【日プ女子】順位と実力面について過去に経歴がある練習生や上位練習生の率直な印象を語るARATAさん【個人的見解】[PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS]

Музыка

ご視聴ありがとうございます。
このチャンネルはARATAさんから切り抜きの許可を得た個人が「ARATA DANCE SCHOOL」の毎週日曜日に行われるLIVE配信の切り抜きを投稿するチャンネルになります。(LIVE配信以外の切り抜きもARATAさんの許可を得て時々投稿します)
ARATAさんに直接伝えたいメッセージはお手数ですがARATAさんのチャンネルの動画や切り抜き元動画のコメント欄にお願いいたします。
不定期にはなりますが LIVE配信でのトピックを視聴できるように努めたいと思いますので、ご興味のある方はチャンネル登録よろしくお願いいたします。
【ARATAさんのチャンネル】
/ @aratadanceschool
【参照動画】
kzread.infoKJAX0w-7...
【ARATAさんの見解(切り抜き)】
/ @aratakirinuki
【チャンネル登録はこちらから↓】
/ @aratakirinuki
aratadanceschool ARATAさんの見解 日プ女子 PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS

Пікірлер: 138

  • @user-fs2sz3yd2c
    @user-fs2sz3yd2c5 ай бұрын

    運営が桃奈、心(、あとりみかちゃん)は元プロを押し出すのに、蘭ちゃんが元LDHってことを全然押し出さないのはなんでなんでしょうね… もちろんみんな実力者だし大好きなんだけど、事前情報ない人が見たら前者はハードル爆上げだし基本イメージはマイナススタートだし、ずるいとは思っちゃう

  • @buono3150
    @buono31505 ай бұрын

    前世持ちの子が、"新たな魅力を見つけること"を番組での課題にされてること多いけど、新しいことに挑戦したら実力が低いと言われて、得意なことに挑戦したら成長する気がないみたいに言われるから、何やってもハードル高いよね、、 前世持ちの子は国プの大多数が知ってるくらいの有名な子じゃないとただハードルが高くなるだけだと思う。実際に1話の時点で、印象マイナススタートかハードル激高スタートの人が多いんじゃないかな?

  • @koaraaayu
    @koaraaayu5 ай бұрын

    心桃奈蘭ちゃんは実際にデビューして活動していたので元プロですが、美羽ちゃんはあくまでもオーディションに数回でているだけでデビュー経験はないので、「過去のキャリアが」と語られる枠組みの中に美羽ちゃんが入れられるのには少し違和感があります。

  • @user-km6gg3hb8c
    @user-km6gg3hb8c5 ай бұрын

    元々の知名度が~キャリアが~云々の話出る度に思う。一番グループとしての知名度がありプデュとの関わりも深い前世持ちの子はどうなった? そこは徹底的にスルーして人気の前世持ちばかり叩く。しかもその辺カバーする為にか知らないけど前世持ちは分量ほぼない(パフォーマンス中のトレーナー、練習生の反応も含む) 一方でたっぷり分量もらってる人もいる。それは不公平とは言わないの?

  • @user-sh6wh7ve3e
    @user-sh6wh7ve3e5 ай бұрын

    実力重視で見る私だからむむってなることもあるけど、見た目重視の人もいるし、人柄重視の人もいるし 国民プロデューサー一人ひとりの基準があっていいと思う! みんなが自分の考えを押し付けすぎないようにするといいと思う

  • @user-bm8cq3hj9l
    @user-bm8cq3hj9l5 ай бұрын

    世界を目指すら実力重視っていうけど、海外は桃奈と鼓が2TOPで人気だよ。韓国に限定すると美羽と鼓だけど

  • @eichan8076
    @eichan80765 ай бұрын

    人気のグループになって売れなきゃ意味ないんだからしょうがないですよ。 全てのメンバーに納得してる訳ではないけどこれが視聴者投票のサバ番ですよね。 どうしてもそれに不満がある人はこの類の番組は見ない方がいいと思うよ。

  • @user-cx1ux4kn4p
    @user-cx1ux4kn4p5 ай бұрын

    ダンサーにもなれる、歌手にもなれるって点で見たら推しの桃奈がトップではないのはわかる…😭 だけど、実力が1番な子に投票してじゃなくて、推しに投票してって言われたら私の推しは桃奈だけなんだなってなってしまう😭

  • @user-rh7vt4in2k
    @user-rh7vt4in2k5 ай бұрын

    人気と実力比例してて欲しいなら鯖番見るの辞めれば?って思うし、アイドル見るの辞めれば?って思う

  • @user-gx6bg4xf6k
    @user-gx6bg4xf6k5 ай бұрын

    実力があれば人気になるって発想がおかしいんだよなぁ。 スポーツとは違うんだよって思っちゃう。 それと、実力って伸ばせる。 変えるのが困難なことって、人間性やキャラクターやマインド。

  • @user-tx6sz9kf1m
    @user-tx6sz9kf1m5 ай бұрын

    実力だけを追求するなら、視聴者参加型のサバ番なんて観ない方が良いと思う。特にプデュの良い所は、実力のあるなしに関係なく、人気のある子がデビューできるという単純明快な作り。実力のある子が報われないのは不公平だと言う人がいるけど、人気さえあれば誰でもデビューできるのだからむしろ最も公平なサバ番がプデュとも言える。 あと、結局グループが売れるかどうかは、実力以上に楽曲の良し悪しなんだから、そんなの気にするべきじゃない。

  • @user-nh3xf8wc7c
    @user-nh3xf8wc7c5 ай бұрын

    上位陣、実際に生でレッスン見ている一流トレーナー達がA判定出してる子がほとんどだから順当な順位だと思う 「人気と見せ場が比例してない」っていうならわかるけど

  • @kazukonishi9838
    @kazukonishi98385 ай бұрын

    実力だけで選ぶなら サバ番なんていらないんじゃないかな? 実力だけならダンスコンテストとか のど自慢大会をやればいいのです。 アイドルは歌やダンスが上手いだけでは成功しない職業だと思います。 顔や 見た目 内面 はもちろん。事務所の力 努力 運 愛され力 ストーリー性 可愛さ 骨格 伸び代 10年後の見た目 ステージを支配する力 頭のよさ しゃべり方 営業力 あげるときりがないですね。 応援したくなる。貢ぎたくなる。ような要素も大事です。 他に何が必要か よかったら みんな コメント欄に書いてみて。

  • @user-xn7pk2xg7h
    @user-xn7pk2xg7h5 ай бұрын

    上位はほとんどAクラスなので、トレーナーが能力を評価しているメンバーと割と比例していると思います。

  • @makutsu-taniclub
    @makutsu-taniclub5 ай бұрын

    10年ドルオタしてるけど、アイドルって体力、精神力、その他諸々タフさが必要だから、歌がうまいダンスがうまい=アイドル適正があるって一言で片付けられないと思ってる。

  • @mm-sz4gn
    @mm-sz4gn5 ай бұрын

    でも、人気って必要ですよね。実力あっても人気がなければ売れない。

  • @user-sj7vc2dw7l
    @user-sj7vc2dw7l5 ай бұрын

    前世とか所詮人気投票とか言ってる人いるけど、アイドルのオーディションなんだから人気投票だよ。実力あるけど人気がない、って芸能人にもいるしそこはとても抽象的なのよね。いかに人を惹き付ける魅力があるのかってことだと思うのよ。

  • @saka2130
    @saka21305 ай бұрын

    実力って届いて評価されてこそだと思います。 この人は実力ないのに上位にいるとか、実力あるのに順位低いとか騒ぐほどは歌やダンスの実力に差はないような気がします コンセプト評価を配信で見てる限りは歌が被せ強すぎて、誰が上手いとかなかった気がする

  • @hotalou8064
    @hotalou80645 ай бұрын

    アイドルは総合格闘技だと思ってる。 歌だけでもダンスだけでもビジュアルだけでも、人柄だけでもない、総合力が要ると思う。

  • @yu_skz_Chan
    @yu_skz_Chan5 ай бұрын

    桃奈は賞賛も批判も愛してるだけあって、センターやりたくても「でしゃばってる」とか不要な批判を増やしてファンを不安にさせたり争わせないように我慢してる部分は大きいだろうなと思ってる。ずっと思ってたけどrapのリリックとチッケムの言葉から改めて感じました

  • @user-zw7ts7pu1h
    @user-zw7ts7pu1h5 ай бұрын

    オーディション番組を初めて観ましたが、実力を感じる11人と、金と時間を使って応援したい理想の11人が少し違いました。

  • @mochi999vy
    @mochi999vy5 ай бұрын

    投票なんて人それぞれ理由ありますし、 歌、ダンス、ビジュアル、骨格(?)、人間性…いろんな意見見ました。 結局好きだって思う人に投票する番組ですし、獲得票数が多い人はそれだけの数の人を惹きつけている、応援したい!と思わせているということですよね。 何人かの練習生は前世があるからズルいとか言いますがその人が積み上げて来たものをズルい、っていうのは違うと思います。 彼女たちは何の努力もせずにここまで来たわけじゃないです。 もう1pick投票になりますし、ブレないで1pickに投票していきましょう。 それが私たち国プにできることじゃないでしょうか😢

  • @user-rb4fm2is6u
    @user-rb4fm2is6u5 ай бұрын

    実力だけがあっても見てもらえなきゃ意味が無い。 人を惹きつける何かがあるかがあるから上位にいるのではないでしょうか。

  • @user-xm1dt5ko2x
    @user-xm1dt5ko2x5 ай бұрын

    過去に経歴がある子が知名度があってずるいという考えをする人も居ますが、 逆にその子達と同い年で何の経歴もない子は今まで何を努力してきたの?とすら問えます。 自分の夢のためにいち早く行動する子に経歴があるのは当然でしょう。それも含めて評価されるのも当たり前です。 あ、これはARATAさんへの批判ではなく、単純に個人的に思うことです。

  • @pupuxx98
    @pupuxx985 ай бұрын

    人気と実力が比例しないのは、男女問わずデビュー済みのアイドルグループにも言えますからね😢歌唱力抜群だったり、ダンスパートではメインにはなるけど、人気は3番手以下…とか。 実力ならプロのプロデューサー(日プ女子ならカエラさん+トレーナー)が選べばいいのを国民に任せてるのだから、そもそも日プは実力だけのオーディションじゃないって事なんですよね。

  • @user-fm7re3vt1z
    @user-fm7re3vt1z5 ай бұрын

    反映されてるされてないも何も、国プが投票した結果だからね… グループのコンセプトも決まってないし。 個人的にはグループ内で方向性が迷子になると壊滅的になるから、芯の強さや志の高さは既にちゃんと持っている人たちで揃えてほしいとは思う。推しは上位陣にいるけど、上位陣が良くないというより20位前後の良い人たちが上がってこないのがもどかしい気持ちでいっぱいです。

  • @user-nf1cc6vn3v
    @user-nf1cc6vn3v5 ай бұрын

    トレーナー評価Aってことは実力あるってことじゃないの?

  • @user-bi8dm3kz2x
    @user-bi8dm3kz2x5 ай бұрын

    アイドルって人間力が一番大事だと思う。それでいうと、桃奈や心ちゃん、蘭ちゃん、梨乃ちゃんあたりはデビューしてもこの子は大丈夫だろうという安心感を与えてくれる

  • @user-cc5ke8hc5l
    @user-cc5ke8hc5l5 ай бұрын

    ARATAさんが思う、人気一切関係なしの実力メン11人を教えてほしいです!

  • @user-zo9rn5oc2u
    @user-zo9rn5oc2u5 ай бұрын

    オーディション番組やる度にこの議論ある気がするなww 実力が大事なのは間違いないけど、それだけ良くてもしょうがない…。 人柄や外見も大事だと思う! だからこの順位は妥当。 ぶっちゃけ実力はデビューして経験を積めば、自然とついてくると思うからそこはあまり心配しなくても良いのではと思う。 先輩のJO1がかつてそうだった!

  • @mmhello1694
    @mmhello16945 ай бұрын

    加藤心、櫻井美羽、笠原桃奈の3人は、陸上で言えば十種競技のトップを争う3人じゃないかなと思う

  • @user-wi9ih6ds5l
    @user-wi9ih6ds5l5 ай бұрын

    上位は、総合力なんですよね❤歌、ダンス、ビジュアル、キャラクターを総合的に見ると分かりやすいんではないでしょうか😊4人とも好きですよ

  • @tentative8487
    @tentative84875 ай бұрын

    分量・編集に偏りが有り過ぎなので放送を見て実力を判断するの無理ですね

  • @user-kk8ex9le8e
    @user-kk8ex9le8e5 ай бұрын

    元も子もない話をしますが。 デビュー後に大ヒットするには、事務所のグループプロデュース力の良し悪しにかかっていると思います。 デビューしたメンバー達を1人1人ちゃんと見て、グループの方向性が上手く決まれば、今の20人の中で誰がデビュしてもいいなぁ〜と思います。 ニュージーンズのヒットは、完全にプロデューサーのミン・ヒジンの完璧なプロデュース力と世界観あってのもの。 あの世界観に合うメンバーを選んでいるとは思いますが、同時に彼女達に合う様な世界観作りをしているとも思います。 aespaも、流石世界観のSMと言う感じで、グループの毎回出す曲の中に物語がさもあるかの様な、曲が出る度にアトラクションに乗っているかの様な世界観の完成があります。 IZ*ONEも放送後はこのメンバーで大丈夫だろうか...となる事もありましたが、 世界観の統一性とストーリー感あふれる曲達が、個人的な意見ですがioiの時より更にヒットを呼んだ気がします。 ioiも売れていましたが(ユジョンとドヨンのケミ推しでした。48はチョ・ユリ推しでした。)、やはり統一感や世界観が確立されたアイドルグループは強い様に感じます。 IVEもLE SSERAFIMも 世界観がグループ事に違いますし 今売れているグループはみな統一感がある様に感じます。 と、北爪さくら推しの私は思うのでした(泣) ラポネ、頼む!美術班、世界観、楽曲、 いい人材がInstagramやXに日本人にも沢山いるから、若いクリエーターの声を聞いて、良い世界観でデビューさせてくれ〜(泣)そうすれば気兼ねなくお金詰める。 今回のコンセプト評価全部良かったから、頼む!色んなジャンルただ乱雑に混ぜこぜにしないで、丁寧に丁寧にしてくれ!

  • @gjmt8532pjt
    @gjmt8532pjt5 ай бұрын

    そもそもダンスや歌の実力だけでデビュー組選ぶなら素人の集まりの国プに投票させる意味ないw 歌が~とかダンスが~とかどうして素人がそこまで自信満々に練習生のこと上げたり落としたり出来るのか本当に謎 よく分かってない素人国プに選ばせるんだからもっと漠然としたスター性とか華とかで選んで全然いいでしょ

  • @BlueVoice66
    @BlueVoice665 ай бұрын

    実力イコール一芸に秀でているではないです。

  • @KI-tl2qy
    @KI-tl2qy5 ай бұрын

    仮にXGの全員が日プに出ても半分も合格するとは思えない。視聴者が選ぶオーディションは色んな趣味趣向の方がいるから好みもバラけるし実力ある子が落ちても仕方ない オーディション番組はタレント性と分量で評価されるからこの順位でもいいんじゃないかなと ARATAさんが世界大会で結果を出してるつくしちゃんについてサラッとしか触れないのはそういうことかなと思います

  • @erer7184
    @erer71845 ай бұрын

    人気が実力だよアイドルなら 本職の歌手やダンサーと同じ土俵では結局やってないし

  • @user-wo4og1fi2p
    @user-wo4og1fi2p5 ай бұрын

    &ME、体調不良だけどほぼその説明がなかった美羽ちゃんや、機材トラブルで別曲流れてる中パフォーマンス中イヤモニが完全に外れても最後までそれを感じさせずに終えた桃奈ちゃんとか、分量くれよ〜〜〜〜!って思います。

  • @sakuraKflute
    @sakuraKflute5 ай бұрын

    他の芸術でもそうなのだけれど、ある程度のレベルを超えると、比類なき完璧さではなくても魅力的な表現に魅かれるってことが起こるんだなって思います。 日本のバンドでもやや音程がいつもややぶら下がっていて、鼻声でクリアさが無いけれど、ある側面から見ると「欠点」と思えるそれらの特徴が一定の表現にはめちゃくちゃいい方向に働いて唯一無二になってる なんて例を見ます。 機械のような正確さがご本人のあらゆる表現と合致して効果的な方も、逆に機械のような正確さがそれほどいい方向に働かない歌手もいる。 楽器界隈はコンクールは正確さを評価することが中心だけれど、お商売のフィールドにはいると評価軸はその人の表現が「他者の好みに刺さるかどうか」に代わります。コンクールで見向きもされなかった人が沢山のファンを持ってたり。それと似てるなと思います。 もちろん一定の技術があることが前提ですが その方のカラーを形作っているものが他者に受け入れられて商売としてまで結びつく勢いを帯びるなら、もうそれこそが「実力」なのではないかなと思います。

  • @user-ih9br3dp9y
    @user-ih9br3dp9y5 ай бұрын

    日プで笠原さん初めて知ったけどハロプロレベル高いなぁと思った。笠原さんについては歌もダンスも実力者と思っていたけど世間的には違うのかしら?挑戦したラップはイマイチだったけど未経験から幅を広げる為のナイスチャレンジだったと思うし尊敬してる。

  • @paeonia_blue
    @paeonia_blue5 ай бұрын

    「前世持ち」の練習生と未経験の練習生、両者が励まし合い競い合う「成長」を見届けるところにもこのオーディションを応援する面白さのひとつと思っているので、単なる人気投票だけにはならない実力もある人が残るではないでしょうか。

  • @user-sw4nz7li7b
    @user-sw4nz7li7b5 ай бұрын

    自分的に、1pickは.梨乃ちゃんで、2pickになると蘭ちゃんと2人です! 共通点としてオールラウンダーなところ、梨乃ちゃんは、iconzの時からみんなに頼られてて、まとめ役として絶対にいなきゃいけない人だと思ってます!デビューさせてあげたい😢!!❤️ 蘭ちゃんは、みんなのダンスレベルを的確に上げてくれそうです!

  • @user-jp8sg4hv4q
    @user-jp8sg4hv4q5 ай бұрын

    桃奈とか心とか全然知らなかったけど、パフォーマンスに対する姿勢とか魅せ方が好きで推してます。どの子を切り取っても叩く人は叩くし、気にせず推していこうと思ってます!

  • @user-bi5by2tn9t
    @user-bi5by2tn9t5 ай бұрын

    てかアイドルだから比例しなくていいと思うんだよなぁ 極端に実力ないのは別だけどアイドルって人間性含めて好きになるもん

  • @user-ol5kg6xu7j
    @user-ol5kg6xu7j5 ай бұрын

    ダンプラみたら、上位陣の輝き・華は圧倒的。 暗い引きでみてもキラキラは納得

  • @mariwarai21
    @mariwarai215 ай бұрын

    私は歌、楽曲ありきの表現者として好きになるので、まずは歌、ダンスで作っていただいた曲を表現できること、その上でファンに努力や姿勢で元気や勇気を与えてくれるアイドルが好きです。 ラポネで見ても自作の歌詞や曲が出きているのでその辺り表現という部分で秀でていくことが日本のアイドルグループと差別化していく上でも大事だと思います。

  • @user-jd7hy5hx6o
    @user-jd7hy5hx6o5 ай бұрын

    実力あるくね?1〜5位と7位がAクラスだし。

  • @hikarininarumiti9772
    @hikarininarumiti97725 ай бұрын

    よく考えたら事務所からデビューするグルはコンセプトが決まっていて、それに合う子を選んでいる感じですよね。ルセラみたいに。でもサバ番は国プが運営がどんなコンセプトのグルにするつもりかわからないまま、それぞれが自分の好みや基準で選ぶから余計に賛否両論いろいろ出てくるのかもって思いました。私的に蘭ちゃん美羽ちゃんと恵子ちゃん璃杏ちゃんを同じグルにしてそれぞれを活かしきれるかなって思っちゃいます。

  • @tomo-cp8hv
    @tomo-cp8hv5 ай бұрын

    魅力と実力は違う、というか、実力は魅力の中の一要素でしかない。サバ番での魅力の要素を五角形にするとしたら【実力・ビジュアル・ストーリー・キャラクター・立ち回り】というところかと思いますが上位陣はこのバランスが良いのかなと。国プ側にも好みがあって実力重視の人もビジュアル重視の人もいるけど結局はバランスが良い方が広く選ばれる。実力ビジュアル以外の部分は分量が無いと分からないけど前世持ちの子達はその点では確かに有利ではあるのかな。ただ蘭ちゃんに関しては前世の、というよりプデュ中に見せた部分が大きいから言われてないし、グル評のチーム選びのくじ引きで最初に引かれたのとか、運も持ってると思う。

  • @27kouichi65
    @27kouichi655 ай бұрын

    日本人は歌唱力が問題だよ XGぐらいのレベルが欲しい…

  • @nogainnopain2869
    @nogainnopain28695 ай бұрын

    実力とはなんぞや。最初のコメントした人は自分が思う実力と世の中の一般的な評価が違ってるだけ。上位の人は表現力だったり、パフォーマンスに向けての姿勢だったり、人を惹きつけるものがあるから投票されてる。自分の評価と投票結果の違いを受け入れずに妄想で原因をでっち上げるのは思考停止だな

  • @user-hf6iw5dh4w
    @user-hf6iw5dh4w5 ай бұрын

    今までたくさんのオーディション見ましたが前世があってもデビュー出来てない人達は多いよね😂 逆にプレッシャーやプライドがあって大変だと思うけどなぁ😢

  • @user-nt5vk2uj1c
    @user-nt5vk2uj1c5 ай бұрын

    実力でデビューメンバー決めたいなら素人に投票させるんじゃなくてプロの審査のみで決めればいい訳だからね。

  • @tgdjpanwtgagtwaj
    @tgdjpanwtgagtwaj5 ай бұрын

    世の中歌がうまいから、ダンスが上手いから、美人だからって人気が出るわけではないし歌が売れるわけでもない

  • @s2-nj9tz
    @s2-nj9tz5 ай бұрын

    日プ3は美羽ちゃん推してるけど 過去のオーディション何個か見てたけど実力あるのにデビューしなかった推し何人も居たし、この子必要なのに!って悔しい思いしたから 不満に思う人たちの気持ちは痛いほど分かる。 追記:(G)I-DLEのソヨンはプデュで落ちたけど今世界的に人気なグループのリーダー兼プロデューサーしてるしプデュが全てでは無いから国プの皆さんは推しの事だけを考えて冷静に投票と布教しましょう💪

  • @user-km6gg3hb8c
    @user-km6gg3hb8c5 ай бұрын

    実力重視、ビジュ重視、その両方、求めるのは人によるだろうけど、じゃあ毎週3時間も配信する意味ある? 自己紹介動画とチッケム、引きの全体パフォーマンス動画だけでいいんじゃない?って思う 分量、behind、編集が視聴者に練習生の印象を良くも悪くも左右させてる 涙!努力!チームの絆!を強調してからから見るパフォーマンスとそれらの要素無しで見るパフォーマンスが同じ感想になるとは到底思えない 運営は推したい子やグループには絶対その辺り入れてくるけど、逆の場合は精々1人2人の葛藤くらいしか入れないから国プの思い入れが全然違う

  • @jes8616
    @jes86165 ай бұрын

    アイドルオーディションだから人間的魅力を含めた総合力になるのは仕方ないと思います。実力にこだわるなら極論で歌手やダンサー等その道の方を応援すればとなってしまうし。人気ゲームでも今のコンクリ上位は自分に厳しく努力してくれる頼もしい子が集まってくれていて嬉しいですね。

  • @mikiy5086
    @mikiy50865 ай бұрын

    桃奈1pickだけど、彼女が現役の頃は娘。を追っててアンジュルムのメンバー知らなかったから、純粋に世界に飛び立っている姿を見たいなって気持ちで見てるからあまりにも前世がある事が足を引っ張るみたいな発言が多いのが気になる。 「成長幅を考えるなら」って前提を持ち出す人多いけどスタートが0のメンバーばかり集まっても、それこそ韓国で埋もれて、日本ばかりの活動になるし、イヤモニがなくても歌える実力以上に伸ばせっていうのはこの初心者も多くいる合宿では期待しにくい。あらゆるジャンルのダンスや歌をデビューしてからもレッスンできる環境に置いてから成長幅どうこうは言って欲しいとは思ってしまう😢 他の事務所ヲタクもしてるけど、入所前に世界○位、他事務所で○○に出演してた、そんな前情報あっても、実際にその人に魅力があるかどうか、実力があるかどうかでしか判断されないから、未経験なのによく出来たね、元プロなのにそれなんだって見る側の偏見が強いように思う😅 同じ土俵に立ったんだから前情報なんて0だよ。未経験だから、経験者だからの世界で選ぶのダサいなってめっちゃ思う🙃🙃

  • @tara_tara410
    @tara_tara4105 ай бұрын

    餅ゴリさんはキャリアがそれぞれ差があるから虹プロ系は伸び率を見ていると話していたし、実力重視の人は練習生歴5年以上と募集要項があるようなサバ番が出でくるまでは静かにしていてほしい。 でもアイドルを目指してるからには最低限の基礎は学んでから挑戦してほしい気持ちもある。

  • @user-jn5me3ln3j
    @user-jn5me3ln3j5 ай бұрын

    ずば抜けた実力だけが必要なら、歌手とダンサーとモデル見てたらいいじゃん、ってなっちゃうんでね……。結局アイドル性。存在•物語性•応援したくなるかが人気だから。プデュは人気投票だから。

  • @user-tb7jr5er4o
    @user-tb7jr5er4o5 ай бұрын

    競合を考えるとniziuが twiceの後継、ちゃんみなGはヒップホップ〜ガルクラ辺りになるのであれば、間違いなく田中優希、石井、佐々木つくし辺りのダンスメン、鼓、高見、坂口の歌うまメンを軸にしたいところ。

  • @blackhowling782
    @blackhowling7825 ай бұрын

    それなりに知名度があって客寄せに使ってみたら、思ってた以上に人気があって戸惑ってる状況なのかもなぁ。

  • @user-go3xm1ry9z
    @user-go3xm1ry9z5 ай бұрын

    蘭ちゃんも歌は微妙だけどな…

  • @cocoa-chocoa
    @cocoa-chocoa5 ай бұрын

    アイドルという定義がグローバルと日本では違うと思う。これまでの日本アイドルと同じ基準で選べばグローバル市場では難しい。

  • @user-bu3fi5js9d
    @user-bu3fi5js9d5 ай бұрын

    エンタメ的に美味しい展開を作れる人が分量が増えて、話題になって上位に上がって... もちろん、人気も実力もある人もいるけど。 でも、実際アイドルグループとして強豪と競争していくなら客観的な視点がある国プロが増えて欲しい。 サバ番以降の露出やパフォーマンスが本番ですから。 サバ番の良さは今まで出会ってこなかった人達のケミカルであって可哀想だとか頑張ってるとかは正直重要ではないと思ってます。最終的なパフォーマンスが全てです。 と、佐々木つくし推しの私は思います。

  • @user-vx7km6uv4n
    @user-vx7km6uv4n5 ай бұрын

    総合力が違うよ上の子ら

  • @umazurajugakusha
    @umazurajugakusha5 ай бұрын

    実力は反映されてると思う 例えばだけど歌、ダンス、ルックス、トーク、キャラクターの五角形で評価したらこの順位は妥当 だけどアイドルに限らず表現者は人気投票されてなんぼでしょ 支持する人がいないと成り立たない モーニング娘。OGで唯一ソロで定期公演ができているのは歴代最低スキルの道重さゆみただ一人

  • @user-zk1qm5cc9b
    @user-zk1qm5cc9b5 ай бұрын

    人気が1番アイドルには大切では?実力勝負なら普通に審査委員が決めるのが良いかもですね。私は上位5名、誰も知らなかったけど、今の結果はほぼ納得です。何しろフォルムが綺麗。綺麗も実力のうちだと。

  • @mnouyu
    @mnouyu5 ай бұрын

    正直、実力なんか二の次やで、まずは華とビジュで話題性集めないと

  • @Hehehe453
    @Hehehe4532 ай бұрын

    美羽ちゃん推しから言わせてもらいます! 美羽ちゃん実力ないの?え?って感じ。ビジュアル良いやろ!ボーカルもえびちゃんあやねちゃん、しずくちゃんの次に実力的にあるんじゃない?個人的に恵子ちゃんも実力ありそう。ダンスは蘭ちゃん飛び抜けているのはわかる!ただね、美羽ちゃんもダンス上手いと思うんだけどなぁ実力は十分あるよ。ME:Iのリープハイのダンスバージョンみてみ。蘭ちゃんセンサーの時に美羽ちゃん隣で踊ってるけど、映えてるで! どこをみて美羽ちゃんに実力ないと思ったの?まじで気になる

  • @meroso3018
    @meroso30185 ай бұрын

    ざっくり言うとビジュメン派とスキルメン派で割れて自分の派じゃないほうを疑問視するけど、 歌で選ぶ国プに人気、ダンスで選ぶ国プに人気、ビジュアルで選ぶ国プに人気。キャラで選ぶ国プに人気。国プも十人十色。 自分の選択基準と違う子が指示されててもいろんな国プの民意が反映された結果だから健全なのよね。

  • @SamantaTabata
    @SamantaTabata5 ай бұрын

    過去に培ってきたもので人を惹きつけるならそれは実力だよ。歌やダンスの実力というが、人を惹きつけるのもなによりその人を推したいと思わせるのは実力そのもの。 というか、ARATAさん、今回歯切れが悪いね。実力云々言う声にかなり忖度してないですか?フレッシュで実力云々言っても人が惹きつけられなきゃ成功じゃない。 そんなに歌やダンスで実力あるならそもそもサバ番に出てくる必要がないよ。実力のしれ合った仲間で実力でデビューすればいい。というか会社が放っておかないでしょ。 あまりに実力がないのに運営に無理くり推されてるというなら別だけど、今回の日プはそんなのは前回までの順発式で脱落してるよ。落とすには惜しい子たちも落ちているけどね。 上位で実力云々いうけど、その下の順位の練習生はそれ以上なの?上はくさして下は無条件に認める話じゃないでしょ。 正直今回のプデュは実力云々言う人たちの言葉の酷さに辟易している。それ自分の推しに言える文面なの?それで自分の推しは一緒にデビューするかもしれない練習生の悪口を読んで喜んでくれるの?あなたの推しはその程度なの?その程度の人柄なら投票が集まらなくても仕方なくない?推しの一面はあなたたちが作っているんだよ。

  • @user-js9ti5nc4s
    @user-js9ti5nc4s5 ай бұрын

    アイドルは実力もビジュも大事だけどそれ以上に魅力度の方が重要だと個人的に思う 色んなアイドルみても正直この子ビジュアルとか実力どうなんだ?って思う子いるっちゃいるけどそれ以上に魅力がたくさんあるんだと思います!!

  • @user-km1cb1kx2h
    @user-km1cb1kx2h5 ай бұрын

    今回の女子は、日プ1と2みたいな絶対的な1位2位争いみたいなんがなくて違った面白さがある

  • @joko0322
    @joko03225 ай бұрын

    こころちゃんはもう投資に近いと思う、 めちゃくちゃファンやけど、 今の結果に関してはがっかりする部分が今は大きいけど、絶対デビューしたら覚醒するからそれが楽しみ

  • @yuri_yuri
    @yuri_yuri5 ай бұрын

    トレーナーからAもらってる上位の実力が無いと、、? 誰が一位なら良いのかなー?

  • @user-sv8gz5tr6i
    @user-sv8gz5tr6i5 ай бұрын

    全部のスキルが高い人なんて、日プ1や2でもほとんどいなかったよね。

  • @MashaMasha1112
    @MashaMasha11125 ай бұрын

    実力で判断するのなら、ただのコンテストでは?? もちろん実力も大事だけど、それだけでは世界で通用しない気がします。 アイドルのサバイバル番組なのだから、実力だけじゃなくビジュアルや人柄、姿勢の背景も大事だし、そこも吟味しながらそれぞれが好きな人へ投票しているので、何がいけないのか疑問です。

  • @user-vj2em5fb6b
    @user-vj2em5fb6b5 ай бұрын

    パフォーマンスって 明らかに上手い下手で優劣を決められるのか? 美って優劣を決められるのか?という点と グループのパフォーマンスを楽しむ 「一般大衆」が、 そもそも、歌の上手い下手がわかる音感とリズム感を持っているのか? ダンスの上手い下手がわかる審美眼を持っているのか? そうではない訳ですよ。 明らかにミスがあっても、心の底からの絶賛コメントする層も分厚いし スキルが高い低いがある程度見分けられてもビジュを圧倒的に評価する感性の人もたくさんいるし、その逆の人もいるので 自由に投票して 今の順位だから。 実力で選ぶなら、審査員が選ぶ「コンテスト」にすればいいわけで そうじゃない企画だから。

  • @user-bi8dm3kz2x
    @user-bi8dm3kz2x5 ай бұрын

    INIみてると、実力だけで選んでないからこそいいんだなと思う。佐野雄大くんは実力が元々あったほうじゃないけどバライティ面で活躍してるし

  • @kppa5602
    @kppa56025 ай бұрын

    年齢で判断とかする人とかいるのかな? 他は全部良くても年齢がちょっとみたいな 事務所のオーディションみたいな考え方の人とか

  • @user-lk2mz7ly7z
    @user-lk2mz7ly7z5 ай бұрын

    ビジュアルやキャラクターで人気を得るのも実力ではないだろうか 視聴者投票でメンバーを決めるんだから的外れな意見

  • @mnouyu
    @mnouyu5 ай бұрын

    今のTOP5は実力も順位も比例してると思う

  • @nqm1281
    @nqm12815 ай бұрын

    アイドルオタクやっていて思うのはアイドルにとって最も必要な才能は歌でもダンスでもビジュアルでもなく1番必要なのは強い目的意識だったり人を惹きつける物語性だったりするんじゃないかな むしろそのためのスキルだったりビジュアルの成長があるんじゃない? 目的のための手段なのに手段であるスキルばかりみている人が多いのは残念に思う

  • @user-qt3rb8hk3z
    @user-qt3rb8hk3z5 ай бұрын

    心ちゃんはリーダー気質、居るだけで笑顔になる存在 桃奈ちゃんはオーラ、デビューしてただけのキャリア 美羽ちゃんは圧倒的ビジュ、センター 3人に共通してるのはオールラウンダーってこと。それって何かひとつずば抜けてるよりすごいことだし惹かれるポイント。フレッシュを目指すなら蘭ちゃんこそ違う。一部を贔屓するような動画はやめたほうがいい。 &me美羽ちゃん目立ってました。表情が誰よりもよかった!人柄投票で投票入るのも実力のひとつ。

  • @mamabibi4252
    @mamabibi42525 ай бұрын

    自分はKPOPに関心なかったし 桃奈がいなかったら、日プって何?と気にもとめてなかったと思う。

  • @user-tr2ep3on1j
    @user-tr2ep3on1j5 ай бұрын

    らんちゃんは、LDHでダンス鍛えられてるからうまいのは納得。だけど、ユメキさんが言ってたみたいに、私はうまいなと思うだけで、また見たいな!とは思わせてもらってないから、私的にはワクワクしない。桃奈も心ちゃんもそうかなー。みゆちゃんは自身がなさすぎるのか、いつも表情が暗くて、精神的に大丈夫か不安になる。 逆にすずちゃんはいい意味で内に秘めたメラメラがあっていいし、じょあとかりのんは何度も見たい!って思わせてくれるなぁ。

  • @user-lk4hy2qv3u
    @user-lk4hy2qv3u5 ай бұрын

    オーディション番組というものを、ボイプラで学びました。 実力者を応援してたけど選ばれなかったので、それっきり離れました。 やめようやめようと思いつつも、やはりサバ番は面白いので、見始めてしまいました😅 補足 実力者というか、好きな表現者かどうかで見ています。

  • @herohero6135
    @herohero61355 ай бұрын

    XGという国産K-POP系グループが今、勢いがあってワールドワイドで活躍している純日本人アイドルでありアーティストだと考えるなら、実力を置いておいて、曖昧な人を引きつける魅力を持ったアイドルというのはグローバルに通用するのか(外国の方が見ているようにvCHAを見てビジュアルを評価するのは難しいですよね。ケンダルかわいいけど)、ちょっと投票を前に立ち止まって考えてみるのは大事ですよね。恵子1pickですけど、文寧ちゃんも鼓ちゃんも蘭ちゃんもビルボードのステージに立つことを想像したら外せないように思います。彼女たちの夢を応援するなら、彼女たちの夢の実現により近いメンバーで組めたらいいと、願ってます。日プ女子グループをラスベガスで見たいし

  • @iaim1237
    @iaim12375 ай бұрын

    まあでも流石に武道館に立ったことある子はキャリア桁違いだし、そういう意味での華とか実績があるから仕方ないだろうって思うよ

  • @MK-wu6dj
    @MK-wu6dj5 ай бұрын

    心ちゃんとか美羽ちゃんって明るくて元気!って感じの曲が多くてバチバチ系を見てないからそこら辺見せてたらもっと良かったのかなーとは思う。 ずっと笑顔も表現だとは思うけどデビューしたらクール系ももちろんあるだろうし、そこら辺を見たい…

  • @happyperson9219
    @happyperson92195 ай бұрын

    学校やめたのパルたんですよ...

  • @talesmmmm
    @talesmmmm5 ай бұрын

    1pickは別だけどスキル面の総合力はつくしちゃんがトップ ビジュスタイル合わせたら蘭ちゃんかな🤔

  • @user-tz5zp6ly9t
    @user-tz5zp6ly9t5 ай бұрын

    美羽に対しての期待度みたいなものが高すぎる気がする、、他の上位3人はデビュー経験あり、厳しい練習生期間あり、本当に小さい時からダンスをしているなどもう既に出来上がっている状態(これ以上ほぼ伸びない状態)だと思いますが、美羽はアイドルになろうと練習を始めてまだ4年しか経っていません。 これからデビュー後成長できると思います。 デビュー経験ありの人とまだ練習生しかしてない人を同じ扱いするのは違和感を覚えます。

  • @user-tz5zp6ly9t

    @user-tz5zp6ly9t

    5 ай бұрын

    それとARATAさんは職業上実力重視の考えなんだなというのは前からずっと感じていました笑あまり美羽ちゃんお好きじゃないですよね。かといってARATAさんがよく紹介されてる練習生がそんなに実力が高いとも思いませんが、、実力で言えば他にもっと上はいると思ってるので

  • @sac9103
    @sac91035 ай бұрын

    ずっと違和感があるのは、チャレンジせずに安全圏でそれ以上が見えない子もいる。今まで辛い思いしてきたのなら、足りない所を見つけてほしい。きっとデビューするんだろうけど、その後は追わないかも。

  • @user-zn1or8xh8w
    @user-zn1or8xh8w5 ай бұрын

    グループが世界で活躍しようがしまいが、結局自分に刺さらなかったら離れるし意味ないんだよなー

  • @mdisk11
    @mdisk115 ай бұрын

    順位は歌やダンスを評価したものじゃないんだから違って当然。 スキルがあるのに順位が低い人は、芸能人として必要な人を 引き付ける才能ががない人

  • @user-dz2oh9fo4y
    @user-dz2oh9fo4y5 ай бұрын

    今まで日本は見た目だけで上がって受かるようなやり方だから国外に出れないんじゃない? 笑顔振りまき可愛いだけのアイドルなら国内なら人気でるけどさ。 国外に出るには実力が優先でしょ。

  • @user-xi4te9eq9l
    @user-xi4te9eq9l5 ай бұрын

    実力も凄く大事だけど、ビジュアルとか人を惹きつけるところとかもアイドルとしては大事。どっちを重視するかで分かれてるから、蘭ちゃん1位が1番荒れないって言われてるんだろうね。個人的には美羽ちゃん1位蘭ちゃん2位を望んでる。

Келесі