React初心者が間違うuseEffectの使い方【useSWRを利用】

#入門 #React #useSWR #hooks #nextjs #webアプリ開発 #webエンジニア #プログラミング #独学
🌟Web開発案件も募集中です🌟
shincode-hp.pages.dev/for-bus...
Webの開発案件も募集しております。
\ShinCode_Camp開校しました/
プログラミング講座&副業・起業が学べるプラットフォーム🚀
🎁月額2500円でWebプログラミング全講座が見放題
🎁分からない箇所は質問し放題
🎁7日間無料キャンペーン実施中
🎁定期的にお仕事・副業の発注
🎁ShinCodeと1対1で話せる
🎁コミュニティ機能付き
↓↓↓↓↓
code-s-school-5bc2.thinkific....
【Udemy90%割引クーポン発行中🚀】
↓↓↓↓↓
shincode.info/2021/12/31/udemy...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【この動画を視聴するメリット】
・useEffectでのデータフェッチングでのデメリットが分かる
・useSWRを使ったキャッシュ化ができるようになる
・キャッシュ化フローが図解で理解できる
【信頼性】
・Udemy講師
・講師レビュー評価94.6%
・Udemy受講生延べ3000人突破
・Webアプリ/サイト開発数:200以上
・生きがい:プログラミングでサイトやアプリを作ること
★チャンネル登録はこちらから★
/ @user-hl9uv6cv7k
★今回のソースコード★
★運営者SNS★
Twitter: / shin_engineer
★この動画で使用している機材★
キーボード(Keychron K6 赤軸):amzn.to/3F4zca5
マウス(Logicool G ロジクール G ゲーミングマウス):amzn.to/3DZaaYB
マイク(サンワダイレクト USBマイク PCマイク):amzn.to/30AVwJF
マイクスタンド(Luling Arts マイクスタンド マイクアーム スタンド):
amzn.to/3se5onZ
※アフィリエイトリンクになります。

Пікірлер: 23

  • @user-bx7xs6mt4s
    @user-bx7xs6mt4s8 ай бұрын

    こういうパフォーマンス向上のための便利ライブラリとかテクニックありがたいです! 仕組み部分まで説明してもらえてこれだけでちゃんと理解できた感あるの素晴らしい、

  • @user-vw9xg3jv6w
    @user-vw9xg3jv6w5 ай бұрын

    今見たのですが、この動画すごくいいです!! ユースケースから考えられる選択は、駆け出しだとどれも選択肢になる(動けばOK)になるので、熟練者から見た選択を知れるのはめっちゃ有益です😭 ぜひ沢山あげてほしいです!!

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    5 ай бұрын

    ご意見ありがとうございます! そうですね、こういったTipsも今後上げられたらと思います😄

  • @user-tu6ng6tb4q
    @user-tu6ng6tb4q8 ай бұрын

    TanStack Query使ってましたが若干SWRの方が書きやすい感じがしますね、今度使ってみます

  • @TakumiY46
    @TakumiY468 ай бұрын

    以前リクエストしたSWRの使い方教えてくださりありがとうございます!! useEffectをめちゃくちゃ簡略化できて素晴らしいですね!

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    8 ай бұрын

    こちらこそ、リクエストありがとうございました!使える場面は積極的に使いたいところですね。Vercelでのデプロイじゃないとうまく動かないかもですが😇

  • @annms_tv
    @annms_tv8 ай бұрын

    このライブラリ無限ローディングとかミューテーションも開発しやすいんだよなぁ

  • @user-ek9nn5we7g
    @user-ek9nn5we7g7 ай бұрын

    普段技術の勉強はどのようにしていのでしょうか? 動画の技術はどこの情報から仕入れているかとかきになりました。 もし良かったら教えて頂けたら幸いです。

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    7 ай бұрын

    ご質問ありがとうございます。 海外のKZreadでトレンド技術を把握したり、そこで知った技術をZennやQiitaで勉強することが多いですね。あとは公式ドキュメントのチュートリアルとかですかね、、Twitterで面白そうなものを見つけるときもあります。 あとはChatGPTに相談しながら学習もしています。

  • @user-ek9nn5we7g

    @user-ek9nn5we7g

    6 ай бұрын

    ​@@user-hl9uv6cv7k ご返答ありがとうございます。 もし宜しかったら海外のトレンド技術を把握するのにおすすめのチャンネルなどありましたらご教授いただけますか。

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    6 ай бұрын

    @@user-ek9nn5we7g bytegrad, developedbyed, web dev simplified, jsmastary, あたりですかね~

  • @user-ek9nn5we7g

    @user-ek9nn5we7g

    6 ай бұрын

    @@user-hl9uv6cv7k ありがとうございます!これからも動画投稿頑張ってください!いつも勉強させてもらっていて助かっています!

  • @naoyahirano6616
    @naoyahirano66166 ай бұрын

    PostメソッドもSwrなどのキャッシュ使うべきなのでしょうか

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    6 ай бұрын

    postメソッドにはswrは使わなくても良いと思います。キャッシュは一般的にGETなので。

  • @programming-yn3my
    @programming-yn3my7 ай бұрын

    自分は今Python, Djangoがそこそこできるようになってきた状態で、競技プログラミングを始めようかと思っているのですが、競プロはPythonではなくC++で始めた方が将来的に良かったりするのでしょうか。競プロといえばC++がメジャーという印象を受けますが、もしよろしければ見解をお聞きしたいです。C++の経験は現時点では0です。

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    7 ай бұрын

    ご視聴ありがとうございます! 競プロですね。PythonかC++を使えば良いか、それはご自身の目標によって変わってきます。 最終的にPythonを使ってWebアプリなどを開発したいのであれば、Pythonをするべきですし、C++で文法やメモリ管理を学びたいのであれば、そちらを使えば良いと思います。 長い目で見て、どちらが役に立つか考えてみてください。

  • @programming-yn3my

    @programming-yn3my

    7 ай бұрын

    @@user-hl9uv6cv7k ご丁寧に返信ありがとうございます!1つ新しい言語への挑戦という意味でC++を気軽に楽しみながら学んでみようと思います!

  • @toshi888ex
    @toshi888ex2 ай бұрын

    数秒単位でデータ更新される可能性がある場合は、キャッシュしてしまうと差分が取得できないので、SWRは不向きですかね? その場合はuseEffectで都度getする方が良いですか?

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    2 ай бұрын

    数秒単位の場合はキャッシュの恩恵が得られないので、使わなくていいと思います。そうですね。状況が良く分かりませんがuseEffectでも良いと思います。

  • @user-jn6xw7sx3c
    @user-jn6xw7sx3c7 ай бұрын

    初歩的な質問なのですが、 なぜuseEffectがよく用いられるのでしょうか? これを聞くとSWR一択に聞こえます。

  • @fukufuku6691

    @fukufuku6691

    7 ай бұрын

    useEffectが基本的なHooksでデータフェッチング以外にも用途があることや、単純にSWRが後発だからですかね?

  • @user-ry2ko7to1y
    @user-ry2ko7to1y8 ай бұрын

    バグでuseEffectでクラウド破産しかけた過去がありますw(無料枠全部使い切って止まった)

  • @user-hl9uv6cv7k

    @user-hl9uv6cv7k

    8 ай бұрын

    依存配列あるあるですね笑

Келесі