user-ej1fu4we3v

    @user-ej1fu4we3v

    Ай бұрын

    1秒程度で済むほぼ0コストの使い得にして無限リソースのカード使わないとかコスパ悪すぎだろ

  • @shinnosukemoriyama6184
    @shinnosukemoriyama6184Ай бұрын

    みんな年齢にツッコまない優しい世界

  • @user-pr2fh1hy1f
    @user-pr2fh1hy1fАй бұрын

    あいさつはしても怒られないし怪しまれないコミュニケーションだから安心してできる

  • @user-kx6gs4eh4u

    @user-kx6gs4eh4u

    Ай бұрын

    ああ、でも一回り以上年下の若造に部活のノリで「ちゅーっす!」って挨拶されるとなんかムカつくんだよなぁ。 自分より年配の人にもそのノリで挨拶するの見るともっとね。

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    なんか相手騙しとるようで申し訳ないやんか 下層な存在なのに

  • @tota-em2qt

    @tota-em2qt

    Күн бұрын

    挨拶したくない人にその論理通用しないみたいだぞ。 挨拶したくない40歳以上の人に挨拶したら「お前やってることばハラスメントだ!挨拶の強要だ!!」ってキレられことある… 挨拶してキレられたのはその人が初めてだったわ…

  • @Takezaki-gv6fb
    @Takezaki-gv6fbАй бұрын

    「明るく元気におはようございます!!」じゃなくてもいいんだよ、軽く頭下げるとか「ウッス…」くらいの挨拶もちゃんと相手に反応してるから、ガン無視は良くないというだけで。

  • @user-sb5lw6sj3q
    @user-sb5lw6sj3qАй бұрын

    「○○さん挨拶しないよね笑」「わかる、何考えてるか分かんないし話しかけづらい笑」とか「シンプルに気ィ悪いわw」「ね、なんか感じ悪いよね」とかに耐える自信のある人だけに許されてる自由でしょアレはw

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    挨拶ってなんか相手を騙しとるようでなあ・・・

  • @user-iz1xy5nx8n

    @user-iz1xy5nx8n

    29 күн бұрын

    1回問題提起したら 自由否定された!ありえない話! ってなりそうだから誰も触れたがらない可哀想な奴になる

  • @user-fe9qi2hh2k

    @user-fe9qi2hh2k

    23 күн бұрын

    件の人の過去発言漁られてヤバいやつってわかったように、挨拶しない事に肯定的な人は大体ヤバいやつなんでみんな経験則で気持ち悪いって思うし、まあそれも大体において当たってるんだよな。

  • @user-TheOldHunters

    @user-TheOldHunters

    19 күн бұрын

    ​@@NamaikiSBOW 挨拶が相手を騙すってどう言う理屈なんです?結構気になるから良ければ詳しく教えて欲しいです。

  • @user-ez9lj8ei5m

    @user-ez9lj8ei5m

    10 күн бұрын

    ​@@user-TheOldHunters あれじゃね?本心隠してる的な事言いたいんちゃう? だとしてもそれは【お前もやっとるやろがい】って話なんやがな

  • @user-yi5yu1jk3j
    @user-yi5yu1jk3jАй бұрын

    相手に「こいつ挨拶もできないとかダメな奴だな」と思う自由を行使されるわけだが そのうえでやりたくないなら自由である

  • @user-ke6jp2rc4b
    @user-ke6jp2rc4bАй бұрын

    なんなら毎日の挨拶だけで顔覚えてもらったり、出社の確認できるからこれ以上ないコスパなんよな・・・ いつも挨拶する人が来てないだけですぐわかるもん

  • @user-pz3me2pl6z
    @user-pz3me2pl6zАй бұрын

    挨拶が大事なことも必要なこともわかってるけど、実際にやろうとすると声が出なくなってしまうからちゃんと挨拶できる人がうらやましいです。

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    『おはよう、こんにちは』を言われて嫌な思いをする人は恐らくほーんの一握りの人間しかいないから、怖からずに声出してみたら?

  • @YuYuYu-Yu

    @YuYuYu-Yu

    Ай бұрын

    俺も、他の事に意識を取られていて認識できていない相手から、すれ違い様に挨拶されると咄嗟に声が出ない事は割と頻繁にある。何とか頑張って、頭だけでも下げる癖を付けるといいと思う。

  • @user-ww4rl3vp2t

    @user-ww4rl3vp2t

    Ай бұрын

    驚くほどとっさに挨拶の声が出ない。カッスカス。つらい。

  • @user-pz3me2pl6z

    @user-pz3me2pl6z

    Ай бұрын

    @@user-ww4rl3vp2t すごいわかります。声でないけど、聞こえてるよって事が伝わるように身振り手振りはするようにしてる。

  • @user-pz3me2pl6z

    @user-pz3me2pl6z

    Ай бұрын

    @@YuYuYu-Yu 相手から挨拶された時は身振り手振りとか頭下げたりとかで反応するようにはしてる。

  • @user-sh9um8mf2c
    @user-sh9um8mf2cАй бұрын

    私の会社は人数が多いせいか、挨拶しても誰も返してこない。凄く居心地が悪いですが、この話を聞いてこれからも挨拶は続けようと思いました。

  • @user-zw8bp1il8x
    @user-zw8bp1il8xАй бұрын

    挨拶・感謝・謝罪の3つは 仕事が出来ない奴ほどしないっていうイメージ そもの話この3つが出来ない人は 人間性に関わるレベルの問題がある人だと思う

  • @bcbaaa4419
    @bcbaaa4419Ай бұрын

    挨拶から入る方が色々と圧倒的に楽じゃね 挨拶なしで本題ズカズカ入っていくのって相当難しいと思うんだけど

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    ホントそれ😂

  • @user-hz2oy2eh7b

    @user-hz2oy2eh7b

    Ай бұрын

    分かるわwそもそも黙って同じ空間に居たり入っていくの気まずいんだわ

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    @@user-hz2oy2eh7b 挨拶なくいきなり後ろにいて、いきなり会話に入ってきたら怖いわw

  • @tryo2115

    @tryo2115

    Ай бұрын

    「おはようございます! あっ昨日の件ですが〜」みたいな言い方って普通にあるよね。 それすら嫌なのかな? 何でもメールとかの方が面倒だしニュアンスが伝わりにくい。

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    @@tryo2115 いやコメ主の文章ちゃんと読まれました? 【挨拶なくいきなり】 って書いてませんか?

  • @user-jt1iw1vs3b
    @user-jt1iw1vs3bАй бұрын

    かなえ先生の言う通りですね 挨拶しない自由、結構。ただその人に対して他の人が何を思うかも自由 挨拶しないろくに話もしない人間より、ちゃんと挨拶して報連相してくれる人に任せたいのは当たり前 自由を主張するなら責任もとろうねという話ですね

  • @user-lx9ig3vf7g

    @user-lx9ig3vf7g

    Ай бұрын

    本当にそうなんだけど問題はそれを教える大人が誰もいなかったって事だよね。 怖すぎだろ、両親何やってんだ「それってあなたの感想ですよね」で何も言い返せないバカか、 W不倫でもして子供の相手をしなかった不道徳な親か何方かだろうね。 誰か尊敬できる人がいればこんな考えにはならないのにね。 本当に最低限のコミュニケーションしか要らないってサインだからよっぽど周りにクズしかいなかったんだろうね。 まさに現代教育の敗北だよね、かわいそうな子だよ。

  • @user-wt3id4lq7o

    @user-wt3id4lq7o

    Ай бұрын

    近所の人で断固として挨拶を返さないおじさんがいる。 こちらが挨拶してもふんぞり返って無視…数年我慢してきたけどあきらめてこちらからも挨拶するのをやめたらものすごく気まずそうにこそこそしている。 挨拶をしない人は他の人が何も思わないことが前提の人が多いように感じる。

  • @onodensan

    @onodensan

    Ай бұрын

    挨拶すらできない人間に責任ある仕事を任せるなんてありえませんよ

  • @user-zz4xt6xj7g
    @user-zz4xt6xj7gАй бұрын

    挨拶する、しないで真剣に悩めるってある意味羨ましいなと思った。 仕事してたら他に悩むようなこと無限にあると思うけど😇 普通に挨拶するだけで、この子は凄い!ってなるとコスパ良すぎるのでどんどん挨拶不要論は広めてくれていい こちらは挨拶する事をやめることは無いので

  • @finidoru
    @finidoruАй бұрын

    挨拶をする理由って説明難しいのに、こうして説明出来るのって凄いなぁと 接客業やってて「自分から挨拶しましょう」っていうのが今の仕事場でも活きてるなぁって思いますね

  • @user-su1oz1hk5n

    @user-su1oz1hk5n

    Ай бұрын

    例の若者も同じように(むしろ先生より詳細に)説明してたけど、ネットでは真逆の評価ですね...

  • @user-su8lc7xn4b
    @user-su8lc7xn4bАй бұрын

    内容にふんふんそうだよなぁって思いながら聴いてたら、6:49から右上に出てくる「かなえ先生は20歳」に笑ってしまいましたw

  • @anchan009
    @anchan009Ай бұрын

    最後分かりみ深い だからこそ叱ってくれる人は有り難い存在 自分も挨拶しない奴はこっちに被害及ぼさない限り放っておくし仕事も任せない派だから尚更

  • @user-gx1mv6ep9c
    @user-gx1mv6ep9cАй бұрын

    コスパという面だけで考えても、挨拶ほどコスパええもん無いな

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    騙しのテクニックやしな

  • @user-nu8nb8qe5e

    @user-nu8nb8qe5e

    27 күн бұрын

    ​@@NamaikiSBOW犯罪者予備軍か

  • @user-co6qn5po1v
    @user-co6qn5po1vАй бұрын

    1:23 ここからの流れ好き

  • @kemukemu
    @kemukemuАй бұрын

    これはその通りだと思う。 会釈の1つもできずに無視するような輩と上手く行った試しがない。

  • @user-qz3rc1tk3o
    @user-qz3rc1tk3oАй бұрын

    挨拶をする労力と挨拶をしないデメリットを秤にかけたら、挨拶をしないって結論は出ないと思うんだけどな コスパ良すぎだぞ、元気な挨拶

  • @chico_love

    @chico_love

    Ай бұрын

    そういう連中にとって挨拶ってプライドポイントがマダンテみたいな消費説

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    ​@@chico_loveマダンテ…🤣🤣🤣 そりゃ命懸けだw

  • @user-rl1gv2su3j

    @user-rl1gv2su3j

    Ай бұрын

    おはようございますの一言で一日分の労力が浪費されちまうのかあ😅 魔法の聖水(エナジー系)ぶっかけて復活させてあげなきゃな

  • @ri1944

    @ri1944

    Ай бұрын

    @@chico_love でもこれいい線行ってると思う コメント主は挨拶のコストが人によって異なる可能性に思い至らなかったから当然挨拶のコスパがいいと信じて疑わなかったけど、そうでないなら労力とデメリットを秤にかけた結果挨拶をしないっていう結論も出しうる まあそれで挨拶をしない人の扱いが変わったりはしないんだけど

  • @user-ef3vd7pg9f

    @user-ef3vd7pg9f

    Ай бұрын

    @@ri1944コストが違うってのは、多分あるんだろうな。 自分は今は人並み程度には出来てるけど、鬱になってた時期は『挨拶程度』の消費が、そりゃあもう凄まじかった。 あの感覚が、健康な時もずっとなら、そりゃあコスパいいとは思えまい。 とはいえ『ならしなくていい』になるには、人並み以上のコミュ力で『挨拶しないやつ』っていうマイナスを、補えないといけないんだが。

  • @bitter-sweet
    @bitter-sweetАй бұрын

    挨拶しない自由を求めるなら、「社会」に出なければいいんじゃない? 常に1人なら挨拶する相手もいないし、挨拶を返してもらえなくていやな気持にさせてしまう“誰か”もいない。

  • @ryuukarinn
    @ryuukarinnАй бұрын

    挨拶できない人には一定の理解を示してくれてありがたいです。するべきとは思うのですが、メンタル病んでる時期なんかは本当にできないので。挨拶もできないならコミュニケーションに疑問があるのは同意です

  • @user-co7wk1it9j
    @user-co7wk1it9jАй бұрын

    「逆に君らは挨拶しない奴と仕事できるんか、想像してみ?」で済む話な気がする。 できるんならそういう人同士そういう環境で頑張る分には何も問題ない。 単に一般的に「挨拶しない奴とは仕事できそうにない」人や環境の方が多いだけで。

  • @user-wt3id4lq7o
    @user-wt3id4lq7oАй бұрын

    挨拶しない自由があるなら挨拶しない人を避ける自由もあるでしょう。 挨拶は相手への敬意のようなもの。 自分の自由や権利だけを主張する人は避けられやすくなるのも当然。

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    敬意のようなもの、ではなく、挨拶は敬意です😅😅😅

  • @user-ts3ko7ro3e
    @user-ts3ko7ro3eАй бұрын

    40過ぎても、挨拶しない人はいる。 その人は「ここから、ここまでが私の仕事。それ以外は私の仕事じゃない。」って業務中に言えてしまう人。

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    『致しません‼️』って言われた?😅

  • @user-su1oz1hk5n

    @user-su1oz1hk5n

    Ай бұрын

    挨拶しなくてもコミュニティに属せたり、仕事もらえてるのか。 そこは他のコメントとは大きく違いますね。

  • @user-lc2sd3id7x
    @user-lc2sd3id7xАй бұрын

    趣味に関してコスパやタイパがって主張する人も苦手 そこを気にするなら趣味なんて持たない方が効率良いし 趣味なんて無駄を楽しむものだと思うし

  • @ajurite4726

    @ajurite4726

    Ай бұрын

    趣味が友達ぐらいの感覚の人もいれば 恋人ぐらい重い人もいる 趣味のカテゴリが広すぎるのと同じで 付き合い方は人それぞれで幸せがあるんだと思う

  • @donald-magic

    @donald-magic

    Ай бұрын

    カロリー計算してから言え、と思う。

  • @user-ti7ko6sj7g

    @user-ti7ko6sj7g

    Ай бұрын

    趣味が優先の人も居るし、コスパ・タイパ重視の人も居る、で住み分けとけばいいと思うよ。理解し合える事は無いだろうし。 お互い否定し合う意味もないよ。 相手がわざわざ近寄って来て文句言うアタオカなら別だけど

  • @user-je1fl2qo5p
    @user-je1fl2qo5p27 күн бұрын

    30過ぎても初歩の挨拶が出来ない奴が職場にいますが、しかも毎日遅くに出勤で、すでに当てにしてない存在なんで、もはや気にしないようにしてます。

  • @shakezawa698

    @shakezawa698

    15 күн бұрын

    売上に寄与してないなら、その人の給料をみんなで払ってることになる。 気になるだろう。そいつを退職に追い込めば売上変わらず原価が減るつまり利益が増える

  • @user-ib4fk6lz8l
    @user-ib4fk6lz8lАй бұрын

    挨拶しない奴、ノックしないで他人の部屋入りそう

  • @KokoroGorogoro
    @KokoroGorogoroАй бұрын

    おはようございますは一日一回しかできないから、誰に挨拶したか覚えるのが辛い。 でもお疲れ様ですは一日何回でも言えてちょっとお得。

  • @Nelmare_As7
    @Nelmare_As7Ай бұрын

    挨拶したいんだ でも迷惑かけてたらどうしようとかただ近所なだけで挨拶するのは相手が嫌じゃないかとか無駄に考えすぎてできないしできても声か細すぎる 助けて

  • @user-zs8io1xj3l

    @user-zs8io1xj3l

    Ай бұрын

    声出ないなら会釈だけでもしたらいい 素通りするのと軽くでも頭下げていくのでは相手からしたら全然印象違う

  • @Nelmare_As7

    @Nelmare_As7

    Ай бұрын

    @@user-zs8io1xj3l やるわ 出来なかったらズンドコベロンチョになってきます

  • @user-mrma999
    @user-mrma99910 күн бұрын

    時々、切り抜き拝見しておりますが、かなえ先生の語彙力が凄くて、思ってたこと・自分でも 気をつけなきゃいけないことを言語化されててスッキリしました! かなえ先生は20歳です。の注記に笑いました😂

  • @Daikiti765
    @Daikiti765Ай бұрын

    まだ20だけど年をとればとるほど挨拶の便利さが分かるわ 自分から挨拶すれば人当たり良さそうに見えたり、少なくとも悪いイメージを持たれづらい。 小さい頃から、自分から挨拶できるようになりなさいと教えてくれた両親や先生には感謝しかないですね

  • @user-hu6vy7xf5h
    @user-hu6vy7xf5hАй бұрын

    挨拶以外コミュニケーションとらなくても毎日挨拶交わすだけでお互いに体調や機嫌がわかるようになるし、印象も良くなる これってすごいコスパええやろ

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    自分なんか超最悪最下層な存在なのに 挨拶で印象操作するなんて なんか相手だましとるようで申し訳ないやんか

  • @user-hu6vy7xf5h

    @user-hu6vy7xf5h

    Ай бұрын

    @@NamaikiSBOW だますっていう発想がピュアすぎる気がするが ゆっくり段階踏んで知り合っていこうっていう最初の1歩が挨拶じゃない? 挨拶しない、何も話さないって 「あなたとは一言も話したくないです」 っていう自己中心なやつに大抵見られる 「自分なんか超最悪最下層な存在で挨拶なんて」 って思っているなんてまったく想像できないぞ 挨拶程度の自己開示はしてほしい

  • @user-jd5yy4ow1n
    @user-jd5yy4ow1nАй бұрын

    何回、挨拶しても返してこない人達は大抵、こちらに敵対心を持っているようだったなぁ。 挨拶すると相手に友好的な印象を与えるとともに、相手の人となりも分かってコスパが良いんじゃないかなぁ。

  • @sion3697
    @sion3697Ай бұрын

    「挨拶すること」は「『相手がそこにいること』を認識してますよ、と伝えること」でもあるので、挨拶できない人は視野が狭い人だし挨拶しない人は傍若無人。

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    挨拶で印象操作 自分超低俗存在なのに相手はん騙しとるようで申しわけないで

  • @yujyunsaeki4244
    @yujyunsaeki4244Ай бұрын

    最近の若者は…と言うが挨拶が無駄だという人は定期的に出るので、そんなに新しい考えでも無い。 10年前にもいたし、20年前もいた、そして大抵そんな人は人として地雷だったりする。

  • @mamushi-lv2cz4fh7v
    @mamushi-lv2cz4fh7v20 күн бұрын

    自由には責任が付きまとう。 挨拶を含め礼儀を弁えない「自由」は、人間関係 仕事 収入で「責任」を取らされる。 ワシは半世紀以上生きてきて、この事を骨の髄まで思い知らされたし嫌という程他人で見てきた。

  • @magiakarafina
    @magiakarafinaАй бұрын

    挨拶ができへん人間は建設もできへんで

  • @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ

    @user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ

    Ай бұрын

    建設土木系なんて上下関係がエゲツないところなので挨拶なしなんて考えただけで恐ろしすぎる…

  • @user-ic9ue8pn8r

    @user-ic9ue8pn8r

    Ай бұрын

    ​@@user-nz9nv4pz8h-大福モチモチ一応言っとくと元ネタあります

  • @user-zz9ig2ky4q

    @user-zz9ig2ky4q

    Ай бұрын

    挨拶ができる人間は建築もできます

  • @user-dh7jf4bi3h
    @user-dh7jf4bi3hАй бұрын

    配信ありがとうございます 先生、会社で今までずっとやって来て注意されたことがないのにマイルールというか謎のこだわりを押し付けてきてくる人とのうまく接する方法を教えて下さい スイッチがいつどこで入って地雷を踏むかわからずに凄く困っています

  • @ko3959
    @ko3959Ай бұрын

    シンプルな話です。 挨拶をしたくない人は、コミュニケーションを必要としない挨拶をしなくてもいい会社に入ればいいだけ。 自分から挨拶をしなければいけない(一般的な会社)に入っておいて「挨拶したくない!」ってゴネてるから頭おかしいと思われちゃうんだよ。

  • @haHA-wm9cj
    @haHA-wm9cjАй бұрын

    有能で仕事が出来れば挨拶なんて要らないけど、仕事できない人は大抵挨拶できないから、仕事出来ない分、挨拶ぐらい出来て欲しい

  • @seaxxxsk

    @seaxxxsk

    Ай бұрын

    挨拶の有用性を分かってる人ってそもそも賢いもんね

  • @user-es1js9qj6v

    @user-es1js9qj6v

    Ай бұрын

    有能な人ほどめっちゃ挨拶してくるイメージありますね

  • @aochanworld

    @aochanworld

    Ай бұрын

    たぶん、仕事ができないから挨拶もできないんだと思います。

  • @user-ei9zt3ll4b

    @user-ei9zt3ll4b

    Ай бұрын

    仕事が出来る故に挨拶が何に影響を及ぼすのか分かっているんですよね

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    @@user-es1js9qj6v 詐欺師能力高いでぇぇ

  • @user-ex9fn1bi7p
    @user-ex9fn1bi7pАй бұрын

    挨拶なんて3秒もかからない動作を省略して落ちる好感度を取り返すのに必要な労力考えたら、コスパが悪すぎると思うがなぁ

  • @user-ej1fu4we3v
    @user-ej1fu4we3vАй бұрын

    ドローフェイズ:挨拶 メインフェイズ:自分の意見を述べる バトルフェイズ:相手がそれに反応する エンドフェイズ:お疲れ様でした

  • @user-mg5lm4dr5p
    @user-mg5lm4dr5pАй бұрын

    今30代です。、10代20代の時はそう思っました。 お金を稼ぐようになって、より多くのお金を稼ぐとなった時に、どうやって、より多くのお金をいただくのかって考えて、お客さんがいて、自身のサービスやスキルを必要としていただけたからこそ、より多いのお金を稼げる。いただける。ということを知ってから、挨拶は大事。ということを知り、自分からできるようになった。 独り言です(・・)

  • @mgtqtjt
    @mgtqtjtАй бұрын

    本質は社会に関心が無い、の1択だろ。 やりたくないから態度も適当。流れが完全に変わってきたんだよ。

  • @ringhonecatman8122
    @ringhonecatman8122Ай бұрын

    イケメン美女にはニッコニコで挨拶返すくせにブ男ブ女にはガン無視するような、人を選んで挨拶する人いると挨拶したくなくなるから気持ちは分かるけどね 仕事に自分の感情的な都合持ってくる人いるんだよなあ

  • @user-sw1ys3yz2y

    @user-sw1ys3yz2y

    22 күн бұрын

    そういう時は第三者からどう見えてるか考えて冷静になれるといいですよね。 お互い挨拶しなくなると仲が悪い、になるけど、こっちは挨拶しても向こうは無視する、になると相手だけを悪者に出来るよ!

  • @mamama555
    @mamama555Ай бұрын

    どの状況でのどのタイミングでのどういう人間関係での挨拶の話をしてるか 多分人それぞれ違うから一生噛み合わない 挨拶をしないことによって距離を置きたい意思表示をすることでうまくいく場合ももしかしたらあるかもね 流石に一緒にずっと仕事したり仕事を振ってもらう相手に対しては挨拶は必要ってみんなわかるんじゃね

  • @tadano-oji3
    @tadano-oji3Ай бұрын

    友だちや恋人だけがコミュニケーション相手じゃないのよね

  • @user-rm3wj9tv3i
    @user-rm3wj9tv3iАй бұрын

    挨拶しない、っていうのは勿体無いなぁって思います。挨拶の仕方だけで人から信頼を得られたり、仲良くなれたり、自分自身気持ちよくなれますからね。 大事ですよ〜挨拶は。 自分から「私はコミュ障です」と言ってるようなものですよね。

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    相手を騙す戦略みたいでどうもなあ・・・

  • @user-jx4ve9lt3e
    @user-jx4ve9lt3eАй бұрын

    挨拶にコストなくてしても損することほとんどないよね それどころか場合によっちゃめちゃくちゃ承認してもらえるから値千金よな

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    詐欺師が世にはびこる根源やな

  • @user-jx4ve9lt3e

    @user-jx4ve9lt3e

    Ай бұрын

    @@NamaikiSBOW いいね。挨拶しとくもんだ。

  • @kazus4856
    @kazus4856Ай бұрын

    挨拶って、お互いに敵じゃないし何かない限りそれなりの関係でいようねって感じの意味合いだと思ってる

  • @Sirocheri
    @SirocheriАй бұрын

    挨拶しても返ってこない人いるからそういう時、もやっとしたりいらっとするからそもそも挨拶しない人になればそういうストレスもなくなるかなぁと他の部署の人は基本スルーですね😢 挨拶絶対返ってくる人(他部署でも)とすれ違った時や同じ部署の人には挨拶以外のコミュニケーションもばりばりしてます😊

  • @user-mz9jr3ez2y
    @user-mz9jr3ez2yАй бұрын

    アイサツは欠かさない。古事記にもそう書かれている。

  • @user-pi1zy3ys7l
    @user-pi1zy3ys7lАй бұрын

    挨拶したからって何が減るわけでもないし、心象はなんとなく良くなるからするに越したことはないんだよなぁ しないのは自由だけど、する理由はあるのに対ししない理由はないからな。した方がいいのは確か。 それでもどうしても挨拶したくないって人は、自由であることに囚われてるとしか言いようがない

  • @user-bf6so4ve2h
    @user-bf6so4ve2hАй бұрын

    「挨拶しない=自分は透明人間、いない者として扱ってくれって言ってるのと一緒。」と親から口酸っぱく言われて育ちました。マジでそうだなと社会に出て思います。

  • @user-yc4lp9wx2k
    @user-yc4lp9wx2kАй бұрын

    明るく元気に挨拶するだけでも一般的には好印象なんだよな しない奴は簡単な事も出来ない、やる気の無い人と思われる

  • @user-eh5zf5jk7m
    @user-eh5zf5jk7mАй бұрын

    意地を張り倒す自由は、斬り殺される自由と背中合わせ。 子供時代に漫画の花の慶次で習ったことです。

  • @user-hz2ue7be1y
    @user-hz2ue7be1yАй бұрын

    なんかでもあくまで体感なんだけど、御年寄は9割以上挨拶しても返してくれないけど、若い人とか子供は必ず返してくれる。

  • @saesae-yu2tr

    @saesae-yu2tr

    Ай бұрын

    耳に入ってないか、自分に挨拶してきたと認識出来てないとか?😅(ほら、お年寄りだからw)

  • @user-su1oz1hk5n

    @user-su1oz1hk5n

    Ай бұрын

    わかります。 若い子は過剰な挨拶は不要では?と生意気言いつつ必要な場面できちんと挨拶されます。 ご年配の方が挨拶が大事と言いつつ自分はしていない印象。

  • @mo-jc3hp

    @mo-jc3hp

    Ай бұрын

    近所の人で挨拶返してくれないお年寄り夫妻と若者いたな それ以外の人とは挨拶しあうし、なんなら軽く雑談することある その3人のみ無愛想 ただお年寄り夫妻の方は、奥さんと雑談するきっかけあってそれ以降は夫妻揃って挨拶返してくれるようになった 旦那さんの方はよくわからんけど、奥さんの方はかなりの人間不信って感じ 愛想いいおじいちゃんおばあちゃんもいるんだけどね

  • @yass313
    @yass313Ай бұрын

    挨拶できない人を怒るシチュエーションもわかるっちゃわかる 経営者なら使えない奴は使わないで済むけど、中間管理職は使えない奴を使わざるを得ないということもある コミュニケーションとか取引の基本とか、切々と説得すればいいというのは正論だけど、それは上司側がそれだけのスキルがないんだろう

  • @harogbr9835
    @harogbr9835Ай бұрын

    したくない言いながらあいさつの重要性について熱弁してたしわかったうえで挨拶の恩恵いらないのでしませんって感じやねあいつ

  • @yoruyoi9442

    @yoruyoi9442

    Ай бұрын

    なんか、イキってんなその人。 典型的な拗らせネット民の息吹を感じる。

  • @user-oj7uw1nd6d
    @user-oj7uw1nd6dАй бұрын

    「できない」と「しない」は混合してはいけないですね… 小中学校では、挨拶できない理由として「明るく元気よく挨拶」しないといけない風潮が辛いという子もいるそうなので、例えば「ウッス…」を挨拶として認めてもいいじゃんねと

  • @chehonrespect1564

    @chehonrespect1564

    Ай бұрын

    まぁそれはある。結局今の日本の現状色々って昭和世代の人間が平成で築き上げた破滅のシナリオなんよな。

  • @user-xw4sv7ki2q

    @user-xw4sv7ki2q

    Ай бұрын

    「大きな声であいさつをしましょう!おはようございます!」早朝から登校時間の終了まで叫び続けていた委員会の子どもたちを思い出しました。今でこそ挨拶の意義に違和感を持つことはありませんが、当時は少し不気味に思っていた気がします。

  • @user-ie5ls6ft3e
    @user-ie5ls6ft3eАй бұрын

    挨拶とか礼儀とかマナーとか、こうやって駄々こねてる人がいるだけで普通の自分が評価されるので、是非騒いでいてほしい笑

  • @seiryoQQQ

    @seiryoQQQ

    Ай бұрын

    店員に偉そうにする奴とかねww

  • @user-hz2oy2eh7b

    @user-hz2oy2eh7b

    Ай бұрын

    当たり前の事してるだけで「礼儀正しいね」って褒めて貰えるのコスパ良すぎだよなw

  • @Roadofmushoku

    @Roadofmushoku

    Ай бұрын

    それで評価上がるということは普段から挨拶拒否者と背比べするくらいの評価だったということなのか 悲しすぎないか

  • @gtomato8112

    @gtomato8112

    Ай бұрын

    相対評価って言葉知ってる…?

  • @user-vv6cm5ob4f

    @user-vv6cm5ob4f

    Ай бұрын

    @@Roadofmushoku  無職かなんかか?これ客相手とか社外の人間に対してだと雲泥の差

  • @user-dq1kp1kf6h
    @user-dq1kp1kf6hАй бұрын

    挨拶の仕方で距離感表してる ふぇーすぅで通じるようになれば色々とコスパ良い

  • @noaakoto9448
    @noaakoto944820 күн бұрын

    成る程。先達の皆さんのコメントが染みるなぁ。 「挨拶って苦手だな」と小さい頃から思っていたけど、大事な部分を反転させて分かった。 「話し掛けられて状況が悪化する」事を避けようとしていたんだな。 ようやく気付けた気がする。皆さんに感謝。

  • @user-tw3tg8ep8t
    @user-tw3tg8ep8tАй бұрын

    若者と一括りにするあたり質問者にたいしても察するものがある。

  • @tuneo2457
    @tuneo2457Ай бұрын

    SNS上の一部の声がでかすぎるという不満も最もだけど,そもそもは,冷静に考えれば彼が別に何の代表でもないし若者の代表でもないのに,「最近の若者は~」でくくるところに本当に馬鹿さを感じる。 そういう別に代表でもないのに勝手に持ち上げたり,一人を持ってきて若者の特徴だとか言う人達が,まず彼の社会に対する不適合さをどうこういう前に今まで何度もマスコミやらSNSが誤認し続けたその馬鹿っぽい自らの行為に気付いてほしい。 そうすれば,本来は彼の言葉なんて誰もとりあげなくて,一つのめっちゃ小さい数人のコミュニティの中でなんかつきあいづれえ奴だなで終わって,本人は放置されて本人次第で時間をかけて社会に迎合していくだけなのに。

  • @user-su1oz1hk5n

    @user-su1oz1hk5n

    Ай бұрын

    同意です。 彼自信は若者代表のつもりはなく、あくまで若者の一個人の意見を発しただけでしょう。 さらに、挨拶の拡大解釈でご本人が主張していないことで責められる(会釈や声かけも嫌がる)というストローマン戦法のおまけ付き。 勝手な解釈で非難したり説教を言う姿は、彼以上に恥ずかしく見えます。 そもそも先生が語る程度のことは随分前からご本人もXで語っていますしね。

  • @wolmurayuki5333
    @wolmurayuki5333Ай бұрын

    挨拶や感謝はするだけでも関係性構築に役立つから便利よな

  • @NamaikiSBOW

    @NamaikiSBOW

    Ай бұрын

    挨拶は負い目 感謝は精神の怠惰や

  • @riberomaruryu5718
    @riberomaruryu571826 күн бұрын

    飲み会はホント変わってきましたよね😅 長く勤めた支社から別の支社に異動したとき、有給休暇を理由に夜の宴会不参加に驚いたのが懐かしいです。 私は参加を強制しないし、酒に弱い体質です。そんな私でも宴会に毎度参加するのは楽しいからという理由以上に人事絡みの相談や職場内での関係性構築てのが大きいです。

  • @itawakagod
    @itawakagodАй бұрын

    挨拶ができなくて社会性もなければ普通の人よりも仕事ができない社不の俺でもわかる 挨拶って本当に大事。

  • @BanKu-vo5xb
    @BanKu-vo5xbАй бұрын

    挨拶程度で権利主張しなきゃいけないなんて本当に生きづらそう。

  • @user-dg5lq5kj4r

    @user-dg5lq5kj4r

    18 күн бұрын

    まあこういう事言うような人間って、自分の努力、実力、魅力が足りないのに「何で俺は報われないんだ!」とか思っちゃってるような人なんだよね、何もかもが自分に都合よく行ってくれないと困る、自分では何一つ生み出せない人間。たかだか挨拶しないだけでそこまで見えてしまう。

  • @user-uv7nt7xo7s
    @user-uv7nt7xo7sАй бұрын

    うちの職場にもいるけどめちゃくちゃ同感!

  • @user-ragawa-maruru
    @user-ragawa-maruru28 күн бұрын

    まあ、挨拶するしないは本人の品性の問題で、それ以上でも以下でもないんだ。と、好きな小説から学んだんで、以後、高校生くらいからはそう思うように生きてますね〜 かなえ先生みたいに、経営とかした事はないので、人を雇う側の考え方が知れて良かったです😌

  • @user-yo3gn5kf8y
    @user-yo3gn5kf8yАй бұрын

    私の所の社長は挨拶がない!ってめっちゃヒスってくるけど、かなえ先生みたいに理由も言ってくれると納得してくれる人は出てくるんじゃないかな~まじでそんなことで30分も社員拘束するの見てる方もしんどい…

  • @user-zd7rn3qp1x
    @user-zd7rn3qp1xАй бұрын

    自分から挨拶をしない上司がいるんだよね 部下が先に挨拶するものみたいな風潮がある 挨拶に上も下も無いと思ってるからそれはなんかいや

  • @user-su1oz1hk5n

    @user-su1oz1hk5n

    Ай бұрын

    元動画の若者に近い状況ですね。 それで疑問を感じますと語っていたら、アナタも彼と同じように挨拶不要論の代表と編集されていたでしょう。

  • @TwilightSinsemilla
    @TwilightSinsemillaАй бұрын

    なんとなく思っている事の言語化がうますぎて本当に気持ち良いです 挨拶不要!とか言ってるのはある種の反抗期というか、中二病の一種みたいに見えますね…(勉強要らなくね?のノリ)

  • @user-hh9kd1dc8p
    @user-hh9kd1dc8pАй бұрын

    かなえさんさすがです😄😊❤

  • @havamal9118
    @havamal9118Ай бұрын

    これ話題の人はちゃんとコミュニケーションとかの点であいさつは有効なのは分かってるし、なんなら挨拶する派なんだよな

  • @user-rp3jo3qs1q

    @user-rp3jo3qs1q

    Ай бұрын

    言い分としては「挨拶されたら返すけど、こちらから挨拶をするときは相手次第(友人とかならする)」てな感じでしたね。 まぁ、“しない訳ではない”のでしょうが、この思想は思想でリスクは大きいなとは個人的には感じまた。 これって「友人関係のような同僚なら挨拶するけど、趣味(私語の方向性)の合わない同僚とは挨拶しない」とも解釈でき、もしそうなら、挨拶の段階で勝手に会社内で対応の“差”を自らつくり態度で見せてしまうと言うことになるので、上司からの注意ルートではあると思います。

  • @ajurite4726
    @ajurite4726Ай бұрын

    挨拶できれば飯が食える程度には働ける やらんでもいいって挨拶される側になって同じこと思えるんだったら大したもんやな

  • @pecher-green
    @pecher-greenАй бұрын

    まぁ、あの動画の事やろなーって思いながら聞きました。 見事に思っていたことを言語化してくれたかなえ先生に拍手をおくりたい。

  • @softmaxcoltd
    @softmaxcoltdАй бұрын

    若者に限らず、挨拶をするしないは強制されてするものじゃないですね。ただ、挨拶をしたひとは社会生活はうまくいくようです。

Келесі