ランクル250欲しすぎるが…プラドでドライブデート。

Тәжірибелік нұсқаулар және стиль

サファリハット販売ページ
beat910.stores.jp/items/650c5...
チャンネル登録よろしくお願いします!
bit.ly/30EbZtZ
SNS
*twitter : / beat910
*Instagram: beat910?hl=ja
*Voicy:voicy.jp/channel/1115
取材・商品紹介・出演・仕事の依頼はこちらまで!
beat910@gmail.com
今回出てきたオススメアイテム
オススメ掃除機
amzn.to/4brgWrV
STANLEY(スタンレー) クラシックランチボックス 9.4Lグリーン
amzn.to/3usnCp5
宮崎製作所 ひとり用コーヒー ポット
amzn.to/46z5Du9
KOGU 下村企販 温度計
amzn.to/3QKUtNe
KOGU 下村企販 コーヒー 容器 400ml
amzn.to/46wqEWx
KOGU 下村企販 コーヒーメジャー 10g
amzn.to/3Gfor7m
fans. 【本革で制作】 コーヒー フィルター ケース
amzn.to/3MTyimX
ポケットデジタルスケール
amzn.to/3QV8s2Y
※音楽BGMはEpidemic Soundを使用しています!(30日間無料)
share.epidemicsound.com/33BNWj
※ArtlistのBGMも使用しています!
bit.ly/3i5MfMK
関連動画
• 【ソロキャンプ】キャンプギアを買うから借りるへ!
• 【実はポンコツ】お花見🌸ソロキャンプの現実を...
---------------------------------------­­­­­---------------------------
※購入リンクはAmazonアソシエイトリンクを使用しております。
■撮影機材
【メインカメラ】
・Sony α7s Ⅲ 映像
amzn.to/3nVzXe4
---------------------------------------­­­­­---------------------------
【マイク】
・Sennheiser ゼンハイザー MKE 600
amzn.to/3eRzxBj
・ソニー ショットガンマイクロフォン ECM-B1M ILCE-1
amzn.to/3ehzRtS

Пікірлер: 59

  • @mktn1950
    @mktn195024 күн бұрын

    初期型は不具合が出やすいですし、中期以降はさらに洗練されると思うので、スルーでいいかと思います!

  • @misato.56
    @misato.5623 күн бұрын

    欲しい…でも高い…でも欲しい…って悩みながらKZreadみて調べまくる期間楽しいですよね😆✨

  • @user-wx3nh1jw6k
    @user-wx3nh1jw6k24 күн бұрын

    ほんとにビートナイトーさんええ動画

  • @user-py7de2jw1r
    @user-py7de2jw1r23 күн бұрын

    ランクル250ファーストエディション8月納車待ちです。営業行く前に車の画像見てモチベ爆上がりです!

  • @user-yh5gb9he3b
    @user-yh5gb9he3b24 күн бұрын

    いつも楽しく視聴しております。キャンプ歴8年。私は150系後期、目標にしています。今はプロボックスカスタムに乗ってますが ゆくゆくはランクルに乗りたいですね。家族の説得からですが笑

  • @user-sl6wk9gu1v
    @user-sl6wk9gu1v24 күн бұрын

    VXディーゼル納車待ちです。自分が必要なオプションなどつけたら700万なりました!笑。罪悪感です。でも例えば350万くらいでプリウス買ったとします。それを10年後手放したとしたらプリウスはおそらく価値ゼロだと思います。ランクル250を10年後手放したらおそらく350万くらいの値段はつくと思います。なのでどちらとも350万円で乗れてたってことです。なら250乗ってたほうがよくないですか?そう自分に言い聞かせてます!笑。僕の場合普段はあんまり乗らないので燃料費はいれてませんが。

  • @minamoto2026
    @minamoto202624 күн бұрын

    自分は78プラドからの現在150プラドのディーゼルユーザーですが、250めちゃほしいです。 しかしながら納期と価格面で現実的でなく、エンジンもほぼ今のと同じなので自分はプラドを乗り潰してから購入検討しようかなと思っています。 因みに妄想になりますが 色はナイトーさんと同じアバンギャルドブロンズメタリックにブラックホイール✖︎ごつタイヤに憧れます😊 個人的にディーゼルが良いかなと。 急な坂道も力強く進んでくれるのでキャンプギア満載で山頂のキャンプ場に行く時なども安心感があります😊 あと船のようなうるさめのエンジン音も好きな方にはハマるかと😂笑 またランクル又はプラド関係の投稿おなしゃす!

  • @user-mt8gu5kb3o
    @user-mt8gu5kb3o24 күн бұрын

    150後期TX-Lガソリンですが、 愛着しかないので このまま150後期を6年目迎えて 乗り回したいと思います!! もし買うとしたら 250のマイナーチェンジとかが いいのかなと思います🤔🤔

  • @ntoshi9866
    @ntoshi986623 күн бұрын

    プラド150乗ってました!! 前期ですが笑 ハイエースに乗り換えましたが、ハイエース最高です👍

  • @Lightning369b
    @Lightning369b24 күн бұрын

    アウトドア好きにはたまらんデザインですよね 個人的には総合的に見て300の方が価値感じるんでマイチェンの際にチャレンジです 周りが良いから良いとかじゃなく、自分が好きかどうかが大事ですよね

  • @39tr_sakutaro
    @39tr_sakutaro24 күн бұрын

    お友達2人を思い出させるBGMですねぇ😎👍

  • @user-je4ty7no3p
    @user-je4ty7no3p24 күн бұрын

    自分はVXディーゼル契約しました。9月納品予定です!ほんとはZXが良かったんですがモデリスタ丸目とかにするとVXでも800超えてくるんで😂 カメラも仕事でSONYカメラ愛用してるんでビートさんにはお世話になってます🙇

  • @kellysan8485
    @kellysan848523 күн бұрын

    プラド150後期乗りです。VXガソリン注文しました。ちょうど店舗にVXガソリンが試乗車として入っていたので、試乗もさせて頂いたのですが、パワステなのでハンドルめちゃ軽です。プラドより出だしのもっさり感も軽減されていた感じがしました。 価格面は高いですけど、プラドに同じ先進装備つけて、オプションつけたら結局同じくらいになりますよね!しかもプラドのリセール上がってますし良いと思います!

  • @user-nt3hd3hi3f
    @user-nt3hd3hi3f23 күн бұрын

    初めまして! 私はVXディーゼル、アバンギャルドブロンズメタリックにしました。 現在ディーゼル車でファミキャンやるので候補はディーゼル必須でした ZXは魅力的ですが800万以上ですし他の車も狙えてくるので私は諦めました💦

  • @user-ot8fz9te5q
    @user-ot8fz9te5q24 күн бұрын

    はじめまして!僕ももれなくKZreadのオススメにこちらの動画が上がってきましてしコメントさせていただきました。現在150ブラックエディションのディーゼルに乗ってまして、250ZX納車待ちとなっています。ガソリンは乗ったことないので、分かりませんが試乗車が出回るようになったらディーゼルに乗られてみてはいかがですか?欲しい車になかなか乗れない時代になってきてますが、チャンスがあれば250購入出来るといいですね❗

  • @user-ok1nv6ge5l
    @user-ok1nv6ge5l24 күн бұрын

    私は新型4ランナー推しです!

  • @user-nc1lc7nd7x
    @user-nc1lc7nd7x24 күн бұрын

    自分の先輩が250購入して7月納車みたいなんで楽しみにしてましたよ♪ 自分はプジョーのディーゼル車なので次はランクル乗りたいです^_^

  • @user-wk5ps6xq2e
    @user-wk5ps6xq2e11 күн бұрын

    以前、ランクル70プラド乗ってました。トルク十分で乗りやすかったです。ただエンジン音がだいぶデカかったですが…。 今のディーゼルは音も小さくなってるんですかね? ところで150系から250系は横幅がだいぶでっかくなっているようですね。 僕も欲しくて毎日250の動画見てますが、家の敷地の入り口が狭いので無理かなと思ってます。 トヨタよなぜ今までと同じ横幅にしてくれなかったんだ〜〜〜〜‼️

  • @user-hu9ob6dv2j
    @user-hu9ob6dv2j23 күн бұрын

    初めまして。現在150プラドのディーゼル・色はアバンギャルドブロンズメタリックでホイール黒に乗ってます。アバンギャルドブロンズは人気無いので購入迷いましたが、結果良かったです。被らないし良い色!そして、ディーゼルの方がパワーも有るし、早くて燃費も良いんでディーゼルをおすすめします。1つDPF再生だけ面倒くさいですけど。。。 自分は再再販70があと1年後くらいに納車になるので、それまでは150プラドを大事に乗りたいと思います。

  • @user-pw5ed6ib4l
    @user-pw5ed6ib4l20 күн бұрын

    150プラドTXディーゼル乗ってます。 乗りたいエンジン。必要なグレードを選ぶのが大切だと思います! 私はディーゼル必須で、装備は最小限が良いのでTXを選びました。 装備が多いと故障のリスクも増えますので、、特に前期モデルは。 最終型の150プラド大事に乗り続けるのもアリだと思います。

  • @okunotake
    @okunotake24 күн бұрын

    ないとーさん、男の憧れは絶対叶えて下さい!! 250で渓流釣りいきたいなぁ

  • @user-zi8tt9df9s
    @user-zi8tt9df9s24 күн бұрын

    後期TXLディーゼルに乗ってます。250購入予定でしたが、やめました。エンジン変わらず、値段高すぎます。ハイブリッドが国内販売したら購入しようと思います。しかし、250もカッコいいですね!

  • @user-yl5ih3qd4e
    @user-yl5ih3qd4e24 күн бұрын

    ファーストエディションのVXガソリンでサンドにしました。6月納車待ちです。燃費考えるなら、年間距離とか何年乗るかで、ディーゼルにするメリットあるかどうかですよね。かなり乗らないと価格差ペイできない。 私は目指せ70なので、乗り換え予定でガソリンにしました。70無理なら、そのうち250のディーゼルに買換えするつもりです。

  • @DAIGEN_
    @DAIGEN_23 күн бұрын

    野球の話かもしれないじゃんのところで吹き出しましたww

  • @ivart-vd2gq
    @ivart-vd2gq20 күн бұрын

    初めまして!動画いつも拝見させていただいております! 150後期のTX白プラドで勝手ながら親近感持っております!(私はプラ子ちゃんって呼んでたりもするのでw) 今回250のVXD購入しました!!同じようにかなり悩みましたが、買うチャンスすら無い方もいらっしゃるという中でチャンスをいただけたってだけでもラッキーかと思って、条件厳しめですが購入しちゃいました!もちろん現在は納車待ちで先日ディーラーから連絡あり来年早々の納車になるそうです! 私の条件は下取り+メンテナンスパック+コーティング+残クレ2年以上で2.8%とかだったのでまだマシな方かもしれません。 ただこれを逃すといつ買えるようになるかもわからないですし…買えるんだったらと思って買いました!! 下取り無しとか普通にまだグレードも選べて売ってくれると言うのであれば相当条件良いと思いますので前向きに検討してみても良さそうかなと思いました!(個人的な意見です!)

  • @naoonsen.6335
    @naoonsen.633523 күн бұрын

    好きなんですね😊ランクル!ウンチクいっぱい述べられてました♪ 欲しい物は健康な時に手に入れられるなら手に入れてもいいんじゃないでしょうか。 あとはワイフナイトウ様には甲斐性でごり押しのみですね😂

  • @THE-yd8zq
    @THE-yd8zq18 күн бұрын

    250VXガソリン納車待ちです。 ディーゼルはアイドリング時などの振動と音が苦手なのでガソリン一択でした。 燃費はディーゼルの方がいいですがアドブルーにも多少費用がかかってくるのと、車両代も結構差があるので結果どちらを買っても同じだと思います😊

  • @hiroya-yl9tg
    @hiroya-yl9tg23 күн бұрын

    以前のトヨタ車と同じであれば短距離走行が多い、長時間アイドリングするような使い方には不向きです。エキゾースト側に煤が溜まり、トラブルが頻発してました。最近のトヨタ車だとその辺りも改善されているかもしれませんがシビアコンディションでの使用に向いていない事は確かだと思います。用途に合わせてご検討されてもよろしいかと

  • @user-lf2rb4xt1x
    @user-lf2rb4xt1x24 күн бұрын

    検討しましたが、結果やめました。。ディーゼルは既になかなか手に入らないようですね。。ガレージあれば買ってたかもです。やっぱり盗難が心配ですね😅 今は中古プラドを検討中です🤔

  • @user-uu2kg3hr4n
    @user-uu2kg3hr4n24 күн бұрын

    ランクル250ディーゼル契約しました!納期は2026/3です笑 マイナーチェンジでハイブリッド出るってディーラーから聞いたんですけど、正直そんなに燃費変わらないみたいです

  • @taikiskitchen8174
    @taikiskitchen817424 күн бұрын

    愛おしい250系を2.3年待ちつつ、その間は150系への愛も育むなんていかがでしょうか(^^⁈ 3年後に今日の伏線回収しましょ~

  • @LANCRER
    @LANCRER24 күн бұрын

    今プラドガソリン乗ってますが、この度ランクル250VXガソリン購入しました。色はないとーさん好みのブロンズです。今回抽選に当たり8月に納車予定です。 お金に余裕あれば私もZX欲しかったですが、無いものはどうしようもないので諦めました💦買える方が羨ましいです! 私はガソリンは試乗をお勧めします。実は先日乗ってきました。 パワー不足は重々承知していますが、乗って許容範囲と判断し購入に至りました。 話の中で5年目と言われていましたが、リセール面で言うと今年変えるのが良いと思います。 なぜなら関税の関係で5年目以降かなり売却価格が下がるからです。 ただ、ないとーさんは車に愛着あるのでリセールのみで判断するとは思っていません。 しかもほとんどの販社が2年間の注文は締め切っており今後追加受注がない限りしばらく買えません。 色々ネットにも情報が錯綜してますのでご検討ください🙇 これからも楽しく見させていただきます😊

  • @kouhei-op5eu
    @kouhei-op5eu24 күн бұрын

    ないとーさんに憧れランクルプラドディーゼル購入致しました者です。 ちなみに僕はファーストエディションをダメ元で応募しましたがダメでした。。 今はランクル70も視野に入れながら、ないとーさんの動きも伺って行かせて頂きます。これからも応援してます😊

  • @prearo-yama-tabi
    @prearo-yama-tabi7 күн бұрын

    ないとーさん いつも夫婦で楽しく拝見してます✨ 名古屋在住、現在プラド150後期乗ってます‼︎ 愛着もあり、かなりのお気に入りです♡ ですが、タイミングよく購入枠があり、250VXガソリン契約してきました😆 納期は1年以上先になる予定です! ドキドキなのは、プラドちゃんが値崩れしたら大怪我します😇笑

  • @asheravibeluck5053
    @asheravibeluck505324 күн бұрын

    人生は一度きり👍心のコンパスに従ってください🫡 Youいっちゃいなよ👼

  • @E2H_anko
    @E2H_anko24 күн бұрын

    Life is short. Buy the shoes

  • @genito6382
    @genito638224 күн бұрын

    短い人生で乗りたい車と思える車に出会えたのなら乗った方がいいです! そういう運命だったんですよ(。´・∀・)b 買って損はない車だと思いますし、ランクルに乗ってるないとーさんの動画みたいです笑

  • @pokari809
    @pokari80924 күн бұрын

    初めまして🎉250、VXガソリン契約しました☺️パワー不足は間違い無いと思いますが、私はリセール考えてガソリン、ホワイトを選びました😂

  • @vanlifejapan_rd
    @vanlifejapan_rd23 күн бұрын

    ないとーさんサンヨネからの竹島埠頭!!いいですね〜

  • @irimakihoru
    @irimakihoru23 күн бұрын

    かっこいいすね!俺もほしい!

  • @tk_e_vo188
    @tk_e_vo18818 күн бұрын

    キャンプあい❣️🍻

  • @toatezcatra
    @toatezcatra10 күн бұрын

    ZX以外にデフロックが無いって時点で諦めました

  • @60LIFE
    @60LIFE22 күн бұрын

    ナイトーさん、もう少し待って後期モデルのハイブリッドです! 250についてちょっと前ですが動画上げました!もし良かったら是非! あ、今回もステキな動画楽しかったです。

  • @PiroiChannel
    @PiroiChannel24 күн бұрын

    プラド仲間で250欲しい仲間です😂 今日、展示してるディーラーに見に行きましたが、「もう抽選終わってマスカラ」とクッソ塩対応されました🙄

  • @bshoplifeisbeautiful6192
    @bshoplifeisbeautiful619224 күн бұрын

    蒲郡行って、ガマフォルニアと違うんか〜いって言っちゃいました🤣 これ・・・お別れドライブじゃないですよね😅 しかし、TOYOTAに引っ張られすぎてドーナツ屋さんの名前が🤦🏻‍♂️ 迷ってる時点で、ないとー殿も買うことに決めてるのでは☝️ 問題はお値段ですよね〜😭 ワイフないとーは一緒に大阪で乗らなかったんですか❓ オプションつけたら1000万コース😂どんな未来が待ってるのか楽しみです🥳

  • @hakubamura
    @hakubamura24 күн бұрын

    250ガソリンでは、パキスタン需要の、ベージュ内装、7人乗りが設定されないのでおそらくリセールは期待できないと思います。それに生産台数が多いので、2年待ちにはならないんじゃないかなーと思います。購入条件も悪いですし、後1年くらいは待ってみては。後から発売されるハイブリッドの方リセール良さそう。

  • @LANCRER

    @LANCRER

    24 күн бұрын

    ちなみにガソリンは内装黒ですが、7人乗りですよ。 ちなみにパキスタンでもGXグレードに近い内容にも関わらず4000万円近い金額で販売しています。しかもグレードは日本と同様の2.7Lガソリンです。 短期間ならディーゼルで国内向け、4年乗るなら海外向けになると思います。 プラドの時も今の何倍もあるガソリン車が650万円などで売却している現状考えるとランクル250でもリセール重視ならガソリンかと思われます。

  • @hakubamura

    @hakubamura

    23 күн бұрын

    @@LANCRER そうでしたね、ガソリンでも7人乗りでした。パキスタンだとベージュ内装が設定されてませんか? 内装色はブラックだと1割以上も査定額が下がるので、やっぱり様子見です。値引きがないですし、今の円安の影響もかなり大きいので4年後に乗り出し価格以上で売れることはないと考えてます。

  • @LANCRER

    @LANCRER

    23 күн бұрын

    私はそれでも乗りたいと思える車なので大丈夫ですが、リセールだけ考えるならま危険ですね。ちなみにパキスタンはベージュシートあります。ただ、革シートではないです。 ベージュと黒のリセールでは下手したら100万近く変わりますからね。 1番怖いのはディーゼルがリセールが悪いのではと思います。金額が300と変わりませんから。これから4年分の300在庫が出てきたら軒並みガソリン以外のリセールが総崩れになりそうな…

  • @user-ke7pq1vd8r
    @user-ke7pq1vd8r24 күн бұрын

    契約して来ましたー!! リセール1番は?ファーストエディションVXガソリンパールホワイトモデリスタです。こちらは化けますよ。

  • @user-fq7qh6wv7o
    @user-fq7qh6wv7o23 күн бұрын

    250VXディーゼル確定しました。アバンギャルドブロンズです。丸目にしました。めっちゃ楽しみです。 それに伴い、今月プラドTXL売りました。2021年式で540万でした。今相場凄いんで売却考えてる人は行った方が良いです。モデリスタが無い人はヤフオクで前後別に売ってるやつを買うことをお勧めします。10万で買って売却20万以上上がります。

  • @user-iv3id3eq7m
    @user-iv3id3eq7m22 күн бұрын

    個人的にはランクル70をシブく乗って欲しいです。。。笑

  • @user-mr3dd6sx1i
    @user-mr3dd6sx1i21 күн бұрын

    売ったら高く売れるので無料です。

  • @lcprd9
    @lcprd911 күн бұрын

    250買う必要性ありません。車体に対してエンジン小さいですし、プラドはプラドで完成されています。あの見た目が欲しいなら別ですが、、あの車体にエンジンはプラドですよ。イマイチです。 原点回帰とうたって250出してますが、買うには制限が多すぎます。 ならフラッグシップの300買う方がいいと思います。250は中途半端なので。 ランクル詳しい人は逆に買わない車が250だと感じてます。 プラドの良さ分かってらっしゃる方ですので、プラドを長く乗ってあげてください! 私は中期ディーゼル150プラド、10年目になりますよ!不具合ないですし、文句なしですから。 人それぞれですので、ご参考に。

  • @user-xg3sk7sy8t
    @user-xg3sk7sy8t23 күн бұрын

    プラド盗難に遭った元ユーザーです😂好きなモノなら買うべきだと思いますよ。買ってから頑張れば良いんです。ただ僕も名古屋在住ですが即パクられます。音も跡形もなく…

  • @najisai.3198

    @najisai.3198

    23 күн бұрын

    盗難対策はどんなふうにされてましたか? また、盗難後はどんな車をお乗りですか?

  • @tksmrng835

    @tksmrng835

    23 күн бұрын

    同じく、その当時どのようなセキュリティをしていたのか、若しくはしていなかったのか教えて欲しいです😭 あとは、どんな場所に駐車していたのか、もし良ければ教えてください☺️

  • @beat910

    @beat910

    23 күн бұрын

    僕も盗難対策が本当に気になっていて、どうするがいいのか迷っています!

  • @tomograph

    @tomograph

    23 күн бұрын

    パンテーラとかオーサーアラーム的なセキュリティつけるしかないですよねぇ… あとはしっかりしたガレージしかないと今のところ思ってます。 自分は都内なのでなかなか厳しいですが目をつけられないことをただ祈るのみです!

Келесі