「人は1つの職業で職業人生終えられない」視聴者からの質問に申真衣さんが回答!自分らしくキャリア築くコツは?【

#001 申真衣さんの転職
▼第1回「ゴールドマンからエンタメ企業」
• 「入社3年目から自分の“市場価値”知るため面...
▼第2回「チャンスある業界と直感」
• 5,200億円市場!セガからゲーセン事業譲り...
▼第3回「自分らしいキャリア築くコツ」
• 「人は1つの職業で職業人生終えられない」視聴...
「人生100年時代」これまでとこれからのキャリア設計を考える「#わたしの転職」。ゲームセンター事業などを手掛けるエンタメ業界注目のスタートアップ、GENDA社長の申真衣さんに聞く、3回シリーズの第3弾です。事前に視聴者から寄せられた転職やキャリアに関する質問に申真衣さんが答えます!何を軸に転職を考えるのか?申真衣さんの20年後のキャリアについても聞きました。
出演:GENDA社長 申真衣さん
   テレビ東京アナウンサー 狩野恵里
#キャリア #転職 #タイミング #年齢の壁 #申真衣 #GENDA #GiGO #クレーンゲーム #狩野恵里 #テレビ東京 #わたしの転職
▼▼「#わたしの転職」まとめて見るならテレ東BIZ(入会月無料)▼▼
txbiz.tv-tokyo.co.jp/series?i...

Пікірлер: 24

  • @tvtokyobiz
    @tvtokyobiz Жыл бұрын

    ▼第1回「ゴールドマンからエンタメ企業」 kzread.info/dash/bejne/hox-0Kunj5W2o9I.html ▼第2回「チャンスある業界と直感」 kzread.info/dash/bejne/p6plp5OuhLrQocY.html

  • @user-dh1ce5hb7y
    @user-dh1ce5hb7y Жыл бұрын

    すごくわかりやすく、頭が整理しやすい内容でとても良かったです。

  • @yuufx
    @yuufx Жыл бұрын

    妊活の話も、物凄く納得できるな。プレッシャーが必ず大きくなるだろうからな。またうまくいかない時に、捨てたものに対して思う事もあるだろうし、難しいけどなー

  • @kannoai2867
    @kannoai28676 ай бұрын

    すべて私が聞きたい質問で嬉しいです

  • @professorchannel
    @professorchannel Жыл бұрын

    人生、良くしていきます。

  • @user-es5fe9zf6w
    @user-es5fe9zf6w3 күн бұрын

    総合職でなく専門職(私はクリエイター)になると、むしろ複数の会社で働いた方がスキルが身に付き稼げるようになった。会社依存から自分のスキルや専門性を高めて仕事にしていく自分依存(主体)に変えて軌道に乗ると、時代にマッチして収入、時間、健康など全て充実した。子育てについても仕事の95%は在宅(パソコンあればどこでもできる)。変えるまでは数年かかるし、それまでは普通に働くより大変で収入もさがるが、そうしないと人生100年時代、後半に絶対後悔していた。

  • @masaki_7788
    @masaki_778827 күн бұрын

    美人だし、すごい落ち着く声してて最強だわ。

  • @user-fw3kc1ks3e
    @user-fw3kc1ks3e8 ай бұрын

    0:52 かわいい

  • @mr_banamochi
    @mr_banamochi Жыл бұрын

    最後の方で「20年後は?」「その先は?」みたいな質問になってるけど、今そこまで考えてもどうしようもなくないかな。 そもそも人の考えや価値観なんてものはすぐ変わるし、何より技術の進化が早すぎる。 3~5年スパンの計画を毎年更新するとかで十分な気がしてる。

  • @lowpower2525

    @lowpower2525

    5 ай бұрын

    失礼だよ。彼女はゲーセンで世界一を獲るつもりなんだから!VR全盛になるであろう20年後にとんでもないゲーセンビジョンを持ってる…期待で震えが止まらないんだが。

  • @user-es5fe9zf6w

    @user-es5fe9zf6w

    3 күн бұрын

    死ぬとき、お金持ちでよかったなんて思う人いない訳だから、数十年後どうありたいか先に描かないと、今とるべき行動ができないと思います。そうして終わりを描いたあとに、本当に自分がありたい形を実現するために中長期てきに計画を立てて、主体的に行動することで成功していくと思います。あれだけ稼いだスティーブ・ジョブズですら最後は「家族との時間を大事にすればよかった」と言っているぐらいですから!私は好きなゲーム制作や映像制作を仕事にしましたが、技術が早いのはそういった仕事が好きでたまらない人がどんどん仕事するので!そこもやはりやりたい事を先に決めて、それになる!十分な気がするだけだと甘くて生涯続ける覚悟と最初数年はそれ以外捨てる覚悟が必要!

  • @user-jv1ro3cf8r
    @user-jv1ro3cf8r Жыл бұрын

    とにかく美人

  • @cryptonomad256
    @cryptonomad256 Жыл бұрын

    まじテレ東グッジョブ

  • @begim1127
    @begim1127 Жыл бұрын

    ただただ美人

  • @twmdtpa
    @twmdtpa4 ай бұрын

    私は10社目

  • @user-bd3iq8np6x
    @user-bd3iq8np6x Жыл бұрын

    甘いものを否定するのってなぜなんだろう。この手の動画みてるといつも思う。

  • @johnsonmax9116
    @johnsonmax91169 ай бұрын

    ストップ安喰らう程度の評価しかない会社ですからこれからどうなるか。

  • @wolfk9783
    @wolfk97834 ай бұрын

    そもそも東大行ける頭脳と、努力・行動力があれば、たいてい無双できそうやな。

  • @uk6394
    @uk6394 Жыл бұрын

    賢い人は考え方がフレキシブルですね

  • @lowpower2525
    @lowpower25255 ай бұрын

    借りてきたような話しするから社長の信念があまり感じられないんだが… 世界一が目標な社長なら傑出した考えが聞けると思ったけど… ワンチャン自民党から出馬したいような感じすらする。

  • @manhughug5980
    @manhughug59803 ай бұрын

    戦後からアメリカ🇺🇸のマネー事⁉️copycat会社服simple is beautiful⁉️ヨコ文字使わないところがイイ。Goldmansucks⁉️😎👊💀はビジネス養成所⁉️新しいビジネスモデル女性シャチョー⁉️❤️👍👌✌️

  • @TheMYTUBE7
    @TheMYTUBE7 Жыл бұрын

    ワシも妊活に協力したい!

Келесі