【レザークラフトお悩み相談室】失敗しない半裁の買い方について革のプロにお話しをしてもらいました!

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

今回は半裁の購入に失敗してしまった方からお悩みメールを頂きました。
【お悩み相談の内容】
レザークラフトをはじめまして年数も経ち、そろそろ半裁の購入を検討しています。
以前ヌメ革を購入したところ非常に柔らかく使い物にならなかった経験もあり、半裁購入にあたり納得のいく物を購入したいと思っています。
半裁を安心して購入できるショップや革の種類、一般的な金額等購入する際のヒントをいただければと思いメールしました。
よろしくお願いします。
----------------------------------------------------
僕も始めての半裁購入は勿論、失敗しています(笑)
浅草に行っていざ革を見ても沢山の種類があり過ぎて何を買っていいか分からないんですよね。
そしてネット購入も上手く活用しないと失敗に繋がりやすいです。
今回はそのような失敗が無いように「上手な買い方のコツ」をアイエヌファクトリーさんに聞いてきました。
実際に革を扱うプロの方が出演してお話をしてくれたのでとても有益な情報が詰まっています。
是非、最後まで観てみて下さい♪
■動画内で見せてもらった革の商品ページリンク
※動画で紹介した順に並んでいます
・サドルレザースタンダードmk2
www.kawazairyo.com/?pid=34004640
・姫路ベジタブル
www.kawazairyo.com/?pid=11164...
・国産 カラーオイルサドルレザー
ページ更新中につき後日リンクを貼ります
■今回ご協力頂いた「I N FACTORY」さんのサイトURL
www.kawazairyo.com/
●運営サイト
・運営しているレザークラフトの教則サイト
tools-leathercraft.com/

Пікірлер: 19

  • @mie_1001
    @mie_10014 жыл бұрын

    ロケ動画めちゃ良かったです♪ 非常に非常に為になる回でした😊 いつか半裁買いしたいです😋

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    4 жыл бұрын

    新しい試みです♪ 少し変化を持たせていかないとつまらないので挑戦してみました☺️ 半裁しか無いお気に入りの革に出会えたら、デビューの時かもしれませんね♪

  • @user-bm4qu5lv6t
    @user-bm4qu5lv6t4 жыл бұрын

    ヌメが革の質感や色合いなど、どうして違うのか知りませんでした。なめしだけでもこんなに変わってくるものなのですね。ためになりました

  • @jianqi3550
    @jianqi35504 жыл бұрын

    結構ぐいぐい聞かれたんですね。お二人の関係性も伝わってきました。すぐに【芯通し】のワードが出てきたので重視されてるのかと思いました。勉強になりました。ありがとうございました😊

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    4 жыл бұрын

    こちらこそ、動画を観て頂きありがとうございました♪ かなり頻繁に通っているので、レザークラフトの話だったりバイクの話だったり色々話せるようになりました☺️ 芯通しに関してはコバの処理が簡単なので、僕はオススメしています😊

  • @takeya6417
    @takeya64174 жыл бұрын

    動画upお疲れ様です!! まだ半裁を買った事がないのですがゆくゆくは買いたいと思っていたので凄くためになる動画でした!! 半裁となると値段も高くなりもっと練習をして失敗しないようになるまで我慢タイムです!!

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    4 жыл бұрын

    ありがとうございます♪ いつか半裁を買う時に役立て下さい☺️ 半裁は一回に掛かる金額が高いですが、実は1番お得な買い方ではあるんですよね😊 しかし、中々消費するのが大変なので、ずっと同じ革だと飽きるデメリットもあります😅

  • @9-ball52
    @9-ball524 жыл бұрын

    ワクワクしますねぇ~🎵 てかやっぱり半栽デカイな(笑) あえて半栽で見ると均一な色合いじゃなく鞣しの独特な風合いがいいですね🎵

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    4 жыл бұрын

    ワクワクしますよね! 革からインスピレーションが湧いて自分に無い創作パターンが生まれたりもします♪ タンニン鞣しの均一じゃない所が僕も好きです☺️ これぞ革!という感じですよね!

  • @user-ul5we5eq2t
    @user-ul5we5eq2t4 жыл бұрын

    作業しながら観ています。 私は金具類は、浅草橋のm&kや蔵前駅近くの角田商店にて購入しています。 m&kさんは、オリジナルの金具等も多くてかなり利用させて頂いてます。 革材料等は浅草駅から今戸の方に行くと、革の問屋さんが多く有ります。 ご存知だとは思いますが、フジトウ商事さん等は色々な種類の革を扱っています。 あとは、格安で購入できる革屋さん(1デジ35)位から、黒系(1デジ40〜60)って所もありますが、 一度見て見るのも良いと思います。

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    4 жыл бұрын

    挙げて頂いたお店は、僕も買い出しに行く時はよくお世話になっています☺️ 特にフジトウさんは僕が初めて半裁を買った所で思い出のお店です♪ デシ単価がそんなに安いお店があるのは知らなかったので、今度探してみます😊

  • @user-xn7fg7td3h
    @user-xn7fg7td3h4 жыл бұрын

    up主様が知ってる中で1番半裁を置いてる場所ってどこですか?

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    4 жыл бұрын

    あまり量を意識してお店に行った事が無いのでアレですが、浅草のフジトウさんは結構多かった気がします😊

  • @boon7744
    @boon77443 жыл бұрын

    床革の何か良い使い道ありますか?半裁購入した時に床革ナシを選択し忘れて余って困っています。。

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    3 жыл бұрын

    僕は床革はサンプル制作に使っています😊 オリジナルの型紙を作った時に役立つと思いますよ♪

  • @Alice-qy6xh
    @Alice-qy6xh3 жыл бұрын

    半裁で買う場合のお値段ですよね?やはり半裁で買う方が安いんですかね?無知で申し訳ありません💦

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    3 жыл бұрын

    半裁で買う場合のお話です😊 半裁は、使えない部分も多いのですが、それでもカットレザーよりお得ではあります! カットレザーはかなりデシ単価が高く設定されているので😅 ですが、趣味の場合は何種類もの半裁を買うのは現実的でないので、ナチュラルカラーの半裁を買って自分好みに染色して使うのが良いかと思います☺️

  • @user-of1ty5vj2k
    @user-of1ty5vj2k2 жыл бұрын

    ダブルステツチ

  • @mikoshi33
    @mikoshi33 Жыл бұрын

    いつもわかりやすくて勉強になりますが、音声だけはもうちょっとなんとかなりませんか?

Келесі