ランドクルーザー70買いました。

Автокөліктер мен көлік құралдары

お仕事のご依頼は下記へ
greenman0703@gmail.com
オンラインストア
ここからも問い合わせできます。
thebase.in/to_app?s=shop&shop...

Пікірлер: 31

  • @user-qk1wr4wi3j
    @user-qk1wr4wi3j2 жыл бұрын

    凄くカッコいいですね! これからの動画も楽しみにしています!

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 楽しみにしてて下さい👌

  • @user-zs5ki6ht9f
    @user-zs5ki6ht9f2 жыл бұрын

    良いなぁ。関東にも新井工房さんみたいに明るく、楽しくオフロードライフをサポートしてくれるところ無いかな?関西住んでたら毎週でも遊びに行っちゃいそう。

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 楽しいのが1番です👍

  • @nilarneemathulla4498
    @nilarneemathulla4498 Жыл бұрын

    ガッツリオフロード仕様の73見たいです!

  • @7lotti536
    @7lotti5362 жыл бұрын

    いやー 良いですね〜😆 MTはオートマより楽しいですよね😍 最近のは電子制御バリバリで凄いとは 思いますが、デフロックだけで十分 楽しいです♪

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    ぼくもそぉおもいます😊 足回りはなんでも良さそう💁‍♂️ デフロック、ウインチ、タイヤ、位からやろうかな🤔

  • @ryoheiyoshihara8
    @ryoheiyoshihara82 жыл бұрын

    HZJ73おめでとうございます!いつも拝聴だけしているGDJ150乗りです。 動画でもおっしゃっていますが、新井様の150がゴリゴリオフ仕様なので 逆にHZJ73はナローで4ナンバーで実用的でお洒落な車両を希望します😂笑 でも73と150のオフ仕様を1ユーザーで相対比較している人はかなり珍しいと思うので、それもめっちゃ楽しそうです✨

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    ありがとうございます😊 やはりオシャレ感を希望される方が多いですね💁‍♂️ て事はあれですね、オシャレやけど脱いだら凄い車にします🚘

  • @user-le8xp9hy5f
    @user-le8xp9hy5f2 жыл бұрын

    かっこいいですね👍 自分もHZJ77、ZX5MTワイド8月ぐらいに納車予定です!子供3人乗せるファミリーカーですよ笑。やっぱりナローがいいんですかね!?ウチのもデフロック無しなんで、付けたいですね。 今後70の動画もよろしくお願いしま〜す!

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    これは奇遇ですね😊 77やからファミリーカーいけますww 僕もこれに嫁と娘2人乗せて、わちゃわちゃ遊びに行きたいです😊

  • @user-ub6pk2im1g
    @user-ub6pk2im1g7 ай бұрын

    カッコいい😅

  • @ccvhide9927
    @ccvhide99272 жыл бұрын

    この73は ZXなのに リアのハブがセミフロートなんですかね⁉️ ZXは セミフロートが標準なので交換してますかね⁉️

  • @ccvhide9927

    @ccvhide9927

    2 жыл бұрын

    リアは スペーサー入ってるんですね❗️ リーフのスパンが長めの物に換えて シャックル寝かせると 乗り心地良くなりそうですね❗️ストロークも増やせますし‼️

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    リアは凄い分厚いスペーサー入ってました😊 シャックルすごい立ってるのでこれはいけてないですね〜。 77リーフとか付くんですかね🤔

  • @ccvhide9927

    @ccvhide9927

    2 жыл бұрын

    フロントのリーフは 共通なので問題無く付きますね❗️ リアは 77の方がスパンが100前後長いので フレーム側のアンカーの位置を変えないと付かないです❗️ センターボルトの位置も違うので ホーシングが かなり後ろにずれちゃいます❗️ キープスラントのリーフは スパンが長めに設定されていて シャックルが寝るので 伸び側のストロークは期待出来るのと シャックルが寝てるので 突き上げが かなり解消されますよ‼️

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    @@ccvhide9927 参考になります😊 キープスラント皆さんかなりお薦めされてますが、お店?店舗? どこで買ってるんだろ。。笑 ベイスのショップしか出てこない🤔

  • @ccvhide9927

    @ccvhide9927

    2 жыл бұрын

    自分は 保坂さんにFacebookから連絡して 地元のお店経由で購入しましたよ❗️ 自分は 保坂さんがキープスラントを始めた頃から リーフ買ってますが 最近の1番新しいバージョンは 相当良くなってますね スパンが良く考えられていて 大きいタイヤを装着すると どうしても 縮み側のストロークは制約があるけど スパン長くてキャンバーも比較的あるので 伸び側に振れるんですよ❗️ 車高は 73だと 3インチアップ位ですが 多板式で1枚1枚は意外にソフトで 板間スペーサー使って 板と板の摩擦を減らしてるので 応答性は良いですよ‼️

  • @user-eo9oh6st1u
    @user-eo9oh6st1u2 жыл бұрын

    奥さまMT免許🤔❓ 洒落てる感を重視でカスタムして奥さまがサラッと乗ってたらカッコかわいい感じで良さそうやけどなぁ🙄 免許なかったらヤスくんでも一応可🤣

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    AT限定www やっぱり洒落てる感要るよね〜💁‍♂️ 僕の想像通りの答えがいっぱい😊

  • @tsug7170
    @tsug71702 жыл бұрын

    ZXで4ナンバーって? ナロに戻してカッコ良く仕上げてください! ロックスライダーお願いします。

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    なんか不思議な仕様ですよね🤣 買った時からなので、不明す👌 ロクスラ、ナロー👍

  • @user-om7bj2ms3e
    @user-om7bj2ms3e2 жыл бұрын

    70乗りたくて奥さんに相談したら…  やだ!絶対やだ!って言われました😭笑 男の夢やのに~😱笑

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    2 жыл бұрын

    まだまだチャンスはありますよ😊 70は男の浪漫が詰まってますよねぇ😊

  • @user-md6mr8iy4u

    @user-md6mr8iy4u

    2 жыл бұрын

    ゴリ押しで71契約!!

  • @tj2999
    @tj29999 ай бұрын

    オバフェンワイドで4ナンバーてꉂ🤣𐤔

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    9 ай бұрын

    引き渡し時点でこの状態なので仕方ないですね。現在は1ナンバーフル公認です👌

  • @soukphasaipakse4824
    @soukphasaipakse4824 Жыл бұрын

    ງາມແທ້,👍👍👍

  • @user-ml5oy4uj1x
    @user-ml5oy4uj1x Жыл бұрын

    う~ん、4ナンバー?公にしちゃ駄目。ナンバー隠してよ!

  • @swkwyw
    @swkwyw9 ай бұрын

    フェンダー付けると1なんやわね、何で4ナン? ミドルは、ええわ。捕まるょ。 好きで買ったから別にええけど、4.2の、6発やろ?トルクフルやから、 ノリ方が下手。

  • @greenmen0703

    @greenmen0703

    9 ай бұрын

    買ったばかりで4ですが現在は1のフル公認ですね。 乗り方が下手ですかぁ。笑 ご想像にお任せします♪ 現行車に比べるとトルク無さすぎて遅いですね。 アンチさんコメントありがとう〜😊 これからもご視聴宜しくお願いします🙇‍♀️

Келесі