RADWIMPS - Suzume feat. Toaka [Official Lyric Video]

Музыка

"Suzume feat. Toaka"
2022.09.30 release
lnk.to/RADsuzume
▼"Suzume" Motion Picture Soundtrack
radwimps.jp/suzume/en/
--------------------
Official web:radwimps.jp/​
Twitter: / radwimps​
Instagram: / ​
Facebook: / radwimps.official
TikTok: / radwimps_official

Пікірлер: 12 000

  • @user-nc5dz8ed1c
    @user-nc5dz8ed1c Жыл бұрын

    《歌詞/Lyrics》 0:37 君の中にある 赤と青き線 それらが結ばれるのは 心の臓 kimi no naka ni aru aka to aoki sen sorera ga musubareru no wa shin no zō 0:50 風の中でも負けないような声で 届ける言葉を今は育ててる kaze no naka demo makenai yōna koe de todokeru kotoba wo ima wa sodateteru 1:02 時はまくらぎ 風はにきはだ 星はうぶすな 人はかげろう toki wa makuragi kaze wa nigihada hoshi wa ubusuna hito wa kagerō 1:15 なんで泣いてるのと聞かれ答えれる 涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで 追いつかない nande naiteru no to kikare kotaereru namida nanka ja bokura deaeta koto no imi ni wa marude oitsukanai 1:27 この身ひとつじゃ 足りない叫び konomi hitotsu ja tarinai sakebi 1:33 君の手に触れた時にだけ震えた 心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿り つけるのかな kimi no te ni hureta toki ni dake hurueta kokoro ga attayo imi wo ikutsu koereba tadori tsukeru no kana 1:45 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と手を取りたい orokasa de ii minikusa de ii tadashisa no sono saki de kimi to te wo toritai 2:10 思い出せない 大切な記憶 言葉にならない ここにある想い omoidasenai taisetsu na kioku kotoba ni naranai koko ni aru omoi 2:22 もしかしたら もしかしたら それだけでこの心はできてる moshikashitara moshikashitara sore dake de kono kokoro wa dekiteru 2:34 もしかしたら もしかしたら 君に「気づいて」と今もその胸を 打ち鳴らす moshikashitara moshikashitara kimi ni ‘kizuite’ to ima mo sono mune wo uchinarasu 3:04 なんで泣いてるのと聞かれ答えれる 涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで 追いつかない nande naiteru no to kikare kotaereru namida nanka ja bokura deaeta koto no imi ni wa marude oitsukanai 3:16 この身ひとつじゃ 足りない叫び konomi hitotsu ja tarinai sakebi 3:22 君の手に触れた時にだけ震えた 心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿り つけるのかな kimi no te ni hureta toki ni dake hurueta kokoro ga attayo imi wo ikutsu koereba tadori tsukeru no kana 3:34 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と生きてきたい orokasa de ii minikusa de ii tadashisa no sono saki de kimi to ikitekitai

  • @user-ql4qg8ol5f

    @user-ql4qg8ol5f

    Жыл бұрын

    ありがとうございます♪

  • @user-zm7lf6yw4m

    @user-zm7lf6yw4m

    Жыл бұрын

    有難うございます❤

  • @beltazar5268

    @beltazar5268

    Жыл бұрын

    ありがとう

  • @ebboplayer

    @ebboplayer

    Жыл бұрын

    うこさいます

  • @owm715

    @owm715

    Жыл бұрын

    ✨👏

  • @user-oc6ns9up9v
    @user-oc6ns9up9v Жыл бұрын

    歌詞です! 君の中にある 赤と青き線 それらが結ばれるのは 心の臓 風の中でも負けないような声で 届ける言葉を今は育ててる 時はまくらぎ 風はにきはだ 星はうぶすな 人はかげろう なんで泣いてるのと聞かれ答えれる  涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで  追いつかない この身ひとつじゃ 足りない叫び 君の手に触れた時にだけ震えた  心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿り  つけるのかな 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と手を取りたい 思い出せない 大切な記憶 言葉にならない ここにある想い もしかしたら もしかしたら それだけでこの心はできてる もしかしたら もしかしたら 君に「気づいて」と今もその胸を 打ち鳴らす なんで泣いてるのと聞かれ答えれる  涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで  追いつかない この身ひとつじゃ 足りない叫び 君の手に触れた時にだけ震えた  心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿り  つけるのかな 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と生きてきたい

  • @lkemia

    @lkemia

    Жыл бұрын

    頭いい

  • @yukana7205

    @yukana7205

    Жыл бұрын

    るしか分かんなかったから助かります😭

  • @R.I.P_YuYu

    @R.I.P_YuYu

    Жыл бұрын

    有能

  • @user-ui9uj2kc4e

    @user-ui9uj2kc4e

    Жыл бұрын

    @@yukana7205 かわいいWWWWW

  • @Hinata-pw1gs

    @Hinata-pw1gs

    Жыл бұрын

    歌詞書いてる右に.........まぁでもすごい!

  • @user-qy1ws7fr8x
    @user-qy1ws7fr8xАй бұрын

    「行ってきます」だけ言って「ただいま」が言えずにそのまま会えなくなるのってどれだけ悲しいことなんだ、、、

  • @o_san_modelers

    @o_san_modelers

    Ай бұрын

    日常生活を送れているという事が幸せなんだよね😊

  • @cabezassoares1634

    @cabezassoares1634

    Ай бұрын

    Estás bem sentimental kk

  • @cabezassoares1634

    @cabezassoares1634

    Ай бұрын

    Que bom @o_san.

  • @YSK0409

    @YSK0409

    Ай бұрын

    その人はずっと待っているよ

  • @user-wp4xq2ys1k

    @user-wp4xq2ys1k

    Ай бұрын

    ​@@YSK0409すごくいい言葉ですね!感動しました

  • @Littlespark200
    @Littlespark200Ай бұрын

    Congratulations on finding your first English comment 🎉🎉

  • @Nareshikadesu

    @Nareshikadesu

    21 күн бұрын

    Поздравляю с первым русским комментом.

  • @user-jt4vx2mf6n

    @user-jt4vx2mf6n

    9 күн бұрын

    Finally mil gaya

  • @user-gr3mu6pm1t

    @user-gr3mu6pm1t

    7 күн бұрын

    You are Indian

  • @debashishvlogs

    @debashishvlogs

    6 күн бұрын

    😂😂

  • @VibhutiMalviya-yc1nb

    @VibhutiMalviya-yc1nb

    Күн бұрын

    😅

  • @alonereck7248
    @alonereck7248 Жыл бұрын

    どんなにいいスピーカーで聴いたとしても、映画館で聴いたものには勝てないな まじで感動した

  • @pauloliveirasonius6807

    @pauloliveirasonius6807

    Жыл бұрын

    それな!まじ鳥肌立った...もう一度初めて見る、聞く気持ちを感じたい

  • @RUNA_009

    @RUNA_009

    Жыл бұрын

    もう1回見てみたい

  • @lil4803

    @lil4803

    Жыл бұрын

    @@aiueo__000 いいよ。

  • @user-zs4tx5qb6h

    @user-zs4tx5qb6h

    Жыл бұрын

    当たり前すぎて草

  • @user-xo5ie7bb9ug

    @user-xo5ie7bb9ug

    Жыл бұрын

    このコメント見て観に行くことを決意した

  • @motireina666
    @motireina666 Жыл бұрын

    母親と今日一緒に見に行きました。 震災の事なんてあまり覚えてない、 すずめと同い年の私。 当時の、母親を探す小さい頃の彼女の姿を見て、まるで自分のことのようで涙が溢れました。 映画を見終わったあと、母が一言 「あんた、大きくなったね」 と言って頭を撫でられました。 それが凄く嬉しくて、また泣きそうになりましたが、何とかこらえて自信満々に 「大きくなったでしょ。」 って返しました。 また見る機会があれば、見たいと思います。 素晴らしい作品でした。

  • @user-kn7ff5xj7o

    @user-kn7ff5xj7o

    Жыл бұрын

    ≠っっっっっっっしょwwwwwwwwwwwwww

  • @reeden699

    @reeden699

    Жыл бұрын

    泣いてまうやろ泣

  • @Terrraty64127

    @Terrraty64127

    Жыл бұрын

    気まず

  • @user-jv2oy4vc4h

    @user-jv2oy4vc4h

    Жыл бұрын

    さっき映画みて目が腫れたのにさらに泣かさないで下さいよ泣

  • @Rya-A

    @Rya-A

    Жыл бұрын

    泣けますね…

  • @user-yp1qc7zr3c
    @user-yp1qc7zr3cАй бұрын

    お母さんが東北出身だからすごい懐かしがってたなぁ…もう戻んない景色みて泣いてた…それにしてもこの主題歌は素敵ですねほんと

  • @user-rq9oh6np8l

    @user-rq9oh6np8l

    Ай бұрын

  • @leesararana4923

    @leesararana4923

    Ай бұрын

    Me

  • @user-yp1qc7zr3c

    @user-yp1qc7zr3c

    Ай бұрын

    @@leesararana4923おう自分がどうしたんだい

  • @user-jl8wc2ml1k

    @user-jl8wc2ml1k

    Ай бұрын

    東北に生まれ東北で育ちました 金曜ロードショーが初見ですが…後半は涙止まんなかった

  • @user-hx3pg3vb1c

    @user-hx3pg3vb1c

    Ай бұрын

  • @user-fh1tj9di7d
    @user-fh1tj9di7dАй бұрын

    とある方のこの曲の解説を見て、歌詞冒頭の「赤」は未来を、「青」は過去を表していて、それが繋がるのが心の臓。つまり自分自身の心。 そして「君」というのは過去の自分。目を背けたい、背けていた過去の自分に出会い、認め受け入れることで正しい未来に進んでいける。 そんな感じの内容の歌詞なのかなと思ったらすごく泣けてきました。 この映画は色んな要素があって、大事な人を救う、世界を救う、そして過去の自分を救う。 この曲に関しては過去の自分と手を繋いで未来へ歩いていくとても前向きな歌なんだなと思いました。

  • @user-hq4qe4uq3j

    @user-hq4qe4uq3j

    Ай бұрын

    赤は動脈で青は静脈じゃなくて? そんな深い意味があるって知らないで聞いてたわ😢 それを知った上で聞いたら重み増した気がする。

  • @Bousougorira

    @Bousougorira

    Ай бұрын

    最後にすずめが言ってたやつやん

  • @Ageshi
    @Ageshi Жыл бұрын

    タイトルの出し方がこれまで観てきた映画の中でダントツ鳥肌立った 追記:生まれて初めて同じ映画を3回以上観た

  • @user-cp8pq7wn3e

    @user-cp8pq7wn3e

    Жыл бұрын

    @@cqcWeapon7 ネタバレになるので言わない方がいいかと思います

  • @user-fb6xy9po3n

    @user-fb6xy9po3n

    Жыл бұрын

    @@user-cp8pq7wn3e はいはい

  • @masato8408

    @masato8408

    Жыл бұрын

    あの表現は好きだった

  • @user-fs8ft6xn2g

    @user-fs8ft6xn2g

    Жыл бұрын

    天気の子の時も良かった 今回もめっちゃ良かった

  • @MY-ml2lg

    @MY-ml2lg

    Жыл бұрын

    @@user-cp8pq7wn3e 別にどう出たとか言ってないから良くね?めんどくさ友達いなさそう

  • @user-do9un8jg1c
    @user-do9un8jg1c Жыл бұрын

    動脈と静脈を「君の中にある赤と青き線、それらが結ばれるのは心の臓」と表すワードセンスに敬服しました

  • @musica2562

    @musica2562

    Жыл бұрын

    割とストレートな表現じゃね、、

  • @user-sn2if1ph6s

    @user-sn2if1ph6s

    Жыл бұрын

    なんで上から目線やねん

  • @user-do9un8jg1c

    @user-do9un8jg1c

    Жыл бұрын

    @@user-sn2if1ph6s 「脱帽」という言葉は目上の方には使ってはいけない表現なのですね。未熟者で申し訳ありません。「敬服」に修正しました。学ぶきっかけを与えてくださってありがとうございます。

  • @nerv4879

    @nerv4879

    Жыл бұрын

    ちゃんと修正してくれるのかわいくて好き

  • @user-ze8pt2iu5v

    @user-ze8pt2iu5v

    Жыл бұрын

    そういう意味だったんだ…

  • @Pizaman-Kuriari
    @Pizaman-KuriariАй бұрын

    金曜ロードショー見たけど、やっぱり良かった。 この歌はほぼ流れなかったけど話が面白く、切ない。 そしてダイジンが可愛い

  • @user-lr2oo3uh9x
    @user-lr2oo3uh9xАй бұрын

    金曜ロードショー見てからもっかい聞きたくなったよね

  • @user-lh4nr4wu1d

    @user-lh4nr4wu1d

    Ай бұрын

    分かる

  • @user-jl1um9oj2f

    @user-jl1um9oj2f

    Ай бұрын

    それな

  • @user-ge9jk9qq5x
    @user-ge9jk9qq5x Жыл бұрын

    震災で亡くなった母を探す子すずめに「大丈夫」って言ってあげるシーンが1番グッと来た 多分被災者や今生きる人へのメッセージでもあるんだろうなぁって

  • @reito7697

    @reito7697

    Жыл бұрын

    RADの野田洋次郎さんは東日本大震災の復興歌を(illionのソロプロジェクトで)作ったから他のアーティストさんより被災者へのメッセージや今を生きる人への戒めっていう面もあるかもね

  • @kingofspring666

    @kingofspring666

    Жыл бұрын

    ネタバレしてそうでしてないコメント

  • @user-eu4cv3dz6q

    @user-eu4cv3dz6q

    Жыл бұрын

    やぁみんな俺だ!ガラスは無色 俺は無職!それじゃ!

  • @user-mv8lc9dx5b

    @user-mv8lc9dx5b

    Жыл бұрын

    @@user-eu4cv3dz6q つまんな😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂

  • @Konansuki

    @Konansuki

    Жыл бұрын

    🐹🐹

  • @user-bh8yn8bo8e
    @user-bh8yn8bo8e Жыл бұрын

    君の中にある 赤と青き線 それらが結ばれるのは 心の臓 風の中でも負けないような声で 届ける言葉を今は育ててる 時はまくらぎ 風はにきはだ 星はうぶすな 人はかげろう なんで泣いてるのと聞かれ答えれる 涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで 追いつかない この身ひとつじゃ 足りない叫び 君の手に触れた時にだけ震えた 心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿り つけるのかな 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と手を取りたい 思い出せない 大切な記憶 言葉にならない ここにある想い もしかしたら もしかしたら それだけでこの心はできてる もしかしたら もしかしたら 君に「気づいて」と今もその胸を 打ち鳴らす なんで泣いてるのと聞かれ答えれる 涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで 追いつかない この身ひとつじゃ 足りない叫び 君の手に触れた時にだけ震えた 心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿り つけるのかな 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と生きてきたい

  • @siro_chocolate

    @siro_chocolate

    Жыл бұрын

    ありがとうございます……。

  • @maaya8208

    @maaya8208

    Жыл бұрын

    ありがとうございます!

  • @user-db6cq1nx9d

    @user-db6cq1nx9d

    Жыл бұрын

    あざっす❗

  • @user-mx4bh5ho1c

    @user-mx4bh5ho1c

    Жыл бұрын

    ありがとうございます👍

  • @negi_daikon

    @negi_daikon

    Жыл бұрын

    ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとう

  • @ks-dh7ks
    @ks-dh7ksАй бұрын

    金ロー見て泣きじゃくりました あの繋げ方はないっすよぉ、あんなの所見号泣回避不可避だろ

  • @user-bu7ve1jf5r
    @user-bu7ve1jf5rАй бұрын

    タイトル出るとこで曲流れるの毎回鳥肌

  • @s.7322
    @s.7322 Жыл бұрын

    この映画凄かったな…家族愛とか震災とか時空の歪みとか死生観とか、壮大なテーマがいくつも重なって作られてた。

  • @sora_akf2299

    @sora_akf2299

    Жыл бұрын

    今観てきました… 本当に余韻が抜けません…

  • @fu_o_n

    @fu_o_n

    Жыл бұрын

    @@sora_akf2299 あれは泣けますよね

  • @user-gz4tg3qk5p

    @user-gz4tg3qk5p

    Жыл бұрын

    ぼくも見てきましたマジで泣いた

  • @sora_akf2299

    @sora_akf2299

    Жыл бұрын

    @@user-gz4tg3qk5p ですよね… 2回目も絶対に行くことにしました👍

  • @PUBG27262

    @PUBG27262

    Жыл бұрын

    @@sora_akf2299 同じく今日見て余韻が抜けません

  • @user-ep6fj4fl9d
    @user-ep6fj4fl9d Жыл бұрын

    みんなに観てほしい「ただいま」「おかえり」と言いたくても言えなかった人々の (すずめのような被災者に限らず) 心の戸締りを祈った超大作。

  • @user-mp2yq5wq3w

    @user-mp2yq5wq3w

    Жыл бұрын

    コメント素敵 みるのがあなたのおかげで楽しみです✨ありがとうございます😊

  • @user-ep6fj4fl9d

    @user-ep6fj4fl9d

    Жыл бұрын

    @@user-mp2yq5wq3w ぜひ観てくださいと自信をもって言える数少ない映画です☺ なるべく多くの人にこの映画が愛されてほしいです。

  • @hosimati_suisei_fan

    @hosimati_suisei_fan

    Жыл бұрын

    めっちゃいい事言うやん😭 チャンネル登録したで(;_;)

  • @user-kj5ev3xi8e

    @user-kj5ev3xi8e

    Жыл бұрын

    映画の余韻に浸ったままこのコメ見て感動したやで

  • @user-ep6fj4fl9d

    @user-ep6fj4fl9d

    Жыл бұрын

    @@hosimati_suisei_fan ありがとう… でも動画出さないからね😢

  • @h.d8892
    @h.d8892Ай бұрын

    金曜ロードショー見た人🙋

  • @k1skn328

    @k1skn328

    Ай бұрын

    みたんご

  • @ys2180

    @ys2180

    Ай бұрын

    めっちゃ感動!

  • @user-ti3yi4vx8h

    @user-ti3yi4vx8h

    Ай бұрын

    感動しました

  • @harukitich

    @harukitich

    Ай бұрын

    はい

  • @nf4681

    @nf4681

    Ай бұрын

    見ました☺️ 最後この曲が流れるのを期待してたらなかったので、聞きに来ました。

  • @user-jo7nh6bs7i
    @user-jo7nh6bs7iАй бұрын

    今日金曜ロードショーで初めてすずめの戸締り見たら想像以上に面白かったわ

  • @mw4016
    @mw4016 Жыл бұрын

    タイトル出るところの鳥肌半端なかった

  • @MT-qi9dj

    @MT-qi9dj

    Жыл бұрын

    初回観たとき、「今作はそう来るか!!」とそれだけで感動しました。 あの一瞬で心が映画の世界に戸締まりさせられましたね。

  • @user-cx1ye7vq4r

    @user-cx1ye7vq4r

    Жыл бұрын

    マーベルの予告くらい鳥肌たった なんならそれ以上

  • @user-xx3ox7io8h

    @user-xx3ox7io8h

    Жыл бұрын

    そこまでの冒頭部分で過呼吸起こして、タイトル出る瞬間息が詰まりました😂

  • @user-pk3mg3bb6k

    @user-pk3mg3bb6k

    Жыл бұрын

    @@user-xx3ox7io8h 最初から迫力ありましたよね!すごかったです!

  • @pala_kun

    @pala_kun

    Жыл бұрын

    タイトルだけでこんな鳥肌立つんだって、あの時初めて感じた

  • @escargot_
    @escargot_ Жыл бұрын

    個人的には、前2作に比べて泣かせようとする意図がなく、自然と涙が零れるみたいな、そんな感じがした。 説明できない神々しさに息が詰まるような、不思議な感じを楽しめます。

  • @user-jc5zv7cp4k

    @user-jc5zv7cp4k

    Жыл бұрын

    分かります。 泣かせようと狙ってる場面が少ないですよね。 東日本大震災はそれなりに近かったし復興作業で現地に行き凄惨な状況を見たし、過去に自分も震災を経験しているので、色々思う所がありとても悲しい気持ちになりました。 しかしすずめがすずめに伝えた「今は辛いけど必ず未来が来てちゃんと大人になって、いつか人を愛して愛される時が来る。」 この言葉があれから11年間諦めずに生きてきた人達を肯定してくれているような、労ってくれているような気がしました。 今作は過去作と違って想い人を通して自分自身の肯定と救済がテーマになってる気がしました。

  • @Ytempest-uf3ed

    @Ytempest-uf3ed

    Жыл бұрын

    マジでそれな 映画もっかい見たくなる

  • @user-wr3cp4mj4l

    @user-wr3cp4mj4l

    Жыл бұрын

    この映画を見終わった後、自分の感情がどのように表現していいかわからなくなったんですけど、こちらのコメントをよんで腑に落ちました。

  • @ianah_k

    @ianah_k

    Жыл бұрын

    泣かなかった同じく!!そう思ってました

  • @user-vv1vi5kt9b

    @user-vv1vi5kt9b

    Жыл бұрын

    そのまんま共感できるコメント… 個人的に天気の子とか君の名は。は最終的に2人の主人公の恋愛や感動を際立たせる感じの映画だったけど、今回はより多岐に現実的なテーマが広がってて、息が詰まるようなシーン多かったり、恋愛が焦点というより、まさにいろんな方面にメッセージのある系統だった。新感覚ってかんじ

  • @user-rl8qe4ei1m
    @user-rl8qe4ei1mАй бұрын

    劇場版で見たけど本当にすごかった。カラオケでも歌ったよ。

  • @Ryuzakiofficial
    @RyuzakiofficialАй бұрын

    金ロー見て聞きに来た。 映画館でも泣いて今日もまた泣いた。最高の映画や!

  • @thegame_king5975

    @thegame_king5975

    Ай бұрын

    La vi hoy en Netflix y me gustó mucho sobre todo la cancion 😺 👍

  • @user-hs3xt3bn4d

    @user-hs3xt3bn4d

    Ай бұрын

    同じ

  • @user-ve7cc8jg3u
    @user-ve7cc8jg3u Жыл бұрын

    『君の名は』は時空を超えて  運命を変える物語だけど、 『すずめの戸締り』は  変えられない運命を受け入れて  前進する物語だから、個人的に  新海誠監督作品の中で1番好きになった

  • @nehasi982

    @nehasi982

    Жыл бұрын

    天気の子触れてやれよ…

  • @user-qs1nd7wr2w

    @user-qs1nd7wr2w

    Жыл бұрын

    @@nehasi982 天気の子が一番好き(誰)

  • @matamatatama

    @matamatatama

    Жыл бұрын

    @@nehasi982 天気の子は時間軸超えないからあくまでその2つが対照的だよねって話だから…だと思う

  • @nehasi982

    @nehasi982

    Жыл бұрын

    @@matamatatamaそーゆー事か!教えてくれてありがとう!

  • @user-ml1ta4pi2o

    @user-ml1ta4pi2o

    Жыл бұрын

    君の名はは物語が深く作り込まれていて素晴らしい大傑作だと思う。すずめの戸締りは映像と曲が最高だったけどストーリーはご都合主義やツッコミ所が多すぎて残念だった。 次回作は君の名はを超える作品を作って欲しいな 3部作だと天気の子は酷評多めだけど個人的にはそんな嫌いじゃない笑

  • @aaaR5unn
    @aaaR5unn Жыл бұрын

    すずめちゃん→草太くんだと「かっこいい、好き、草太さんがいない世界が怖い」っていう高校生らしい率直な感情、 草太くん→すずめちゃんだと「せっかく君に会えたのに」の一言に全て詰められてて本当に素敵…。恋とか恋愛とか、そういった一言で表しきれない2人の関係性が大好きです

  • @hukasino514

    @hukasino514

    Жыл бұрын

    廃校の時のすずめちゃんは草太さん個人よりも非日常の冒険に浮足立ってるって感じがして、遊園地は共に旅をするうちに信頼できる人になり、東京の後は大切な人、ドライブ中には言い表せない感情に戸惑って、東北の扉ではたくさんの感情を一つにまとめて「好きな人」にしてるっていう青春ならではの感情の変化にグワッてきた。でも草太さんは大人な感じで廃校のあたりからずっと「出会えてよかった、ありがとう」って感情のままだからその辺りも好き

  • @6telephone

    @6telephone

    5 ай бұрын

    草太とすずめって前世?では夫婦で、ダイジンは後程の子供じゃなかったっけ?各所各所しか見てへんからわからんけど。 所謂うさぎと衛、後程のちびうさみたいな。

  • @nonameno567
    @nonameno567Ай бұрын

    金曜ロードショー見てからもう一回ネットフリックスで見たけどマジで泣きました。 こんなに泣いたのは龍とそばかすの姫以来です

  • @TonyTitus-ct8og
    @TonyTitus-ct8ogАй бұрын

    "I can't remember precious memories, There are feelings here that can't be put into words" i love this, it's so poetic without being pretentious...❤

  • @user-sw5kc5yh3i
    @user-sw5kc5yh3i Жыл бұрын

    すずめが病院のおじいさんに助けを求めに行くシーンで、最初にでてきた医者と看護師が「昨日の 宗像(羊朗)さん様子がおかしかったですよね」みたいなこと言っててはじめは理解できなかったけど、2回目見に行ったらおじいさんが窓からミミズを見たから避難するように看護師たちに訴えてて、それをおかしいと思われてたんだなって理解した😭

  • @user-bw8st4yh9b
    @user-bw8st4yh9bАй бұрын

    金ローで初めて観たんだけど、観る前と比べて観た後だと歌詞への理解度が増して改めて良い曲だなって思った 「君と生きてきたい」とかもうほんとに良い(語彙力皆無)

  • @user-ih1en1bk5d
    @user-ih1en1bk5dАй бұрын

    金ローで初めて観た タイトルの出し方と曲のタイミング天才すぎた

  • @haruka0703
    @haruka0703 Жыл бұрын

    童謡として語り継がれている神話みたいな雰囲気がすごい好きです

  • @icimuan936

    @icimuan936

    Жыл бұрын

    姫神さんを彷彿させる、神々しい曲ですよね。

  • @yamas241

    @yamas241

    Жыл бұрын

    最初の方徹子の部屋かと思った まあ、あれも名曲やからセーフ

  • @user-wt4eu8lg9k

    @user-wt4eu8lg9k

    Жыл бұрын

    @@yamas241 ツッコミどころだらけすぎて疲れた笑

  • @user-ex1tq8tn5y

    @user-ex1tq8tn5y

    Жыл бұрын

    ケルト音楽好きそう

  • @user-zb7nd4vf3w

    @user-zb7nd4vf3w

    Жыл бұрын

    神隠しの真相好きそう

  • @_hey_hey_hey777
    @_hey_hey_hey777 Жыл бұрын

    作中の「行ってきます」 がすごく悲しかった。 色々な人たちの声、戻ることのない人々のことを考えて涙が出ました これは本当に観ることをおススメします

  • @user-vp8od6db9w

    @user-vp8od6db9w

    Жыл бұрын

    あ、戻ることのない人たちだったから「行ってきます」の後に「ただいま」って言葉がなかったのか。言ってたらただ見逃してただけですけど…。感動

  • @user-fo6ou7ow2c

    @user-fo6ou7ow2c

    Жыл бұрын

    @ しゅかちゃん そうです、、そして東日本大震災は午後の3時くらいに起きたので「行ってきます」は多くても「ただいま」は少なかったというわけです…

  • @user-dg1cv7hb6u

    @user-dg1cv7hb6u

    Жыл бұрын

    それってどこのシーンでしたっけ?

  • @user-fo6ou7ow2c

    @user-fo6ou7ow2c

    Жыл бұрын

    @ ラブコメ愛好者16 行ってきますは要所要所で強調されるように言われてましたね!そしてただいまは最後のすずめと草太の再会シーンだけです!

  • @user-pu5hf8ju5t

    @user-pu5hf8ju5t

    Жыл бұрын

    行ってきます。。!!!

  • @MMK_FIA
    @MMK_FIA2 ай бұрын

    透き通った声だからこそのこの神聖な雰囲気 どこか儚く愁いを帯びていて 訴えかけるような強い感情が伝ってくる

  • @Terun_811
    @Terun_811Ай бұрын

    金曜ロードショー最高だった

  • @Tech-TrainGamer

    @Tech-TrainGamer

    Ай бұрын

    I am Indian

  • @Tech-TrainGamer

    @Tech-TrainGamer

    Ай бұрын

    Best song

  • @MS-mf4mw
    @MS-mf4mw Жыл бұрын

    震災を経験した事ないこれからの子供達にぜひ見てもらいたい映画だし、「いってきます」「ただいま」「おかえり」って言える相手がいるって幸せなことなんだなってこの映画見て思った

  • @user-ix7bk8bw6n

    @user-ix7bk8bw6n

    Жыл бұрын

    いいコメント

  • @user-xg6cg6hx6c

    @user-xg6cg6hx6c

    Жыл бұрын

    めちゃくちゃ思いました。

  • @user-tn7rz4on4h
    @user-tn7rz4on4h Жыл бұрын

    映画でこの曲が出るタイミングが神すぎるんよ

  • @user-tv5wt4bz9c

    @user-tv5wt4bz9c

    Жыл бұрын

    それな

  • @user-fz4kf8ri1b

    @user-fz4kf8ri1b

    Жыл бұрын

    絶望的なとこにも流してくんのがやばかった

  • @Pen_7013

    @Pen_7013

    Жыл бұрын

    まじでそれ

  • @user-vj6mu5nd2b

    @user-vj6mu5nd2b

    Жыл бұрын

    それな! そこで涙腺切れた

  • @mlrodpt

    @mlrodpt

    Жыл бұрын

    分かる人生で1番鳥肌たった

  • @user-kk1oh1zb2s
    @user-kk1oh1zb2sАй бұрын

    ロードショーで見たけどいい作品だった!ネトフリで配信が素直に嬉しい

  • @user-fl2zc1yg1s
    @user-fl2zc1yg1sАй бұрын

    金ローで少ししか流れなかったから聴きに来た! このどこか和風ぽくて不思議な曲調めっちゃ好き🥰

  • @wr7610
    @wr7610 Жыл бұрын

    ここ最近死にたいと思ってた。自分が無能に感じてどうしようも無かった。だけど、この映画を見て、ポップコーンになんか手もつけられないほど集中して、現実を忘れて、ただただ没頭出来た2時間だった。作品の中の「生きたい」と言うセリフに号泣してしまった。映画館を出ると、何も変わらない風景だったけど、凄く美しく思えて生きてて良かったって思えた。 その後にパンフレットを見て、新海さんが伝えたかった思いが、ちゃんと届いたんだと嬉しくなった。 本人届くか分からないけど、新海誠さん、ありがとう。本当に救われました。

  • @densetuno93182

    @densetuno93182

    Жыл бұрын

    ポップコーン食べれないのわかる

  • @oncearmymoa

    @oncearmymoa

    Жыл бұрын

    私も同じでした。久しぶりに感動という名の涙を流しました。毎晩悲しみの涙ばかり流してた私からしたら「生きたい」そう思っても生きれない人がいるのに私が途中で人生を辞める決断をしていいわけが無い。と思い生きる希望になりました。

  • @shun560
    @shun560 Жыл бұрын

    この明るすぎず暗すぎない曲調がとても映画とマッチしていたな。どこか悲しさはあるけど悲観しすぎていなくて、どう足掻いても未来は必ず来るという事への無常感と希望を同時に感じさせる曲でとても好きです。

  • @user-kg5dx7es7y

    @user-kg5dx7es7y

    Жыл бұрын

    一日で👍️190凄すぎ!

  • @user-ox6fc5dt1n

    @user-ox6fc5dt1n

    Жыл бұрын

    表現がうますぎる…。

  • @user-gr3wy1qo1w

    @user-gr3wy1qo1w

    Жыл бұрын

    すげぇ的確

  • @shadowprince5556

    @shadowprince5556

    5 ай бұрын

    What the title song

  • @freyasearle9554

    @freyasearle9554

    5 ай бұрын

    ​@@shadowprince5556 Suzume! 😊

  • @user-hc7md7gq9h
    @user-hc7md7gq9hАй бұрын

    映画みた後、歌詞の意味が刺さりすぎて泣いた。 本当に素晴らしい作品です!

  • @TAROOOO666
    @TAROOOO666Ай бұрын

    震災で同じ親が亡くなった同士で感情移入できた。すごい感動した😊

  • @user-pg9fy1np2p

    @user-pg9fy1np2p

    Ай бұрын

    🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

  • @user-wh6sk1bd3q
    @user-wh6sk1bd3q Жыл бұрын

    震災経験者だからか余計に眠っていたあの日あの時の風景や混乱や心境などが蘇ってきて、もう二度と戻ってこない故郷の風景を物凄く懐かしく思って、言葉にできない色んな感情が込み上げてきて涙がボロボロ溢れてきてしまった

  • @user-ji7lf5cn2x

    @user-ji7lf5cn2x

    Жыл бұрын

    震災未経験者でも涙が出てきてしまった(➰〰➰)ノ

  • @MORY66

    @MORY66

    5 ай бұрын

    被災者です。出発地が九州だから油断しました。わかってたら観なかった。涙がとまらないし、トラウマがよみがえって苦しい…

  • @Umikaze_Gaw555
    @Umikaze_Gaw555 Жыл бұрын

    君の名はが一番好きだったが、今日すずめを観に行ったら順位を塗り替えやがった。

  • @user-zg3qm4yu9c

    @user-zg3qm4yu9c

    Жыл бұрын

    ほんとそれなです

  • @kikkrm

    @kikkrm

    Жыл бұрын

    ほんと、この「すずめ」にハートを鷲掴みされて、ダイジンのことを思うと涙が・・・😭

  • @user-yq9rz1sm1q

    @user-yq9rz1sm1q

    Жыл бұрын

    僕は君の名の方が好きでした。

  • @mofu0524

    @mofu0524

    Жыл бұрын

    まったく同じなんですけど!?ww 私もです!

  • @user-dw8yq2jo1r

    @user-dw8yq2jo1r

    Жыл бұрын

    同じくヾ(o´▽`)ノ

  • @kyomu_nihilistic
    @kyomu_nihilisticАй бұрын

    エンドロールにこれ流れるの楽しみにしてたのに流れなかった...

  • @s2fn_yume
    @s2fn_yumeАй бұрын

    金曜ロードショーめちゃめちゃ感動しました🥹 この歌ほんと最高です😭💖

  • @user-ec6th9jm9x
    @user-ec6th9jm9x Жыл бұрын

    すずめの戸締りは映画で見た方が迫力えぐいと思う 感動した。3回以上は見たい

  • @fedhtcsagshfxbg

    @fedhtcsagshfxbg

    Жыл бұрын

    それは映画全般に言えるだろ

  • @user-kz7yd1gq2i

    @user-kz7yd1gq2i

    Жыл бұрын

    @@fedhtcsagshfxbg そう思わせるのが映画の役割でもありますからね

  • @_hatena7_AMN

    @_hatena7_AMN

    Жыл бұрын

    映画館の立体音響に勝てるものは無いよ

  • @Machurin222

    @Machurin222

    Жыл бұрын

    友達がいたらなぁ…()

  • @user-rh1cq6gg4m

    @user-rh1cq6gg4m

    Жыл бұрын

    @@Machurin222 私は1人でも行きましたよん

  • @TK-ow6sd
    @TK-ow6sd Жыл бұрын

    映像がぱっと切り替わって題目とBGMが流れる演出めっちゃ好き。

  • @s0ft_0427

    @s0ft_0427

    Жыл бұрын

    あの時点で神作を確信した🎉

  • @nau_mnst

    @nau_mnst

    Жыл бұрын

    わりと序盤だったよね

  • @tenn.p

    @tenn.p

    Жыл бұрын

    @@nau_mnstオープニング的な感じで出てきた

  • @Meruni92335

    @Meruni92335

    Жыл бұрын

    その瞬間に鳥肌が立ちました。めちゃくちゃわかります。

  • @smithaaron2279

    @smithaaron2279

    Жыл бұрын

    あそこでタイトルの意味とか分かってマジで鳥肌だった。

  • @DebasriDutta-hv5yq
    @DebasriDutta-hv5yq8 күн бұрын

    いい曲

  • @user-hy7jy6cd5c
    @user-hy7jy6cd5cАй бұрын

    金曜ドロシーょ最後の二人が抱き合うところすごいよかった!!

  • @69._.xoxo_
    @69._.xoxo_ Жыл бұрын

    オープンカーのくだりが好き

  • @user-oh7ve1xn3f

    @user-oh7ve1xn3f

    Жыл бұрын

    あ、直った

  • @user-lf9rq5rx6k

    @user-lf9rq5rx6k

    Жыл бұрын

    笑い声堪えるのまじでつらかったwww

  • @user-vv4pj9mb6s

    @user-vv4pj9mb6s

    Жыл бұрын

    @@user-oh7ve1xn3f 扉 バキッ

  • @user-oh7ve1xn3f

    @user-oh7ve1xn3f

    Жыл бұрын

    @@user-vv4pj9mb6s 嘘だろ

  • @livtv9385

    @livtv9385

    Жыл бұрын

    目的地から外れています、は笑ったわ😂

  • @ningen.
    @ningen. Жыл бұрын

    すずめの戸締り見てから自転車とか家の扉の鍵閉める度に「お返し申す!!」言ってるわ。

  • @user-cx9qy1ws3x

    @user-cx9qy1ws3x

    Жыл бұрын

    笑笑かわいい笑笑

  • @aiodaijini

    @aiodaijini

    Жыл бұрын

    ダメだ想像したら面白いw

  • @user-us2ng7sy1

    @user-us2ng7sy1

    Жыл бұрын

    おけ!

  • @abcdefg2360

    @abcdefg2360

    Жыл бұрын

    ウチの後ろ戸空いてるんやd…

  • @Kagayaki_Komachi

    @Kagayaki_Komachi

    Жыл бұрын

    めっちゃ分かるwww

  • @user-lx7bz6uj5l
    @user-lx7bz6uj5lАй бұрын

    めっちゃくちゃ感動した 大号泣😭😭😭

  • @user-vx1nu9vc5j
    @user-vx1nu9vc5jАй бұрын

    1年越しの戸締りも最高でした!!!!!!

  • @user-sp7dv4ui4k
    @user-sp7dv4ui4k Жыл бұрын

    すずめ 歌詞【自分用】 君の中にある 赤と青き線 それらが結ばれるのは 心の臓 風の中でも負けないような声で 届ける言葉を今は育ててる 時は まくらぎ 風は にきはだ 星は うぶすな 人は かげろう なんで泣いてるのと聞かれ答えれる 涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで 追いつかない この身ひとつじゃ足りない叫び 君の手に触れた時にだけ震えた 心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿り つけるのかな 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と手を取りたい 思い出せない 大切な記憶 言葉にならない ここにある想い もしかしたら もしかしたら それだけでこの心はできてる もしかしたら もしかしたら 君に「気づいて」と今もその胸を 打ち鳴らす なんで泣いてるのと聞かれ答えれる 涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで 追いつかない この身ひとつじゃ足りない叫び 君の手に触れた時にだけ震えた 心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿り つけるのかな 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と生きてきたい

  • @ruan.6019
    @ruan.6019 Жыл бұрын

    私は現在14歳で3歳の時に東日本大震災を体験しているけどお母さんとお父さんから話を聞いてるだけで何も覚えてないです。 でも、絵を描くのが好きだった私は東日本大震災のニュースを見続けたことで黒や茶色でしか絵を描かなくなった時期があったとお母さんから小学生の時に教えられてました。 すずめの戸締りですずめが日記を黒く塗りつぶしているシーンを見てお母さんは昔の私と重ねて泣いていました。 今までの新海誠さんの作品は非日常的な内容が多かったですが、すずめの戸締りは「現実でもあるかもしれない」そう思える作品でした。 これまで以上に「行ってきます」「ただいま」「おかえりなさい」を言えるということに感謝していこうと思いました...!

  • @428_clovers
    @428_cloversАй бұрын

    すずめの戸締り金ローで初めて観たけど感動😭映画で観とけば良かった...

  • @kiyuxuyoru
    @kiyuxuyoruАй бұрын

    すずめの戸締まり見ながらすずめ聞くの良すぎだろ!!

  • @user-kg5dx7es7y
    @user-kg5dx7es7y Жыл бұрын

    すずめの戸締まり劇場で絶対見る者です

  • @user-gv5nd4hz3l

    @user-gv5nd4hz3l

    Жыл бұрын

    わたしもー

  • @user-ze9xq3lo6n

    @user-ze9xq3lo6n

    Жыл бұрын

    見たいけどみれない、、、悲し

  • @user-kg5dx7es7y

    @user-kg5dx7es7y

    Жыл бұрын

    @@user-ze9xq3lo6n そうなの…(

  • @user-xj3ig9tk2y

    @user-xj3ig9tk2y

    Жыл бұрын

    天気の子5回見たので楽しみ! 7回は見ようかなと思います。席をそれぞれに見ようと思います。色んな角度から見たら楽しそうなので

  • @user-ug3de6zx7b

    @user-ug3de6zx7b

    Жыл бұрын

    IMAXで公開するっけ?

  • @jima168
    @jima168 Жыл бұрын

    日本語以外のコメントの多さに驚き RADWIMPSの音楽は世界に伝わってる

  • @user-wg1ng9iu3f

    @user-wg1ng9iu3f

    Жыл бұрын

    でもなんか寂しくないすか?笑

  • @Ayush_Awasthi

    @Ayush_Awasthi

    Жыл бұрын

    the world has been a fan of RADWIMPS since your name

  • @henryyang7813

    @henryyang7813

    Жыл бұрын

    true i am using google translate right now

  • @tttkkk5904

    @tttkkk5904

    Жыл бұрын

    @@user-dm6vk2ht7s どっちもだと思うよ

  • @ru_-mz4kv
    @ru_-mz4kvАй бұрын

    この前テレビで放送していて録画もしたし、 リアタイで見たけど、映画館で見たのが一番鳥肌が立った。 また映画館で上映してくれないかな😭🙏

  • @Ri.2010-r-r
    @Ri.2010-r-r3 күн бұрын

    公開中に見に行き、最近ネットフリックスで見ました。 この映画は印象が残っていて、何かに気づいた映画でした。自分が東日本大震災が起きたとき、私は1歳で記憶なんてなかったし、入院していた。その時の怖さとかわからなかった。でも、この映画を見て東日本大震災の怖さをまた、学びました。

  • @user-dk4mu2fq5i
    @user-dk4mu2fq5i Жыл бұрын

    まじで新海さんの作品全部好きだけどすずめの戸締まりが間違いなく1番余韻に浸ってる

  • @user-jj9tr1we2s

    @user-jj9tr1we2s

    Жыл бұрын

    わかります!!

  • @Konansuki

    @Konansuki

    Жыл бұрын

    🐹🐹

  • @warabi_frfm

    @warabi_frfm

    Жыл бұрын

    わかる!!!!!

  • @hanaikada1019

    @hanaikada1019

    Жыл бұрын

    全力で同意しとくね!!!

  • @user-dm7tv6pb1n

    @user-dm7tv6pb1n

    Жыл бұрын

    マジでわかる 個人的に君の名はよりも好き

  • @knoka73
    @knoka73 Жыл бұрын

    「すずめ」 作詞 : 野田洋次郎 作曲 : 野田洋次郎 君の中にある赤と青き線 それらが結ばれるのは心の臓 風の中でも負けないような声で 届ける言葉を今は育ててる 時はまくらぎ 風はにきはだ 星はうぶすな 人はかげろう なんで泣いてるのと聞かれ答えれる 涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで 追いつかない この身ひとつじゃ足りない叫び 君の手に触れた時にだけ震えた 心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿りつけるのかな 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と手を取りたい 思い出せない大切な記憶 言葉にならない ここにある想い もしかしたら もしかしたら それだけでこの心はできてる もしかしたら もしかしたら 君に「気づいて」と今もその胸を 打ち鳴らす なんで泣いてるのと聞かれ答えれる 涙なんかじゃ 僕ら出逢えたことの意味にはまるで 追いつかない この身ひとつじゃ足りない叫び 君の手に触れた時にだけ震えた 心があったよ 意味をいくつ越えれば僕らは辿りつけるのかな 愚かさでいい 醜さでいい 正しさのその先で 君と生きてきたい

  • @user-js5ef6vl7l
    @user-js5ef6vl7l10 күн бұрын

    ほんとにすき

  • @user-if1wx9mt4z
    @user-if1wx9mt4z2 ай бұрын

    澄み渡るような神聖な雰囲気、ざわめく心が自然と落ち着くような感覚やな 金曜ロードショー楽しみにしてます😊

  • @user-fo6ou7ow2c
    @user-fo6ou7ow2c Жыл бұрын

    新海誠監督は震災のことを真摯に考えているそうです。この作品は震災の「経験」が「知識」に変わりつつある現代にあの悲劇を忘れてはいけないというメッセージを伝えるために作った物だそうです。これを機に若者がもっと震災について考えれば良いとも言っておりとても考えさせられました。文句なしの神作品です。是非劇場で!!

  • @shiharukami8724

    @shiharukami8724

    Жыл бұрын

    すずめの叫びのシーンから写真や動画で見た被災者の叫びを彷彿させ、涙が出てしまいました。

  • @user-fo6ou7ow2c

    @user-fo6ou7ow2c

    Жыл бұрын

    @ Shiharu Kami わかります…本当に涙が出てきます…今の若者に見てほしい映画ですよね!

  • @twistsuper

    @twistsuper

    Жыл бұрын

    Но по сути только Япония сильно трясётся. Ну я в плане НАЦИОНАЛЬНОГО масштаба. В остальных местах другие проблемы.

  • @user-fo6ou7ow2c

    @user-fo6ou7ow2c

    Жыл бұрын

    @Twist Super Я согласен. Возможно, сейчас самое время подумать об этом.

  • @twistsuper

    @twistsuper

    Жыл бұрын

    @@user-fo6ou7ow2c 神は日本を揺るがすだけであることが判明しました。 彼に何をしたの? 神ではないかもしれませんが、まだ地球の通常のテクトニクスですか?

  • @rsk2111
    @rsk2111 Жыл бұрын

    当時5歳だった子が、高2になるくらい年月が経ったというのか... 私の地域は少し揺れただけだったが、テレビで車や家が流される現実でないような映像は今でも鮮明に憶えている。 だから直接的な津波の描写はなかったけど、最初のぬかるんだ地面や家の土台だけ残っている、海に近い地形という表現は当時を思い出させた。映画館でも、塗りつぶされた絵日記の日付を見て息を呑んだり声を上げる人がいた。 所詮流行りものだと高を括って見た結果、涙が止まらなかった。 「行ってきます」のまま「ただいま」を永遠に聞くことができない人がいる。 忘れてはいけないのと同時に、前を向いて生きていく必要があることを改めて感じさせられた。

  • @user-dt6qi2en5r
    @user-dt6qi2en5rАй бұрын

    金曜ロードショーみて 歌詞もっかいちゃんと聞きたくなりました

  • @Nao-sq7td
    @Nao-sq7tdАй бұрын

    宮城住んでるから色々思い出して映画の後半めっちゃ泣いた😭

  • @user-fy4zl8td3u
    @user-fy4zl8td3u Жыл бұрын

    作詞作曲神ってんな。洋次郎自身もちろん歌上手いけど人に歌わせんの上手すぎ

  • @user-ix2tq5vl2j
    @user-ix2tq5vl2j Жыл бұрын

    この人を1年間かけて見つけ出した熱量がほんとにスゴすぎる。売れる映画作りたいなら有名な歌手呼んでくるほうが絶対にいいのに、自分の作りたいものを追求する姿勢がほんとにかっこいい。

  • @user-ez7fm9qu7i

    @user-ez7fm9qu7i

    Жыл бұрын

    どこでそのお話していましたか!!?!🙏🏻

  • @user-ix2tq5vl2j

    @user-ix2tq5vl2j

    Жыл бұрын

    新海監督のティーチイン付き上映に参加した際に監督ご自身で話されてました!ちなみに、そこでの話として、十明さんは新海監督に初めて会った際に感動で涙を流されたそうです笑可愛いですよね笑

  • @atama_kayui

    @atama_kayui

    Жыл бұрын

    @@user-ix2tq5vl2j その話すごいですねε-(´∀`*) めっちゃセンスあると思いました!! 新海誠監督!めっちゃすごい

  • @user-gc3lo7gl9c

    @user-gc3lo7gl9c

    Жыл бұрын

    十明さん、なんて読むのですか? 教えてください🙇‍♀️😂

  • @zerohg-lh6uo

    @zerohg-lh6uo

    Жыл бұрын

    @@user-gc3lo7gl9c トアカ。

  • @Mi-mk2so
    @Mi-mk2soАй бұрын

    コロナ禍と出産のタイミングで 行きたくても映画いけなくて 今日金曜ロードSHOWでやるなあと思って聞きにきてGASSHOWぽいなぁと聞いていたらそうか、 野田洋次郎さんか 納得。今回も素晴らしい楽曲です

  • @user-wy5jy1zr3w
    @user-wy5jy1zr3wАй бұрын

    今日金曜ロードショーでやってたー! 何回聞いても飽きない🤭

  • @user-lr5md5jv2t
    @user-lr5md5jv2t Жыл бұрын

    見た人はわかると思うけど、この曲が流れた瞬間、映像美とも相まって鳥肌立ちまくりだった。

  • @user-id3uk6ur5l

    @user-id3uk6ur5l

    Жыл бұрын

    分かります( ˇωˇ )鳥肌たちました! 新海誠監督素晴らしすぎる…

  • @user-wi5qs6pw1t

    @user-wi5qs6pw1t

    Жыл бұрын

    今日見てきた!!!! ほんと凄かった!!!!

  • @JACK-zl8dm

    @JACK-zl8dm

    Жыл бұрын

    分かるよ畜生ぉ!

  • @user-oy9el2zh5w

    @user-oy9el2zh5w

    Жыл бұрын

    @@user-wi5qs6pw1t さん一緒です、今日私も見ました😊

  • @user-lr5md5jv2t

    @user-lr5md5jv2t

    Жыл бұрын

    @@user-oy9el2zh5w やばかったですよね…!!🥸✨

  • @user-rz9ov1fw7y
    @user-rz9ov1fw7y Жыл бұрын

    震災経験者です。3月11日のあの日に黒い巨大な災いが生まれ育った町や近所の人達、変わる事のない何気ない日常を奪って行きました。二度と会えない人達、故郷を離れた人達、一緒に酒飲んだり他愛ない話しで盛り上がった町内会の青年団の人達やずっと一緒だった同級生、会いたいけどもう会えません。この映画を観て改めて家族や友人との何気ない日常を後悔に変えないように大切にしようと思いました。長文失礼しました。

  • @sioooooooo

    @sioooooooo

    Жыл бұрын

    東日本大震災自分も経験したので自分も日常を大切にしようと思いました。

  • @user-jn5py6sz8w

    @user-jn5py6sz8w

    Жыл бұрын

    私がまだ1、2歳の時ショッピングモールに居るときに起こりました。その時の記憶は正直残っていません、今何歳かはちょっと言えませんが、8年くらい前のことなので、でも、今見返すと怖かったんだなぁって思います。

  • @user-jc5zv7cp4k

    @user-jc5zv7cp4k

    Жыл бұрын

    @@user-jn5py6sz8w 余計なお世話かも知らんけどそこまで言うと年齢分かっちゃいますよ。 フェイク混ぜてるのなら大丈夫ですけど。

  • @user-jn5py6sz8w

    @user-jn5py6sz8w

    Жыл бұрын

    @@user-jc5zv7cp4k 確かに(笑)まぁ大体なので、確実な年齢はバレてないかな😼

  • @user-ms5iz7tx8k

    @user-ms5iz7tx8k

    Жыл бұрын

    ​@@user-jn5py6sz8w どう考えても8年前くらいではなくて草

  • @user-rr3cz4xv2f
    @user-rr3cz4xv2fАй бұрын

    「打ち鳴らす」の後の音が最高に好き

  • @user-lt3dn4qg9u
    @user-lt3dn4qg9uАй бұрын

    金曜ロードショー観終わってすぐ聴きに来た☺️

  • @user-ep6fj4fl9d
    @user-ep6fj4fl9d Жыл бұрын

    この曲が劇中でかかった時、観に来てよかったと心からRADや新海監督に感謝しました。 自信をもって人に勧められる数少ない映画です。なるべく多くの人にこの映画が愛されますように。

  • @nun._.

    @nun._.

    Жыл бұрын

    アイコンから愛が伝わってくる

  • @hosimati_suisei_fan

    @hosimati_suisei_fan

    Жыл бұрын

    名前からも愛が伝わってくる

  • @_09_22_

    @_09_22_

    Жыл бұрын

    @@hosimati_suisei_fanブーメラン

  • @user-wo9fh6wy9i

    @user-wo9fh6wy9i

    Жыл бұрын

    これは良いブーメラン

  • @tenn.p

    @tenn.p

    Жыл бұрын

    @@hosimati_suisei_fanアイコンからも名前からも愛が伝わる

  • @user-cx9qy1ws3x
    @user-cx9qy1ws3x Жыл бұрын

    すずめが最初のミミズを閉じこめて、鍵かけた時にこの曲が流れてタイトル出てきたところでもう既に鳥肌やばかった。最高でした。

  • @neamotullah3676

    @neamotullah3676

    2 ай бұрын

    Nusrat❤ratsa❤namuttula❤sumna❤

  • @neamotullah3676

    @neamotullah3676

    2 ай бұрын

    Aeamticar1

  • @user-yz5dx8bl4w
    @user-yz5dx8bl4wАй бұрын

    余韻に浸りに来ました😭本当に大好き

  • @user-ri6od6mp8d
    @user-ri6od6mp8d8 күн бұрын

    良い曲好きだこの歌❤

  • @user-xm4ft6eh4u
    @user-xm4ft6eh4u Жыл бұрын

    再来年くらいにすずめの戸締まりの頃に戻りたいって言てそう

  • @user-tv9rp5kh3j

    @user-tv9rp5kh3j

    Жыл бұрын

    それな過ぎて爆発。ガチ当たりの映画。

  • @Lucci1106

    @Lucci1106

    Жыл бұрын

    その時にはまた新海監督の映画を楽しみにしてる

  • @lkemia

    @lkemia

    Жыл бұрын

    君の名はの頃に戻りたい

  • @user-sq9vm3kw8v

    @user-sq9vm3kw8v

    Жыл бұрын

    6年前【6年前(6年前)】

  • @user-re3wx8ej8q

    @user-re3wx8ej8q

    Жыл бұрын

    @@lkemia もっかい映画館で上映してくれんかな

  • @user-wx5qc4wv5f
    @user-wx5qc4wv5f Жыл бұрын

    前2作は恋愛がメインな、というか主人公2人がメインの物語のように感じたけど、今作は主人公2人が沢山の人に出会って成長していく物語のように感じた。 前作よりもより現実的なテーマだったんじゃないかな、とても好きです。

  • @Rumi_10293
    @Rumi_102937 күн бұрын

    この心の底から突き上げてくるような神秘的な感じがいい

  • @user-hz9pw7wg5w
    @user-hz9pw7wg5wАй бұрын

    すずめの戸締りの中の言葉、曲の歌詞で日本語は本当に美しいんだなあって再び思い知らされた。

  • @aRu08223
    @aRu08223 Жыл бұрын

    タイトルが出てくるまでの流れと、出てきた瞬間のイントロのタイミングマジで天才すぎて「おぉ…」って声出ちゃった

  • @user-SH5ce2cg7n

    @user-SH5ce2cg7n

    Жыл бұрын

    これ!!!

  • @user-jn3gj4bs1b

    @user-jn3gj4bs1b

    Жыл бұрын

    わかる そこで一気に心掴まれた

  • @user-vk8dy3nq2x
    @user-vk8dy3nq2x Жыл бұрын

    こういう人知れずある神社とか神秘的な巨大樹の森とかに似合うような曲めちゃくそ好き

  • @user-dg5hg4sm9k

    @user-dg5hg4sm9k

    Жыл бұрын

    民族間がある感じ?わかりみ深いです(๑•̀ㅁ•́ฅ✨例えばサビのところの裏とかで あーーーあぁーみたいな感じが僕はすごく好きです

  • @rioreia-no-sosen

    @rioreia-no-sosen

    Жыл бұрын

    人気の無い秘境とかこの曲流しながら 練り歩きたい

  • @user-wm2nq6mi7h
    @user-wm2nq6mi7hАй бұрын

    なんだか涙が出てきた

  • @user-er9fi7wp3z
    @user-er9fi7wp3zАй бұрын

    見ました❤ すごい発力があってミミズとかがリアルでした‼️

  • @reno4838
    @reno4838 Жыл бұрын

    「行ってきます」「おかえり」が美しい言葉だと教えてくれた曲、感謝です

  • @user-zl3xt6vk6p
    @user-zl3xt6vk6p Жыл бұрын

    最期の「おはよう」「いただきます」「行ってきます」が重なるシーンは涙が止まらなかった。

  • @user-qm9ho9lw8z

    @user-qm9ho9lw8z

    Жыл бұрын

    めっちゃ分かります!! ※ネタバレ注意⚠️⚠️ あの日も当たり前のように「行ってきます」ってみんな家を出て、帰ってくることは無かったんだなって思うと涙が止まりませんでした。

  • @user-iq6kc3eg7k

    @user-iq6kc3eg7k

    Жыл бұрын

    「行ってきます」と言った人が必ず「ただいま」と言えるわけでは無いのですね。

  • @user-db9ky6hb4i
    @user-db9ky6hb4i14 күн бұрын

    全部好きだけどとくに3分4秒から最後まですき❤

  • @user-sv4ir4gk4e
    @user-sv4ir4gk4eАй бұрын

    好きなこと見に行ったのを思い出す…時間ってたつの早いね😢

  • @user-fw1yn3zq6s
    @user-fw1yn3zq6s Жыл бұрын

    この曲はなんかこう、かかってるのに気がついた瞬間から周りの世界の空気感がパッと物語の中に入り込んだみたいな感じになって引き込まれるのが好き。

  • @user-eb1xi9ei9p

    @user-eb1xi9ei9p

    Жыл бұрын

    まさにそれ

  • @ddd-gr8uz

    @ddd-gr8uz

    Жыл бұрын

    そうそう!

  • @yuyu_in.2000

    @yuyu_in.2000

    Жыл бұрын

    @りほ 【裏垢】 いや何言うてんねん

  • @riko_2525_
    @riko_2525_ Жыл бұрын

    映画凄かった… ミミズ出てきた時の絶望的、緊張感半端なかったし、最後の方で、「行ってきます」「行ってらっしゃい」は聞こえるのに、「おかえり」「ただいま」が聞こえないので震災の怖さと、「行ってきます。」「行ってらっしゃい。」って言って、「ただいま。」「おかえり。」って返せる何気ない、普通の生活がどれだけ幸せなことか教えてくれる内容だった… 泣かせに来てる って言うよりは自然に泣ける感じ(・̥-・̥ )笑えるところは笑えて最高っ 北斗さんと菜乃花さんの表現の仕方も声も良すぎたし、キャラにあっててめっちゃ引き込まれた 歌の入り方天才だったし…✨絵もほんとに綺麗で また見たいと思いました。余韻やばい、!

  • @sora8789
    @sora8789Ай бұрын

    金曜ロードショーを見てから すずめの戸締りにハマって、最近では これを聴きながら寝てます! 扉を見る度に、すずめの 『行ってきます!』を思い出して…… 映画の中の震災にあった人たちの『行ってきます』も思い出して……色々複雑になります…… でも、こういう震災があるからこそ人々が協力して復興を目指したり、こうやって強くなっていくんだなって思います。 歌詞にも言葉にならない思い とありますが、それがとても分かりすぎて……本当に表現が難しいけど……すずめの戸締りは、感情移入がすごいなって思いました。

  • @hdhffjfh2158
    @hdhffjfh2158Ай бұрын

    素晴らしい歌

  • @xx_xx_hsrb
    @xx_xx_hsrb Жыл бұрын

    息継ぎも曲の1部にしてしまうのが本当に美しい