【レッド・ウィングと俺の新たなる210日エイジング】ミラノから赤羽までアニ散歩[PR]

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

アニ散歩☆富ヶ谷はみだし編は7月8日からメンバーシップ限定で公開中!
ディープ気絶はこちらから↓
/ @forzastylecom
──新たな相棒のフラットボックスは履き込むことにより育ち、その傷さえも愛しくなるもの──
傷だらけの人生も悪くない。180日間エイジングしたベックマンと出会ってから2年の月日が流れた。あの時に偶然出会ったベックマン フラットボックス(以下フラットボックス)が忘れられない。新たなるエイジングがはじまる予感は、その時からしていた。これも運命なのだろう。ミラノから赤羽まで。これは俺と新しい相棒との210日間の物語だ。ポチっと最後まで気絶再生シクヨロお願いします。forzastyle.com/articles/-/56916
Sponsored by RED WING
──2018年12月──
俺は新たな相棒を求め再びレッド・ウィング青山店にいた。夢にまで見たフラットボックスとの再会だ。
ベックマンとフラットボックスの大きな違いは、つま先に先芯が入っていないことだ。通常のベックマンと同じラストなのに、表情がなんとも優しくソフトだ。ちなみに先芯が入っていない仕様は1960年代あたりまでのレッド・ウィングには存在していた。そんなアーカイブ的なところも、たまらない。
スタッフが履いてエイジングされたフラットボックス。茶芯のブラックレザーを使用しているため、履き込んだ擦れや傷が茶色になり、絶妙のエイジングが期待できる。このブラック・クロンダイクのレザーはブラウンに染めたレザーの上からブラックの塗膜を乗せたもの。一般的に茶芯と呼ばれている。グロコード・メダリオン・ソールは通常のベックマンと違い、ミッドソールを入れていないため軽く、先芯のないつま先は絶妙に反り上がり平たくなっている。ブラックレザーにブラウンのコバとステッチは、オールブラックとは異なる印象になり、茶靴的なコーディネートとしても使えそうだ。
早速試着してみると、足を入れた瞬間にグッときた。こいつで間違いないと。細かいディテールも大事だが、理屈ではない。つまり考えるな、感じろ! そうDon't Think Feeeeel! ということ。
足元を見ながら、もう答えは出ている。ベックマンに見られながら俺の心は完全にフラットボックスだ。しかしベックマンを忘れたわけではない。
アニ立ちしながら俺は思った。新たなるエイジングが始まる。いや試着した瞬間からすでに始まっているのかもしれない。運命の出会いなんて、そんなものだ。
──2019年1月──
俺はミラノにいた。こいつと出会ってから1ヵ月が過ぎた。イタリアにいても俺は俺のまま。フラットボックスでふらっとイタリアニ散歩ということ。
まだ傷はほとんどなく、茶芯も出ていない。先芯が入っていないつま先は、歩くほどに優しく、ソールの柔らかさは孤独な俺を癒してくれる。石畳を歩きながら俺は思った。こいつとならどこまでも行ける。わかりやすく言うとモルトヤベーネ!
イタリアの太陽が眩しい。カシミアのコートの襟を立て、俺が俺らしく焦らず、ゆっくりと、どこまでも歩いていく。
明日のことなど誰にもわからない。時にはいいことも悪いこともあるだろう。どんな時もこいつと一緒に乗り越えていけそうな気がした。しかし今という瞬間が大事だ。そう、今俺は腹が減っている。
フラットボックスでふらっと一休み。ビーノビアンコにプロシュートとズーチーが、ボーノ気絶なモルトヤベーネ!
最&高すぎルーネ。どこにいても俺が俺らしく酔えばイイネ!
──2019年7月──
俺は赤羽にいた。ミラノから戻りこいつと6ヵ月が過ぎた。
絶妙にエイジングされ、出会った時とは全く違う俺だけのフラットボックスになった。つま先に茶芯が出てフラットなツラに赤羽気絶! 俺の足を包み込むような柔らかさと、軽い履き心地は極上の仕上がりだ。こいつと赤羽に来たかった。お前じゃなきゃダメなんだ。きっと嬉しいのだろう。足元から喜んでいる気持ちが伝わってくる。
お前と一緒なら、乾いた風にかき消されてもOKだぜ。
まずは、俺が心休まる酒場の「まるます家」で帰ってきたアニ立ち!
赤い羽で赤い星を飲めば、こいつとの210日間が蘇る。いい時も悪い時もいつも一緒だった。
赤羽の立ち飲みおでんとして有名な「丸健水産」も必ず立ち寄るアニスポット。5月の赤羽馬鹿祭りのライブステージでも、こいつを履いていた。丸健水産バンドのゴキゲンなライブだった。リーダーでもある赤いバンダナの兄貴の浩二さんにアニ立ちで挨拶。
ウマすぎる! わぶ、スタミナ、新玉ねぎがたまらない。もちろん、おでんにはマルカップの常温ポン酒と決めている。
おでんの出汁で割ったポン酒の出汁割りが心にしみる。こいつと赤羽で飲む最&高なひとときが、俺が俺を取り戻す瞬間。フラットボックスについた傷は、俺の生き様だ。傷の数だけやさしくなれるもの。これからもずっと一緒に、何があっても離れずに、ゆっくりと焦らず一歩ずつしっかりと明日に向かって歩いて行こう。
ベックマン・フラットボックス STYLE NO.9060
ブラック「クロンダイク」4万5900円(税別)
【今回の散歩店】
レッド・ウィング・シュー・ストア
東京都港区南青山5-4-19
TEL 03-6450-5349
営業時間 12:00〜20:00
定休日 水曜(祝日の場合は営業)
www.redwingshoe.co.jp/stores/s...
Video : Shingo Takeda / Kengo Yagawa / Naoto Kawamoto / Ryusuke Iso
Video Edit : Akira Sekizawa
Text : Eiji Katano
【提供元】
レッド・ウィング・ジャパン株式会社
www.redwingshoe.co.jp/
公式オンラインストア:www.redwingonlinestore.jp/
お問い合わせ:www.redwingshoe.co.jp/contact/ 【FORZA STYLEは、オジサンによるオジサンのためのチャンネルです】
時計好きオジサンにオススメ💛「ロック福田の腕時計魂」bit.ly/3T7DtU7
クルマ好きオジサンにオススメ💛「中年と中古車」bit.ly/40YIEHX
干場編集長好きオジサンにオススメ💛「編集長のスタイルクリニック」bit.ly/412VODL
古着好きオジサンにオススメ💛「古着伝説★つぼウォーク」bit.ly/3RlLKm0
イケオジになりたいすべてのにオススメ💛「オシャレ王決定戦」bit.ly/47TIAvs
クラシックスーツの王道好きオジサンにオススメ💛「服飾人生60年。ユキちゃんのひとりごと」bit.ly/47AEnwU
英語を勉強したいオジサンにオススメ💛「Watch Spirits Tokyo」bit.ly/47ymSx3
コラボのお申し込み、案件などはお気軽にどうぞ!
forzastyle.web@gmail.com

Пікірлер: 155

  • @FORZASTYLECOM
    @FORZASTYLECOM4 жыл бұрын

    アニ散歩☆富ヶ谷はみだし編は7月8日からメンバーシップ限定で公開中! ディープ気絶はこちらから↓ kzread.info/dron/iDqC_Fcv_OnGPg7E9nOUAg.htmljoin

  • @taketake5936
    @taketake59364 жыл бұрын

    ミラノの街に違和感なく溶け込めるアニキがかっけぇ

  • @user-yp9st3po4b
    @user-yp9st3po4b4 жыл бұрын

    学生の頃は高いと思ったけど、大人になってからはかなりコスパのよい靴だよね

  • @user-cy5zp1th9r
    @user-cy5zp1th9r4 жыл бұрын

    新品が完成品じゃなくて履き込んで自分の物にする感じがいいよね

  • @user-gv7tv6tt5j
    @user-gv7tv6tt5j3 жыл бұрын

    片野さん…いいねこの人 色々動画見させてもらって楽しんでるのだけども、1度たりともショップの店員さんや関係者に対して尊大な態度してるところ見たことがない。 この人なら相当な知識、蘊蓄あるだろうに相手が年下であろうとも素直に受け入れ聞いている…そこが1番素敵なところでカッコいいと思う… 自分は年上なんだけど見習いたいね これからも勉強になる楽しい映像を期待してます

  • @user-rq4bv5un4o
    @user-rq4bv5un4o4 жыл бұрын

    浩二さんの声渋過ぎ!!めちゃくちゃ格好良い!! そしてリアルエイジングを綺麗に観易く撮ってくれてるのマジありがてぇ…

  • @Silas-ne1wf
    @Silas-ne1wf4 жыл бұрын

    アニキの佇まい、本当に渋い‼️ベックマンもフラットボックスも本当にいい感じで、憧れますね☺️

  • @l821x
    @l821x4 жыл бұрын

    レッドウィングは文句無しにカッコイイけどデニムもめっちゃいい!

  • @THC-sr9pv
    @THC-sr9pv7 ай бұрын

    4年前この動画を見てからちょくちょくまた見返しちゃうんだよなぁ。  男臭え、この感じ。最高。 ブーツも酒も。いいよなぁ。

  • @user-fc6fp9bt1m
    @user-fc6fp9bt1m3 жыл бұрын

    ファッションだけじゃなく、立ち振る舞いや言動、人間性まで参考になります!

  • @n.n8104
    @n.n81044 жыл бұрын

    待ってましたレッドウィング!

  • @Decreate
    @Decreate4 жыл бұрын

    These were the exact same boots I bought when I was in Tokyo in March. Looking forward to visiting Tokyo again in March 2020.

  • @shhigh8119
    @shhigh81194 жыл бұрын

    公開になるの楽しみにしてました!! 以前の動画を見てベックマンも欲しくなりましたが、今回のを見て茶芯のフラットボックスも欲しくなりました! アニキ最高です‼️

  • @user-xg9kj8ry7e
    @user-xg9kj8ry7e4 жыл бұрын

    休日にアニキの動画見るのが楽しみです!

  • @user-tl8xw6bn8q
    @user-tl8xw6bn8q4 жыл бұрын

    アニキカッコ良すぎるぜ

  • @wanderrunner
    @wanderrunner4 жыл бұрын

    アニキ何でも着こなすけど、やっぱりジャングルファティーグが断トツ似合う👕

  • @Blue_Comet0417
    @Blue_Comet04174 жыл бұрын

    アニキ待ってました! まじかっけー!!

  • @sasovalerio1
    @sasovalerio14 жыл бұрын

    Great video, and the flat box looks great after breaking the boot in!

  • @user-yd3hs7mu3j
    @user-yd3hs7mu3j4 жыл бұрын

    レッドウイング+リーバイス😊👍 コートとジャングルファティーグも😊👍

  • @user-rj2dn7lo2o
    @user-rj2dn7lo2o4 жыл бұрын

    今まで高いから買おうと思わなかったけど、良いものを何年も履くっていうのもいいね

  • @naototakanashi9069
    @naototakanashi90694 жыл бұрын

    アニキに影響されてベックマン買ってもうじき一年になるなーそのタイミングでこの動画はテンション上がる⤴️⤴️

  • @user-ed5mx1nn9d
    @user-ed5mx1nn9d4 жыл бұрын

    アニキのこの演技を観てしまい、フラットボックス仕様のブラック・プレーリーをface to face で購入いたしました。アニキは最高の redwing iconに他なりません、間違いない!♪♪

  • @arrow1850
    @arrow18504 жыл бұрын

    「孤独のグルメ」の様な「サ道」の様な編集好きです。

  • @taylormade7039
    @taylormade70394 жыл бұрын

    親父さん「ほい!いっといで!!」 粋やなぁ〜

  • @YK-ch1sm
    @YK-ch1sm4 жыл бұрын

    たまらん。最高の動画だ。

  • @hellsangels0521
    @hellsangels05214 жыл бұрын

    まさかの続編があったとは‼️ 感激です。

  • @user-sr9en6vp3q
    @user-sr9en6vp3q4 жыл бұрын

    学生の自分が履いても似合うかなーと想像してもう10回ぐらい見てる。 冬場に欲しいなー

  • @nocchin4018

    @nocchin4018

    4 жыл бұрын

    私はブーツ好きで、夏でもブーツ履いてます😁

  • @hagtang

    @hagtang

    4 жыл бұрын

    私は学生の頃に買ったレッドウィングを未だに履いていますよ一足ペコスブーツをダメにしてしまいましたが そしてフラットボックスも最近買いました 20年以上履き続けられて何なら自分の子供にも譲れるので値段に見合う買い物だと思いますよ

  • @user-sr1ys8ns7x
    @user-sr1ys8ns7x4 жыл бұрын

    久々に帰ってきました😁やっぱアニキとRED WINGと酒最高です‼️自分もプライベートでは、RED WINGです😁出し割りとかあるんですね😃赤羽行きたくなりました🙆🏻‍♀️

  • @user-pn2nb9wb6m
    @user-pn2nb9wb6m4 жыл бұрын

    うわぁ〜、この回たまんねぇな、、 アニキの生き方そのものが濃縮されてる気がする… 気絶!!!

  • @TV-lb3po
    @TV-lb3po4 жыл бұрын

    ヴィンテージのレッドウイングが好きでした。茶芯やバックスキンの毛羽立ち。動画を見て、現在のredwingを買いたいと思いました。

  • @Bass21forever
    @Bass21forever4 жыл бұрын

    お気に入りの靴を履いて素敵な街を歩く…とても気持ち良さそうです笑

  • @user-hw6ju2gi8r
    @user-hw6ju2gi8r7 ай бұрын

    おでん屋の店主の人渋カッコ良すぎる…笑

  • @ti-xb1jr
    @ti-xb1jr3 жыл бұрын

    かっこよすぎる!

  • @user-pe7to9jm7d
    @user-pe7to9jm7d4 жыл бұрын

    インスタの宣伝から楽しみにしてました!!!! この企画一番好きかもしれせん!!! アニがとうございます!

  • @user-jt2eg4po7n
    @user-jt2eg4po7n4 жыл бұрын

    やっぱりフラットボックスカッコいいな……値上がり前に買っとけば良かった〜🙁

  • @user-zo2gc9de4y
    @user-zo2gc9de4y4 жыл бұрын

    地下鉄乗った時の座ってるオッサンの顔wめっちゃ睨んでるw

  • @jp2709
    @jp27094 жыл бұрын

    秋はレッドウィングか、トリッカーズにするか迷ってましたがらさらに迷うな〜^_^ カメラワークが光ってたと今回とても感じた次第です! デニムの良さも光ってたなー。 素晴らしい時間をありがとうございました^_^

  • @user-tl1zu1vs3u
    @user-tl1zu1vs3u3 ай бұрын

    カッコ良すぎます

  • @_lightning3330
    @_lightning33303 жыл бұрын

    細身のジーンズとレッドウイング、合いますね。自分は太いパンツばかり合わせていたので、参考になりました。

  • @harrybrown7680
    @harrybrown76804 жыл бұрын

    Hmmm, I like this boots too... maybe my next choice

  • @883takuya
    @883takuya2 жыл бұрын

    ここまで可愛がってもらえて、ベックマンに嫉妬すら感じる 俺のレッドウィングも大切にして行こうと思いました

  • @ponmaiden
    @ponmaiden4 жыл бұрын

    its more than review the boots,for this video i can see nice view of japan,amazing local food,Japan culture life and my lovely Red wing. Thank u :)

  • @user-vk1dh8sr8r
    @user-vk1dh8sr8r4 жыл бұрын

    アニキ😃フラットボックス僕も欲しくなりました❗日本酒好きとして、だし割たまらんです😆気絶✨

  • @hiro6552
    @hiro65524 жыл бұрын

    私もフラットボックス愛用してます。 ロックTシャツとデニムにフラットボックスがMy Style です。

  • @twayne3220
    @twayne32203 жыл бұрын

    I don't understand the language but the video was still enjoyable! Boots look great and I wish I could sample some of that food! Very well done and thank you!

  • @katwoman5413
    @katwoman54134 жыл бұрын

    店員さんもRed Wingめちゃ似合ってておしゃれ!

  • @kakkonto100
    @kakkonto1004 жыл бұрын

    だしわりの淹れ方に気絶!

  • @singles6995
    @singles69952 жыл бұрын

    ほんとブーツって相棒感がたまらないよなぁ〜 使い捨てじゃないのもいい…

  • @yukasumifather
    @yukasumifather4 жыл бұрын

    何度も観たいと思える動画ですね(^^)フラットボックス欲しい1足です。

  • @teji0157
    @teji01574 жыл бұрын

    おでん屋のおとっつぁんが渋すぎる。

  • @smash.gondora3766
    @smash.gondora37662 жыл бұрын

    最近ベックマンのフェザーストーンレザーが変わってしまうかもしれないということで購入しました 夏なのでまだ履く機会がなさそうですが 秋から冬にかけて履けるのがとても楽しみです

  • @17780618
    @177806182 жыл бұрын

    最高だな

  • @odin0510
    @odin05104 жыл бұрын

    ベックマンいいですよねー^_^ 革靴好きで色々履いてますが忘れられない一足ですね。ブーツにハマった最初の靴ってのもあるけど。もちろん今も所持してます。

  • @davidjmcintyre5981
    @davidjmcintyre59814 жыл бұрын

    I wish this had English subtitles... So much

  • @user-df9lw5uf3v
    @user-df9lw5uf3v6 ай бұрын

    一周回って面白い🤣

  • @06119292
    @061192923 жыл бұрын

    スタッフさんがスタッキングスツールび腰掛けてフィッテイングスタイルかっこよ そんでもって、同じく某靴ブランドのSHOPで店頭販売スタッフとして、いつも床に直接膝立してフィッテイングしてる俺にとって、シンプルに膝に負担がないのはうらまよ で、なにより衝撃的だったのは、お客様と同目線でお話しながらの接客することにより、むしろお客様との距離がぐっと近くなり、より純粋に商品のセールスアピができそうと感じてしまったこと いいなぁ~俺の会社もこんな粋なスタッキングスツール導入してくんねーかな

  • @user-dc5iu5re7d
    @user-dc5iu5re7d3 жыл бұрын

    レッドウィングだけに赤羽。いい〜ね!

  • @hhh-mm7sj
    @hhh-mm7sj4 жыл бұрын

    突っ立ってるとき新品のブーツぐりぐりする感じすげーわかるw

  • @northernsongs5112
    @northernsongs51124 жыл бұрын

    いつもながらアニキの「靴の擬人化」が凄い。笑 靴もたくさんあるんだろうから、一足ずつ人格持たせてたらうるさくて仕方ないと思うんだけど。笑

  • @kuma0141
    @kuma01414 жыл бұрын

    心なしかいつもより編集に力入ってますね フラットボックスは触れないままスルーかと思ったんですがまさかの… レッドウィング好きには嬉しいですね いやぁ、アニキのフラットボックス見てたら茶芯のセッター欲しくなってきた!

  • @amanojackk
    @amanojackk4 жыл бұрын

    赤羽も良いけどおでん屋さんに惚れてしまいました。

  • @henntaiyarouaer5676
    @henntaiyarouaer56764 жыл бұрын

    赤羽の風景みたら吉田類の酒場放浪記が見たくなっちゃじゃないかぁ!

  • @samhor33
    @samhor334 жыл бұрын

    quality video, although I dont understand a single word, but I still can appreciate the content.

  • @meronpan1923
    @meronpan19234 жыл бұрын

    14:22 話しかけようとしたら忙しそうで1人ごと風に話すやつあるあるだな

  • @michael-mv8ps
    @michael-mv8ps8 ай бұрын

    9060 comes back 2023❤

  • @ayatsuko
    @ayatsuko4 жыл бұрын

    ロバート・ダウニーJrが大好きな私としては、おでん屋大将さんが声と雰囲気がドストライクです😀✨

  • @stevestine5536
    @stevestine55364 жыл бұрын

    Good video, can you please add English subtitles?

  • @zyha7851
    @zyha78514 жыл бұрын

    We need English subtitles, please!

  • @user-ch3fh7sq2c
    @user-ch3fh7sq2c3 жыл бұрын

    2人のおっさんから鋭い視線を向けられております

  • @MrFukko
    @MrFukko4 жыл бұрын

    赤羽だからレッドウイングなのかぁ

  • @user-qd6sv8qr6j
    @user-qd6sv8qr6j4 жыл бұрын

    だし割、たまらんなぁ、、

  • @L0r3n2
    @L0r3n23 жыл бұрын

    Can you guys put english subtitles please? And keep up the weirdness

  • @user-bk1kd6ib3r
    @user-bk1kd6ib3r3 жыл бұрын

    いきなり孤独のグルメ風になるんかい!😅 アニキはどこに居てもアニキだ😁

  • @MT-xx6cw
    @MT-xx6cw4 жыл бұрын

    この動画見てたまらなくなり久々に丸健行ってきました!ありがとうございます!最&高!

  • @user-uv9hl9bh2o
    @user-uv9hl9bh2o3 жыл бұрын

    キーアニレッドウイングが様になっているなぁ!!ベックマンかぁ俺も欲しくなるぜ!!

  • @Danielwoesthoff1
    @Danielwoesthoff14 жыл бұрын

    I wish you guys had english subtitels

  • @tonkotu0918
    @tonkotu09182 жыл бұрын

    かっこい〜♫ 出汁割り美味しそ〜!

  • @user-px9bj7qe2k
    @user-px9bj7qe2k4 жыл бұрын

    出汁割りで気絶!

  • @sen8001
    @sen80013 жыл бұрын

    片野さんもかっこいいけど、13:00あたりのお店の大将の声も立ち振舞も渋すぎる

  • @tatsugoodlife329
    @tatsugoodlife3294 жыл бұрын

    アニキカッコ良すぎだぜ。 おでんもたまんねぇ

  • @SR400CafeRacer
    @SR400CafeRacer4 жыл бұрын

    僕もベックマンフラットボックス履いてます 驚いたのはアイレットとフックのメッキが剥がれてくると中から真鍮が現れたこと

  • @statham1974
    @statham19744 жыл бұрын

    自分もベックマン愛用してるのですが フラットボックスも良いですねー! 買っちゃおうかなぁ〜

  • @hayacocu6519
    @hayacocu65194 жыл бұрын

    How many pairs of Red Wing boots you own? ありがとうございました

  • @Lincro_nova
    @Lincro_nova4 жыл бұрын

    12:57 ここ、何回でも見れる。

  • @user-vx7qf6gg8b

    @user-vx7qf6gg8b

    4 жыл бұрын

    ああ 渋すぎ

  • @cooljapan001
    @cooljapan0014 жыл бұрын

    これこれこれー、こういう動画をずっと待ってました 個人的にレッドウィングと古着屋だけにして欲しい ミラノからの赤羽のギャップも最高です オシャレ好きオジサン達のインフルエンサーことアニキの真骨頂です

  • @reifji1585
    @reifji15854 жыл бұрын

    カッチョいい〜🤣😆😄

  • @user-gh3ub9zu8t
    @user-gh3ub9zu8t4 жыл бұрын

    丸健水産シブいねえ… 行ってみたい

  • @bompianibompani3930
    @bompianibompani3930 Жыл бұрын

    キーアニが履いてるジーンズてどこのなんて言うモデルですか???参考にさして頂きたいんですけど、、、

  • @willie955
    @willie9553 жыл бұрын

    茶芯の為靴クリームは透明が良さそう。 欲しいなぁ ところで反り返るのも味ということはシューツリーは推奨していないということなんですね?

  • @aomoriryota
    @aomoriryota4 жыл бұрын

    出汁割でKIZETSU。マジ最高!

  • @takomayu13
    @takomayu134 жыл бұрын

    えいじさんのエイジングでアニ気絶

  • @rudy7803
    @rudy78033 жыл бұрын

    9:39 that man hate eyes is so intense

  • @user-kt2tc2yo7b
    @user-kt2tc2yo7b3 жыл бұрын

    ブーツをはどんな靴下をはいてますか?

  • @carllewis3612
    @carllewis36124 жыл бұрын

    👍👍👍

  • @fernandogagliardo6618
    @fernandogagliardo6618 Жыл бұрын

    Fantastic video! I really DON'T understand Red Wing factory marketing strategy in putting these beautiful 9060 Beckmans out of US and Europe marketplace! Just for japan market and nowdays.....completely discontinued! Really don't understand....

  • @user-po4be4sp1m
    @user-po4be4sp1m4 жыл бұрын

    アメリカも旅してほしいわ。

  • @user-xh8iu4zk2h
    @user-xh8iu4zk2h4 жыл бұрын

    俺もこう言う大人の色気のある人になりたいな

  • @jingzu
    @jingzu4 жыл бұрын

    自分はブラウンを買ったけど、最初は履き口が擦れて脛の横側が血だらけになったけど、1ヶ月で痛く無くなったよ、2ヶ月でつま先が結構平らになってきて、今は3ヶ月目。

  • @YefimovAndrii
    @YefimovAndrii2 жыл бұрын

    Привет из Украины. У вас потрясающая культура!

  • @wtrreg
    @wtrreg4 жыл бұрын

    いいね。こういうのでいいんだよ。

Келесі