ルールを知らないと「搭乗拒否」「入国拒否」の扱いになる恐ろしい体験

00:00 まず結論
02:03 ①母の容態が悪化するも、日本行き搭乗拒否
09:11 ②飛行機内で通達「あなたは入国できない」
16:49 ├ 外務省より
18:08 └ HISより、注意が必要な国はココ
20:32 ③まとめ(対処)
↓↓↓もっと詳しく知りたい方はこちら↓↓↓
【外務省】旅券法改正に伴う3つのルール変更 + オンライン申請解禁
• 【外務省】旅券法改正に伴う3つのルール変更 ...
【海外組】オンライン旅券申請を"やってみた"。落とし穴と対処法を解説
• 【海外組】オンライン旅券申請を"やってみた"...
「あなたの名前はありません。チケットはキャンセルされているわね」「WHAAAAAAT?」
• 「あなたの名前はありません。チケットはキャン...

Пікірлер: 70

  • @takeruyamato6703
    @takeruyamato67037 ай бұрын

    1番目の帰りのチケットの件ですが、勘違いされてますね。帰りのチケットを要求してるのは米国側ではなく、日本側です。日本に入国する外国人で非居住者は、必ず日本を出国するチケットを提示しないと入国できません。もし日本出国する航空券がない場合は、航空会社が自前で本人を出発港へ返す決まりとなってる。つまり、航空会社は、チェックインカウンターで日本から出国するチケットを持ってるか確認してから搭乗させることになる。今回の方は、米国籍かつ非居住者なので、日本入国後の出国チケットが必要となる。さらに、問題点を指摘するなら、入国前に出国用の航空券をキャンセルしてるので、入国審査に際して、キャンセルとなったチケットを見せて入国した場合、虚偽申告となり違法となります。審査官の端末と航空会社のサーバーが繋がってなければ、多分ばれないと思うが、もしそれがばれた場合は、再入国禁止が3年(自主退去)か5年、10年、無期限(強制退去)となる可能性もあるので、お金をケチらないほうがいいと思います。

  • @makotokanno7250
    @makotokanno72507 ай бұрын

    高くなるけど予約変更可能航空券を購入すればよかっただけの話では?

  • @kcharrier2359
    @kcharrier23597 ай бұрын

    気が動転していたとはいえ国籍のない国に片道チケットでは絶対無理ですね そもそもなぜ最初から往復を買わなかったのでしょう 格安ではないけど日付変更が有料あるいは無料で変更できるチケットが存在します また戻るのであればなおさら往復チケット購入を習慣にしたほうがいいです こんなことで もしお母様に会えなかったとか悲しすぎます それにしても空港スタッフの人はすごく親切だったと思います

  • @user-qy4sj6bk5s
    @user-qy4sj6bk5s7 ай бұрын

    最初の話題ですが、私は理解できませんでした。日本国籍保持者が外国に居住していて、日本に帰国する場合は片道切符だけで日本に入国出来るんですよね。日本に帰国した人が改めて海外(元いた国)に渡航する場合でも、永住権を持っていたら片道切符でその国へ入国出来るんですよね? 日本国籍から離脱し、居住地の国籍に変更されている方は、外国人と同じ扱い(往復チケットが必要)で、片道切符だったら再入国が出来ない場合が有ると言う事ですよね。

  • @ks-iu5st
    @ks-iu5st7 ай бұрын

    他人の携帯電話に自分のクレカ番号を入れるのは怖いですね

  • @miraclemaikyun
    @miraclemaikyun7 ай бұрын

    私もアメリカ在住で、ここ数日前に親族の危篤で即チケットを買って、当日に飛行機に乗ったんですけど、期間がまったく読めないから帰路のチケットの日をどうしようと迷いました。 チケット変更可のものだったので、すんなり変更できたのでよかったです。 やはり片道航空券はどんな時も危険ですね! 私の場合はチケットを買った6時間後に亡くなったので、海外にいるとすぐに駆けつけられないのが本当に辛いです😢

  • @atsushitanaka5831
    @atsushitanaka58317 ай бұрын

    理不尽なことがあっても粘ることの大切さには疑問ですね。場合によってはDetain(拘束)される可能性もあり 最悪の場合はDeportation(国外退去命令)されることもあります。 ルール通りだとしても、パスポートの残存期限がギリギリなのをわかっていて それで渡航すること自体トラブルの元かと思います。

  • @suika6868
    @suika68687 ай бұрын

    日本国籍がある人は、パスポートの期限が6ヶ月未満でも海外から日本行きの飛行機に乗るのは差し障りがないと大使館から言われてます。日本国籍者が日本から海外に出る時と違いますね。

  • @makko127

    @makko127

    7 ай бұрын

    私も現地領事館に確認したことがあります。日本国籍者が日本へ帰国する際、残存有効期限内であれば問題ないと返答をもらいました。

  • @sconto50
    @sconto507 ай бұрын

    緊急事態が起きると慌てて思考が停止しますよね。日頃から備えておかなければと思いました。 しかし、「外国に入国するにはビザが必要」という基本的なことを忘れてやしませんか。様々な条件が揃って、初めてビザを免除して貰えるだけです。 「元日本人」は特別に簡単に在留資格を貰えますが、入国時は「(たまたま日本生まれで日本語堪能な)単なる一外国人」でしょう。家族が住んでいるとしても、これが遠いアフリカ辺りの国だったら、誰でも事前に入国の条件を調べるのではないでしょうか。

  • @PoorMBA

    @PoorMBA

    7 ай бұрын

    とくにアメリカ国籍を取った人はまだ「自分は日本人」だと思っている人が多い気がする。 自分の意志で国籍を変えたのだからちゃんと外国人になったという自覚をしてほしいです。

  • @chaya777
    @chaya7777 ай бұрын

    アメリカの800番のトールフリーや、国内からかけられない番号(日本のトールフリーにもあるますね)など、スカイプなどのインターネット電話を使うと、相手先の国内の番号で掛けられたと思います。それに、この方がローミングより、かなり安くつく可能性が高いです。欠点は、インターネットが必要なことと一回の通話の時間制限があることです。

  • @asagiiro1638

    @asagiiro1638

    7 ай бұрын

    国際電話、日本の固定電話へ安価で掛けるときはSkype一択です。最近アメリカ国内で911への対応も可能になりました。

  • @myc9858

    @myc9858

    7 ай бұрын

    日本のフリーダイヤルに海外からかけられず不自由だなと思っていました。Skype次から使ってみようと思います。

  • @Miyuki_S
    @Miyuki_S7 ай бұрын

    親の相続時に散々トラブったので、海外からドイツのサービス番号に繋がると言われているsatelliteでドイツのIP番号を取りました。何か有った時にタダ(100分迄)でサービス番号を含めてドイツへ電話が掛けられるそうです。本当に掛かるかどうかは試した事が無いので分かりませんが…。住所確認は有りますが、番号取得はタダなので一個こういう番号を持っていても邪魔にはならないと思います。それより海外在住者が日本の050番号が取れなくなってしまったのは残念です。

  • @baka5234
    @baka52347 ай бұрын

    パスポートの残存期間が一年を切ったタイミングで、在米日本領事館へ更新の手続きに行ったところ、窓口の方から「期間がまだ一年近く残っているけど、いいですか?」と確認されました。途端に、なんだかもったいない気持ちになったことを覚えています。

  • @Ko-zt4qr

    @Ko-zt4qr

    7 ай бұрын

    私も、日本一時帰国中にちょうど一年切ったので、忘れると怖いから今さっさとやってしまおうと思い地元の役所に手続きに行った時に、まだ一年ありますけど更新でいいですか?と言われ、やっぱりもう少し待てばよかったかなともったいない気持ちになりました。 でもちょうどその少し後にコロナが蔓延しはじめ外出がままならなくなったので、無理して領事館まで行く必要もなくあの時日本で更新しておいて本当によかったと思いました。まだ1年あると言っても海外旅行に出る事があれば期限はあと6カ月だけですし、ちょうどいい更新時期あたりに自分や身内の病気・不幸や事故や自然災害などで身動きが取れなくなったり、バタバタと対応に追われて更新をすっかり忘れることだってあるかもしれないので、出来る時にやってしまう方が絶対にいいと今は思います。 「いいですか?」って、まだ一年もあるのに・・・みたいなテンションで言わないで欲しいですよね(笑)

  • @ayumiinczech
    @ayumiinczech7 ай бұрын

    いつも為になる動画ありがとうございます😊パスポート有効期限気をつけます!

  • @Giitakun
    @Giitakun7 ай бұрын

    有効期限のほか、白紙のページが2枚以上残っていること。というルールもちょいちょいありますね。 また家族がタイ行った際、予約時点では6ヶ月あったが渡航前日にオンラインチェックインしようとしたら6ヶ月切っていてエラーで気づく、ということがありました。 いまさらパスポート更新もできないので、チェックインの際に拒否られたら諦め、飛べて入国の際に何か言われたら帰りのチケットみせてすぐ帰るから!と粘れ!といい含めて行かせました。 結局何事もなく入国できたのですが、東南アジアで唯一そこまでうるさく言われないのがタイと後で聞きました。これが他の国だったら大変でした

  • @toruokidome6706

    @toruokidome6706

    7 ай бұрын

    それ、怖いです。 搭乗者本人だけの問題ではなく、航空会社もその国からペナルティーを受けます。 もし、入国拒否にあったら、チェクインした担当者はクビもんですよ。

  • @Cabinkitty
    @Cabinkitty7 ай бұрын

    コロナ禍影響で2022年もまだ日本総領事館も予約制で人数制限されておりパスポート更新にとても時間がかかっていました。CAの仕事のスケジュールは年功序列制で前月に希望を入れるのですが6か月でカリブ海や南米など1部の国が飛べなくなり3か月でヨーロッパ圏が軒並み駄目になり更新予約時の2か月前には国際線はロンドンとニューデリーしか飛べなくなってました😂更新に2週間かかると予め伝えられていたので3週間の有給休暇を取り次月のスケジュールがまた世界各国に戻った時は想像以上に嬉しかったのを思い出しました…

  • @FloraVista2000
    @FloraVista20007 ай бұрын

    変更可能の往復切符を買うことお勧めです。帰る日がわかってるつもりでも何があるかわからないので掛け捨ての保険だと思って1万円ほど余分に出しておくと、都合で早めに切り上げたり用事が片付かないから滞在延長したり簡単にできますから。 日本の無料電話は私も困りました。アメリカの携帯から日本の0120や110にはつながらず、Skypeからの電話を 拒否する日本のオフィスは多くて困ります。タクシー会社、電話会社のトルフリーがそうだったので、突然日本の家の固定電話がかからなくなった時、警察と電話会社に携帯から電話ができずに泣きそうでした。結局お隣さんに駆け込んで助けてもらいました。

  • @sevenseas8863
    @sevenseas88637 ай бұрын

    私は米国籍です。米国籍者がどんな理由であれ日本へ旅行に行くためのチケットを購入する場合必ず「往復チケット」にしなければいけないはずですけど。片道チケットでも日本に入国できるのかなぁ。

  • @user-ul4ug8lg2r

    @user-ul4ug8lg2r

    7 ай бұрын

    ボストン在住の米国市民です。今年の三月にローガン空港から成田行きの片道切符を使ってJALでの直行便、何の問題もなしに入国できましたよ。

  • @cornwall4649
    @cornwall46497 ай бұрын

    入国審査官も人間、外国ではヘソ曲げられたらもっと意地悪されるから、怒らせないように丁寧に穏便に、でもこっちが間違っていないのなら絶対に折れずに立ち向かわないとダメですよね😅😅😅😅😅

  • @ReoRuru
    @ReoRuru7 ай бұрын

    『特別よ!』 そう言って終わらせたかったのですね😆

  • @user-eh6es2ws1s
    @user-eh6es2ws1s7 ай бұрын

    大昔、F-1の学生ビザで、いつものようにアメリカに戻ったところ、「パスポートが半年以内に切れるから本当はダメだ」と叱りつつ、入国スタンプを押してもらえました。いつもフレンドリーな方達ばっかりだったので、こんな対応初めてとムカっと来ましたが、最悪強制送還もありえたんですね。ゾッとします。学生の自分としては有効期限切れてないんだから有効じゃん。6ヶ月前に更新って5年分としてパスポート代意味ないじゃん。と思ってたので。 この年末年始帰りますが、慌てて確認しました。ホッ。今後は永住権もパスポートも期限ギリギリに考えず更新します。情報ありがとうございました。

  • @Honolulueng
    @Honolulueng7 ай бұрын

    電話できるかわからなければ電話をかけてみれば済むこと。

  • @ReoRuru
    @ReoRuru7 ай бұрын

    交渉の大事さはわかりますが、会話能力も大事ですね

  • @14me14u
    @14me14u7 ай бұрын

    海外で産まれた子供の出生届けの提出期限の話と同じで、 「本人が知らなかっただけ」というエピソードは全然参考にならないけど、 毎日のように動画を作成する側にしてみればこういう話はパターンが決まってるから扱いやすいですよね(笑

  • @hirokob6001
    @hirokob60017 ай бұрын

    来年秋に米国のパスポートが切れるので、新年早々に更新です。更新にかかる時間、普通で7〜10週間😂 時間かかります。早く更新すると、有効期限数短くなるし、ギリギリまで待つと、渡航に影響出る可能性大!やはり、早目に更新します。

  • @msato8391
    @msato83917 ай бұрын

    先日旅行で英国滞在中に急遽数日間米国に戻る必要が生じました。もともとヨーロッパに2週間滞在する予定で米国発の往復航空券を持っていました。その航空券の復路を変更すると手数料や差額で約$900ドルの追加負担が生じ、さらに米国で所要をすませてからまたヨーロッパに往復するのにさらに$1,000以上かかるので、元々の航空券は維持して、英国⇔米国の特典航空券を購入しました。 そのため米国から再度英国に渡航する際に復路の航空券を使用することになったわけですが、英国からの出国日が確認できないという理由でオンラインチェックインができませんでした。でも問題はそれだけで、念のため搭乗手続きや入国審査で英国を出国する航空券を持っていることを証明できるように当初手配していた往復航空券を印刷して持って行きましたが、搭乗手続きでも英国の入国審査で帰りの航空券の確認をされることもなくすんなり通れました。

  • @warashibekabunushi
    @warashibekabunushi7 ай бұрын

    アメリカ在住者がアメリカ国外からアメリカに電話をかける場合、アメリカの回線の携帯電話を持っている場合は、「WiFi Calling」を設定してWiFiに接続して普通にダイヤルすれば、アメリカ国内にいるときと同じように電話がかけられると思います。800ナンバーではかけたことはないのですが、同じだと思います。最悪の場合でも、ローミングできる回線でローミング設定すれば、高額ですがアメリカ国外からアメリカへ通話できます。トラブって慌てるとうまくいかないこともありますが…

  • @user-ul4ug8lg2r

    @user-ul4ug8lg2r

    7 ай бұрын

    私はGoogle Voiceを必ず使ってます。1分2セントです。

  • @mikie4381
    @mikie43817 ай бұрын

    ドキドキでしたねー、ハラハラして聞いておりました。日本の0120から始まるのも海外からは出来ないのでドキドキしていつも固定番号をなんとか、探します

  • @Da-fk3gm
    @Da-fk3gm7 ай бұрын

    グリーンカードでも片道チケットで搭乗拒否されました。 登場時間ギリギリの中パニクりながら帰りのチケットを買い、到着後にキャンセルしました。 その後アメリカに帰ってくるチケットなしで何回も飛行機に乗りましたが何も言われませんでした。 運かもしれませんね。

  • @B-Ryder
    @B-Ryder7 ай бұрын

    DOTの規則ですので、エアライン直でなくても、トラベルエージェント(米国の)を通して買っも、24時間以内であれば、キャンセルフリーです。

  • @minicooper2002
    @minicooper20027 ай бұрын

    最初の話、ダイスケさんが散々ローミングについて話されていたのに報告者の方の電話はローミング不可だったんですね、きっと。日本からローミングで800系の電話かけられますよ(経験あり) 自分のパスポートの有効期限って覚えてないものなんでしょうか?たぶん今のアメリカじゃ入国拒否されそうですね。

  • @cornwall4649
    @cornwall46497 ай бұрын

    パスポートの更新、例えばパスポートの残存期間が6ヶ月あるけど、行きたい先の国は残存期間が6ヶ月以上必要なとき、更新したらその時点からの10年間になって10年6ヶ月にならないのが、まだある6ヶ月の残存期間を破棄するっていうのをもったいないなー。って思っちゃう😅

  • @tomato7074

    @tomato7074

    7 ай бұрын

    息子のUKパスポートは残存期間を更新したパスポートに追加してくれたので、寛容な処置だと思いましたよ。

  • @abtrdg

    @abtrdg

    7 ай бұрын

    他大概の国でそうしているので日本でも運転免許と同様、更新手続を行った時期関係なく旧旅券有効期限翌日から5年なり10年新旅券条件期間迄有効期限を設定すべきです (例 旧旅券有効期限23年12月25日、更新手続23年12月1日の場合、新10年旅券有効期限23年11月30日→33年12月25日)

  • @cornwall4649

    @cornwall4649

    7 ай бұрын

    @@tomato7074 そうなんですか?イギリス夫のパスポートはそれやってもらえなかったです。夫に聞いたら、以前はやってくれたけど今はやってくれなくなった。って言ってます。 息子さんのパスポート更新が最近ならラッキーですね!

  • @hiroakiureshino5938
    @hiroakiureshino59387 ай бұрын

    20-30年前によく中国やロシアに出張してそれこそ毎月行き来してましたが,費用削減の為,出張先で往復チケット買いそれで行き来したけど,今は難しいのかな。。。 帰りのチケットが要求されるのは渡航先の国のルール,あるいは航空会社の独自ルールに拠るのでは。チケットの代わりに十分なお金がある事の証明でもいいとか。事前に確認した方がいいですね。 ロシアでも担当者が知らない事は「出来ない事」と担当者が決めつける事が多いので、なにか手続の時はいつも注意してます。

  • @MAY-bl6cv
    @MAY-bl6cv7 ай бұрын

    いつもありがとうございます。 🇺🇸横断中で再びLA来ましたが…いつもほぼスルーですが今回は、職業と所持金とても聞かれました。マルチチケットですが、次はどこ行くのかも聞かれ、特に何度も所持金聞かれました。 パスポートビザ、ESTA、グリーンカードも聞かれました。 特に島に渡る時はパスポートの残存日数気を付けないとメキシコ渡る時は帰りのチケット聞かれます。12月になって🇺🇸ファミリーの移動が多くなりました。LAの空港の某Sホテルが大々的ハウスキーパーさんたちストライキ中で😱😨😱😱道路にテント張り⛺です😱

  • @RT-qy4uu
    @RT-qy4uu7 ай бұрын

    ド・ゴール空港から上海までの便。隣の席のブラジルボーイが例の黄色い紙の英語が分からないと聞いて来ました。自分のプロフィールの英文を持っていましたので、チンプンカンプンのポルトガル語相手に何とか記載でき、上海空港でうまくスル~出来て、彼は私に頭を下げてブラジル行に乗れたよう。

  • @user-jy7nn2vl9s
    @user-jy7nn2vl9s7 ай бұрын

    中国経由のヨーロッパ行き、ロシア上空を通過するので早いのですが、日本のパスポート保持者は拒否されるようなったと聞きますが、あまり情報がなくその後どうなったのか情報あったりませんでしょうか?中国はいまビザがいりますが、トランジットならいらないはずなのに、必要だと言われたり…中国はいまリスクがあっていけないですね…。

  • @hiroshioki1780
    @hiroshioki17807 ай бұрын

    既に、、カナダ籍を所有している、私にとつて とても役立 話題でした、 有難う ございます。在 Vancouver空港

  • @chi-in-au1074
    @chi-in-au10745 ай бұрын

    オーストラリア在住です。日本のパスポートの残存期間が8ヶ月の時、ちょうど日本に里帰り帰国したので、日本で更新しました。オーストラリア最入国時に古いパスポートも新しいパスポートも機械に吐き出されてしまい、先に進めなくなりました。それは今も続いており、毎回オーストラリアに最入国するときは、機械じゃなくて職員さんの方に並んでいます。最近は機械化が進んで皆んな機械の方に並んでいて、職員さんの方に並ぶ人の方が少ないので早く通過出来て、ちょっと得な気もします。

  • @abtrdg
    @abtrdg7 ай бұрын

    美人の入国管理官なら爽やかな気持ちで、むくつけきオッサンならモヤモヤした氣分のままって聞こえますな 何れにしてもイミグレ職員の勘違いであり特別対応もへったくれもありません 日本人に多いのが下らんところで必要以上に意地張るくせにここ一番というところで殊に相手の立場が優勢な場合強く主張できない悪い癖が目立ちます 自分が正論を主張しているのに引き下がる必要ありません 先進国の人は逆に些細な諍いでは一歩引くが重要な場面ではとことん主張しディベートを惜しみません 長い物に巻かれろ的な下らん処世術というか事勿れ主義を身に付けてしまったような人、 程度の低い役所や会社の常套句 明文化したルールはないが運用として、また、全文洩れなく記載するわけにはいかんという屁理屈を聞かされ納得してしまうよーな御仁は諸外国でテキトーに言いくるめられて終わりですから日本から一歩も出るべきではありません

  • @chiyon8189
    @chiyon81897 ай бұрын

    インドネシアの件、最終的には良かったですね。人によってパスポートの有効期限の認知が違うって困りますね😱

  • @aji_noriko1576
    @aji_noriko15767 ай бұрын

    マルコさんは、米国出国時が問題だったというより、日本や他国にも帰りのチケットがないと入国するのが難しい国が多いので、チェックインカウンターで、はじかれたのではないのでしょうか? 到着国で、入国できなかった場合、乗せてきた航空会社が、責任をもって、出発地まで連れて帰らないといけないはずなので。 24時間ルールは、かなり最近米国発で始まったようで、英国発券の英国航空でも友人が搭乗者の名前を間違えてしまって利用していました。ネットで購入していたとしても、キャンセルは、買った本人が、オペレーターと電話しなくては行けなくて、英語が苦手な友人は、日本オフィースに電話をしたり大変そうでした。

  • @wakanekomaru
    @wakanekomaru7 ай бұрын

    私も2016年に米国本土へマイレージでJALで旅行し、帰りを決めていなかったので片道チケットで空港カウンターに行った所、帰りチケットないと入国拒否の可能性高いので、近くのJAL窓口でエコノミー正規料金を買って、米国についたらキャンセルしてくださいと言われました。ただ、税金分は戻ってこないとのことで5000円を捨てることになりました。JAL正規料金は特に購入24時間以内という制限はなかったような。

  • @Kanjigator
    @Kanjigator5 ай бұрын

    失礼ながら、海外にお住みであれば、様々の規則があるので調べておかないと悲惨な目にあいます。日本大使館からいろいろな情報を送ってきます。ただ、大使館から聞いた情報で大変な事態になったこともあります。最後は自分の責任ですが、、。帰りのチケットが必要ということですが、とにかく日本を出ればよいのであれば、近隣の国に行くチケットで許可がでることもありました。

  • @maxy7414
    @maxy74147 ай бұрын

    アメリカ国籍の人が日本へ入国する場合パスポートの必要な残り期間は?ご存知の方教え下さい。

  • @user-jk9kc8ud4e
    @user-jk9kc8ud4e7 ай бұрын

    スキューバダイビング後の時間で乗れない時間があります。言わなければばわからないですがね。(ライセンスを持ってる人は当然の事ですが)

  • @misty-hikari-no-tamatebako
    @misty-hikari-no-tamatebako7 ай бұрын

    いつもありがとうございます。🤗 欧州在住ですが、色んな情報はもとより、ここにコメントする人々の様々な気持ちのあり方や対応に、勉強になります。👍もちろん反面教師もいらっしゃいます。😅

  • @NobuyukiKawashima
    @NobuyukiKawashima7 ай бұрын

    普通、有効期限が1年を切ったら更新しませんかね?

  • @kbk4008
    @kbk40087 ай бұрын

    お隣のわんわんに比べて、目つきが鋭すぎる。😶

  • @Yuki_YS
    @Yuki_YS7 ай бұрын

    とても疑問なのですが、本当に片道チケットが搭乗拒否と仮定すれば、ではなぜ、日本のESTAの人たちが米国に入国するときに帰りのチケットがあったほうが入国審査通りやすいとかのアドバイスを出すのですか? 片道では飛行機に乗せてもらえないのであれば、入国審査まで到達しないじゃないですか? そう思うと、別に片道チケット買えるのでは? 実際、私、米国からロンドン着、約2週間後のパリ発からの日本行き、の2枚のチケットだけで日本へ、そのあと半年ほど日本にいてから単発で片道チケット買って米国戻ったし。高くつくデメリットはあるけど、そもそも販売しているわけで。OKだからこそ、売っているのでしょ? あと、パスポート切れのこと。米国からはパスポートの日付が切れていても、1990年のときは日本に帰れました。うっかり切れているのを気づかずチェックイン。JALだったと思う。たしか、米国は去る者は追わずで、日本側は日本人なのでパスポートが切れていても帰れるとかで。もっともこれはあのころであり、今は厳しくなっている可能性高いとは思いますが。

Келесі