【レビュー】バーチャファイター バーチャファイターリミックス 違いは? ロード時間 グラフィック

Ойындар

Sega Saturn killer software
What is the difference between Virtua Fighter and Virtua Fighter Remix?
Is there a difference in graphics and load times?
[Playlist] SEGA Fighting Games
• セガ 格闘ゲームシリーズ
[Playlist] Fighting game comparison
• 格闘ゲームくらべてみました
[Equipment used] HDMI conversion converter for Sega Saturn
www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3... %83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB-SS%E7%94%A8-HDMI%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC %E3%82%BF%E3%83%BC-SS/dp/B09BFM6194?crid=3DJHY374YRKA2&keywords=%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3% 83%BC%E3%83%B3+hdmi&qid=1671607213&sprefix=%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3 %2Caps%2C174&sr=8-2&linkCode=ll1&tag=yamanemaa01-22&linkId=1d991968344845356df8e7b4b9e0ceb8&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
[Equipment used] Virtua Stick (white)
www.amazon.co.jp/%E3%82%BB%E3...% 83%A3%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%88%E3%83%9B%E3%83% AF%E3%82%A4%E3%83%88%EF%BC%89/dp/B000BKUT2S?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid =2HBXZ7CYVYM0W&keywords=%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%83% 86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF&qid=1671607247&sprefix=%E3%82%BB%E3%82%AC%E3%82%B5%E3%82%BF%E3%83 %BC%E3%83%B3+%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AF%2Caps%2C152&sr=8-3&linkCode=ll1&tag=yamanemaa01 -22&linkId=c54dc30272fbf33e5431962083e85601&language=ja_JP&ref_=as_li_ss_tl
#virtua fighter
#VirtuaFighter
#Sega Saturn
#Saturn
#segasaturn
#Sega
#fighting games
#retro games
0:00 Virtua Fighter
0:14 Opening
0:59 Differences in software
2:11 Load time comparison
4:01 Graphic comparison
6:43 Summary Impressions

Пікірлер: 39

  • @user-ty3xq3bc6b
    @user-ty3xq3bc6b Жыл бұрын

    以前のコメントから比較動画作って頂きありがとうございます‼️😆👍✨ こうして見るとリミックスが本当に綺麗です。😁

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    リミックス本当に綺麗ですよね

  • @haohao1214
    @haohao1214 Жыл бұрын

    バーチャはゲーセンからは結構劣化してたけどリミックスはアーケードもサターン基板だったからゲーセンでのプレイ感の差はなかったね。あと滑らかになってるように見えて使ってるポリゴンは1のが多いという

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    そうなんですよね 互換性のある基盤なんで移植度はいいですよね

  • @jughiu9grykgfftgxdg
    @jughiu9grykgfftgxdg Жыл бұрын

    サターン壊れて、このソフトとセットでサターン買った記憶がある

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    そんな思い出があるソフトなんですね

  • @idatengame
    @idatengame Жыл бұрын

    リミックスはテクスチャがあるのは良いんですが、陰影が薄く立体感が無いので個人的にはオリジナルの方が好き。

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    確かに綺麗になってるんですが 立体感がないかもしれませんね

  • @wanko0011
    @wanko0011 Жыл бұрын

    リミックスは突然でたのでびっくりしましたが、キワモノとして相手にしていませんでしたが、 VF2への技術的検証として必要だったのではと思っています。

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    確かにそうかもですね VF2に技術が生かされてますね

  • @Fontaine-Erica

    @Fontaine-Erica

    Жыл бұрын

    アーケード版だとバーチャ2の方がリミックスより半年程先に出てたような

  • @wanko0011

    @wanko0011

    Жыл бұрын

    @@Fontaine-Erica サターンの能力でということですね。2の移植は無理かと思っていましたが、リミックスのおかげでシステム的に目途が付いたのではと・・・

  • @tomos5058
    @tomos5058 Жыл бұрын

    リミックスのポリゴンは相当良くなってますね。 あと、打撃SEの気持ち良さは(サターン版の)VF2より上だと思います。 SE音聴きたさで、今でもたまーにプレイします。😊

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    確かにリミックスの打撃音いいですね

  • @user-oc6vs5hp5z
    @user-oc6vs5hp5z Жыл бұрын

    リミックスは、自分が初めて買ったバーチャファイターシリーズです。 1はプレイした事が無かったので、違いが見られて良かったです。 確か、1で出来た裏技はリミックスでも使えたような・・・。 随分前に広技苑(大技林)を見ながら試しました。

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    確かに裏技は一緒でしたね

  • @blastersmaster2094
    @blastersmaster2094 Жыл бұрын

    VFリミックスはサターンの値下げ時に本体にバンドルで同梱されてたっけ。後から単品発売もされたけど、当時ゲームショップではソフトの買い取りは不可とかなってたような覚えがある。後発のWindows版のVFだと、テクスチャのありと無しをゲーム中でもオプションで切り替えできてお得だったな。

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    そうなんですね Win版だと切り替えができたんですね

  • @blastersmaster2094

    @blastersmaster2094

    Жыл бұрын

    @@user-qw9sk6jf2x VFの移植版は基本サターン版がベースになってるんで手がアーケード版と違ってグーのままなんですよね。リミックスで作り直す際にニギニギしてほしかったですねw

  • @okgo378
    @okgo378 Жыл бұрын

    リミックスはライト照射と言うか陰影処理してない。テクスチャだけで表現。

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    そうみたいですね 使っている技術が違うみたいですね

  • @user-fx6ro4ke2z
    @user-fx6ro4ke2z Жыл бұрын

    キャラ選択画面は無印がポリゴンでリミックスが2Dだからリミックスが早くゲーム本編はリミックスの方がテクスチャ処理もあるから無印が早いかなと

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    ロード時間なんかそんな感じですね

  • @HISASHI-zn3fb
    @HISASHI-zn3fb Жыл бұрын

    昔10円とか50円で買えたんですがね〜w 現在は高騰してますよね!

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    そうですよね ワゴンとかで10円とかで売ってましたよね 今高騰してるんですか?

  • @HISASHI-zn3fb

    @HISASHI-zn3fb

    Жыл бұрын

    @@user-qw9sk6jf2x Amazonとかで見たら送料抜き50円でしたw 申し訳ございませんん! ただ店頭では100円しますね!

  • @user-xm8gf4fe5v
    @user-xm8gf4fe5v Жыл бұрын

    3分44秒辺りの 秒差ですが 0037ではなく 0027秒の間違いなのでは?

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    間違えてましたか 申し訳ないです

  • @user-xm8gf4fe5v

    @user-xm8gf4fe5v

    Жыл бұрын

    @@user-qw9sk6jf2x いえいえ(^-^)/

  • @marineblu9584
    @marineblu9584 Жыл бұрын

    もう、最初からリミックスモードで売るべきだったのではと思いますね。 ポリゴンの数はサターン無印版と変わっていませんが、テクスチャをかけるだけでMODEL1基盤よりずっときれいに見えます。

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    最初からだと特別感がでないから? テクスチャ掛けたらほんと全然違いますよね

  • @blastersmaster2094

    @blastersmaster2094

    Жыл бұрын

    1994年のVFの移植時にはまだ開発環境が十分に整ってなかったとのことなので、サターンの発売時にリミックスのようなものを作るのは無理だったでしょうね。

  • @Fontaine-Erica

    @Fontaine-Erica

    Жыл бұрын

    ポリゴン数は無印よりリミックスの方が少ない

  • @user-ny2bu5qc7q
    @user-ny2bu5qc7q Жыл бұрын

    そのドリームキャスト版でのをそのザ・キング・オブ・ファイターズ99エボリューションでのをそのレビューをがでのをその宜しくをそのお願いをその申し上げていていていていていていてその致します。

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    そのうちKOF99動画も作ると思いますよ

  • @user-de2zq7sq7h
    @user-de2zq7sq7h Жыл бұрын

    VF1はサターンと同時に出たソフトでまだサターンの事を分からないで作ったせいか一部ポリゴン欠けが目立ってる。それに対し、VFリミックスはVF1の反省を踏まえて作ってるのか綺麗だな、と思いました。

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    それはあると思いまよね サターン発売同時のソフトと ある程度分かってから開発したソフトでは 差が出ますよね

  • @036hobbys_lab.4
    @036hobbys_lab.4 Жыл бұрын

    ローチン…

  • @user-qw9sk6jf2x

    @user-qw9sk6jf2x

    Жыл бұрын

    間違えてました? 申し訳ないです

Келесі