【レザークラフトお悩み相談室】糸の継ぎ足し方はどうしたらいい?糸が長いと手縫いがしにくいです

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

レザークラフトのお悩みを解決する「お悩み相談室」のコーナーです♪
今回は視聴者の方から頂いた下記のお悩みに回答しています。
[お悩み内容]
糸が長いと手縫いがやりにくいです。
糸を分割するべきなのか、縫いやすい方法があるのか教えて欲しいです。
--------------------
これまでも「糸の継ぎ足し方」を教えて欲しいという要望を頂いていたので、
僕の普段行っている対処方から長い糸でも絡まらず効率よく縫うテクニックを解説しています。
同じようなお悩みは多くの方が抱えていると思いますので、ぜひ、参考にして頂けると嬉しいです。
●動画内でご紹介した過去動画
・日本一分かりやすい手縫いの動画
【平縫い・返し縫い~糸の始末・二重縫い 収録】
• 【レザークラフト】日本一分かりやすい手縫いの...
●運営サイト
・運営しているレザークラフトの教則サイト
tools-leathercraft.com/

Пікірлер: 48

  • @surataka1584
    @surataka15842 жыл бұрын

    机に磁石張り付けて糸が絡まないように作業してます。(針をくっつけてます)これも一つの方法かと思います。

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    それは、凄いアイデアですね! 今度、僕も試してみようと思います!

  • @user-bm4qu5lv6t
    @user-bm4qu5lv6t2 жыл бұрын

    糸を肩に書けるときカッコいいですね。必殺仕事人みたいです。色や糸の種類で方法を使い分ける❗勉強になりました。

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    僕もお師匠が肩に掛けているのを見て「カッコいい!絶対真似する!」となりました✨ 家に帰って夜な夜な練習したのは良い思い出です♪

  • @blue_rose_Tak
    @blue_rose_Tak2 жыл бұрын

    案件に対するブレない姿勢に惚れました‼️

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    もっと皆さんに役立ちそうな物だったら良かったんですけどね😅 ホットスタンプはどう考えてもちょっと違うなと笑

  • @user-uu7im4uy5h
    @user-uu7im4uy5h2 жыл бұрын

    それと、先日、INファクトリーさんのめずらしいツールの動画を見てヘリ落とし研ぎを早速購入してみました。 これもグッド👍でした

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    ヘリ落とし研ぎ良かったですか! 普段ピカールや青棒で研いでますが、たまに刃をしっかり直してやりたいので、僕も今度買います✨

  • @user-du4wh2dh5l
    @user-du4wh2dh5l2 жыл бұрын

    じゅんさんお疲れ様です😊大きな作品を作るのに躊躇していた理由がやっぱり長くなる糸でした🤣 今は分割する事を学びました🤩今日は凛々しいお顔と✨✨嬉しいお顔が見られてとても良かったです🎶

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    うさぴょんさん、おはようございます☀ 大物は糸が絡まったり、慣れてないと本当に縫いにくいですもんね😫 肩に掛けたり少しずつ工夫するだけで大分ストレスが無くなると思います♪ 縫っている時、やたら真面目な顔で自分でちょっと笑ってしまいました😅

  • @user-qe9qd9tl7m
    @user-qe9qd9tl7m2 жыл бұрын

    糸が長い場合、確かに皆さんどうしてるんだろうと思ってました! 肩にかけるのやってみよう笑 私事ですがハンドプレス機遂に買いました。楽しみです!

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    肩掛け、ぜひやってみて下さい✨ 慣れると糸が長くてもそこそこ快適に縫えると思います☺️ ハンドプレス!おめでとうございます🎉 持っていて絶対に損は無い三種の神器だと思っているので、たくさん使ってあげて下さい☺️

  • @user-qi7qr7qv8k
    @user-qi7qr7qv8k2 жыл бұрын

    ご回答くださいましてありがとうございます! 「肩に掛ける」は超意外でしたw いつも糸が長いと立ち上がって作業していたので、目からウロコですねw 麻糸や薄い色の糸の場合も、分割したいと思っていたので…コレで心おきなく分割できます! 本当にスッキリ!の回答いただきました♪ いつもわかりやすい動画ありがとうございます♪コレからも宜しくお願いします!

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    とんでもないです☺️ モヤモヤが晴れたようで良かったです! テンションの掛かる所を外せば2分割でも3分割でも全く問題無いので、やりやすいように縫っていって下さいね😊

  • @user-jd1yz3ew2i
    @user-jd1yz3ew2i2 жыл бұрын

    質問です!!! 針のおすすめとかタイプとかあったら教えてください!!普通の布の縫い針ならなんでも大丈夫でしょうか???

  • @user-zc3lt7nb8y
    @user-zc3lt7nb8y2 жыл бұрын

    ジュン先生こんにちは。 一年程前に始めたばかりの頃は、思ったよりも糸が足りなくて泣く泣く継ぎ足したりしてましたが、焼き止めしか出来なかったので、裏側がいかにも継ぎ足しました、みたいになってて嫌で、もうどんなに長い距離でも余裕を持って糸を取るようにしました😅 慣れるしかないのかなと…😅 他のかたもコメントしてましたが、私もマグネット使ってます。自作の針ケースに磁石を仕込んであるので、それをそのまま。 手縫いの実演の時の、先生の真剣な目付き素敵でした✨

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    のらさん、こんばんは! 焼き止めだと確かに継ぎ足しが目立ってしまいますね😫 マグネットは、凄く良さそうなので僕も試す予定です✨ 役立つアイデアを教えて頂けて僕も成長出来ています☺️

  • @techimaru
    @techimaru2 жыл бұрын

    ジュン先生、動画投稿お疲れ様です!✨ 確かに!長すぎてよく指に絡まるなーと思ってました☺️ 肩に掛ける…私は左利きだから反対側に引っ掛ければいけるのかな…?🤔💦 今度試しにやってみますー!教えて頂きありがとうございます😄

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    てちまる。さん、こんばんは♪ 左利きだと、右肩の方が良さそうですね😊 絡まる率も大分減るのでぜひ練習してみて下さいね☺️

  • @techimaru

    @techimaru

    2 жыл бұрын

    ジュン先生、こんばんはからのおはようございます!☀️ 丁度作りかけの物があったので、夜中に小1時間程やってみました…が、今度は針が髪に絡まりました😂 作業の事だけを考えてて、髪の毛を束ねておく事を忘れてしまうとは…不覚😅 でも、やり易さはかなり向上しましたよ✨ これはマスターしなくては…!tools流平縫いと共に完璧に出来るよう頑張りまーす!😁

  • @user-ft8gz4uz9q
    @user-ft8gz4uz9q Жыл бұрын

    糸が長いと普通に縫っているときに玉結びみたいに絡みませんか? 対策ありますでしょうか?

  • @unakojiru
    @unakojiru2 жыл бұрын

    (元もちもちにゃんこです) あらよっ!って感じでカッコいいです! 「案件」来てよかったです。ゆっくり有名になってゆくじゅん先生!

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    もちもちにゃんこさんあらためジャスミンさん、こんばんは☺️ 案件来ましたが、今回はパスですね! 紹介するなら安くて便利なツールが良いです✨

  • @user-se1ub9ol1q
    @user-se1ub9ol1q2 жыл бұрын

    いつも初心者の為の分かり易い動画ありがとうございます。 確かに糸が長いと絡まって大変で立ってやってました。そこで、糸と針について一つ悩みがあります。いつもなるんですが、麻糸だと最後まで針から糸が抜けずに縫えるのですがポリエステルボンド糸だとツルツルで縫い終わりに近づくとほぼ必ず糸が針から抜けてしまい面倒だなぁって思っています。 なにか良い対策はありませんか? じゅん先生の動画で、レザークラフト始めて約半年で作ってみようシリーズのトートバックとブックカバー以外全て作ってやっとちょっと慣れて追い付いてきたかなぁって感じています。 これからもよろしくお願いします。 応援しています。

  • @shigecyan-color.players
    @shigecyan-color.players2 жыл бұрын

    塾長こんばんは〜! 今日も有益な情報ありがたいです なんか肩掛けかっこいいっすねぇ!マネします! もっと良い案件くるといいですね! 塾の月謝の代わりに可能な限りレザークラフト塾のアフェリエイトで買い物するよう心がけてます😆

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    shigecyanさん、こんばんは! 肩掛けは僕も真似したので、更に真似して下さい✨ 案件は良い商品なのかもしれませんが、情報が少な過ぎて判断出来なかったです😅 そして、僕のアフィリエイトリンクからそんな風に思って買ってくれていた事に感動しています😭ありがとうございます!

  • @shigecyan-color.players

    @shigecyan-color.players

    2 жыл бұрын

    @@user-jl2pi9gj2p こちらこそいつもありがとうございますですよ〜!

  • @user-uu7im4uy5h
    @user-uu7im4uy5h2 жыл бұрын

    こんばんわ、いつも楽しく見させていただいております。 先日、大変失礼なコメントして申し訳ありませんでした。iPhoneのスマートフォンポーチを 出来れば、カッコイイタイプのものを動画で教えてください。 それとディバイダーの動画早速やってみました。凄くグッド👍でした。

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    こんばんは♪ スマートフォンポーチがどんな物かピンと来ていないので調べてみます😊 ディバイダーの加工上手くいったよう良かったです✨

  • @9-ball52
    @9-ball522 жыл бұрын

    長い縫いじゃなくても「やっちまった、3目足りない………」とかよくあります(笑) まぁ、そんな時は慌てずまず無くなった糸の始末をして、継ぎ足しますね(笑) 肩掛け糸………カッコいい~!!

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    ギリギリ足りないは本当にガックリ来ますよね😫 この長さでいけるだろう!にちょっと長さをプラスして保険をかけてます笑 肩掛けは、本当はもっと格好良いはずなんですが、僕もまだまだです😫

  • @user-jf7qs9rq8h
    @user-jf7qs9rq8h2 жыл бұрын

    こんにちは!お久しぶりです! 信念揺るぎないですね🔥最高です‼️ 本格的に始めてようやく1年目になりますが、実は現在、革一本でなんとかギリギリ生計をたてれるようになりました。 そこで ブランドロゴだけでも箔押ししたいと思っていてその為だけに買うかどうか迷っていました(笑)ですが 私には出番があまりないかなぁとか、作風が箔押しぽくないなぁ、たまにしか使わないのに置き場所がなぁ…で断念しました😅 工房には1つも機械類がないので、ホットスタンプ諦めたぶん、革漉き機くらい買おうかと思ってるところです! 本気の方は作風に合わせて顔になるロゴ刻印の為に箔押しされてもいいかなぁ、とは思いますよね😁 また、次回も楽しみにしています! お疲れ様です🔥

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    おはようございます😊 革で生計を立てられるようになるなんて、本当に凄い事です! そこまでいけた方はホットスタンプの購入を検討しても僕は良いと思います✨ ですが、革漉き機がまだなのであれば、僕も革漉き機を優先するのが得策だと思います☺️ 作ってみようシリーズでは、斜め漉きなど減らしてますが、実際はかなり細かく漉き作業を入れてます。 これを手漉きでやると本当に大変です😫 漉き機の扱い方が上手い方はベタ漉きも綺麗にしますし、制作に必ず役立つと思います☺️

  • @user-jf7qs9rq8h

    @user-jf7qs9rq8h

    2 жыл бұрын

    @@user-jl2pi9gj2p そうなんです😣現在、細かな漉きも手作業なので 一点にかかる時間がどうしてもかかってしまいまして… とくにヘリ返しやカードポケット部分など、じゃーー〜っと!いける部分は機械でやったほうが良いなぁと思ってきました‼️ やはり導入が得策ですね🔥 ありがとうございます😆

  • @raios08
    @raios082 жыл бұрын

    1年前に投稿されてる染色の動画ですが、染色に使っている革はINファクトリーさんで購入されていますか??

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    確か、アイエヌファクトリーさんの姫路レザーだったと思います!

  • @HARU2022
    @HARU20222 жыл бұрын

    今動画に気が付きました😱 今回のトートバッグ作りの時に結構絡まりました😅 肩掛けしてみたいのですが、猫🐈が絶対周りにいるのでじゃれてきそうで私には無理かなぁ🤣 その代わり糸を針に通す時に、二重になる部分を長めにしてやったら結構何とか出来ました✨でも皆さん同じことを悩んでおられたんですね😅 次に先生のトートバッグを作ろうと型紙を準備し終えました。しかしここで問題が、実は今回購入した半裁の革が結構しなやかで厚みも無く、自立させようと思うと芯材を使わないといけないことがわかりました😥 芯材を使うと裏地も作らないといけないようです😥 先生のトートバッグや差込み金具のショルダーバッグを作る場合に、裏地を付けたりヘリ返しにしたりしてもいいのでしょうか?? 無理なら先生の作品を作れるような革を購入するまで大切に保存しておきます👍 今回は、ブックカバーを作ります( *˙ω˙*)و グッ!。先生のフリーの型紙はレースかがり以外は作りました✌️ 私は直接見て買うことが出来ないので、革のチョイスって難しいですね💦。自作のトートバッグは娘にとても喜んで貰えました♡ 既に娘から次回のオーダーも入りましたが、ずーっと娘のために作ってきたので当分は自分用の作品を作ろうと思います😊

  • @fourtailsfoxUtube
    @fourtailsfoxUtube2 жыл бұрын

    糸は基本継ぎ足さないです。五倍以上は最初に用意しますし長くても、もう長年やっていると「長さの違いも」ほとんど気にならないですね。ホットスタンプもありますが、使うなら量産品のアイテム用(販売目的の)ですかね。アルファベットも多めに必要ですし、金型製作が1つ1万円くらいですから、個人のクラフターさんには要らない気もしますね。本気の職人さんを目指すなら別なんですが、量産しないであろう趣味のレザークラフトでは要らないと思います。

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    いやー、仰る通りホットスタンプはレザークラフトで飯を食おう位の方が買う物ですからね😅 もうちょっと安くて便利なアイテムの案件を待ちます笑

  • @fourtailsfoxUtube

    @fourtailsfoxUtube

    2 жыл бұрын

    @@user-jl2pi9gj2p そうですね。本職となると三種の神器のミシン、革漉き機、プレス機は必須で金型も必須。型紙も作れなきゃダメですし、皮も山に獣を狩りに行かなきゃいけないし・・・私は。(笑)レザークラフトも趣味と本気のではかかる経費が違いますね。クラフトで食えるのは一握りですから。いろんな意味で応援してます!!!

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    途中まで、ウンウンと思って読んでたんですが、最後の皮を獲りに行くが僕には到底無理です笑 僕も何とかレザークラフト一本でいけるように頑張ります☺️

  • @fourtailsfoxUtube

    @fourtailsfoxUtube

    2 жыл бұрын

    @@user-jl2pi9gj2p 何故狩りに行くのか?そこは塾長のような方がうじゃうじゃいる凄いクラフターの世界で、生き残る一つの方法として「同じ土俵では戦わない。」という差別化という大事な事でして・・・w。人と同じことをして食べていけるほど甘い世界ではないですから。www

  • @eriot6755
    @eriot67552 жыл бұрын

    うわぁ~、つい先日バイカーウォレットを縫い終わったところでした。 針をつけている糸の部分がほつれて大変でした(涙) もう少し早く動画を見ていればッ…! でもめちゃくちゃ苦労して外周を縫ったので、それはそれで愛着くんですけどね(*^^*)

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    確かに一気に縫う場合、針と糸の部分が確実にヘロヘロになりますね笑 頑張って縫ったお財布は、どんなお財布よりも愛着が湧くと思います✨ 使いこんであげて下さい☺️

  • @eldorado4341
    @eldorado43412 жыл бұрын

    自分は全て継ぎ足し無しの1本縫いでやってました。全周縫うのに数時間掛かってましたが、継ぎ目が出来るのがどうしても嫌だったので… レザークラフトデビューは7、8年前になりますが、ロングウォレットをメインで数点作ってました。 当時はKZreadでの動画も少なく、ホボ我流でやっていて、外周縫いの面倒も有りここ数年は全く手付かずになってましたが、このチャンネルを見付けマタ始めようかと思ってます。 非常に参考になりました!ありがとうございます(ΦωΦ)フフフ…

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    おはようございます😊 ロングウォレットを作れる程レザークラフトをされたならぜひ、続けて欲しいです✨ 僕の動画も少しは参考になる所があると思うので、ぜひ、また見て頂けると嬉しいです☺️

  • @kei-ou2ns
    @kei-ou2ns2 жыл бұрын

    ジュン先生こんにちは☀️ 方から針🪡が飛び出てくるのは少しホラー映像でした🤭w 初心者の私が以前二つ折り財布を作った時は糸を針に通し、糸と針を抜けにくくする作業をした後で糸を長めに引っ張るようにしています。針を通して糸が2本出てる部分を長めにとるっと言った方が分かりやすいでしょうか? この方法だと糸の長さが二分の一になるので長さが邪魔になる事はないですが、穴が大きくなりそうだったので気やすめに縫い終わった後木槌で叩いたりもしました(o´艸`) おまけのコーナーでジュン先生の人柄が伺えて一層尊敬の念が増しました^(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

  • @user-jl2pi9gj2p

    @user-jl2pi9gj2p

    2 жыл бұрын

    keiさん、こんばんは☺️ 僕の肩掛けも一つの例ですからね♪ 縫いやすい方法が見つかった方はそのやり方で良いと思います✨

Келесі