レベル②−8もっとがんを学び隊限定ライブ(公開視聴)20240508

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

がん相談飲み会とは違うメンバーシップレベル②対象のライブです。
第2水曜日はメンバーシップレベル②メンバーのみチャット投稿できるの公開ライブとなります。
質問数はずっと少ないので遠慮なく何でも質問をどうぞ。
◎2023年8月18日刊行・まんが 押川先生、「抗がん剤は危ない」って本当ですか? (990円)↓
アマゾン→ www.amazon.co.jp/dp/4334100163
楽天ブックス→ books.rakuten.co.jp/rb/17574006/
がんサバイバー 秋野暢子さんも大推薦!
◎がんここは毎月第2,4木曜日 20時からZOOMによるオンライン参加型がん勉強・討論会です。
会の前半は押川による各テーマレクチャー、後半はブレイクアウトルームでの少人数討論となっております。
最後に各ブレイクアウトルームのエッセンスを報告してもらい、全体討論で締めることになります。
いよいよ6月からは第10シーズンとなり、共通テーマは
「がんに人生をじゃまされない為の今からできる備え」です。
各レクチャーテーマは以下のようになります。
- がん+後遺症・持病あり→人生の折り合いをどうつける?
- がん人生を狂わせる骨と骨折の長期的問題に立ち向かう(今なら間に合う!)
- がんサバイバーの長生きに必須→生涯マイカルテの書き方
- がん主治医への他科コンサルトの効果的な頼み方教えます
- 新概念・「アクティブがん防災」で人生をアップデートしよう
(若干変更となる可能性はあります)
「がんここ」過去動画はレベル②メンバーシップでも1〜2年遅れでの視聴できますが、
↓がんここに入会したら『がんここ』過去動画は全て視聴可能となります。
community.camp-fire.jp/projec...
◎がん防災チャンネルで、メンバーシップを開始しました。
/ @がん防災
・メンバーシップレベル②とオンラインがん勉強会・「がんここ」はどう違うのかという疑問がでているので解説します。
レベル2の限定動画はがんここのレクチャー動画ですが、だいたい2〜3年前のレクチャー動画になります(時に例外あり)。
またレクチャー後の質疑応答やレクチャーテーマを元にしたブレイクアウトルームでの少人数おしゃべり会などはがんここならではの特徴です。
ただ、がんここは基本的に顔出しの方が多く(必須ではありません)、気が引ける方も多いため、レクチャーだけでも聴きたい方への選択肢としてメンバーシップレベル2があります。
<3つのレベル>
レベル1、がん防災チャンネル応援団(バッジ+名言集PDF) 月額190円
- 特典はバッジ、 チャットに使える絵文字、がん相談飲み会でのチャットへの優先対応、 押川名言集PDF提供、がん防災チャンネルメンバーシップ限定LINEオープンチャットへの招待
レベル2、もっとがんを学び隊 月額490円
追加特典として毎月2回、第2、4週目水曜日20:15から公開と非公開の2回/月のメンバー限定のライブ配信、通常動画コメントへ可能な限り優先的に返信、月2回のメンバー限定のがんの深掘り特別動画提供
ちなみに5月提供予定の2つの特別動画はがん専門治療医ほど手薄になる、しかし患者の生活・人生を左右する超盲点となる事についてのレクチャーです。患者自身も気がついたらできる,しかも治療の成否を分ける大事なノウハウと言っておきましょう。
レベル3、10人限定がん相談プレミアサポート組 月額12000円
こちらではさらにグループでのセカンドオピニオン、がん治療人生の個別指導限定ライブを第2、4週目水曜日21:15から10人1時間行います。
- スマホからStreamYardなどを使ったライブ参加(顔出し無し可)で直接押川に音声で質問できます。
- がんが何も分からない方、希望が持てない方、濃厚な励ましがほしい方向けです。チャットからの相談に対し、がん治療以外も含めて、押川がありとあらゆる手を尽くして助言と元気づけを行います。
- 少人数非公開なので、ご自身の診療情報提供書、画像報告書、病理診断書、学会論文を事前送付あるいはライブ中提示してもらったら、押川がそれを読み解き、易しく解説し、注意点や今後の方向性提案などを助言します。いわば現役腫瘍内科医を毎月合計2時間、しもべのように使い倒す権利を提供します。
- どうしても気になる個人的病状についてひと月だけ参加してじっくり質問するという使い方もあるでしょう。
※もちろん、メンバーシップに入らなくても今までのがん防災チャンネルファンの方へのサービスは従来通りです。
メンバーシップはこちらをどうぞ(KZread公式システムなので、いつでも簡単に解約、重複なく再入会もできます)↓
/ @がん防災
毎回StreamYardというライブ配信サービスでKZreadライブをしています。
やってみたい方はこちらからStreamYardをぜひチェックしましょう: streamyard.com/pal/d/67034830...

Пікірлер

    Келесі